レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
サッカー/サカ豚を叩けそうな2chのスレを貼るスレ
-
野球ファン「浦和レッズってプロ野球(西武)より人気ありますよね」 ワイサッカーファン「??」
https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/livejupiter/1560724104/
1 : 風吹けば名無し[] 投稿日:2019/06/17(月) 07:28:24.81 ID:u/OA0KFS0.net [1/1回]
西武ライオンズ
6月11日(火) 26,552 人
6月12日(水) 27,066 人
6月13日(木) 26,037 人
6月14日(金) 25,940 人
6月15日(土) 30,264 人
6月16日(日) 30,654 人
浦和レッズ
6月15日(土) 28,081 人
9 : 風吹けば名無し[] 投稿日:2019/06/17(月) 07:30:13.18 ID:dR9fhKvU0.net [1/1回]
チケット価格は当然プロ野球の6倍くらいするの?
スタジアム費用負担はいくら払ってるの?
10 : 風吹けば名無し[] 投稿日:2019/06/17(月) 07:30:27.46 ID:M43MVuDwM.net [1/1回]
西武線に揺られてたどり着く所沢の山奥とさいたま市にある埼スタでこれ?
同じ場所なら二万人ぐらいのさやろ
24 : 風吹けば名無し[] 投稿日:2019/06/17(月) 07:32:53.52 ID:HBc7kRlB0.net [1/1回]
しかも西武は土日チケ完売
26 : 風吹けば名無し[sage] 投稿日:2019/06/17(月) 07:33:26.95 ID:XzpRVMazr.net [1/1回]
新都心駅でチケット配ってたわ
人気ないんやな
42 : 風吹けば名無し[] 投稿日:2019/06/17(月) 07:35:10.57 ID:BHpFKXySa.net [1/1回]
週1の土日開催でこれとか球蹴りしょぼすぎだろ
週1で土日開催だったらロッテでも満員になるわ
56 : 風吹けば名無し[] 投稿日:2019/06/17(月) 07:36:16.78 ID:oFY3oGJO0.net [1/1回]
税リーグの良く言う言い訳
「スタジアムのアクセスガー」
月たった2回しか稼働しないゴミ箱を一等地に置くわけないやろ
僻地でも大赤字や
しかも平日は誰も使えん
この機会損失や償却費は本来、Jリーグが負担するべきもんや
広島市も言うてたろ
71 : 風吹けば名無し[] 投稿日:2019/06/17(月) 07:37:47.13 ID:gLPU5Jwa0.net [1/2回]
>>56
Jリーグってスタジアムの維持費とか市が負担してるんか?
99 : 風吹けば名無し[] 投稿日:2019/06/17(月) 07:40:10.05 ID:y3XujwnA0.net [1/2回]
>>71
維持費どころか償却費(建設費)も税金や
クラブは経営に危機が出ない程度の負担
サッカースタジアム検討における作業部会案とサンフレッチェ広島案の比較 参考資料(広島市作成)
http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/1463618696348/simple/sankoushiryou.pdf
・芝の養生期間もプロの占用期間とみなされる可能性もある。
・芝の育成や回復のため養生期間を設ける必要があることから,サッカー以外にピッチを利用できる日数は限られる。
・2015年J1の18チーム中16チームは自治体がスタジアムを建設し,建設に係る借入金は自治体が返済している。
・スタジアム使用料は,借入金の多寡にかかわらず,各球団の経営に影響がないように設定している。(入場料収入の5〜10%程度)
104 : 風吹けば名無し[e] 投稿日:2019/06/17(月) 07:40:40.26 ID:1r5KCBKl0.net [1/1回]
高木豊は息子3人とも野球は無理と判断したから、サッカーやらせた
128 : 風吹けば名無し[] 投稿日:2019/06/17(月) 07:43:28.83 ID:olbRYmeH0.net [1/4回]
僻地所沢の西武
一応県庁所在地のさいたま市の浦和
でこれだからな
Jリーグ屈指の集客力のある浦和でもド田舎球団にすら勝てないんだよ
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板