[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
富山第一高校応援スレPart35
61
:
名無しさん
:2025/07/16(水) 20:50:20
おまえがしっかりしろwww
62
:
名無しさん
:2025/07/17(木) 22:22:54
インターハイのメンバー、発表されたね
63
:
名無しさん
:2025/07/17(木) 22:23:27
https://www.yomiuri.co.jp/sports/interhigh/20250714-SYT8T6864005/
64
:
名無しさん
:2025/07/20(日) 19:02:10
星稜TOPに3ー0
65
:
名無しさん
:2025/07/20(日) 20:52:22
何の試合ですか?
66
:
名無しさん
:2025/07/20(日) 20:58:51
ただの練習試合
67
:
名無しさん
:2025/07/21(月) 07:15:34
どこから練習試合の情報漏れるの?
68
:
名無しさん
:2025/07/21(月) 09:16:15
>>67
生徒が書き込んでるからです!
69
:
名無しさん
:2025/07/21(月) 09:57:41
インハイ前の仮想札幌大谷の強化試合じゃないですかね。
星稜プリンス一部4位ですからね。
2部首位でも、やっぱ一部とは相当差があるかもですね。
70
:
名無しさん
:2025/07/21(月) 10:05:22
強いね富一!
星稜TOPはプリンス1部なのに3-0で撃破ですか!
凄いね。
インハイ前にしっかり強化してるね。
それにしても、それだけの実力あるのに2部で戦う選手がかわいそうですね。
71
:
名無しさん
:2025/07/21(月) 10:42:41
逆ですよ。
星稜に圧勝。
ただあくまでTRMだからねw
72
:
名無しさん
:2025/07/21(月) 12:04:54
他に練習試合の結果があれば知りたいです!
73
:
名無しさん
:2025/07/22(火) 22:38:53
インターハイへの義援金を納めた。去年はお礼の品物が届いたけど、今年は何も無いのかな?
74
:
名無しさん
:2025/07/23(水) 08:43:12
ないよw
財政厳しんですよ。ご理解くださいねw
75
:
名無しさん
:2025/07/23(水) 09:34:00
>>73
毎年恒例で、ちゃんともらえるよ。
76
:
名無しさん
:2025/07/23(水) 10:22:56
毎年の事だけど、インハイは盛り上がらない。
3年にとっては早く終わって大学見学したい。
77
:
名無しさん
:2025/07/23(水) 12:49:46
保護者から強奪した協賛金は何処に消えた!?
78
:
名無しさん
:2025/07/23(水) 13:22:06
>>77
どこにも消えてるわけないだろ?
79
:
名無しさん
:2025/07/23(水) 20:08:50
秋吉、スシロー、ブラックラーメンと色々ですわw
日頃の感謝ですからね。
80
:
名無しさん
:2025/07/23(水) 21:37:23
>>75
そうなのですね。
去年はいただけたので気長に待ちます。
81
:
名無しさん
:2025/07/23(水) 21:56:07
ほとんどのメンバー去年インハイで札幌大谷とやってるんやから大丈夫やろ!
経験値を活かしてがんばれ!
82
:
名無しさん
:2025/07/24(木) 07:40:41
>>76
結局はサッカーが上手いより頭がいいのが勝つんだよね
83
:
名無しさん
:2025/07/24(木) 16:38:28
>>70
2ndチームは素人がトップに就任。便利屋人事。選手がかわいそう
84
:
名無しさん
:2025/07/24(木) 16:53:33
>>70
一部じゃまたヒヤヒヤしてないといけないから2部がベストだろう
正直、内部ならわかるけど、色々あるし
85
:
名無しさん
:2025/07/24(木) 23:47:16
2ndの監督辞めさせられたってどこかで聞いた。
86
:
名無しさん
:2025/07/26(土) 00:06:24
たまにでてくる2部が良いっていうお花畑
87
:
名無しさん
:2025/07/26(土) 08:31:56
お花畑じゃないと思うけど。
実際、一部だとカターレさへ気を抜けば一気に降格圏内に突き落とされる世界だよ。
今の一高では、ハラハラドキドキ💓で身がもたないよ。
88
:
名無しさん
:2025/07/26(土) 09:44:25
富山第一VS札幌大谷
前半13分 やや札幌 押し気味
89
:
名無しさん
:2025/07/26(土) 09:45:25
スポブルで生中継!!いけいけ紫イレブン!!
90
:
名無しさん
:2025/07/26(土) 09:46:49
>>83
内部大丈夫か?
