レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
★ ☆ A.S.ROMA inしたらば part89☆ ★
-
※sage進行
※age厨・糞コテ・アンチ煽り・荒らしは黙ってスルー
※次スレは
>>950が立ててください
前スレ
★ ☆ A.S.ROMA inしたらば part88 ☆ ★
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40591/1686814474/
-
>>948
近似した状況で実際どのくらい得点が出来てるかじゃね?
プロ選手のPK成功率は70%くらいだが、これは普段キッカーやらない選手が諸々の事情で蹴ったPKも含んでるから
チームキッカーが前半先制の場面で蹴るPKの成功期待値は75%と考えるとまぁそんなもんだろう
-
去年のディバラの出場時間とかどうやったんかな。
どうしても怪我明けとか休ませたい時に点が取れなくて、ディバラを出してる試合がそこそこあった気がする。
今年はレナトやパレデス、アワールがいるから去年よりは心強い
ありがとうPSG
-
ELは確かクリステンセンとアズムンがリスト外だったよね
ベロッティの先発が有力視されてるけど予選は極力サンチェスとかディバラとかは温存して通過したいところ
-
戦術ルカクでCL圏は取れそうだな
さすがに上位には通用しないと思うが中下位のクラブに通用すればそれでええ
なので怪我人を出さない管理が大事になってくると思う
-
ルカクは急にインテル帰りたいとか言いかねんからそこだけだな
実力は本物だが、心が赤ちゃんだから
-
失点が少ないというと聞こえがいいけど残留争いするような相手にもロースコアの塩試合だもんな
安定して下位をボコれるなら希望が見える、ビッグマッチは気合いで引き分けなら上出来
-
ミラノ勢が調子崩すかユーベの不正が暴かれるかすればCL権狙えるな
-
その前にナポリじゃない?
-
優勝狙うなら別だが、3位狙いなら格下相手にいかに取りこぼさないかが最重要だからな
北の三強やナポリから勝ち点取れても降格争ってるチームに分けたら意味がない
-
ガルシア監督めっさ叩かれてるやん
-
マッサーラ帰ってこないのかな
-
試合でのxGの流れ見ると無茶苦茶な計算してるからな
決定機扱いすれば一気に0.5くらい増えるけど、そこ換算しないのってのもあるし
-
リードしてレナトサンチェス早めに下げたいね
ルカクとエルシャに期待
-
レナトサンチェスの稼働率は実績通り3割がいいとこかね
買取義務になると言われてる6割出場はまず達成不可だろう
-
レナト・サンチェスまた怪我で前半のうちに下がったんか…
-
アクィラーニ思い出すわ
-
「そもそも そういう選手じゃなければ
ローマに来ることはなかったレベルの選手」
…とモウリーニョが言っていたけど
それを分かったうえでも欲しがった選手だからな
「常にリスキー」だけど ディバラ同様
上手いことコントロールして使っていけるよう願う
ペッレグリーニに加えてアウアルも怪しいから
中盤 クリスタンテ, パレデス, ボヴェの3枚のみはキツい
-
レナトはあれが平常運転なの?著しくコンディション不良なのか?前半にわけわからんタイミングであれやられると色々キツイよな
-
>>968
あれ結局何の怪我なのかな?
筋肉系?
それとも念の為に下げさせたって感じ?
そこまで重症そうじゃなかったけど
-
クリスタンテがメッザーラの序列1番手になるとは思わなんだ
ペッレグリーニ出番なくなるで
-
>>968
まぁ きついけど
常に考慮して起用しないといけないということですね
それがモウリーニョの試合後コメント
「彼は常にリスキー」の意味するところ
怪我履歴
ttps://www.transfermarkt.com/renato-sanches/verletzungen/spieler/258027
-
モンテッラがトルコ代表監督てw
出世しすぎだろ
-
ごめんけどすぐ解任されそうw
-
怪我しないのも究極の才能
バレッラなんてアジリティの高いハードなプレースタイルだけど全然怪我しない
-
メッシは昔同じ様に筋肉系の怪我ばかりしていたけど、食生活を変えたら全然怪我しなくなったんだっけ?
