したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【雑談】パイプスモーキング総合 26ボウル目【Q&A】

1774mgさん:2021/05/05(水) 00:17:11 ID:NBm4NeEQ
雑談・質問何でもござれ、パイプスモーキングに関する話題なら全部ココ!
今日はこのパイプであのタバコが美味かったから、
あのメーカー・この作家が気になるなんて話でも。
どこに売ってるの?何が必要なの?どうやったら上手に吸えるの?
あのパイプ欲しいけどどうなんだろう?
あのタバコ吸ってみたいけどどんな味?
そんな初歩的な質問から、やってしまった( ゚Д゚)マズーな失敗談まで
話題ループ上等の「これからのパイプスモーカー」の為のスレッドでもあります。
質問スレとしてもお使いいただけます。

前スレ
【雑談】パイプスモーキング総合 25ボウル目【Q&A】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40523/1609787928/

★重要★
煽り、荒らしは運用情報・削除依頼スレに報告
運用情報・削除依頼
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/40523/1377530132/

352774mgさん:2021/06/28(月) 23:53:50 ID:gtcmuf6E
>>347
シャミ子のメシャム出たら欲しい

353774mgさん:2021/06/29(火) 07:52:11 ID:fkpH1Lf6
>>332
>>335
とりあえず今回はバルクで買えないのをいってみます
ヨークタウンもかなり気になってるけど

354774mgさん:2021/06/29(火) 13:26:32 ID:eyDi0AC6
あとC&Dヴァージニア系人気あるのBriar Foxとかかねえ
俺はPirate Kakeじゃない方のSea Scoundrelsシリーズとか
美味しかったの多いからCellarシリーズの吸ってないやついく

355774mgさん:2021/06/29(火) 15:31:39 ID:poSJ6CBI
ヨークタウンはマイルドな赤バージニア系ブレンドって感じで常喫向きかな

個人的にはうまいけどガッツリくる系じゃない
何も考えずにボーッとしながら吸っていい感じ ながら吸いもいい感じ
味わって吸おうとすると若干物足りない
軽いロバットとか短いビリヤードなんかに詰めて咥えっぱで本読みながら 映画見ながらってのに最適な感じがした

356774mgさん:2021/06/30(水) 05:50:30 ID:5lyQtAVg
C&Dセール終わったらCrumble Kake Barrel Agedとか商売してくるねえ…
美味そうな文言載ってるけど煙草買ったばかりだし見送りだなあ

357774mgさん:2021/06/30(水) 13:34:51 ID:8T7i665s
フライドチキン入りか…パスだな

358774mgさん:2021/07/01(木) 12:39:13 ID:ibNg3hNY
ああ、またタンパーなくした…くそう…

359774mgさん:2021/07/01(木) 13:47:22 ID:IvI4/nEU
イチリンタンパーはストラップつけるとこついてるからそこに組紐通してパイプポーチに結びつけてある
元はちょい割高だけどなくした落としたって騒がなくて済むと思うと気が楽

360774mgさん:2021/07/01(木) 14:12:27 ID:3NfrL.Kw
タンパー代わりにコンクリート釘おすすめ

361774mgさん:2021/07/01(木) 18:07:33 ID:Q7AMV1C2
ヤフオクで買った印鑑用カットされたラピスラズリをタンパーに使ってる
一度車の中で落として行方不明になりかけたから天然石アクセ屋で穴あけでもらって革ヒモで首掛けにしてる
ちょっとペンダントちっくでオサレだと思い込んでる たぶん思ってるの俺だけ

362774mgさん:2021/07/01(木) 18:39:33 ID:pzWJgOOU
自分は適当な記号を彫ったチタン印鑑
激安印鑑で十分だし太さ選べるし
重いからなのか、なぜかなくさない

363774mgさん:2021/07/01(木) 18:42:35 ID:/9pLlL.s
切った五寸釘かゴルフのペグ使ってる。
木製でも燃えるほど押し付けるわけではないしね。

364774mgさん:2021/07/01(木) 19:49:50 ID:xvkyxYDw
最近タンパーを集めてるマンなのでそういうオリジナル自作タンパーの話は聞いてて面白い

365774mgさん:2021/07/01(木) 21:15:29 ID:dCwXrwA6
新しいパイプがダボがキツくて外す時かなり力を入れないと外れなくてそのうち折れそう。。
少しだけ緩くするいい方法ありませんか?紙やすりでダボを削るとかどうですか?

366774mgさん:2021/07/01(木) 21:33:10 ID:Tt125Nfc
オイル塗るとか?

