レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
富山第一高校応援スレPart25
-
前スレ
富山第一高校応援スレPart24
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/41435/1635427159/l30
-
素朴な疑問なのだが、森田氏はなぜ観戦できるの?
-
1-1とか、何が信頼出来る情報だよw
アク禁レベルだろ。
-
ごめん
ツイッターで それなりの全国規模でやってるサイトだから
信じてしまった
謝罪いたします。
-
帝京長岡も延長で競り勝ち5年ぶりの優勝。予選はそれだけ難しい中で圧勝できたのは良かったと思います。
-
>>953
いいよいいよ、そんなの気にしないでください。
-
JAPAN FOOTBALL@JAPAN_FB
ここが信頼のおける情報源とはなぁ・・・いくらでも偽情報書き込めるじゃん
-
まぁ大差で勝ったから良しとしようや
しかしハイライトでもユーチューブで上げてもらえんかの〜
-
次スレです
富山第一高校応援スレPart26
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/41435/1654409053/l30
-
>>957
保護者がとっていてくれれば。
-
富山第一にはがっかりした。
結局今年も放り込みサッカーに戻ったのか。
プリンス開始の頃は結果こそ出なかったものの、その場にいたサッカー関係者から「今年の富一は違うな」と声が出てたのに、準決勝・決勝と現地で立ち会えて久しぶりに見たら元に戻ってしまっていた。
せっかくの伸び代を自ら消してしまったな・・・
-
>>960
森田さんですか?
-
実質監督してるトップコーチがまず弱気になってしまったようですね。
新チーム結成直後は遠征試合見ても人も球も動く期待感のあるサッカーしてたの我慢出来なかったようですね。
もったいない。
-
北國新聞の記事によると、4点のうち1本が高岡第一のオウンゴール、もう1本がPKだったみたい
実力で決めたのは多賀くんのシュートと大矢くんのヘディングの2点
-
それもたてポンから敵のミスの運任せとセットプレー。
全国ではそれでもいいが県内でしっかり崩して得点出来ないとまたPK負けとかになる
-
4-0で勝っても…
批判ですかw
しかも現地で見たのではなく二次情報を見て
さもありなんと語る
-
近くで見てた高一の保護者らしき人が「今年もエアバトルが始まった」って笑ってたw
今年始めて試合見たけどいつも通りこんなもんやと思ってた
昨年のグタグタサッカー指揮してたのも同じ先生なのに何を期待しとったん?
-
>>965
4-0じゃなくて実質2-0です
-
マジかー前で繋ぐ今年の春先のサッカーもう諦めたんかよ。。。
-
サッカーは対戦相手や試合によって変えるもの
絶対負けれない試合や試す試合
戦い方違うだろ
プリンス前半 つなぐサッカーで勝てなくて批判されてたのにw
時と場合 対戦相手によって変えるのは当たり前
結果出したんだから 誉めようぜ
-
インハイはともかくプリンスでは3位以内確保が指標なので勝ち点を考えるともう負けられない。インハイは過密日程過ぎるのと間に北信越大会もあるから余計な怪我人だけは出して欲しくない。
-
トーナメントなんで先制点とるまではセーフティでもいいけど終始放り込みだから…
ベンチからもそれでいいみたいな声出てたし
指導者が弱気になるとスタイル確立はできないやろ
-
エアバトルw
-
北信越高校総体in石川県能登島グラウンド
富山第一初戦は石川2位の鵬学園
-
いつも北信越総体は控え中心だっけ?
-
北信越高校総体の組み合わせ(トーナメント表)どこにあるの?
-
Twitterで富山第一って調べたら出ます
-
>>976
ありがとう
北信越総体 順当に行ったら
準々決勝ー鵬学園 準決勝ー帝京長岡 決勝ー星稜
-
鵬学園も星稜苦しめたみたいだからな
ベスメンでいくのか分からんけど、強そうだ
-
鵬は近年 サッカーに力を入れていて
今年は星稜と互換。
会場は和倉で地元。
ガチンコで来るよ、今年のTMで負けてるしね
-
高岡第一は初戦新潟明訓だけど勝ち目ありそう?
-
北信越高校総(能登島)
6/17(金)1回戦
①工大福井(福井2)VS松本国際(長野2)
②高岡第一(富山2)VS新潟明訓(新潟2)
6/18(土)準々決勝
③帝長(新潟1)VS①勝者
④鵬学(石川2)VS富一(富山1)
⑤丸岡(福井1)VS諏訪(長野1)
⑥星稜(石川1)VS②勝者
6/19(日)
準決勝
⑦ ③VS④
⑧ ⑤VS⑥
決勝
⑦VS⑧
-
TMで負けてるのは新一年生です。
-
北信越総体予想
準々決勝
〇帝長VS松本
鵬学VS富一〇
〇丸岡VS諏訪
〇星稜VS明訓
準決勝
帝長VS富一〇
〇星稜VS丸岡
決勝
〇富一VS星稜
-
帝長に勝つためには帝長のダイナモである、スクエア富山のI君に仕事をさせないこと。これ必須。彼を自由にプレーさせてしまうとフェイエノールト練習参加の子が手がつけられなくなってしまう。
頼むよ富一!
-
毎年どのチームもセカンドで戦いますよ(笑)
-
2日で3試合だからBチームだけではなく、AB混合だよね
けど鵬の場合は話が違う。
能登の地元開催で石川県リーグで帝長、富一の強豪とのガチンコは名前を売るチャンス
地元だし、総体には出れないしマジで来ると思う。
-
鵬はガチだろうな
富一は色々試して欲しい 負けてもいい
-
毎年3年生だけの大会だよな
3年生控えがメイン
-
今日のプリンスの状況、気になる…
-
勝ってるでしょ流石に
-
いやわかんねえぞ
てか公式ツイッター本当に動かないな
管理者替わったのかな
-
文理が暫定2位に浮上したな。カターレは9試合を消化して勝ち点13か。
-
どうやら引き分けたみたいだな。勝ち点が10になってたから。ツエーゲンが帝長に負けてくれれば何とか自力で3位に届くけど。
-
うーむ
点取れんのぉ・・
-
1-1やってさ
-
取れない
-
3位以内には
-
まだ望みが
-
あるから
-
あきらめるな!
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板