レナトサンチェスがどういう食生活しているか知らないし、最早身体がサッカーする事に耐えれない身体なのかもしれないけど、才能あるのにもったいないよなぁ
-
レナトサンチェスはしかもトレーニング大好きらしいからね
いいフィジオと出会ったら変わるのかもしれんけど、キャリアの初めからずっと怪我多い選手だから難しい気がする
-
フリーのデ・ヘア、32歳で引退説…ビッグクラブから正GK確約のオファーがなければ
イギリス『ガーディアン』によると、主要クラブから正守護神が確約されたオファーがないようであれば、現役引退を選択しうるという。
サウジアラビアからもアプローチが合ったそうだが、断りを入れ、金銭は動機にならず。自身に合ったクラブと信頼してくれる監督からの誘いを期待し、フィットネス維持に励んでいる。
デ・ヘア獲りなよ
-
引いて守るんならデヘアまだまだ行けそうではある
-
なんか欧州のトップクラス優先してるみたいだけどもうどこも空いてないんだからローマにきてくれ
年俸は1/3とかにまで減るけど
-
レナトサンチェス、一ヶ月は離脱の見込み
Stiramentoって肉離れじゃないのか?
肉離れで一ヶ月以上も離脱するか?
-
スカイからは筋断裂って報道出てたね、失礼
-
期待を裏切らねーなレナトサンチェス
-
サンチェスは今後も基本いないものとして考えた方がよさそうだなw
ボヴェの飛躍とパガーノの台頭に蓋をせずにすみそうで良かったじゃないか
-
>>975メッシはドーピングやろ
-
これ系の用語はよく分からんが
直訳だと「筋損傷の前段階で
重度1の筋損傷(全治7-10日)よりは軽い」
…とのこと
-
間違えてた
「筋損傷の前段階で
重度1の筋損傷(全治約2週間)よりは
軽い症状(7-10日)」
-
買い取る事は無くなったが、
レナトの穴を若手で塞ぐ必要があるな。
怪我しがちだけど、
出たら活躍してたから正直痛いね
-
カピタン戻ってくるし何よりボーヴェが成長著しいからまあ何とかなるやろ
ルカクがいるからクリステンセンもカルスドルプもイキイキしてるしディバラとクリスタンテもやり易そうだし久々にポジティブな感じがあって良いね
-
ラツィオも重症だな
-
ルカク1人でこんなに変わるんだなぁ凄いわ
レナトサンチェスのお陰でクリスタンテメッザーラが開花しそう
でもパレデスとボーヴェじゃ守備が不安だなw
-
ルカク入ったことでチャンスは作るけど点は入らんって展開は減るだろうね
ただまだエンポリに勝っただけだからトリノ相手にどんな試合できるかだね
シェリフ戦も内容的にはなんで勝てたのかわからん試合だったし
-
>>990
レナトサンチェスのお陰じゃなくてパレデスのお陰ね
パレデスがレジスタの役割を行う事でボールが回るようになった
そしてその役割をやらなくてよくなったクリスタンテがアタランタ時代で見たような役割になってめちゃくちゃ躍動してる
まぁパレデスの守備はモウリーニョももう少し強度上げてきて欲しいって言ってたけどね
-
パレデスいいよなぁ
ローマにいた時こんないい選手じゃなかったよね
去年とは見違えるほどボールの回りが良くなった
マティッチがいなくなったから来たんだけど、もしマティッチと一緒だったらボール保持時の質がもっと改善されてたはず
-
ルカクが xG 0.3 と 0.2 のを決めたことで
まさに足りていなかったところを埋める補強だった
…という評価は出ていますね
去年は得点が 50 でリーグ9位
xGは リーグ4位
昨季の上位の 総xG と 総得点 は ↓
71.73 77(△5.27) Napoli
54.31 60(△5.69) Lazio
71.97 71(▽0.97) Inter
59.74 56(▽3.74) Juventus
69.90 64(▽5.90) Milan
60.49 66(△5.51) Atalanta
64.02 50(▽14.02) ROMA
56.90 53(▽3.90) Fiorentina
なお 失点サイドでも xGA 以上に失点していることもあって
昨季の xPTS は 71.35 で Napoli, Inter についで3位だった
-
データクラッシャーローマ、我々を弄んで楽しいのか?
-
でも期待値ほど強いチームに見えないんだよね
現実は得点も勝ち点もそんなに稼いでないわけだし
-
早く解任しろよ化石の無能
-
交代が遅い
-
やっぱエンポリが雑魚すぎただけだな
現状セリエ最弱だし
相手のレベルが上がるとこんなもんか・・・今季もEL圏かな
-
CL争いはもう無理だろ
格下相手に勝ち点落としすぎなんだよ
上位はまだミランとしか当たってないのにこれからどうすんの
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板