367774mgさん:2021/07/01(木) 22:11:31 ID:qNdYhJVw
鉛筆をマウスピース側に塗る

368774mgさん:2021/07/01(木) 22:36:13 ID:roKoHCzk
イボタ蝋塗ってるな

369774mgさん:2021/07/01(木) 23:16:07 ID:5y9gKT36
>>358
つ五寸釘

370774mgさん:2021/07/01(木) 23:17:39 ID:5y9gKT36
たまに美味しく吸えない時期が来る
2週間程味が分からなくなるなぁ

みんなはそういうのありますか?

371774mgさん:2021/07/01(木) 23:39:14 ID:5vj5wc1U
吸う時の部屋や環境が湿度が80%以上&葉っぱの風味が飛んでる
で、味が薄いから過燃焼気味になってさらに喫味が飛ぶのループ

372774mgさん:2021/07/02(金) 05:19:28 ID:XrgGyatU
体調のせいという事もある
俺は何か味が変だなと思った数日以内に体調が崩れる傾向

373774mgさん:2021/07/02(金) 07:48:38 ID:1f.2axA.
>>365です

鉛筆塗ってみたんですけど効果なかったんでイボタ蝋試してみます!

374774mgさん:2021/07/02(金) 08:11:19 ID:ghBYVjD2
鉛筆は2Bくらいをテカテカするぐらい塗りつけると滑りが良くなるぞ
上位互換はモリブデングリス
難点は臭い

375774mgさん:2021/07/02(金) 09:04:37 ID:vBF89FqY
買ってすぐ旨いパイプだと言うベテランの人がいるけど、自分は何年使っても旨いまずいが
判別できない事が多いです。経験不足のバカ舌で集中してないからだとは思うけど、
体調や詰め方、タバコの種類でパイプに対する印象が変わることが多いです。
みなさんそんなにはっきりとパイプの良し悪しがわかるんですか?

376774mgさん:2021/07/02(金) 09:46:32 ID:1f.2axA.
>>374
テカテカまでは塗ってなかったですね。もう一回やってみます。ありがとうございます

377774mgさん:2021/07/02(金) 12:03:41 ID:YpEQQI2w
貧乏舌だからあまりわからないけど、
たまにとてもマズいパイプはある

だから金があまりかからない

378774mgさん:2021/07/02(金) 12:08:18 ID:dUVnh8Ho
まだまだ初心者だがイタリア製2万のハンドメイドと
Amazonの初心者セット2000円は
口の中での味や香りの広がり方が違うように感じた

379774mgさん:2021/07/02(金) 12:52:32 ID:MOG5O8aU
>>375
好みはあるが、俺は全部のパイプの味が違うと感じる
手持ちのパイプを見ただけで、そのパイプの味が自然に思い浮かぶ
俺のパイプがカステロだらけになったのはカステロが抜群にうまいと感じてるから
気にならない人は見た目や咥え心地の好きなのを買えばいいと思う

380774mgさん:2021/07/02(金) 12:54:34 ID:MOG5O8aU
ちなみに俺は幼少期から異常に鼻がいい
ジミーちゃんほどではないが、一般の平均よりはずっと良いので
子供の頃はジミーちゃんみたいに匂いで吐いたりしてた

381774mgさん:2021/07/02(金) 13:13:46 ID:vBF89FqY
>>377-380
レスありがとうございます
大変参考になります

始めて買ったツゲさんのテイスティングも、もっと値の張るパイプも十分おいしく吸えてるので、
今はパイプを購入するときは価格と見た目で選んでます。
バカ舌だから安く済んで良かったのか悪かったのか・・

382774mgさん:2021/07/02(金) 14:02:47 ID:DcjIhgyo

Castelloみたいな長期乾燥したブライヤーは初発からいい香りが立ち上るし
Ashtonみたいなキュアリングに使った油が焦げて甘い味がするのも味が違うかなと思う
金銭的な余裕やそういう機会があれば試してみてほしいかな
長期乾燥ブライヤーはArdorのほうが安いかも

383774mgさん:2021/07/02(金) 15:28:04 ID:vBF89FqY
>>382
Castello、Ashton、Ardorのどれか、一度奮発して試してみます
アドバイスありがとうございます

384774mgさん:2021/07/02(金) 19:44:33 ID:O4WnUBT.
>>376
それでダメなら800番くらいのサンドペーパーで少しづつ様子を確かめながら調節してもいいかもね。

385774mgさん:2021/07/02(金) 22:12:48 ID:lEU1No1Q
キャプテンブラックのオリジナルを今吸ってるんですがこれはニコチン弱い銘柄なんですかね?
3ボールくらい平気で吸えてしまうんですよね。
前にアンホーラのイングリッシュの時はクラクラしてたんですが。

