したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【お花畑禁止】ファンスレ【崇拝禁止】

1名無しさん:2014/05/12(月) 16:36:21
ファンが語り合うスレ
アンチやお花畑ファンは出入り禁止
過度な盲目崇拝やアンチ行為は禁止
弄って遊ぶのはOK

797氷上の名無しさん:2016/10/17(月) 19:43:16 ID:Ux1ts49c
今季のフリーは足をクロスして両腕を前に差し出すように出してから左右にふわっと広げる感じですな
若干仰ぎ見る感じかな
SEIMEIは両足そろえてバンッと正面切って両腕を左右に突き出す
オペラ座は足をクロスして下の方に広げた腕を仰ぎ見ながら上に持ち上げる感じ

同じフィニッシュポーズでも凄く差が感じられたのは悲愴
昨日abemaでやってた中国杯ではまさに荒ぶるフィニッシュポーズって感じだったけど
スケカナエキシでやったときは上手くタメを作ってた

798氷上の名無しさん:2016/10/17(月) 21:27:48 ID:tg6P5u9Q
フィニッシュポーズより、むしろ「ああ、ジャンプがあんまりだったわー」と
上を見上げた顔の方が印象的だった(悪い意味じゃないぞw)
本当に彫刻みたいに美しい首のラインなので、少し角度がある方が映える
いろんな意味で造詣的に美しいと得だなぁ

799氷上の名無しさん:2016/10/18(火) 01:31:31 ID:osS61Yi.
ドヤーズのときやってたエアギターギュィィンのフィニッシュをレックレでもやってほしい
死ぬほど盛り上がること間違いなし
プリンス氏のレックレ動画見てもギター演奏シーンが非常に印象的だし

800氷上の名無しさん:2016/10/18(火) 02:21:32 ID:hOGzyZUg
レックレってw

801氷上の名無しさん:2016/10/18(火) 02:53:58 ID:yW05cgNo
レックレとかホプレガって言ってる人いるけどいつの間にそんな略し方になったんだw

802氷上の名無しさん:2016/10/18(火) 08:05:29 ID:QJwnGpZc
えぇ〜〜と思ったけどレックレ割りと入力しやすいw

803氷上の名無しさん:2016/10/18(火) 08:15:12 ID:fSb.hM/6
ポプレガもどうかと思ってたけど
レックレは勘弁してほしい

804氷上の名無しさん:2016/10/18(火) 08:17:55 ID:hezQmgS.
まあ上2音を取るってのはポピュラーな略し方だからねえ
要は分かればいいんだから各々好きに略せばいいんでない?

805氷上の名無しさん:2016/10/18(火) 08:25:11 ID:tRacsTPs
「ポ」プレガは確かにチョッと…
まぁ呼び方は人それぞれだけど
羽生が想いを込めてつけたhope & legacy
何だか略したくなくて辞書登録してみた

806氷上の名無しさん:2016/10/18(火) 08:31:46 ID:y7wm12U2
海外ファンのH&Lって略し方の方がまだ愛があるような…
でも自分もhope&legacyで辞書登録するわ

807氷上の名無しさん:2016/10/18(火) 08:35:55 ID:.zl5y.NU
意味がわかればなんでもいいんじゃない?
パリ散だってパリ散なんだし

808氷上の名無しさん:2016/10/18(火) 08:43:49 ID:f5HlTqdA
それならandも略したらダメじゃんw

809氷上の名無しさん:2016/10/18(火) 09:02:09 ID:tRacsTPs
>>808
表記だけでなく呼称も込みで話してるつもりなんだけどな
因みにBIOは Hope and Legacy

パリ散の時も当初どう呼ぶか迷ったから懐かしくなったよ

810氷上の名無しさん:2016/10/18(火) 09:11:48 ID:sWj66FcU
HopeとLegacyは羽生が決めたフリープログラムのテーマだからその単語を略したら駄目だと思うな
SEIMEIを略すようなものでさ
バラード1番→バラ1やパリの散歩道→パリ散との違いはそこかと

811氷上の名無しさん:2016/10/18(火) 11:43:19 ID:77Kx7bLU
SEIMEIは略しようがないのではw
某ミュージシャンのファンだけど本人が作詞作曲した曲のタイトルでも略して語ってるから
略すのは愛がないという意見には同意できない
個人の判断でいいんじゃないか

