したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

三田本店

1管理者★:2013/10/03(木) 16:44:55 ID:???0
所在地: 港区三田 2-16-4
最寄り駅: JR田町駅/都営地下鉄三田駅
営業時間: 8:30頃〜15:00頃/17:00頃〜19:30頃
定休日: 日曜/祝日

146名無しさん:2014/01/05(日) 18:28:20 ID:BMXRi5AYO
明日行くかな、シャバシャバスープで不味そうだがそれもまたよし。

147名無しさん:2014/01/05(日) 21:37:29 ID:V1BJm41c0
夜の部が更にシャバる不思議

148名無しさん:2014/01/05(日) 23:52:15 ID:cCMSMlzQ0
今日は二郎の新年会の日だろ?新年会に呼ばれるブロガーや一般客は
二郎店主達に真のジロリアンと思われている人なんだろうな。
小金井に写真でるかな!?

149名無しさん:2014/01/06(月) 20:32:37 ID:he1jpwKwO
昼に行った、思ったよりシャバくはなかったけど麺がドロドロでまずかった。
列びは曲がり角程度でふつう。

150名無しさん:2014/01/07(火) 00:56:57 ID:I23mQ0wY0
俺も昼行ったよ
安定の不味さで新年の幕開け!
今年も食うぜ!!

151名無しさん:2014/01/07(火) 01:06:26 ID:myIDuEo60
明日はうまいかなぁ

152名無しさん:2014/01/07(火) 07:17:57 ID:1wkpvvbU0
よーし!今朝は朝二郎行っちゃうよ!

153名無しさん:2014/01/07(火) 07:57:01 ID:E6MU2Ja.0
今の豚のカエシの味は、少し大人しめ
もう少し辛くてもいい
その方が俺好み(笑)

154名無しさん:2014/01/08(水) 20:06:18 ID:DG1sq9fQ0
だんだん当たりとハズレの落差が凄まじい感じになってきたな
夜は安定のゆるゆるハズレだけどね(笑)

155名無しさん:2014/01/08(水) 20:43:54 ID:1aQn0XeA0
初めて三田食べたんだけど、麺デロデロデロ、スープ薄いヌルい、肉硬い、野菜臭い、の驚愕ラーメンだったんだけど下振れの時ってこんなもん?
ちな、夜ジュニア

156名無しさん:2014/01/08(水) 22:01:10 ID:jPxLvfuI0
幹夫デフォ

157名無しさん:2014/01/08(水) 22:23:07 ID:Wy6rr8ZI0
三田は不味い、親父でも息子でも不味い。
まーそんなのはどうでもいいんだ、食べると元気になれるんだよ。

158名無しさん:2014/01/08(水) 22:29:09 ID:1aQn0XeA0
なるほどw
そーいうもんなら、また食いたくなるなwww

159名無しさん:2014/01/08(水) 22:47:22 ID:DG1sq9fQ0
個人的に当たりの三田は神がかり的な旨さがある時がある
適度な茹で上がりのしょっぱめのスープが微乳化で、豚はしっとりしたニンニクとカエシの効いた神豚をおかずに麺と野菜を食らう。
そんな時は全店からみても神レベルだな
滅多に当たらないけど当たりを求めてまた通っちゃう罠かあるが。

160名無しさん:2014/01/08(水) 23:05:06 ID:SGNcW5YA0
>>159
そうそう、なぜかメチャメチャ美味い時があるんだよな。
腹いっぱいになってももっと喰いたくなるような美味さなんだよな。
三田ホームじゃないから滅多に出会わないんだけど、
年に一回ぐらいそう言う時がある。

161名無しさん:2014/01/08(水) 23:15:36 ID:1aQn0XeA0
三田の神ウマって、おおよそ何回に一回の確立なんだろ?

162名無しさん:2014/01/08(水) 23:21:24 ID:3X8/6Esw0
10回に1回というのが定説

163名無しさん:2014/01/08(水) 23:23:09 ID:DG1sq9fQ0
>>161
んー
10回に1回か2回かな、しかも昼限定。
三田の神うまな時、デフォで一番近いのは守谷かも。

164名無しさん:2014/01/09(木) 10:07:17 ID:6GUMXjMk0
夜ジュニアは相変わらずなのか。同じ材料使っているのに、何であれほど違う
ラーメンになるんだろう。

165名無しさん:2014/01/09(木) 19:56:16 ID:0zX4qWo60
違うラーメン作ろうとしてるからだろ。
数年すれば豚どもはジュニアのラーメンに慣らされる。

166名無しさん:2014/01/09(木) 21:11:07 ID:pY3Q6uM.0
平気で3.4分経過したラーメン出すジュニアの夜部には金落す気にはなれないよなぁ