91
:
名無しさん
:2025/07/26(土) 09:49:51
給水タイム
前半0-0
92
:
名無しさん
:2025/07/26(土) 09:51:22
飲水タイム
現地は福島の田舎町でも暑いです。
前半は相手に持たせて、戦力を分析してるような戦いだな。
これから徐々に富一ペースになると思うよ
93
:
名無しさん
:2025/07/26(土) 09:51:45
GK 今日は当たってる
94
:
名無しさん
:2025/07/26(土) 10:09:09
前半終了
0-0
押されっぱなし
まぁ 相手もコレといった決定機無し
95
:
名無しさん
:2025/07/26(土) 10:15:28
札幌なんか強くないね。
ボール回してるだけ。
一高は逆に、攻撃時は迫力凄い
11、15のスピードとポジショニングは別格のように見える。
札幌も仕切りにマークずらすな!の連呼かよ
96
:
名無しさん
:2025/07/26(土) 10:25:42
最初は押し込んでたが、徐々に回され出して、自陣釘付け
この展開で後半はどう変わるか?
97
:
名無しさん
:2025/07/26(土) 10:33:13
>>96
後半の富一に期待ですよ!いけます!
98
:
名無しさん
:2025/07/26(土) 10:36:22
保持率3:7徐々にボックスに入られる回数も増加してきたな
99
:
名無しさん
:2025/07/26(土) 11:01:26
アディショナルタイム
0-0
100
:
名無しさん
:2025/07/26(土) 11:04:12
後半終了
0-0
PK選へ
101
:
名無しさん
:2025/07/26(土) 11:05:13
カメラマン多分バイトだろうな
もうメチャクチャな手ブレだし ボールを追い切れてない
102
:
名無しさん
:2025/07/26(土) 11:10:09
PK戦
札幌◯
富一
103
:
名無しさん
:2025/07/26(土) 11:10:52
おいPKいつまでも蹴らないってセコい相手やなーなんだありゃ
104
:
名無しさん
:2025/07/26(土) 11:11:09
札幌◯
富一◯
105
:
名無しさん
:2025/07/26(土) 11:11:47
札幌◯◯
富一◯
106
:
名無しさん
:2025/07/26(土) 11:12:30
札幌◯◯
富一◯◯
107
:
名無しさん
:2025/07/26(土) 11:13:51
札幌◯◯◯
富一◯◯●
108
:
名無しさん
:2025/07/26(土) 11:15:32
札幌◯◯◯◯
富一◯◯●◯
109
:
名無しさん
:2025/07/26(土) 11:16:34
札幌◯◯◯◯●
富一◯◯●◯
110
:
名無しさん
:2025/07/26(土) 11:17:40
札幌◯◯◯◯●
富一◯◯●◯◯
111
:
名無しさん
:2025/07/26(土) 11:19:29
札幌◯◯◯◯●◯
富一◯◯●◯◯◯
112
:
名無しさん
:2025/07/26(土) 11:21:12
札幌◯◯◯◯●◯◯
富一◯◯●◯◯◯◯
113
:
名無しさん
:2025/07/26(土) 11:22:10
札幌◯◯◯◯●◯◯●
114
:
名無しさん
:2025/07/26(土) 11:22:57
札幌◯◯◯◯●◯◯●
富一◯◯●◯◯◯◯◯
富一 勝利
115
:
名無しさん
:2025/07/26(土) 11:23:26
絶体絶命からなんとか勝った
116
:
名無しさん
:2025/07/26(土) 11:25:09
このしぶとさが常連校ならではかのぉ
117
:
名無しさん
:2025/07/26(土) 11:25:24
やっぱり初戦は思うようなサッカー出来なかったなー
あのプリンス一部星稜をインハイ前の強化練習試合といえ3-0で圧倒した攻撃力はどうした?
2回戦に攻撃陣が爆発することを期待したいですね。
118
:
名無しさん
:2025/07/26(土) 11:28:40
今日のような試合をしてるようじゃ、厳しい言い方をすると夏に強い米北には勝てん。
まぁ明日はオレの手のひらを変えさせてくれ
119
:
名無しさん
:2025/07/26(土) 11:30:55
今日は札幌大谷が主導権握ったままだった
富一は後手後手でPK戦も大谷が落ち着いてたけど
これでも勝てるんだな よーわからん
120
:
名無しさん
:2025/07/26(土) 11:32:57
これで米子に勝てるなんて誰も思わんだろうね
インハイは今日みたいに わからんけど
121
:
名無しさん
:2025/07/26(土) 11:42:09
とりあえず勝ってよかった
122
:
名無しさん
:2025/07/26(土) 11:47:28
Yahooでは名門富山第一PK勝ち
復活の狼煙上がる🔥だぜ
123
:
名無しさん
:2025/07/26(土) 11:58:34
両チームのレベルが低すぎだろ
124
:
名無しさん
:2025/07/26(土) 12:29:49
そんなことないでしょう。
初戦は全チーム緊張するからね。
大谷は北海道プリンス3位の実力校と互角の戦い。
ちなみにインハイ前のTRMで北信越プリンス4位の星稜をボコってるんでしょw
強いと思うよ。
次戦米子戦全く違うチームになってるし、脅威のカウンターが炸裂すると思うよ。
特に、違いが出せる15番に期待すっぞw
125
:
名無しさん
:2025/07/26(土) 12:45:43
自分から練習する子も少ないし
チームもまとまりないし
富山レベルだよね
126
:
名無しさん
:2025/07/26(土) 12:49:20
実況の人ありがとうございました
127
:
名無しさん
:2025/07/26(土) 12:52:23
丸岡強い
プレミア大津に1-0リード
学院
名門提供と互角にやり合い0-1リードを許すもこれからに期待!
