したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

2016年上半期第3期レビュー投稿掲示板(3月20日締め切り)

8なお:2016/03/17(木) 18:37:21
 続きです

■ブロック
 パワーグリップと同じく引っ掛かりが良く、
 また柔らかいので相手の回転にかなり敏感になってしまいます。
 ブロックで粘るよりもカウンターなどで回転を掛けていって、
 強気に攻めていった方が良いと感じました。
 スピードと回転を生かしたプレーがやはりこのラバーにはあっているのではないでしょうか。
 
■サーブ
 パワーグリップと同様の回転量を期待できます。
 ただショートサーブにおいてはパワーグリップの方が硬いので、
 やはり自然と短い下回転などのサーブが出せるのですが、
 ラザントグリップではショートサーブが少し長めにでてしまう気がしました。
 逆にロングサーブになると無印グリップの方がスピード感のある
 速さを生かしたサーブを出すことが出来ました。

■総評
 硬くなく、また柔らかすぎることもなく本当に絶妙な硬度設計だなと思いました。
 この硬度なら上級者だけではなく中級者でも比較的扱いのではないでしょうが。
 特にラリー戦での強さは特筆すべきもので、
 伊達にラザントの名前を付けているものではないと感じましたね。
 ヨーロッパ系の選手には特に受ける性能だと思いました。
 本当にバランス重視といった感じで弾みすぎず、
 引っ掛かってくれてしっかりコントロールできるレベルのものだと思いました。
 また、柔らかめなのでしっかりと食い込みを実感することが出来て、
 大変使いやすいなと感じました。
 パワーグリップを使ってみたけど性能は高いのに、硬すぎて使えなかった人にお勧めしたいです。
 ラザントの名前を聞いたことがあるけれど悩んでいた方にも是非お勧めしたいです。
 皆さんも是非、このラバーからラザン党デビューしてみませんか?

■備考
 ファンジップ二度塗りで使用。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板