167名無しさん:2014/01/10(金) 01:35:14 ID:8um71yNI0
違うラーメン作るのはいいけど、問題なのはそれが不味いことなんだよなー
そもそも今の本店の味を作れないで新しいラーメン作るのはどうかと思う

168名無しさん:2014/01/10(金) 07:59:18 ID:/K.1Fon20
何をジュニアに期待しているんだかw

169名無しさん:2014/01/10(金) 08:38:42 ID:blEoK3No0
仕込みが同じなら、同じラーメン作るのは簡単。
日高屋でも幸楽苑でも普通にやってること。

違うラーメンを作るのが難しい。

170名無しさん:2014/01/10(金) 11:36:00 ID:P2WW8NFE0
日高屋はスープダレにお湯足しているだけなのにアホが偉そうに吠えているなぁ

171名無しさん:2014/01/11(土) 06:25:06 ID:JlzBpfBIO
今日は夜休みらしいから、昼Jrかな?

172名無しさん:2014/01/15(水) 17:06:58 ID:SNzGPquk0
昨日に引き続き、今日も夜休みか。昨日の昼はJrだったようですが、今日もかな?
オヤジさんが体調悪いってことらしいが、心配です。早く元気になるよう祈っております。

173名無し:2014/01/15(水) 23:05:52 ID:JCEnOQf20
今日もジュニアだったよ
心なしか今日は気合入ってた気がする

174名無しさん:2014/01/15(水) 23:36:10 ID:h8vrtzY60
>>173さん、ありがとうございます。
そうですか、オヤジさんまだ復活してなかったんですね。既に70歳過ぎているので、
いつ引退してもおかしくないですよね。引退までにオヤジさんの一杯を食べたい。

175名無しさん:2014/01/16(木) 22:21:17 ID:Udltk0Yg0
今週は夜の部、休みか。オヤジさん、大丈夫かな?

176名無しさん:2014/01/25(土) 11:13:25 ID:vUb6zphQ0
今朝9:40頃、オヤジさんからJr.に電話があり、豚(?)の発注を指示していた。
復帰間近か。

177名無しさん:2014/01/25(土) 12:08:04 ID:vUb6zphQ0
カタメでオーダーしたが、デロ麺だった。

178名無しさん:2014/01/27(月) 16:23:31 ID:ouQXlH3c0
総帥復帰してた!
無精髭だったけど馴染みの客には大きな声で挨拶してた。

179名無しさん:2014/01/27(月) 16:31:29 ID:./4glntM0
>>178
情報ありがとうございます。今年初の総帥のラーメンなくちゃ!

180名無しさん:2014/01/27(月) 16:32:46 ID:./4glntM0
>>178
情報ありがとうございます。今年初の総帥のラーメン食べに行かなくちゃ!

181名無しさん:2014/01/27(月) 16:33:44 ID:UkOR3z5o0
しまった。今日も休みだろうと思って亀戸で食ってきた。
さすがに今日はもう食えん

182名無しさん:2014/01/28(火) 21:54:36 ID:9mTR8cPY0
エルーセラが何も書かれてなかったから、復帰かも?とか思ってたけど、
何はともあれよかった。
立川も復活したようだが、偶然の一致かね。

183名無しさん:2014/01/29(水) 15:36:06 ID:WRFX49Fk0
夜営業再開ですか?

184名無しさん:2014/01/29(水) 17:45:02 ID:f0MA4MXE0
再開していますよ。

185名無しさん:2014/02/01(土) 16:45:26 ID:onEcwWys0
「本日 2/1(土)夜の部 お休み致します」

186名無しさん:2014/02/02(日) 15:08:07 ID:wj.AA5rw0
カタメと言ってもデロ麺

187名無しさん:2014/02/04(火) 14:08:13 ID:/i3UIXW.0
jrの時は上野毛くらいカタメコール率が高いね

188名無しさん:2014/02/04(火) 19:12:30 ID:IT7xGPzE0
今日しずる村上が来ていたらしい。出禁解けたのか?

189名無しさん:2014/02/04(火) 22:58:11 ID:03ii6bsE0
Jr時は放置ラーメン出されるから回避の為皆かためコールするんだよ

190名無しさん:2014/02/06(木) 13:01:02 ID:wSvMcetY0
昨日の夜はオヤジさんがやってたね。

191名無しさん:2014/02/06(木) 13:09:32 ID:MqnVOg3Y0
今年になってまだオヤジさんの一杯を食べていない。夜はJr.だと思って回避していたが、
昨日はチャンスだったのね。残念。

192名無しさん:2014/02/07(金) 23:02:22 ID:UnqHwgJE0
今日もおやじさんだった。
ジュニアの調子が悪いのかな?

