したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

富山第一高校応援スレpart24

1名無しさん:2021/10/28(木) 22:19:19
宜しくです。

556名無しさん:2021/12/16(木) 17:53:23
モンゴルびっくり

557名無しさん:2021/12/16(木) 18:05:36
富一の監督は、誰に?

558名無しさん:2021/12/16(木) 18:19:46
監督変わるの?兼任するんじゃないの?

559名無しさん:2021/12/16(木) 18:28:03
新しい監督誰なるの?
大塚さんが辞めてまた弱体化しそうで心配。

560名無しさん:2021/12/16(木) 18:32:02
富山第一冬の時代だな。
終了。

561名無しさん:2021/12/16(木) 18:36:09
弱体化する可能性もあるけど、5バックじゃなくて攻撃的なチームになるかもしれないから楽しみ。後任の監督次第だが。
今のコーチが監督になる可能性は0??

562名無しさん:2021/12/16(木) 18:38:42
モンゴル監督と兼任は無理じゃろwww

563名無しさん:2021/12/16(木) 18:39:11
しかし後任が気になるな

564名無しさん:2021/12/16(木) 18:45:37
内部昇格になりそうかね?やっぱり

565名無しさん:2021/12/16(木) 18:49:24
加納さん戻ってくるのかな?

566名無しさん:2021/12/16(木) 18:58:37
来るわけねーだろタコが🐙

567名無しさん:2021/12/16(木) 19:37:44
モウリーニョかクロップ来ねーかな

568名無しさん:2021/12/16(木) 20:09:09
それなりの知識ある方がいいな。

569名無しさん:2021/12/16(木) 21:03:01
来年1月から再来年1月までが契約期間ってことはまた富一に戻ってくるんじゃない?
それまでは今のコーチが代わりに監督なりそう

570名無しさん:2021/12/16(木) 21:21:28
キャリア終えるからコーチ陣に教えてるかと思ったらステップアップなのね

571名無しさん:2021/12/16(木) 21:53:39
サッカーダイジェストで、Bブロック展望みたら
静学・流経・尚志・米子・矢板が有力で そこに富一が無いんだよね
まぁサッカーファンから見たら そんな感じなんだろうな
静学・流経はいわずもがな尚志はアンリがいて米子はインハイ準優勝、矢板は二年連続ベスト4だし
しゃーないけど まぁ富一はココずぅーと勝ち続けているがベスト8ぐらいまでだもんな
けどそれぐらいの実力が見てて面白いけどね

572名無しさん:2021/12/16(木) 21:55:06
2013選手権優勝筆頭に、2015選手権ベスト8、2017プレミア再昇格、2018インハイベスト8、2019インハイ準優勝,2020選手権ベスト8などなど…

組み合わせに恵まれない事多かったけど、本当に結果を出してくれる監督だった!

573名無しさん:2021/12/16(木) 22:04:15
スポナビ 出場校ランクで
佐賀東・山梨学院・東山・仙台育英ぐらいには同等か勝ってるぞ
15〜20位ぐらいじゃないかい富一は

574名無しさん:2021/12/16(木) 22:05:15
いずれにしろ今年の評価が低いのは仕方ないだろ。

575名無しさん:2021/12/16(木) 22:17:33
大塚監督がモンゴル代表監督か
高校サッカーの監督でナショナルチームの監督なんて聞いたことない
まぁキャリアUPだし良い事だと思う 一高から見ると痛い
モンゴルを強くして戻ってきてほしい
まぁ 強くしたら またキャリアUPだろうけど

576名無しさん:2021/12/16(木) 22:52:35
サッカーの質も変わるのかな?
5バックや縦ポン、ロングスロー等のセットプレーからの得点狙うチームだったが、どうなるか

何にせよ大塚監督ありがとうとしか言えないわ
富山の高校スポーツに夢を与えてくれた

577名無しさん:2021/12/16(木) 22:56:29
次の監督は誰?