プリンス2部のライバルたちも頑張ってるぞ
128
:
名無しさん
:2025/07/26(土) 12:57:44
前半26分
丸岡1-0大津
金沢学院0-1帝京
129
:
名無しさん
:2025/07/26(土) 13:10:55
両チームともレベル低い。
次の米子北でわかるちゃ
130
:
名無しさん
:2025/07/26(土) 13:13:29
前半終了
丸岡1-2大津
金沢学院0-2帝京
131
:
名無しさん
:2025/07/26(土) 14:25:02
北信越他県情報局
金沢学院大附属 2-4 帝京(試合終了)
丸岡 1-4 大津(試合終了)
都市大塩尻 2-1 松山北(試合終了)
帝京長岡※1回戦シード
132
:
名無しさん
:2025/07/26(土) 16:30:49
丸岡も金沢学院もフルボッコ負けかよ。
133
:
名無しさん
:2025/07/26(土) 16:37:48
次は米子北が選手権は前評判だけ高く初戦で負けるけどインターハイだけは強いんだよな…
134
:
名無しさん
:2025/07/26(土) 17:28:40
今日は誰が見てもMVPは初先発のGK
135
:
名無しさん
:2025/07/26(土) 17:45:27
>>133
インターハイで好成績を残して選手権は前評判高いけどほぼ初戦負け 良くて1つ勝つ 毎年この繰り返し
136
:
名無しさん
:2025/07/26(土) 17:58:55
>>135
米子北は、過去十数年でのインターハイで初戦敗退は3回のみ。そのうち2回は富一戦!
137
:
名無しさん
:2025/07/26(土) 18:24:13
過去の相性なんて高校年代に関係ないべ
今の強さが全て
138
:
名無しさん
:2025/07/26(土) 18:29:58
>>137
じゃあ、インハイ強くて、選手権に弱いも過去の成績だから、関係ないね。今年が強いチームかどうかは、まだわからんしね
139
:
名無しさん
:2025/07/26(土) 19:15:33
>>132
相手見ろ。大津、帝京なら富一も同じ運命やろ。
プリンスで両チームとどっこいどっこいなんですから┐(´д`)┌
140
:
名無しさん
:2025/07/26(土) 20:12:26
正直、今日のゲーム内容じゃね
とにかく、良い経験だけして冬にも全国に行ければいいんじゃないの
141
:
名無しさん
:2025/07/26(土) 23:18:08
今日先発したゴールキーパーの選手は中学時代、ナショナルGKキャンプに選ばれていたんだね。
142
:
名無しさん
:2025/07/27(日) 00:20:05
そうや。よう富一に来てくれたな
あのキーパーじゃなかったら、多分34点入れられてたやろ。
143
:
名無しさん
:2025/07/27(日) 00:22:17
米子は相当富一を警戒してるらしいよ。過去対戦して勝てなかったから、今年も厳しい戦いになる予想してるとさ。
144
:
名無しさん
:2025/07/27(日) 08:50:18
>>143
またらしいですか?笑
天から聞こえて来たのですか?
恥ずかしいからやめてほしいです
145
:
名無しさん
:2025/07/27(日) 08:53:20
>>141
怪我してた方?
去年の選手権予選とこの前の決勝でやらかした子じゃないよね?
146
:
名無しさん
:2025/07/27(日) 08:57:22
役員優遇、親戚優遇
まだやってる感じですか?
