[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
富山第一高校応援スレPart35
1
:
名無しさん
:2025/07/06(日) 16:16:10
前スレ
富山第一高校応援スレPart34
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/41435/1743907509/
225
:
名無しさん
:2025/07/30(水) 12:26:41
>>224
後半KICK OFF、再開は17時の予定
異例の事態となった。
226
:
名無しさん
:2025/07/30(水) 19:30:32
>>225
【続報】
明日7/31(木)10時から再開予定
しかし津波警報が長引いた場合、さらなる延期や日程変更の可能性も
前半終了
昌平 (埼玉県) 0-2 大津(熊本県)
流経大柏 (千葉県) 1-0 飯塚(福岡県)
7/31日(木) 12:30〜
帝京長岡(新潟県) VS 尚志(福島県)
神村学園(鹿児島県) VS 山梨学院(山梨県)
異例の事態となった。
227
:
名無しさん
:2025/07/30(水) 20:00:43
プレミア出場したりインハイ勝ち進む経験に様々な地域の子と普段の練習出来るなら成長するだろう。
228
:
名無しさん
:2025/07/31(木) 10:08:36
>>226
なんや、福岡県は東福岡じゃねーのか!?東福岡古豪になってんきたんか。
石川で言う星稜落ちぶれの金沢学院が台頭してきたもんか!?
新興勢力の私立は怖いのぉぉ。。。富山県はありがたや(。-人-。)
あ、でも野球は未来富山っちゅう県外軍団が優勝してまったな。私立がサッカー強化したら一気に持ってかれそうで怖いのぉぉ。。。
229
:
名無しさん
:2025/07/31(木) 19:11:31
富一も私立ですよ。
今回のインハイで改めて北信越ではテイナガ、富一のツートップだな!
との声を聞くよね。新潟、石川が北信越をリードとか言ってた輩連中も今回のインハイでわかっただろな。
あと一歩でBest8だったのにもったいないよなー選手権での躍進が楽しみでしかないw
230
:
名無しさん
:2025/07/31(木) 20:48:16
今回のインターハイ、強豪相手に守る時間が多く、それでも集中切らさない守備陣は良かったと思うんだよなぁ。こっからの攻撃陣の奮起を期待するぞ。出てない選手でも何人か観たかった選手もいたし
231
:
名無しさん
:2025/07/31(木) 20:52:47
↑ 通用したのは北信越2部まで
DFからの斜めロングボールパスは良かった
232
:
名無しさん
:2025/07/31(木) 22:21:59
走れ、体を張れ!
流経柏のように
233
:
名無しさん
:2025/08/01(金) 07:23:55
球際強く、攻守の切り替えをもっと早く!
大津のように
234
:
名無しさん
:2025/08/01(金) 10:38:12
ダラやないけ!
なんで大津とか流経を目指さないならんがんけ⁉️
情けなーなるわ
一高やぞ
長嶺さん、塚さんが聞いたら怒るぞ💢
もっと名門なんだからプライド持てやてな
235
:
名無しさん
:2025/08/01(金) 10:39:37
福島でやってるルーキーカップ結果わかる?
初戦どうやったんかな?
今年のルーキー強いて聞いてるので楽しみ😊
236
:
名無しさん
:2025/08/01(金) 10:39:49
ダラやないけ!
なんで大津とか流経を目指さないならんがんけ⁉️
情けなーなるわ
一高やぞ
長嶺さん、塚さんが聞いたら怒るぞ💢
もっと名門なんだからプライド持てやてな
237
:
名無しさん
:2025/08/01(金) 11:07:19
>>235
いやいや過去一最弱だろ笑笑
238
:
名無しさん
:2025/08/01(金) 11:34:21
>>236
明らかに富一のほうが過去の成績は下ですね。
選手権、インターハイともにかなりの実績のある名門。富一は、選手権もインターハイも数度上にいったけど、まだまだ中堅。
239
:
名無しさん
:2025/08/01(金) 12:04:04
富一のインターハイ成績(2009年以降)
未出場(県大会敗退) 5回
1回戦敗退 4回
2回戦敗退 4回
3回戦敗退 1回
ベスト4 2回
準優勝 1回
240
:
名無しさん
:2025/08/01(金) 14:13:48
大津調べてみまっし
一高より格段に下やちゃ
長峰っち、塚ちゃんか怒るのも納得やちゃの!
241
:
名無しさん
:2025/08/01(金) 14:22:34
それにしても福島尚志、福島新聞に地元とデカテカと載っとるけど、レギュラー全員県外人。千葉第三代表みたいなもんやろ!
それで準決勝行ったといってもうれしいのかな?
野球の星光といい、福島県人はどう思ってんだろ?
田舎っぺたから考える力ないんかの?
242
:
名無しさん
:2025/08/01(金) 14:58:44
>>240
ん?
大津
3回戦敗退 2回
ベスト8 3回
準優勝 1回
そして今回が決勝進出=優勝か準優勝
格下かな?最近で言えば確実に格上。ちゃんと現実見よう。
富一応援したいが、過大評価しすぎないように、しっかり受け入れよう
243
:
名無しさん
:2025/08/01(金) 15:34:06
https://ameblo.jp/his1017/entry-12916144425.html
244
:
名無しさん
:2025/08/01(金) 15:46:48
寸ませんけどの〜
選手権の話ししとるがやちゃ
大津覇権とっとるが?w
一高は全国制覇一回、ベスト42回の名門なんやちゃw
245
:
名無しさん
:2025/08/01(金) 16:07:53
>>244
茶さん
話がとっちらかってる
名門と思うのもプライド持つのもいいけど、他で言うのは恥ずかしいからやめとこ。復活したあとにしよう!