812氷上の名無しさん:2016/10/18(火) 11:48:06 ID:tkyOfsh2
羽生がどう呼ぶか注目しよう
今の所、インタビュー読む限りプリンスさんと呼んでる気がする

813氷上の名無しさん:2016/10/18(火) 12:44:38 ID:RJoNaO/Q
ファンの略しかたまで強制するのはどうかと思う
略すのも羽生ファンとしてはダメとか言われても
皆が好きに呼べば良いと思うけど

814氷上の名無しさん:2016/10/18(火) 12:57:40 ID:tkyOfsh2
別にそこまでダメだしされてないじゃん
否定されたとムキになる必要ないでしょ

815氷上の名無しさん:2016/10/18(火) 13:06:17 ID:y7wm12U2
強制はしないよ
ただHope と Legacyって羽生が付けたテーマがあるんだから
それを大事にしたい&してほしいなって感じるだけ
とりあえず自分も羽生がどういう呼び方をするかは気になるな
案外本人はホプレガかもしれんし…

816氷上の名無しさん:2016/10/18(火) 14:05:44 ID:hezQmgS.
(今年の)「ショート」「フリー」呼びだったりしてw

817氷上の名無しさん:2016/10/18(火) 15:07:54 ID:hcfnqnA6
福間さんがパガニーニの主題による狂詩曲をラフパグって略してて
本職の人たちもそんな省略するのかと新鮮だった記憶
自分は4文字略あんまり使わないけど通じれば他人が使う分にはOKだな
羽生がプログラムについてもっと語るのを聞くの楽しみ

818氷上の名無しさん:2016/10/18(火) 18:42:49 ID:37J/6iMw
ロミジュリって羽生が言ってたことあるから案外ホプレガもあるかもしれないw

819氷上の名無しさん:2016/10/18(火) 21:43:06 ID:kydluXcE
>>811
SM・・・

あああ、ごめんなさい

820氷上の名無しさん:2016/10/18(火) 22:16:22 ID:oXkm5ABM
SEIMEIは略も思いつかんし打ちにくさもないからそのままだったけど
適当に略せそうな名前だったなら略してたと思うわ

821氷上の名無しさん:2016/10/19(水) 00:18:38 ID:.Ms0Nm02
ロミジュリ呼びは普通じゃない?
映画ファンだったけどみんなロミジュリって言ってた
ちなみにロミジュリが1週間の恋愛物語で
旧ロミジュリが4日間の恋愛物語

822氷上の名無しさん:2016/10/19(水) 03:11:02 ID:mI4AUt0c
バラ1はクラオタも言ってるよね
プリンスのファンはレッツゴークレイジーって何て呼んでるんだろう?
そのままかな
自分は洋楽ファンだけど、あんまり略すの見たことなかった
長いタイトルを略す時は頭文字で表すのが多かった気がする
洋画とかもそんな感じ多い
ロードオブザリングとかスターウォーズとか

823氷上の名無しさん:2016/10/20(木) 09:54:48 ID:tR8PLNaU
ロッテのCM見るとやっぱり氷上は色があった方が動きがよく見えていい気がする
ベストはそのままで他は黒バージョンで見てみたい(すみません独り言です)

824氷上の名無しさん:2016/10/20(木) 10:42:10 ID:ZXdmeoQ.
色があったほうがいいには同意
イーグルの脚の角度にしろジャンプのフリーレッグにしろ
はっきり見えないのはもったいないよね

825氷上の名無しさん:2016/10/20(木) 17:36:44 ID:nDUst546
白は元々ショー用でお披露目ないと衣装が可哀想だからACで着用
スケカナで本チャン衣装くるーってないかな
練習着とロッテ見るとやっぱり下は色が欲しいと切実に思う
(あーやっと言えたよーこのスレ有難う)

826氷上の名無しさん:2016/10/20(木) 18:51:18 ID:79wvC/BE
変更があるのかそのままなのかどうだろうね
まあぶっちゃけ視聴者や観客の視覚はおいといて
点数が出るんだったら変える必要はない訳で

827氷上の名無しさん:2016/10/20(木) 20:24:42 ID:nDUst546
>>826
点数と衣装の関係性は知らないわごめん
ただ脚のラインがもっと見やすいといいなあーと個人的に思ってるだけ