147
:
名無しさん
:2025/07/27(日) 09:00:22
シュート3本て😅
148
:
名無しさん
:2025/07/27(日) 09:32:55
速報できる方お願いします
149
:
名無しさん
:2025/07/27(日) 09:43:12
https://inhightv.sportsbull.jp/competition/8
150
:
名無しさん
:2025/07/27(日) 09:43:58
押されています
151
:
名無しさん
:2025/07/27(日) 09:45:19
先制されました
152
:
名無しさん
:2025/07/27(日) 09:46:42
早いなw
153
:
名無しさん
:2025/07/27(日) 09:49:43
給水たいむ
154
:
名無しさん
:2025/07/27(日) 09:50:08
コーナーからの失点
155
:
名無しさん
:2025/07/27(日) 09:51:11
>>153
防戦一方ですか?
156
:
名無しさん
:2025/07/27(日) 09:51:46
うわーフルボッコ負けしそう
157
:
名無しさん
:2025/07/27(日) 09:53:25
ナイス👍キーパー。
158
:
名無しさん
:2025/07/27(日) 09:57:18
中盤がボールとれないから、どうしても縦一本の攻撃になっている感じがします。
159
:
名無しさん
:2025/07/27(日) 10:10:52
縦を活かすための保持が出来たらまさに強豪
160
:
名無しさん
:2025/07/27(日) 10:17:19
この暑さで昨日からの2連戦目。
つらそうです。
161
:
名無しさん
:2025/07/27(日) 10:30:59
相変わらず米子北はインターハイは強いな 選手権は強い強い詐欺のくせに
162
:
名無しさん
:2025/07/27(日) 10:39:56
みんなここで観てると思うけど、まだの人に
https://inhightv.sportsbull.jp/
163
:
名無しさん
:2025/07/27(日) 10:40:06
前線2選手交代
164
:
名無しさん
:2025/07/27(日) 10:42:38
>>159
まさにそれだ
みんな繋ぐサッカーが出尽くしたから、斜めに早いサッカーをいち早く取り入れたようだか、フィジカルと技術が伴って成立する
165
:
名無しさん
:2025/07/27(日) 10:44:56
>>164
なるほど
166
:
名無しさん
:2025/07/27(日) 10:46:04
策なし
167
:
名無しさん
:2025/07/27(日) 10:47:33
前の大塚監督がEUのライプツィヒとかリバプールに詳しかったよな。縦早好きななかも
168
:
名無しさん
:2025/07/27(日) 10:51:07
NBAの超速3ポイント、MLBのフライボール然り
世界はゴリゴリがトレンドなんか
169
:
名無しさん
:2025/07/27(日) 10:54:30
>>168
たまに繋いだり、緩急つけたいんじゃない?
170
:
名無しさん
:2025/07/27(日) 10:57:14
惜しい
171
:
名無しさん
:2025/07/27(日) 10:59:46
プレミアみたいに縦生かすには、
擬似カウンターをつくるための相手引き寄せても剥がせるだけの繋ぎが出来れば最高
172
:
名無しさん
:2025/07/27(日) 11:01:43
うわぁ、惜しい。。
173
:
名無しさん
:2025/07/27(日) 11:02:42
キーパーとの1対1で決めれず!
174
:
名無しさん
:2025/07/27(日) 11:04:01
まだまだがんばって
175
:
名無しさん
:2025/07/27(日) 11:04:08
相手のキーパーが上手かった。正面からの1対1は難しい。
176
:
名無しさん
:2025/07/27(日) 11:04:42
3番ナイス!
177
:
名無しさん
:2025/07/27(日) 11:05:12
中国プリンス首位相手によく頑張ったよ。米子北には優勝まで行って欲しい。
178
:
名無しさん
:2025/07/27(日) 11:07:15
お疲れ様でした
179
:
名無しさん
:2025/07/27(日) 11:07:21
試合終了
富一0-1米子北
180
:
名無しさん
:2025/07/27(日) 11:07:47
後半は良くなった感じでしたが残念です。
お疲れさまでした。
リーグ戦、選手権をがんばって下さい
181
:
名無しさん
:2025/07/27(日) 11:13:49
米子まるで優勝したみたいな喜びようだな。
相当、富一に苦しめられたんだろうな。
やっぱ今年は強いわ
182
:
名無しさん
:2025/07/27(日) 11:18:00
関係無いけど、今日の主審よく見てるなと思った。
自分もいつの日か主審としてピッチを駆け回りたい。
183
:
名無しさん
:2025/07/27(日) 11:24:06
もう1試合できたらなぁ
184
:
名無しさん
:2025/07/27(日) 11:34:45
負けたから言うのではなく、この暑さの中、1回戦戦ったチームに1日ぐらい空けてから次の試合をする日程にしてあげて欲しいですね。
185
:
名無しさん
:2025/07/27(日) 11:42:47
暑さ関係なしに最低48時間はあけるべき。むしろ中2日を徹底したいくらい。でもお金とスケジュールの問題で改善はされにくいでしょう。
なのでサッカーは高校総体から抜けるべき。関係者はみんな悩んでいる。でも大学のスポーツ推薦枠など絡んで、、、
186
:
名無しさん
:2025/07/27(日) 11:51:27
>>181
まぁ米子北は毎年インターハイピークに持ってくるから… 選手権は…
187
:
名無しさん
:2025/07/27(日) 11:58:35
>>184
まぁ前日からの連戦とフレッシュな状態では差があるわな。
188
:
名無しさん
:2025/07/27(日) 12:26:25
昨年プレミアの米子北にフルボッコを覚悟してたけど、全然やれてたし。最後の1対1は完全に抜け出してたね。残念。
189
:
名無しさん
:2025/07/27(日) 12:49:59
後半はいいゲームしていたと自分は思った。
あと、昨日今日と出場したキーパーの選手も気持ちが前に出ていて良かったと思った。これからのチーム力のアップに期待して、応援していく。
190
:
名無しさん
:2025/07/27(日) 15:12:27
>>187
2連戦のチームほぼ全滅
前橋育英も負けた〜
191
:
名無しさん
:2025/07/27(日) 15:28:18
プリンス中国1位だし、体力差があれば仕方ないとも思う
大チャンスに決めきれる決定力だな
192
:
名無しさん
:2025/07/27(日) 16:38:53
今年は違うと思ったけど2回戦敗退。
やっぱり大塚さんに頼らないと?