246
:
名無しさん
:2025/08/01(金) 16:12:26
https://ameblo.jp/his1017/entry-12882861868.html
247
:
名無しさん
:2025/08/01(金) 16:13:23
残念ながら、我らが富一は、インターハイも選手権も勝率は50%程度の真ん中あたりのチーム。
248
:
名無しさん
:2025/08/01(金) 18:14:44
ルーキーJヴィレッジ結果わかる方いますか?
共有お願いします
249
:
名無しさん
:2025/08/01(金) 18:29:42
いい選手集めな
それか
いい選手育てな
250
:
名無しさん
:2025/08/02(土) 10:09:51
全国高校総体サッカー競技
歴代決勝
25年∶大津(熊本) VS 神村学園(鹿児島)
24年:昌平(埼玉) 3-2 神村学園(鹿児島)
23年:明秀日立(茨城) 2(PK7-6)2 桐光学園(神奈川)
22年:前橋育英(群馬) 1-0 帝京(東京)
21年:青森山田(青森) 2-1 米子北(鳥取)
19年:桐光学園(神奈川) 1-0 富山第一(富山)
18年:山梨学院(山梨) 2-1 桐光学園(神奈川)
17年:流経大柏(千葉) 1-0 日大藤沢(神奈川)
16年:市立船橋(千葉) 1-0 流経大柏(千葉)
15年:東福岡(福岡) 1(PK6-5)1 市立船橋(千葉)
14年:東福岡(福岡) 4-1 大津(熊本)
13年:市立船橋(千葉) 4-2 流経大柏(千葉)
251
:
名無しさん
:2025/08/02(土) 10:12:39
>>250
千葉すご
252
:
名無しさん
:2025/08/02(土) 10:26:47
ルーキー達 Jヴィレッジで頑張ってるんだけど‥結果教えてくれんけ?
253
:
名無しさん
:2025/08/02(土) 11:00:35
>>252
調べたら簡単に出てくるよ
頑張って
254
:
名無しさん
:2025/08/02(土) 12:21:55
どこで調べるんですけ?
ルーキーの日程は出てるけど‥結果がわからんでモヤモヤしとる
頑張ってるルーキー達、頑張れ
255
:
名無しさん
:2025/08/02(土) 14:28:54
>>254
どこで調べるって?まじで?
GoogleでもYahooでも検索したら、大会ホームページ出てくるっしょ。
なかなかの成績ですな、ルーキーくんたち!
256
:
名無しさん
:2025/08/02(土) 14:39:46
自分も調べても出てこない‥
257
:
名無しさん
:2025/08/02(土) 16:56:21
ないね
258
:
名無しさん
:2025/08/02(土) 17:15:59
どうして見つけられないの?
259
:
名無しさん
:2025/08/02(土) 17:16:11
https://scorebee.jp/rookiecupU16/
260
:
名無しさん
:2025/08/02(土) 19:25:57
ありがとう
尚志と互角に戦ってるんだなw
期待持てるねw
261
:
名無しさん
:2025/08/03(日) 01:23:16
北信越国体のメンバーに富一からは早生れの2年生1人しか選ばれてない。
262
:
名無しさん
:2025/08/03(日) 07:54:20
富山県のサッカー人口は年々下がってますし、できる子は県外行きますし、レベル低下の歯止めが効かない状況です。
263
:
名無しさん
:2025/08/03(日) 08:48:28
>>261
時代の流れですかね。
昔はオール富一とかありましたね。
あの頃は良かった
264
:
名無しさん
:2025/08/03(日) 10:13:08
>>261
その年の国体コーチ陣によって、好みなのか、こういうメンバー選ぶんだ〜と毎年驚いています。勝つには、この選手は必須だよな〜というカターレや富一の選手が選ばれないことは結構あります。
265
:
名無しさん
:2025/08/03(日) 16:24:19
今年のルーキーは尚志と互角、大津とも引き分けるとは期待できるね
しっかり自信をつけて帰って来てほしいな
お疲れルーキー達w
266
:
名無しさん
:2025/08/03(日) 17:50:42
ルーキー期待できるなら来年は2年中心かね
何にせよ上位に食い込む富一が見たいわ
267
:
名無しさん
:2025/08/04(月) 07:36:30
トップチームはどこのフェスティバル参加だっけ??
お隣のこの時期日本最大規模のサッカーフェスティバルには昔から参加してないんだよね。
せっかく隣なら車で簡単に見に行けるのにと笑
268
:
名無しさん
:2025/08/04(月) 12:32:38
>>267
第14回福島復旧・復興祈念ユースサッカー大会
269
:
名無しさん
:2025/08/09(土) 15:00:36
閑散
270
:
名無しさん
:2025/08/10(日) 15:25:58
帝京長岡のグラウンドは観戦するスペースはありますか?
271
:
名無しさん
:2025/08/10(日) 23:39:10
脇の道路から覗いておくれ
272
:
名無しさん
:2025/08/11(月) 08:59:46
テイナガになんのよう?
富一とは対戦ないよ。
むこうはプレミア
273
:
名無しさん
:2025/08/11(月) 09:00:59
今日から鹿嶋ユースフェスティバル。
強豪校ばかりの参加らしいが、なんとか勝ち進んでほしい。
274
:
名無しさん
:2025/08/11(月) 10:15:34
ところで福島復興支援の結果はどこで見れるがけ?
誰か知らんけ?教えてほしいがやちゃ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板