193名無しさん:2014/02/08(土) 04:50:06 ID:mjiUrTzM0
Jr.のラーメンはいつも調子っ外れ

194名無しさん:2014/02/08(土) 11:42:56 ID:wvX12HpY0
10:00空席8。1ロット3杯で提供。小ヤサイニンニク。今日はスープが駄目だった。しかもぬるい。
豚もイマイチ。麺はうまい。やはりスープが大事だね。10:20並び5名。

195名無しさん:2014/02/08(土) 12:46:53 ID:fXsfhjN60
親父さん疲れてるんだろ。昼も夜も働いて。

196名無しさん:2014/02/12(水) 22:53:53 ID:HGvTiYcQO
>>169>>170
こいつらあそこの二郎は乳化で…とかうんちく垂れてそうなクセして日高屋は誰が作っても同じだとか、お湯割りだとか(笑)
幸楽苑は正直そこまで通ってないから何とも言えないが、日高屋に関しては二郎みたいに店舗ごとにまるで味が違うよ。

197名無しさん:2014/02/17(月) 00:12:28 ID:q14BBTKg0
店舗毎に違うってw
日高屋はセントラルキッチンだろ

198名無しさん:2014/02/17(月) 00:33:42 ID:ozcRMHUkO
>>197
全部レンジで決まった時間チンするわけじゃないからな。
偉そうに知った口でセントラルキッチンとか言う前に3店舗ぐらい行ってから言えよ(笑)
同じ店舗でも当たり前に特に炒めものとか味がまるで違うよ。

199名無しさん:2014/02/17(月) 02:32:49 ID:X2n.gMbg0
本来はどこの店で食べても同じ味でなくちゃいけないんだが。
そのつもりでやってんだから、日高屋とかガストとかは。

200名無しさん:2014/02/18(火) 15:28:42 ID:c/miASZA0
まあ二郎はチェーン店ではないしね。
品川とかの歴史聞くと、面白い。
最近G先輩やお野菜先生、フェチは来てるのかな?

201名無しさん:2014/02/18(火) 22:48:39 ID:N31q712w0
今年は新店舗ないの?

202名無しさん:2014/02/19(水) 14:08:31 ID:FW/GDdpo0
ジュニアさんは昼間何をしているのですか?

203名無しさん:2014/02/19(水) 14:14:18 ID:s.M18pi60
寝てます

204名無しさん:2014/02/21(金) 09:38:23 ID:VqwNFYpY0
>>201
新代田が一旦閉店してそこに誰か入るぽい

205名無しさん:2014/02/22(土) 23:14:18 ID:xVRRuT9w0
高田馬場あたりにもまた新店舗作っちゃえばいいのに

206名無しさん:2014/03/03(月) 14:14:39 ID:uazsgVSs0
針金入ってたぞ
いいかげんにしろや

207名無しさん:2014/03/03(月) 14:20:25 ID:VqWQJDtQ0
いい記念品もらったな。

208名無しさん:2014/03/03(月) 16:39:06 ID:Ae7PA.K.0
ちっともよくねーよ
5cmぐらいあったぞ、飲み込んだら危険だ
びびって女みたいに麺一本ずつチュルチュル食ったわ

209名無しさん:2014/03/03(月) 17:01:45 ID:e9jYq2wg0
鉄分足りない人に入れてあげてるんだよ

210名無しさん:2014/03/03(月) 18:04:37 ID:Lreh9I0wO
それも二郎さ

211名無しさん:2014/03/03(月) 19:26:08 ID:wVg.UtCM0
素人かよ バリカタ頼むと針金入るんだよ

212名無しさん:2014/03/03(月) 22:34:28 ID:eA7H7raw0
博多ラーメンと勘違いしてハリガネとか言ったのをオヤジが真に受けただけじゃね?

213名無しさん:2014/03/09(日) 21:22:32 ID:uGHUbvpc0
息子がロシアって呼んでんのが桜台の名物助手オレンジ?

214名無しさん:2014/03/10(月) 09:25:23 ID:HbtFfKAY0
>>206
オレに針金入りラーメン食わせたって手紙出せば、鏡のところに貼ってくれるかもね。

215名無しさん:2014/03/15(土) 13:46:07 ID:jf5iaGuc0
親父さんの知り合いには水ではなく烏龍茶が提供されるんだな本店

216名無しさん:2014/03/15(土) 15:36:24 ID:E2of9tdsO
>>215
それ 何回か見た事ある
あと レジ袋に生麺詰めて「ほれ、持ってけ」

217名無しさん:2014/03/15(土) 18:17:34 ID:uGyAPVWY0
さっき行ってきたんだけど
麺はデロデロ
豚はパサパサ
スープはぬるい
隣はクチャラー

やっぱり夜はダメだな。

218名無しさん:2014/03/16(日) 01:30:14 ID:CFNEoMXE0
>>217
それ昼のときもあるし
クチャラーは店のせいじゃ無いしw

219名無しさん:2014/03/19(水) 22:31:48 ID:SZ3ZXHa20
まあクチャラーが近くにいるだけで食欲失せるわな。

220名無しさん:2014/03/19(水) 22:35:18 ID:kmRtCT720
今、三田に入ってる助手一覧
ってないの?