578名無しさん:2021/12/17(金) 13:13:14
監督無し
選手が全て自分らで決める

579名無しさん:2021/12/17(金) 13:23:53
2022の1月から2023の1月の任期って選手権もいない感じかね

富山県勢、何年も連続で初戦突破して、九州キラーの活躍は忘れられん

替わったらあっさり負けるかもしれん…

580名無しさん:2021/12/17(金) 13:48:11
100回大会はまだ監督としているみたいですよ
終わり次第モンゴル行かれるのかな

581名無しさん:2021/12/17(金) 15:25:18
西村拓真選手
横浜Fマリノスに移籍しますね、
前田大善選手の後釜?として期待されたのかな。?

582名無しさん:2021/12/17(金) 15:59:18
自分が希望する次期監督候補
西野泰正
小田切道治
柳沢敦

みんな無理な人ばかりだけど

583名無しさん:2021/12/17(金) 16:03:17
西村は神戸、浦和、横浜、名古屋など7クラブ以上の争奪戦で横浜マリノスへ!
頑張って欲しい!

https://news.yahoo.co.jp/articles/9c6a5b3a6c36b04f0f4fa163a12cc95db9cb1d06

584名無しさん:2021/12/17(金) 16:08:49
この情報いる?
俺はさーこのかたの情報出されると腹立つんどよなーロシアに骨埋める言うたんとちゃうんかい!

585名無しさん:2021/12/17(金) 16:09:16
私的にもベガルタやっと抜け出してくれて嬉しい。

586名無しさん:2021/12/17(金) 16:12:57
おまえさー嘘大げさはやめろ❗ジャロ言われたいんかい!
二度と言わんて頭下げんかいなー

587名無しさん:2021/12/17(金) 16:16:20
長○帝○のコーチを監督に三顧の礼で招聘してる聞いたけど、まだ未公開情報?

588名無しさん:2021/12/17(金) 16:16:42
>>584
何故か張り付いてるお前の意見や存在こそいらないわ。
帰れ。

589名無しさん:2021/12/17(金) 19:33:21
>>440
本人?情報はや!

590名無しさん:2021/12/17(金) 21:40:02
モンゴル代表がワールドカップでたら大塚さんがみれるのか

591名無しさん:2021/12/17(金) 21:59:29
富山第一からついに横浜Fマリノスに所属する選手が生まれたか。。

592名無しさん:2021/12/17(金) 22:02:13
選手権前に流血、前後ろとのトレーニングマッチはいつ?東京マカロンの組み合わせ出た?もしかして尚志、静学、山学と同じグループ?スゲー選手権前に楽しみありすぎやろ。

593名無しさん:2021/12/17(金) 22:56:03
西村さー移籍金無しだぜ。

なんなんだよマリノスよー真剣味あんのかよーロシアプレミアリーグ経験者だぜ!金普通は積むわなー

594名無しさん:2021/12/17(金) 23:06:00
富山第一出身者が所属した主なプロサッカークラブ

鹿島アントラーズ
ベガルタ仙台
京都パープルサンガ
ジュビロ磐田
清水エスパルス
徳島ヴォルティス
FC琉球
モンテディオ山形
大宮アルディージャ
町田ゼルビア
ザスパクサツ群馬
ACサンプドリア
メッシーナ
CSKAモスクワ
ポルティモネンセ
横浜Fマリノス←new!