386774mgさん:2021/07/02(金) 22:36:59 ID:TFrUJEkI
カステロやらアドアのおろしたての旨さはバージニアでとくに感じるね
アシュトンとかのオイルキュアリング系の最初の砂糖菓子みたいな味は別に何吸ってもいいけど

387774mgさん:2021/07/02(金) 23:09:16 ID:AQtEaMXk
>>385
弱いよマイルド
キャプテンブラックシリーズは全部弱いので一日中吸ってられるよ

388774mgさん:2021/07/02(金) 23:54:49 ID:YrW7oVpY
>>384
鉛筆で何回もしたらだいぶいい感じになりましたよ。アドバイスありがとうございます

389774mgさん:2021/07/03(土) 00:51:10 ID:wlMdBMfU
>>387
ああそうだったんですね。
自分そんな強くないはずなんですが割りとチェーン気味に吸えたので不思議に思ったんです。
ありがとう。

390774mgさん:2021/07/03(土) 01:57:47 ID:BBKW0Eo.
>>375
乾燥不十分なまま使い続けて全部が不味いパイプになってるから差が分からないとかありそう

391774mgさん:2021/07/03(土) 05:33:25 ID:3vZ/jUh.
>>389
キャプテンブラックメインに据えられるなら安い・入手が容易い・廃番になる可能性極小って感じで
安定したパイプ生活おくれると思うよ
オリジナル好きならロイヤルもいけるはずだからどっちが好きか試してみるのがいいね

392774mgさん:2021/07/03(土) 08:35:15 ID:wlMdBMfU
>>391
オリジナルは甘くて旨いなと思いました。
ただ自分は色んな銘柄試したい方なので次はまた別のを選ぶかなあ。
確かに入手性はよさそう、どこでも見かけるので。

393774mgさん:2021/07/03(土) 11:42:36 ID:VFANh2Iw
乾燥不十分なまま吸うと不味いパイプになるのかー
また新しい学説が飛び出しましたね

394774mgさん:2021/07/03(土) 13:52:43 ID:2U8DXUtA
湿気が無い方がジュース発生しにくいってことじゃないの?

395774mgさん:2021/07/03(土) 16:30:35 ID:693nsFtA
たしかにまずいよ
何が理由か知らんけど連投とかくっそまずくなる

396774mgさん:2021/07/03(土) 16:49:22 ID:1TKzDiHs
この時期毎日1ボウルなら3本はほしい

397774mgさん:2021/07/03(土) 17:33:51 ID:SxAh60V2
パイプはしっかり休ませろ。誰でも初めに習う、このことが一番大事。

まずちゃんと湿気、ジュースを吸収しないパイプでは煙が冷えない

ゴーストいわゆる残り香の影響で連投するとマズくなる
ラタキアとか銘柄のニオイもそうだけど、ジュースは味だけじゃなくニオイも強烈な悪臭
ペーパーフィルタやバルサ使うとわかるけど、吸い終わったあとアルカリっぽいニオイがついてる
これが生理的嫌悪感のするイヤーなニオイで、揮発させるために、しっかり休ませる

398774mgさん:2021/07/03(土) 20:09:28 ID:XhBcL56.
しっかり乾燥するのは常識だと思ってるわ

399774mgさん:2021/07/03(土) 20:23:12 ID:693nsFtA
アルフレッド・ダンヒルはたしか毎日吸うなら7本用意しろとか言ってたはず

400774mgさん:2021/07/03(土) 21:07:12 ID:Igq87lec
すみません質問です
健栄製薬の無水エタノールP 500mlは
3日に1回掃除に使うとすると
だいたいどれくらい持ちますか?
あとコーンパイプの掃除方法教えてください

401774mgさん:2021/07/03(土) 21:49:32 ID:h3OLWIQ2
たまにこういう人いるけどエタノールの持ちとかどーーーーーでもよくないか

402774mgさん:2021/07/03(土) 21:54:48 ID:693nsFtA
Amazon定期便で買いたいとかじゃないの?
数カ月単位で持つけど 俺のやつ一年近くまえに開封したやつだし(半分くらいしか減ってない)

403774mgさん:2021/07/03(土) 21:56:07 ID:aCFTORHQ
というかパイプの容量等で汚れ方も当然違うしキレイになったの基準も人によって変わるし誰も分からんよね
定期便ならとりあえず長めで入れておいて変更すればいいだけだし

404774mgさん:2021/07/03(土) 21:59:52 ID:ZVrYz3Yo
掃除だけなら使いきるまで年単位だろうけど
古いパイプをレストアするならまた違う使用量だろうし
シェラックでも塗ろうってんならまた違う感じになるし 無水エタノールの使用量はわからんとしか言えんわ
1本在庫もっといたら定期便なら止めりゃいいわけだし

405774mgさん:2021/07/03(土) 22:50:33 ID:Igq87lec
みなさん
ありがとうございました
コーンパイプの掃除方法を教えてください

406774mgさん:2021/07/03(土) 23:04:31 ID:u/U16vVY
>>405
コーンパイプならたまにコンパニオンのスプーンでカーボン削ってやるぐらいでいいよ
煙道太いから詰まる心配もないし

407774mgさん:2021/07/04(日) 00:34:52 ID:YZlSw6h2
そうでもなくない?