828氷上の名無しさん:2016/10/20(木) 22:42:16 ID:CtYA8hbQ
ジャッジや現地の客に見えてればいい、というのもなんか違う気が
どんな視聴環境のファンにもちゃんと見てもらいたいと思うんじゃないのかな選手は

てかオーサーが試合当日衣装を初めて見たということは
羽生が衣装を着て演技するのはあれが初めてだったわけだよね
つべに上がった試合動画とか当然見ただろうし、それで本人がどう思うか次第だろうね

829氷上の名無しさん:2016/10/20(木) 23:15:48 ID:24nfJafw
自分は白気に入ってるから白でいてほしいな
ガーナCM公開されたけど衣装もうちょっと頑張ってほしかった
あのデザインに襟は違和感が
色の変わり目もグラデーションにしてもっと馴染ませてほしかったな
でも羽生は文句なしに可愛かった
可愛かった

830氷上の名無しさん:2016/10/20(木) 23:27:52 ID:BVMfJZ22
オーサーはクリケに居ないことも多いし
初めて着て演技したともいえないんじゃない
少なくとも城田さんは知っている口ぶりだったよね
チームANA主導なのかもね

831氷上の名無しさん:2016/10/20(木) 23:30:16 ID:BVMfJZ22
上の補足
オーサーは初見だったかもしれないが、オーサーの居ないときに着ている
可能性はあると思うと言いたかった

832氷上の名無しさん:2016/10/20(木) 23:31:32 ID:BeOpTPLo
大事なことだよねw>可愛かった

SP衣装は白気に入ってるけど確かに少し見えにくいし
変更あってもなくてもどっちもありかな…
ガーナの襟はちょっとSP衣装風にしてるのかなと思ったけど
CMにはSP振付で滑ってる部分ほとんど残ってなかったね
CMとしてまとまってるからあれはあれで良いけどほんのり残念

833氷上の名無しさん:2016/10/20(木) 23:31:56 ID:rPCYCfZM
>>829
大事なことは二度いうのですね わかります
衣装は自分は結構好きなんだけど襟はちょっと合わないかなとは思った
黒パンツでのクレイジーは見やすくてよかったな

834氷上の名無しさん:2016/10/20(木) 23:33:41 ID:BeOpTPLo
自分の>>832>>829宛てですw
のんびり書いてたらスレ進んでた

835氷上の名無しさん:2016/10/21(金) 03:27:04 ID:iv.XbzUk
>>830
新ロミジュリもフィン杯で初めて見せた
憶測で語らないでー

836氷上の名無しさん:2016/10/21(金) 05:59:49 ID:ab0WGFRI
素朴な疑問なんだけど
スケーター達は衣装のテレビ映りまで気にするのかな?
現地で見てた人達はあまり見にくさは感じてなかったみたいだよね

837氷上の名無しさん:2016/10/21(金) 08:15:42 ID:923EghjQ
>>835
828で初めて着て演技と確定して書いているから
そうとも言えなんではと言ってるだけなんだけど

838氷上の名無しさん:2016/10/21(金) 12:20:28 ID:/65ns3rw
>>836
テレビ映りまでって
フィギュアは舞台芸術じゃないし
現地で見る人の割合は全体の0.01%にも満たないのでは?
ほとんどのファンはテレビ、PC、スマホの画面から試合を見てるんだよ

839氷上の名無しさん:2016/10/21(金) 12:24:27 ID:7fgo54sc
ガーナの襟は体にフィットしたデザインとあわなくて浮いちゃってるんだよな
ミスマッチ感というか
同じく体のラインが出る衣装でもオペラ座は切り込みが深くて上手くデザインされててよかった
ガーナは体にフィットとしたポロシャツ的な雰囲気になってしまってるw
羽生はなんでも似合うけどな!