595名無しさん:2021/12/17(金) 23:34:02
>>593
お前うざすぎ。

596名無しさん:2021/12/18(土) 03:38:13
>>593
お前本当の馬鹿だな。今年で契約満了だから移籍金うんぬんはクラブの問題や。

597名無しさん:2021/12/18(土) 03:40:10
>>594
レンタル含めてるのならもっともっとあるぞ

598名無しさん:2021/12/18(土) 12:02:12
雪でこの時期の週末にTMとか出来なくなると痛いなと思ったけど、大した事ないしTMも出来てる様で何よりだな。

599名無しさん:2021/12/18(土) 12:55:01
U16ルーキーリーグ岡山学芸館に1-0で勝利してるな

600名無しさん:2021/12/18(土) 14:57:02
ルーキーリーグ富山第一高校対藤枝東高校は2対2で引き分けでーす。

601名無しさん:2021/12/18(土) 15:33:10
1年生もそこそこやれてたらとりあえず数年大丈夫だなと思えるから案外U16の結果って大事だな。

602名無しさん:2021/12/18(土) 19:52:50
JOちゃんねる選手権予想B組
https://youtu.be/liF5yM54aRM

603名無しさん:2021/12/18(土) 21:02:17
>>594
浦和レッズ 荒谷弘樹 1994〜1997

604名無しさん:2021/12/18(土) 21:25:27
>>594
山本剛
松本山雅

605名無しさん:2021/12/18(土) 21:32:03
城さん富一突破予想してくれてるな
大塚監督最後だし、選手達も最高のプレイを見せてくれたら

予選の高一や富工に少し苦戦したけど、本選では期待してます

606名無しさん:2021/12/18(土) 21:40:11
>>602
城は神村が富一に2年連続でやられてるってのがあるだろうな。

どーでも良いけど、川端は毎度タレントの有無だけだよな…

607名無しさん:2021/12/18(土) 21:51:55
>>594
カターレとか八戸とか入ってないから多分今J2以上クラブだと思うけど、
J1の時のアルビ新潟 明堂

608名無しさん:2021/12/18(土) 22:01:39
公式インスタ見たけど、今日から遠征で山梨学院の試合したみたいね。結果は知らんが

609名無しさん:2021/12/18(土) 23:02:57
城さんの隣の人絶対Cグループ予想で神村学園推してくる

610名無しさん:2021/12/18(土) 23:39:22
プロ人数とか年代別代表候補の人数で選びそう

川端さん

611名無しさん:2021/12/18(土) 23:41:00
Cの予想
城さん 星稜or桐光
川端さん 神村or帝京長岡

612名無しさん:2021/12/19(日) 00:02:38
城さんは 日テレに忖度して盛り上げる為にあえて本命以外で選んでる(日テレと関係が長い)
川端さんは 純粋に当てに行ってる。

まぁ 番組作りとは、こんなもんだろうね

613名無しさん:2021/12/19(日) 02:02:58
川端当てに行ってる言うても当たった試しがないw

614名無しさん:2021/12/19(日) 08:39:06
川端は高校サッカーニワカでも分かる高校しか推してない

616名無しさん:2021/12/20(月) 00:45:20
マジか。しかしこの時期に負けた方がええんやで高校生は。

617名無しさん:2021/12/20(月) 07:57:37
>>615
どことどこの試合のこと言ってる?

619名無しさん:2021/12/20(月) 12:35:51
山学じゃねえ?

620名無しさん:2021/12/20(月) 15:47:04
山梨学院ならしゃ一なし。

621名無しさん:2021/12/20(月) 18:45:20
>>620明治大学だよ

623名無しさん:2021/12/20(月) 20:28:09
大学生としたのか

624名無しさん:2021/12/20(月) 20:55:02
>>620
山梨に0ー5だと相当マズいだろw
何がしゃーなしや

625名無しさん:2021/12/20(月) 20:57:27
一昔前と違って大学チームのレベル上がったからな〜

626名無しさん:2021/12/20(月) 21:02:53
明治は強いでしょ
筑波が一番かと思うが

近くで言うと中田や小森ひいろがいる新潟医療福祉大も強いよな

627名無しさん:2021/12/20(月) 21:44:26
>>624
前年度の優勝校ですし、今年の富一じゃ手も足もでないかと思いまして。😂

628名無しさん:2021/12/20(月) 22:54:50
山学でプリンス関東最下位降格だもんな。
それでも富一を圧倒する力あるんか?関東レベル段違いだな。

629名無しさん:2021/12/21(火) 00:10:57
>>628
だから山梨学院じゃねーよ

630名無しさん:2021/12/21(火) 09:14:26
Twitterで富山第一調べたら登録メンバーって出てきたけど登録メンバー決まったのか?