193
:
名無しさん
:2025/07/27(日) 17:16:15
いい選手が揃って居ると思うんだけど
194
:
名無しさん
:2025/07/27(日) 17:19:01
シュートまでいけねー
そこまで器用じゃない相手にボールもてねー
195
:
名無しさん
:2025/07/27(日) 19:11:58
>>182
審判は尊敬できるは、監督からは、怒鳴られ、選手にはアピールされ、20くらい年下の選手に敬語で話さないといけないしね、で手当ても多くなくボランティア状態。
頑張ってくれ
196
:
名無しさん
:2025/07/27(日) 19:14:18
選手達にお疲れ様の一言やね
米子にあそこまでやれるんだから
後は選手権出場と1部昇格したら大満足。
197
:
名無しさん
:2025/07/27(日) 19:34:15
富一選手、コーチ、関係者の皆様、おつかれさまでした。ナイスゲーム!
選手権に向けて、また頑張れ!!
198
:
名無しさん
:2025/07/27(日) 21:07:06
2試合とも北信越にはないプレー強度の高さ
毎週この強度の高いチームとやれば間違いなく強くなる
ただ現実は北信越2部
この強度を忘れない為には各自の意識をかえなければチーム力はこれ以上上がらない
199
:
名無しさん
:2025/07/28(月) 01:05:38
チーム力は上がるけど他のチームも上がっちゃうんだな。
200
:
名無しさん
:2025/07/28(月) 01:25:24
このインハイの強度を基準にトレーニング落とし込んでもらいたい
札幌大谷、米子北素晴らしいチームでした
試合後の米子北選手のレフリーへのリスペクト、富一応援者への対応
素晴らしかった
日々ルーティンの大事さ
201
:
名無しさん
:2025/07/28(月) 07:55:09
今年も強くない
202
:
名無しさん
:2025/07/28(月) 08:39:25
今年のチームは間違いなく勝負強い、粘り強い
秋以降も期待できる
203
:
名無しさん
:2025/07/28(月) 09:10:02
どっち?
204
:
名無しさん
:2025/07/28(月) 15:14:31
インハイで全国レベルの物差しもらった
この経験を活かすかダメにするかは選手、、、指導者しだい
205
:
名無しさん
:2025/07/28(月) 15:38:11
今年の10番は石川県だったのか。。。
206
:
名無しさん
:2025/07/28(月) 20:05:54
>>198
相手に倒されてボールを奪われるケースが札幌大谷、米子北の両方の試合で多かったと思いました。
207
:
名無しさん
:2025/07/28(月) 20:54:39
>>206
相手は、したたかにファウルをもらう狡猾さもさすがだなと思いました。ボールが奪えるところでは、ガツンと力強いのに、軽くパタンと倒れたかと思ったら、うまくファウルをもらい、よいところでフリーキックを取っていた印象。
208
:
名無しさん
:2025/07/29(火) 08:58:14
年々身長が小さくなってる気がする
牛乳のませぇ
209
:
名無しさん
:2025/07/29(火) 09:10:53
>>208
え?今年のチームって、ここ数年で1番デカいような気がするが
210
:
名無しさん
:2025/07/29(火) 11:50:05
おい
米子飯塚との激戦で0-0 PKで惜しくも敗戦Best8ならず。
その米子と互角の戦いの一高て‥もしかしてBest8の力があったとのこと?