840氷上の名無しさん:2016/10/21(金) 14:58:36 ID:xDRMBYYQ
衣装はルールいはんにならず、ジャッジに足元が見えて判定ができるものなら、何でもいいんだよ

841氷上の名無しさん:2016/10/21(金) 16:58:51 ID:LvV2zue6
>>838
視聴環境によって見え方にかなりの差が出るのにそこまで気にしてられないと思うけど

842氷上の名無しさん:2016/10/21(金) 18:27:43 ID:ab0WGFRI
>>836です
素朴な疑問を投げかけたけど
>>840のレスを見てまあそういうことだよなと
スッキリしました

843氷上の名無しさん:2016/10/21(金) 18:50:14 ID:/65ns3rw
あ、スッキリさせてあげられなくてゴメンねw

844氷上の名無しさん:2016/10/21(金) 18:52:16 ID:ZDFy/fZY
着たいものを着る
それでいいじゃない
平成の時代にたとえキノコと呼ばれてもあのキノコカットを貫いた人のファンということを忘れてないか?

845氷上の名無しさん:2016/10/21(金) 19:41:36 ID:DygT0PM.
実際海外なんかでは視聴環境がライストとつべ動画のみのスケオタはけっこういるよ
そんなん知ったことかと言われたらそれまでだけど

846氷上の名無しさん:2016/10/21(金) 20:32:17 ID:l4t.RY2Q
んなもん、この前のオータムみたいに照明や音響が足りない小さな会場での試合もあればカメラアングルが異常に悪い国の試合もある
個人的には中国の試合は大きな国際試合にしては照明もアングルもイマイチな印象がある

着たい衣装着て滑りたい曲で滑るのが一番
コリャーダくんみたいに去年のSP継続命令受けたけど本人は楽しくないとかさ

847氷上の名無しさん:2016/10/24(月) 12:39:22 ID:RypCBLF6
きのこはプルに憧れてだったけど、
あの衣装は本当に羽生君が選んだんだろうか
曲自体バトルが選んだみたいだし

あと数少ない羽生結弦のプロを・・・・・苦

848氷上の名無しさん:2016/10/24(月) 15:51:13 ID:6wPNyZa6
選手の意向だろうかって疑問って盲目信者と変わらんと思う

849氷上の名無しさん:2016/10/24(月) 17:09:37 ID:p6pliWRw
盲目信者って何から何まで褒め倒す、
少しでも批判や疑問をはさむのは許さないみたいなファンのことでは

850氷上の名無しさん:2016/10/24(月) 17:15:28 ID:/m9WbyKw
「私の応援している羽生が(私が気にいらない)あんな衣裳を自ら選ぶわけはない」
という盲目的信者だと言う事でしょう

素直にあの衣裳は自分は好きじゃない、ってだけ書けばいいだけ
人の好みは色々だしね

851氷上の名無しさん:2016/10/24(月) 23:16:51 ID:yfi3jSjk
理想の羽生像があるんだと思う
だから自分の理想とちょっとでも違うと不満を感じるんじゃないかな
羽生にはこうであってほしいという自分の理想を羽生に求めがちというか

852氷上の名無しさん:2016/10/24(月) 23:39:19 ID:w2McEX4Q
一番近い家族ですら思うようにはならない他人なのに知り合いですらない人たちに
色んな理想を勝手に押し付けられてあれこれ言われる有名人って大変だ
自分の理想との違いに感じるフラストレーションは相手の問題じゃなく自分の問題なのにね

853氷上の名無しさん:2016/10/25(火) 00:44:14 ID:aAGlu8AQ
羽生の衣装のどこが悪いんだか理解できない
白衣装似合ってる
脚さばきがよく見えないというのはわかるけどさ
ウエストから下のラインが綺麗だし全体が華やかだ
あと4日か緊張するな

854氷上の名無しさん:2016/10/25(火) 01:05:14 ID:rAdX8PjE
羽生に理想を求めるよりも自分の理想通りの人を探し求めた方がいいだろうにと思う
自分は羽生が好きだな
盲目と言われるかもだが羽生そのものが好きだ

855氷上の名無しさん:2016/10/25(火) 01:56:40 ID:njfDJi6w
そういう人は普通に本スレで羽生の素晴らしさだけを語りあえばいいのでは?