221名無しさん:2014/03/19(水) 23:06:21 ID:6BaOcbVY0
最近スープぬるくない?

222名無しさん:2014/03/20(木) 01:07:38 ID:jkOTh7wQ0
スープがぬるいって言うより
野菜と豚が冷えすぎ

223名無しさん:2014/03/20(木) 01:38:29 ID:zuWmt2BoO
それが三田スタンダード。
イヤなら来るなよ、田舎っぺ!(笑)

224名無しさん:2014/03/20(木) 04:14:02 ID:6kaYCDNg0
久々に田舎っぺなんて死語聞いたわw
>>223お前どこの田舎っぺ?

225名無しさん:2014/03/20(木) 06:48:20 ID:NkF9B/CI0
三田がオリジナルだからな
他店が自己流ということになるよな

226名無しさん:2014/03/20(木) 06:53:11 ID:yvZfXbvA0
三田のヤサイは水で冷やしてるからな

227名無しさん:2014/03/20(木) 07:42:39 ID:Ltpv28VMO
>>220
あなた そんな事知ってどうするの?

228名無しさん:2014/03/20(木) 07:56:27 ID:hiVdwXtw0
>>224 よっぽど悔しかったんだね。図星だったんだね、田舎っぺ w

229名無しさん:2014/03/20(木) 17:05:59 ID:CSYRs2aw0
>>228
三田本店の近くだから田舎っぺ(失笑)といえば田舎っぺだが、おまえはどこの田舎者なんだ?

230名無しさん:2014/03/21(金) 11:27:27 ID:JZkxQRoc0
関内の大2食べれますが、麺増し食べる資格ありますか?

231名無しさん:2014/03/21(金) 13:12:07 ID:w1P0ZGU.O
>>229
よっぽど田舎が好きなんだな、この馬鹿(笑)

232名無しさん:2014/03/21(金) 16:43:32 ID:o0croumg0
>>231
バーカバーカしか言い返してこれないなら黙ってろよwこの知的障害者

233名無しさん:2014/03/22(土) 23:27:23 ID:4ctguT3k0
>>232
おいクズ
訂正と謝罪しろ。

234名無しさん:2014/03/23(日) 01:21:24 ID:i1sFLCZQ0
>>233
何の?

235名無しさん:2014/03/24(月) 20:54:48 ID:4M/1RiB60
画板にうp

236名無しさん:2014/03/28(金) 11:54:22 ID:B/DCsn7QO
最初から態度だけはでかかった朝青龍が長くなって一層でかい顔するようになってるのが笑止
あいつカタメとか通すの忘れ杉なのは相変わらず
あんなのが代田に入るんだったらたまんねえな

今日は後タトゥー氏と松戸で見かけた口元に締まりのないメガネがいた
あいつも松戸では態度でかかった

237名無しさん:2014/04/03(木) 20:19:20 ID:cmXZNOLo0
本店って、増税後いくらUPになったの?

238名無しさん:2014/04/04(金) 14:03:48 ID:SS3Djdko0
値上げしてないですよ!

239名無しさん:2014/04/05(土) 06:42:26 ID:928BPNpA0
良かった!

240名無しさん:2014/04/07(月) 12:25:13 ID:aSa0iF4U0
値上げしなかったのって本店だけかな?
その辺、他店も見習って欲しいものだわ

241名無しさん:2014/04/07(月) 14:08:04 ID:CflSZrIs0
本店はラーメンで利益上げてるわけじゃないからな

242名無しさん:2014/04/07(月) 14:14:11 ID:AeC49KxQO
>>240 レベルの低い釣りか?
本気だったら、氏んでいいよ。情弱ブタ。

243名無しさん:2014/04/07(月) 14:40:43 ID:K6uQAAiw0
>>240
小学生か?

244名無しさん:2014/04/07(月) 18:42:46 ID:XBv8kJBo0
氏ねとか言わないで〜
マージン取ってるのは知ってるけど、それでもお値段据え置きってのは嬉しいって思うじゃん

やられたらやり返す
倍返しTシャツ

245名無しさん:2014/04/07(月) 18:45:43 ID:p0vBv1Q.0
>>やられたらやり返す
>>倍返しTシャツ
夏になったらこんなの(汗吸わないから)着られ無ぇよwヒィ〜ィッヒ、と言ってた


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板