631名無しさん:2021/12/21(火) 18:56:43
新しいユニフォームええやーん
キーパーのユニフォーム格好いい

632名無しさん:2021/12/21(火) 19:10:59
Instagram始めたんだね。
だんだん時代が変わってくるね〜。

633名無しさん:2021/12/21(火) 21:52:12
キーパーは昨年のギザギザ縦ボーダーの1つ前に販売されてるデザインですね。
神村学園や佐賀東、丸岡とか着用してます。

紫の正ユニフォームはプーマの新しいデザインですかね。横ボーダーでソックスもカッコいいです。

634名無しさん:2021/12/21(火) 21:54:33
胸番号も真ん中じゃなくてちょっとズレてるの良いね
白ユニフォームはシンプル

636名無しさん:2021/12/21(火) 22:20:20
>>634
白ユニはシンプルですよね。
個人的にキーパーはサブユニの緑の方が好きです。シルバーパンツの。

キーパーは上限合わせるチームが多い中、富一は赤ユニのパンツは黒なんですよね。今はもう見慣れましたが、審判みたいで変えたらいいなあってずっと思ってました。

637名無しさん:2021/12/22(水) 00:55:33
>>635
お前は来るなゴールデン

639名無しさん:2021/12/22(水) 08:51:06
>>638
俺は思わず見てプッって屁したの?
汚ぇなー

640名無しさん:2021/12/22(水) 09:11:48
ユニフォームみて屁こくのは草

641名無しさん:2021/12/22(水) 12:27:32
この新潟の馬鹿はいつまで張り付いてるんや

642名無しさん:2021/12/22(水) 13:36:32
1年生はカターレからけっこうきてるんだな
それも主力クラスが

643名無しさん:2021/12/22(水) 17:05:37
気持ち悪い
ひたすら気持ち悪いよオマエ

644名無しさん:2021/12/22(水) 19:19:38
そう言えば関東のプリンスは来年から2部制になるのか?

645名無しさん:2021/12/22(水) 19:43:20
>>642
カターレから来た一年生が優秀選手に選ばれてたね。

647名無しさん:2021/12/22(水) 20:30:08
多賀って性、今までもスタメンに多かったから、兄貴繋がりでの富一進学かもしれんね

2017のキャプテンか桃山進学した選手が兄なんじゃないかね

大塚監督が辞められて、誰が監督になるか分からないけど、
期待できそうだね

649名無しさん:2021/12/22(水) 22:06:33
監督変わっても結局は選手の能力次第だからな

650名無しさん:2021/12/22(水) 22:32:18
どっちも極端やな〜
選手の能力だけでも監督の能力だけでも駄目で、両方あって強いチームになると思う。

651名無しさん:2021/12/22(水) 22:42:17
経験値の高い監督が率いる能力の低い選手が集まったチームVS経験値の低い監督が率いる能力の高い選手が集まったチーム
試合したらどっちが勝つと思いますか?

652名無しさん:2021/12/22(水) 23:19:57
選手は良いから期待できる
監督は誰になるかも分かんないし、手腕が良ければ来年再来年は好チーム

653名無しさん:2021/12/23(木) 07:04:34
T3なんて誰も見てないから優秀選手とかなら得点数だけでしょ。なら前線やればいいだけ。

654名無しさん:2021/12/23(木) 07:31:35
誰が次の監督決めるの?
大塚監督さん?

655名無しさん:2021/12/23(木) 14:47:12
2年生1年生は良い選手多そうだから、監督次第だよな〜




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板