856氷上の名無しさん:2016/10/25(火) 02:51:42 ID:4sEs52Gs
このスレ最近回ってるからここメインで見れるくらいになればいいなと思ってる
別にネガ系用のスレってわけでも批評用ってわけでもなく
褒めるのも楽しむのもちょっとここがというのも全部受け入れられる軽いスレ

857氷上の名無しさん:2016/10/25(火) 08:31:01 ID:G4bDRWxw
ガーナのメイキング見てあんなにあんなに頑張って食べなくても
それでなくても撮影で鼻血が出るほど
食べさせられるって聞くけど
あの頑張ってます感ファンはああらしいなって思うけど

858氷上の名無しさん:2016/10/25(火) 08:49:25 ID:C6DH1rG.
>>857
文章がまわりくどい

859氷上の名無しさん:2016/10/25(火) 09:58:26 ID:cKqm24A6
たまにアレも混じってるからなんだかなぁって感じ
ここも急に回り出したし
>頑張ってます感
うーん

860氷上の名無しさん:2016/10/25(火) 10:15:22 ID:9kGE//P2
>>856
いや、メインはやっぱり本スレでしょ
自分も手放しで素敵だと思ったことはあっちに書くし
ちょっとした不満やネタ化も許せない人はずっとあっちにいるべき

861氷上の名無しさん:2016/10/25(火) 11:48:38 ID:2MBpn6ek
自分が不満なのと羽生に対しての不満は違う
冷静なつもりでもね
結局自分の不満や不安を書くスレみたいになってるけど
ちょっと上のフリー持ち越しとかさ

862氷上の名無しさん:2016/10/25(火) 16:35:10 ID:4sEs52Gs
>>860
いやこの避難所で一番最初にできたのがここだよ
ここ(崇拝禁止スレ)立てるためにこのしたらばができた
本スレ避難所も作ろうとなったのは一番最後だったはず
各スレはそれぞれ独立してる

863氷上の名無しさん:2016/10/25(火) 16:45:36 ID:4sEs52Gs
なんか言いたいことがとっちらかったけど
レスの内容ごとに使い分けるのでなく、スタンスの違いで住み分けできるように
ここに各種スレ作ったのだから
ネガはここ、褒めは本スレってわけなくていいということ
スレタイの禁止事項は頭に入れておかなきゃだけど

864氷上の名無しさん:2016/10/25(火) 17:57:45 ID:7vpMPMKE
あれから2年も経ってるしなぁ
むしろ本スレと雑談スレにはお花畑してる人はあまりいない印象
昔はいたからあれだけど、そういうのって許容範囲がそれぞれだから、
ツイッター辺りで仲間同士盛り上がる方が向いてるし実際そうなんじゃないの?
人数が多いとその辺り匿名は無理よな

865氷上の名無しさん:2016/10/27(木) 01:43:22 ID:qYiE0DjU
元々は技術的専門的な話題を贔屓目なしの視点で語るのがここの前駆だったように思うけど
結局その手のレスができる人間が少なすぎるからか
主観的な好みに基づく不満や不安を言い合うだけの実質愚痴スレに近い存在になっていくよね
正直それなら肯定的に語ってる人の方がファンであることに建設的なだけマシじゃんと思ってしまう
"お花畑禁止"とか上から他スレを俯瞰できるだけの内容がないよここ

866氷上の名無しさん:2016/10/27(木) 16:28:59 ID:6lzvjF4.
どっちがマシとか上とかないし
ここの存在は気にせず向こうを使えばいいと思うよ

867氷上の名無しさん:2016/10/27(木) 21:20:57 ID:1GqNIUuQ
別に技術的な話をしたくて立ったわけでもないんで…
そういうのは冷静スレとか当時からあったんで…

868氷上の名無しさん:2016/10/27(木) 23:17:02 ID:qYiE0DjU
でもお花畑禁止とか崇拝禁止とか
他スレで応援するファンへのある種の悪意がないと出てこない言葉じゃないの?
馬鹿にできるだけの知識や理論でもあるのかな?と思ったんだよ
ないみたいだけどね

869氷上の名無しさん:2016/10/28(金) 00:17:07 ID:YkXgGWfA
モエキュンな雰囲気はちょっと
すぐ認定するの鬱陶しい
xxオタがどうしたこうしたってもういいから
選手は応援してるけどこういうの抜きでやりたい

870氷上の名無しさん:2016/10/28(金) 00:22:06 ID:YkXgGWfA
こんな感じっすよ
技術論どうこうではなく
ヒステリックになりがちな流れが疎まれていた

871氷上の名無しさん:2016/10/28(金) 00:27:10 ID:YkXgGWfA
単純に楽しむだけのスレをバカにしてる向きもあったから
何さまなの的意見は最初からあったし
ここのスタンスこそ正しい!ってわけじゃない
自分がどの場所を選ぶかだけ
NGワードわからなくてぶつ切りになってすまんね