凄いな
強かったんだなw
211
:
名無しさん
:2025/07/29(火) 12:42:03
北信越の絶対王者、帝京長岡先制!!!
212
:
名無しさん
:2025/07/29(火) 13:54:31
>>210
マジで恥ずかしいからやめろ
213
:
名無しさん
:2025/07/29(火) 14:38:10
帝長はもはや全国出たら安定的に上位に行くな。
まぁJ下部並みに選手スカウトしてるから当たり前っちゃ当たり前か。。。
富一にもそうなってもらいたいな。。。
214
:
名無しさん
:2025/07/29(火) 15:11:33
何かしら誇れる練習をしてないと中々全国トップレベルは難しいよね
青森山田みたいに朝薄暗いうちから朝練するような奴が出てこないかねぇ
そう言ってるうちは全国レベルとは程遠いな
215
:
名無しさん
:2025/07/29(火) 17:51:24
>>210
ちゃうちゃうはずい
216
:
名無しさん
:2025/07/29(火) 18:33:22
>>213
帝京長岡には頑張ってほしい。
だけど、去年以外インターハイの過去の成績はそんなでもない。
2024 準決勝
2023 2回戦
2022 2回戦
2016 1回戦
2012 2回戦
217
:
名無しさん
:2025/07/30(水) 01:21:53
帝京長岡にスクエア出身が試合に出てたり、ひがしの子がリザーブキーパーだったり育ててもらって感謝やね。
次のカテゴリーに進めたらうれしいよ。
218
:
名無しさん
:2025/07/30(水) 07:28:23
なんも育ててくれんちゃ
競争に勝っとるだけや
あそこ行くとサッカーだけで勉強を後回しにするから、
高校出てから大変やちゃ
一高来ればいいガヤちゃの
219
:
名無しさん
:2025/07/30(水) 07:51:26
>>218
富山弁ってこんなんだっけ?
ちゃ多くない?(笑)
220
:
名無しさん
:2025/07/30(水) 08:10:33
>>219
そうやちゃ笑
221
:
名無しさん
:2025/07/30(水) 08:13:14
全国高校総体サッカー競技
本日絶対に負けられない運命の準々決勝!!
9:30〜
昌平(埼玉県) VS 大津(熊本県)
流経大柏(千葉県) VS 飯塚(福岡県)
12:30〜
帝京長岡(新潟県) VS 尚志(福島県①)
神村学園(鹿児島県) VS 山梨学院(山梨県)
222
:
名無しさん
:2025/07/30(水) 09:40:37
一高は本気になったらベスト4は余裕やちゃ
223
:
名無しさん
:2025/07/30(水) 09:59:09
>>222
茶さん
インターハイは、どこも本気でやった結果ですよ
224
:
名無しさん
:2025/07/30(水) 10:32:15
全国高校総体サッカー競技
準々決勝
【前半終了】
昌平(埼玉県) 0-2 大津(熊本県)
流経大柏(千葉県) 1-0 飯塚(福岡県)
※なお津波警報発令のため、後半キックオフを当分見合わせるとのこと
225
:
名無しさん
:2025/07/30(水) 12:26:41
>>224
後半KICK OFF、再開は17時の予定
異例の事態となった。
226
:
名無しさん
:2025/07/30(水) 19:30:32
>>225
【続報】
明日7/31(木)10時から再開予定
しかし津波警報が長引いた場合、さらなる延期や日程変更の可能性も
前半終了
昌平 (埼玉県) 0-2 大津(熊本県)
流経大柏 (千葉県) 1-0 飯塚(福岡県)
7/31日(木) 12:30〜
帝京長岡(新潟県) VS 尚志(福島県)
神村学園(鹿児島県) VS 山梨学院(山梨県)
異例の事態となった。
227
:
名無しさん
:2025/07/30(水) 20:00:43
プレミア出場したりインハイ勝ち進む経験に様々な地域の子と普段の練習出来るなら成長するだろう。
228
:
名無しさん
:2025/07/31(木) 10:08:36
>>226
なんや、福岡県は東福岡じゃねーのか!?東福岡古豪になってんきたんか。
石川で言う星稜落ちぶれの金沢学院が台頭してきたもんか!?
新興勢力の私立は怖いのぉぉ。。。富山県はありがたや(。-人-。)
あ、でも野球は未来富山っちゅう県外軍団が優勝してまったな。私立がサッカー強化したら一気に持ってかれそうで怖いのぉぉ。。。
229
:
名無しさん
:2025/07/31(木) 19:11:31
富一も私立ですよ。
今回のインハイで改めて北信越ではテイナガ、富一のツートップだな!
