レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
…
-
>>2
インターネットの書き込みでも罪に問われる信用毀損罪について
信用毀損罪の構成要件は、「虚偽の風説を流布」し、または「偽計を用い」て、人の「信用を毀損」することです。
「虚偽の風説を流布」するとは、客観的真実に反する事実を不特定または多数人に伝播させることをいいます。
非親告罪であり、信用を毀損された被害者の被害申告・刑事告訴が無い場合でも捜査・起訴される可能性があります。
信用毀損罪の法定刑は、3年以下の懲役または50万円以下の罰金です。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板