したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

★ ☆ A.S.ROMA inしたらば part38 ☆ ★

28名無しさん:2016/05/31(火) 12:06:03 ID:dKnBldLI0
900万ユーロ+50万ユーロのボーナスの買い取りOPを行使し、選手とは2020年6月30日までの契約を結んだことが
公式発表されたリュディガーですがSportitaliaによるとローマは彼の売却へ向けチェルシーとの交渉を開くだろうとの事です。
またドイツstuttgarter-zeitung.deによると彼を転売した場合、その転売価格の25%ほどがボーナスとしてシュトゥットガルトに
支払われるようです。またドイツBILDによると転売価格の10%とのことです。

Sky Sportによるとジェノアはおそらく販売されるSBアンサルディの買取についてゼニトと合意に達したとのことです。
またfcinternews.itによると彼にはインテル、ユーベ、ローマが興味を示しているが、ローマがポールポジションとのことです。

TuttoMercatoWebによるとローマのFWポンセとMFロレンツォ・ヴァスコのレンタルにクロトーネが興味とのことです。

アリソンのヴィオラ行きの噂についてCalciomercato.itによると彼について今の所ローマとヴィオラの間で交渉はないとのことです。

Il Corriere della Seraによるとジェコに興味を示しているガラタサライは2000万ユーロの買い取りOPつきレンタルで彼を獲得したいだろうとの事です。

ディ・マルツィオさんによるとローマはコートジボワール人MFフランク・ケシエについてアタランタと話を始めた。
アタランタは部分的な報酬として現在クロトーネにいるミハイ・バラシャを求めたとのことです。

Telelombardiaによるとローマはレアル・マドリードに復帰するとみられるモラタの後釜としてユーベにジェコを提案するも断られたようです。
ジェコはローマからますます遠ざかっているように思えるが、ローマは1500万ユーロ未満での放出を望んでいないとのことです。

ボスニアsport.baによるとジェコは代表戦で負傷し途中交代、検査の結果右膝の内側側副靱帯を痛めた。
彼はローマに戻って更なる検査を受けることが予想されているとのことです。

Gazzetta.itによるとベナティアにはローマ、ユーベだけでなくインテルも興味。
インテルはムリージョを放出した場合彼の獲得に動くだろうとの事です。

ボスニアsport.baによるとジェコにエバートンが興味とのことです。

ユーロに向けた代表メンバー23名の中に各々の国でシュチェスニーとギェンベールが選出されました。

Il Corriere dello Sportによるとサバさんの将来が未だローマにあるのはスパレッティさんのおかげとのことです。
自身の描くトランスファーチームの方がより効果的であろうと考えているパロッタ会長をスパレッティさんがサバさんを保つよう説得したそうです。
またスパレッティさんは収支のバランスを保つために数人の選手を売却しなければならないことを認識しながらも、幾つか特定の要望をもっており
これらの中にはシュチェスニーの維持とイトゥルベの復帰が含まれる。彼はどうもイトゥルベをテストすることに熱心であるらしいとのことです。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板