との声を聞くよね。新潟、石川が北信越をリードとか言ってた輩連中も今回のインハイでわかっただろな。
あと一歩でBest8だったのにもったいないよなー選手権での躍進が楽しみでしかないw
230
:
名無しさん
:2025/07/31(木) 20:48:16
今回のインターハイ、強豪相手に守る時間が多く、それでも集中切らさない守備陣は良かったと思うんだよなぁ。こっからの攻撃陣の奮起を期待するぞ。出てない選手でも何人か観たかった選手もいたし
231
:
名無しさん
:2025/07/31(木) 20:52:47
↑ 通用したのは北信越2部まで
DFからの斜めロングボールパスは良かった
232
:
名無しさん
:2025/07/31(木) 22:21:59
走れ、体を張れ!
流経柏のように
233
:
名無しさん
:2025/08/01(金) 07:23:55
球際強く、攻守の切り替えをもっと早く!
大津のように
234
:
名無しさん
:2025/08/01(金) 10:38:12
ダラやないけ!
なんで大津とか流経を目指さないならんがんけ⁉️
情けなーなるわ
一高やぞ
長嶺さん、塚さんが聞いたら怒るぞ💢
もっと名門なんだからプライド持てやてな
235
:
名無しさん
:2025/08/01(金) 10:39:37
福島でやってるルーキーカップ結果わかる?
初戦どうやったんかな?
今年のルーキー強いて聞いてるので楽しみ😊
236
:
名無しさん
:2025/08/01(金) 10:39:49
ダラやないけ!
なんで大津とか流経を目指さないならんがんけ⁉️
情けなーなるわ
一高やぞ
長嶺さん、塚さんが聞いたら怒るぞ💢
もっと名門なんだからプライド持てやてな
237
:
名無しさん
:2025/08/01(金) 11:07:19
>>235
いやいや過去一最弱だろ笑笑
238
:
名無しさん
:2025/08/01(金) 11:34:21
>>236
明らかに富一のほうが過去の成績は下ですね。
選手権、インターハイともにかなりの実績のある名門。富一は、選手権もインターハイも数度上にいったけど、まだまだ中堅。
239
:
名無しさん
:2025/08/01(金) 12:04:04
富一のインターハイ成績(2009年以降)
未出場(県大会敗退) 5回
1回戦敗退 4回
2回戦敗退 4回
3回戦敗退 1回
ベスト4 2回
準優勝 1回
240
:
名無しさん
:2025/08/01(金) 14:13:48
大津調べてみまっし
一高より格段に下やちゃ
長峰っち、塚ちゃんか怒るのも納得やちゃの!
241
:
名無しさん
:2025/08/01(金) 14:22:34
それにしても福島尚志、福島新聞に地元とデカテカと載っとるけど、レギュラー全員県外人。千葉第三代表みたいなもんやろ!
それで準決勝行ったといってもうれしいのかな?
野球の星光といい、福島県人はどう思ってんだろ?
田舎っぺたから考える力ないんかの?
242
:
名無しさん
:2025/08/01(金) 14:58:44
>>240
ん?
大津
3回戦敗退 2回
ベスト8 3回
準優勝 1回
そして今回が決勝進出=優勝か準優勝
格下かな?最近で言えば確実に格上。ちゃんと現実見よう。
富一応援したいが、過大評価しすぎないように、しっかり受け入れよう
243
:
名無しさん
:2025/08/01(金) 15:34:06
https://ameblo.jp/his1017/entry-12916144425.html
244
:
名無しさん
:2025/08/01(金) 15:46:48
寸ませんけどの〜
選手権の話ししとるがやちゃ
大津覇権とっとるが?w
一高は全国制覇一回、ベスト42回の名門なんやちゃw
245
:
名無しさん
:2025/08/01(金) 16:07:53
>>244
茶さん
話がとっちらかってる
名門と思うのもプライド持つのもいいけど、他で言うのは恥ずかしいからやめとこ。復活したあとにしよう!
246
:
名無しさん
:2025/08/01(金) 16:12:26
https://ameblo.jp/his1017/entry-12882861868.html
247
:
名無しさん
:2025/08/01(金) 16:13:23
残念ながら、我らが富一は、インターハイも選手権も勝率は50%程度の真ん中あたりのチーム。
248
:
名無しさん
:2025/08/01(金) 18:14:44
ルーキーJヴィレッジ結果わかる方いますか?