872氷上の名無しさん:2016/10/28(金) 10:07:10 ID:nXqKVaNs
>>871
いやいやソチの直後はどこも酷かったから
そういうのが嫌な人が集まったスレで、愚痴でもなければ上からでもないし、特別に詳しい人じゃなきゃとかでもないよ
ここに本スレ避難所が出来たからさほど必要なくなって進まなくなったんじゃない
ヒステリックというのもここ全体では滅多に見ないしそういう人は咎められてるし
会員制なわけでもないんだから全て思うようにはいかない

873氷上の名無しさん:2016/10/28(金) 20:30:58 ID:YkXgGWfA
本スレ避難所の前スレの最後のほうとか
今日の雑談スレとか
また言い方は気になるいや気にならないで話し合ってたから
そういうときはさっさとここに誘導でもすればいいと思う

874氷上の名無しさん:2016/11/01(火) 00:52:09 ID:7fl87J3A
今回のフリーは気合いではなく最後まで丁寧でよかった
羽生選手の成長を感じました
ただ、ステップはオータムの方が丁寧でよかった
今回は動きが少し小さくて手の動きとか少し気になってしまった
羽生選手はフリーだとどうしてもステップの印象が薄くなりがちなので今回は頑張ってほしいな
SEIMEIも振付時点でのステップは無茶苦茶カッコ良かったから
今回のフリーは曲のインパクトが弱いからこそ魅せどころだと思う

875氷上の名無しさん:2016/11/01(火) 22:40:20 ID:gwqDhyqg
オーサーに注意されてたよね
演技構成点が低かったのはそのせいだとか

876氷上の名無しさん:2016/11/02(水) 08:41:13 ID:d89QoKII
ショートの脚上げるとこカッコいいんだけど
脚を振り上げる勢いで3A着氷の流れが止められてるのが残念かなあ

877氷上の名無しさん:2016/11/03(木) 07:32:36 ID:DLk8OpAQ
今回もオータムのようにフリーステップをやったら
もしかしたら後半の体力に影響があったかもしれん
超高難度が故にペース配分が難しいんだよ
見てる方は好き勝手に言ってるけど

878氷上の名無しさん:2016/11/03(木) 09:29:45 ID:xA0NyaJ2
>>877
フリーはずっとジャンプが大変だからステップはまあ仕方ないよね
ここは体力温存しないといけないもんねって感じだったけど
振付や練習では素敵って思っても体力配分で本番は振りが雑になったり動きが小さくなってたりするから
でも今回のフリーは起伏がない分それだと世界観に引き込みきれないと思う
ジャンプもスピンも素晴らしいしスケーティングも良くなったからこそステップもと羽生には期待してしまう

879氷上の名無しさん:2016/11/03(木) 09:44:44 ID:9WCRDV1w
ピーキングとか調整とかを求めつつ
見てるほうはすべての演技にあれこれ言ってまうからね
今はこんなもんでええでガハハくらいの度量になれればいいが

880氷上の名無しさん:2016/11/03(木) 09:47:13 ID:DLk8OpAQ
起伏ないかなぁ?
コレオの部分とか個人の感覚の差はあれど
盛り上がり部分のような気がするけど

881氷上の名無しさん:2016/11/03(木) 11:22:57 ID:keOVu55c
コレオの部分は盛り上がる部分だと思うけど今までの羽生のプロの比べて抑え目だと思う
自分もフリーは起伏が少ないと感じるがそれが狙いかと思った
曲の盛り上がりの力を借りないで羽生のスケーティング自体で勝負しようとしているのではないかと感じる
4lo以外の今シーズンの課題なのかな

882氷上の名無しさん:2016/11/03(木) 13:07:27 ID:dyPPklf6
スケーティングはPチャンや宇野がさすがだなと思う
その上Pチャンは4Sに挑んでて宇野も4Fを跳ぶ
スケーティングで魅せることが上手な選手がジャンプも身につけると凄いことになるな
羽生のスケーティングは重厚感のあるPチャンや宇野のものとはまた違う良さと魅力があるんだが
ステップになると昨シーズンまでは忙しない印象があった
今シーズンは忙しなさを感じなくなったけど逆にSPは動きが硬かった気がする
でもやっぱり羽生のスケートが1番好きだ
他の選手を見てて上手いな凄いなと感じることはあるんだがそこまでなんだよな
現地に行ったり何度も繰り返して見たくなるのは羽生が初めてだった
中毒性というかガッと心を掴まれるw
技術や成績に左右されない人を惹きつける魅力があるなと個人的に思ってる