共有お願いします
249
:
名無しさん
:2025/08/01(金) 18:29:42
いい選手集めな
それか
いい選手育てな
250
:
名無しさん
:2025/08/02(土) 10:09:51
全国高校総体サッカー競技
歴代決勝
25年∶大津(熊本) VS 神村学園(鹿児島)
24年:昌平(埼玉) 3-2 神村学園(鹿児島)
23年:明秀日立(茨城) 2(PK7-6)2 桐光学園(神奈川)
22年:前橋育英(群馬) 1-0 帝京(東京)
21年:青森山田(青森) 2-1 米子北(鳥取)
19年:桐光学園(神奈川) 1-0 富山第一(富山)
18年:山梨学院(山梨) 2-1 桐光学園(神奈川)
17年:流経大柏(千葉) 1-0 日大藤沢(神奈川)
16年:市立船橋(千葉) 1-0 流経大柏(千葉)
15年:東福岡(福岡) 1(PK6-5)1 市立船橋(千葉)
14年:東福岡(福岡) 4-1 大津(熊本)
13年:市立船橋(千葉) 4-2 流経大柏(千葉)
251
:
名無しさん
:2025/08/02(土) 10:12:39
>>250
千葉すご
252
:
名無しさん
:2025/08/02(土) 10:26:47
ルーキー達 Jヴィレッジで頑張ってるんだけど‥結果教えてくれんけ?
253
:
名無しさん
:2025/08/02(土) 11:00:35
>>252
調べたら簡単に出てくるよ
頑張って
254
:
名無しさん
:2025/08/02(土) 12:21:55
どこで調べるんですけ?
ルーキーの日程は出てるけど‥結果がわからんでモヤモヤしとる
頑張ってるルーキー達、頑張れ
255
:
名無しさん
:2025/08/02(土) 14:28:54
>>254
どこで調べるって?まじで?
GoogleでもYahooでも検索したら、大会ホームページ出てくるっしょ。
なかなかの成績ですな、ルーキーくんたち!
256
:
名無しさん
:2025/08/02(土) 14:39:46
自分も調べても出てこない‥
257
:
名無しさん
:2025/08/02(土) 16:56:21
ないね
258
:
名無しさん
:2025/08/02(土) 17:15:59
どうして見つけられないの?
259
:
名無しさん
:2025/08/02(土) 17:16:11
https://scorebee.jp/rookiecupU16/
260
:
名無しさん
:2025/08/02(土) 19:25:57
ありがとう
尚志と互角に戦ってるんだなw
期待持てるねw
261
:
名無しさん
:2025/08/03(日) 01:23:16
北信越国体のメンバーに富一からは早生れの2年生1人しか選ばれてない。
262
:
名無しさん
:2025/08/03(日) 07:54:20
富山県のサッカー人口は年々下がってますし、できる子は県外行きますし、レベル低下の歯止めが効かない状況です。
263
:
名無しさん
:2025/08/03(日) 08:48:28
>>261
時代の流れですかね。
昔はオール富一とかありましたね。
あの頃は良かった
264
:
名無しさん
:2025/08/03(日) 10:13:08
>>261
その年の国体コーチ陣によって、好みなのか、こういうメンバー選ぶんだ〜と毎年驚いています。勝つには、この選手は必須だよな〜というカターレや富一の選手が選ばれないことは結構あります。
265
:
名無しさん
:2025/08/03(日) 16:24:19
今年のルーキーは尚志と互角、大津とも引き分けるとは期待できるね
しっかり自信をつけて帰って来てほしいな
お疲れルーキー達w
266
:
名無しさん
:2025/08/03(日) 17:50:42
ルーキー期待できるなら来年は2年中心かね
何にせよ上位に食い込む富一が見たいわ
267
:
名無しさん
:2025/08/04(月) 07:36:30
トップチームはどこのフェスティバル参加だっけ??
お隣のこの時期日本最大規模のサッカーフェスティバルには昔から参加してないんだよね。
せっかく隣なら車で簡単に見に行けるのにと笑
268
:
名無しさん
:2025/08/04(月) 12:32:38
>>267
第14回福島復旧・復興祈念ユースサッカー大会
269
:
名無しさん
:2025/08/09(土) 15:00:36
閑散
270
:
名無しさん
:2025/08/10(日) 15:25:58
帝京長岡のグラウンドは観戦するスペースはありますか?
271
:
名無しさん
:2025/08/10(日) 23:39:10
脇の道路から覗いておくれ
272
:
名無しさん
:2025/08/11(月) 08:59:46
テイナガになんのよう?
富一とは対戦ないよ。
むこうはプレミア
273
:
名無しさん
:2025/08/11(月) 09:00:59
今日から鹿嶋ユースフェスティバル。
強豪校ばかりの参加らしいが、なんとか勝ち進んでほしい。
274
:
名無しさん
:2025/08/11(月) 10:15:34
ところで福島復興支援の結果はどこで見れるがけ?
誰か知らんけ?教えてほしいがやちゃ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板