883氷上の名無しさん:2016/11/03(木) 13:18:45 ID:TF0cXm4Y
お花畑禁止スレとはいえ特定の他選手との
そういう比較はこのスレではいいの?
最近上にあるので見始めた者です

884氷上の名無しさん:2016/11/03(木) 13:19:36 ID:HRJIEyQg
バトルのプロはそんなに簡単に滑りこなせるように作られるはずがないよhahaha

って誰かが言ってた
あと他の選手との話はいらね

885氷上の名無しさん:2016/11/03(木) 13:21:28 ID:UwI34F/o
いくらお花畑禁止スレといえ個スレで他の選手の名前を出すのはどうかと思う
sageてはいないけど比較だしむやみやたらと出す必要は無いかと
羽生も含めた選手やファンへの配慮は大事

886氷上の名無しさん:2016/11/03(木) 13:26:43 ID:GDjlOiiM
10月までまともにフリーの通し練習出来なかったというのはスルーなのかな
去年は6月にはSEIMEI滑り込んでた

ファン名乗るなら知ってると思うんだけどなぁ

887氷上の名無しさん:2016/11/03(木) 13:28:53 ID:DLk8OpAQ
うだうだダメだし言ってる人だって
これで点がもっと出るようになったら
きっと黙るんだよ
去年のSEIMEIみたいに

888氷上の名無しさん:2016/11/03(木) 13:43:28 ID:xA0NyaJ2
>>887
昨年のSEIMEIは最初の振付が一番ステップ良かったんだよね
あれ見たときこれを競技で魅せてーって叫んだよ

今の時点で出来てないことは調整の遅れもあるから当然だと思うし、そのなかでもここまで仕上げてきた羽生選手は凄いと思う
最終的に世界選手権でみせてくれるのを期待してる

他の選手と比べるのは荒れそうだしやめた方が良いと自分も思う

889氷上の名無しさん:2016/11/03(木) 14:02:26 ID:ZmetjxS2
Pさんはともかく宇野がスケーティングいいなんて初耳
繋ぎスカスカ両足クロスばかりでPさんと比較にならない
いわゆる踊れるのがスケーティングいいと勘違いしてるニワカとしか

890氷上の名無しさん:2016/11/03(木) 14:17:26 ID:p1loT1xw
ほら変なのが来た
皆さんスルーでね

891氷上の名無しさん:2016/11/03(木) 14:23:17 ID:HRJIEyQg
来ると思った
このスレいらない気がする

892氷上の名無しさん:2016/11/03(木) 14:28:46 ID:UwI34F/o
自分もいらないと思う
冷静に語れる()自分に酔ってる人がいてなんだかね

893氷上の名無しさん:2016/11/03(木) 14:29:36 ID:oYXV3r92
今回のエキシ凄い好みで好きだからこそちょっとした動きが気になる
羽生はタメの動きがもう少しあると良いのにな
手や肩の使い方が直線的に感じることがある
稼働域がもう少し広くなると動きが優美になると思う
まだまだこれから滑り込んで良くなってくといいな

894氷上の名無しさん:2016/11/03(木) 14:34:34 ID:n6AZEAzs
心外だな
正しくないただの感想を書いて他選手持ち上げてるから訂正しただけ
宇野がスカスカなのは周知の事実
スケオタなら知ってるだろ

895氷上の名無しさん:2016/11/03(木) 14:45:44 ID:p1loT1xw
>>893
シットスピンで腕を後ろに引いて持ち上げ翼のような形を作る動作など見ると
自分は可動域が狭いとは感じないのだが、
具体的にどういう所を見てそう思った?

896氷上の名無しさん:2016/11/03(木) 14:54:32 ID:tVGOwhFk
>>886
ダメ出しばっかしてる人たちはそこを失念してるのかあえて無視してるのか

>>891-892
このスレ不要に自分も1票
お花畑禁止崇拝禁止と謳いながら単なるネガと不満をぶつけるだけのスレだし




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板