408774mgさん:2021/07/04(日) 01:13:40 ID:iXrqWiEw
>>405
自分は、だけど、吸い終わったら灰をキレイに掻き出してふっと息を吹き込んで詰まりをなくしておしまい。
月に一回くらいはマウスピース外して洗剤でクリーニング、ボールの中も普段より丁寧に煤をティッシュでぬぐいとる。
こんな感じかな。

409405:2021/07/04(日) 19:13:43 ID:X0538qRE
>>406>>408
ありがとうございます
コーンパイプと一緒に
スプーンの付いたリングコンパニオンも買おうと思います
エタノールとモールは要らないでしょうか?

410774mgさん:2021/07/04(日) 19:51:30 ID:iXrqWiEw
>>409
買っておいてもいいと思うよ、マウスピースの中は時々モール通したいだろうし。エタノールじゃなくてアルコール性洗剤とか他でも使えるのでもいいと思うけど、それは人それぞれ。

411774mgさん:2021/07/04(日) 23:59:31 ID:eds0CHoI
>>409
別にスプーンじゃなくてもタンパーでカリカリやったりドライバーとかなんなら割り箸とかでも大丈夫よ
モールもコーンだけならマウスピース水洗いだけでも綺麗になるし欲しいと思ってからでも全然大丈夫
突く時に多少便利だけど爪楊枝とかでも事足りる

412774mgさん:2021/07/05(月) 03:48:01 ID:JPKMitn.
リングコンパニオンでぐぐったらチェコタンパーか、アマゾンで売ってるんだな
これ便利だから結局コレになっちゃうんだよな、たぶん世界で一番使われてる
コレのピック部分をハンマーで平らにしてマイナスドライバー型に改造してみ
ライターの調整に便利

413405:2021/07/05(月) 08:37:29 ID:j/u0mxZs
ありがとうございました
モールとエタノールは様子見て買おうと思います

414774mgさん:2021/07/05(月) 13:04:56 ID:vK/RtyjQ
もろこしパイプは煙道くっそ太いからマウスピース側はモールでいいけどダボ穴は綿棒でいいように思う

415774mgさん:2021/07/07(水) 14:23:40 ID:.dXdtgPc
久し振り(数ヶ月振り)にイタリアのパイプ販売サイトを見てたら
貴重な高密バーズアイのリムのカステロが目に飛び込んできて、見て0.1秒で購入決断
いいパイプと出会えて七夕の思い出が出来た

416774mgさん:2021/07/07(水) 14:57:36 ID:Isu/lu2c
アシュトンのパイプ買ってみたんですけどリップがなんかこう太いというか邪魔というか…アシュトンてこういう物なんですかね? もしかしたら不良品?
ものすごく美味しいパイプなのにここだけがちょっと…

417774mgさん:2021/07/07(水) 15:06:41 ID:MRUBvpSM
過去に話題出たこともあったけど自分で削る人もいるよ

418774mgさん:2021/07/07(水) 16:24:57 ID:znJ/zIHU
現行ダンヒルもデカいリップだね
あれは歯に引っ掛けて力を抜いて吸うのには便利だよ
ガッシリ噛む人には邪魔かも

419774mgさん:2021/07/07(水) 16:46:39 ID:9CwIYAiA
>>416
アシュトンはみんなそうだよ

420774mgさん:2021/07/07(水) 18:09:43 ID:o39W1HQM
昔このスレで削ってた人居たなぁ
でも元々けっこう太いし傾いてるからそういうモノだと思って気にせずに使うという選択肢がいいと思うんだけど
欠陥品と思うくらい気になるなら手入れるほうがいいのかもしれんなぁ

421774mgさん:2021/07/07(水) 19:54:54 ID:X3d40Sag
アシュトンのリップのとこ大きいよね
気に入らなければ自分で削るしかないよなあ
でも勿論削った分は無くなるから少しずつ少しずつだな

422774mgさん:2021/07/07(水) 19:59:34 ID:Qw2xtTao
イタリアのパイプ関連掲示板を読むと、ダンヒル愛が圧勝という印象
あんないいパイプとブライヤーが溢れてる国なのにダンヒルを奉ってしまうところは
なにやら日本の舶来品信仰に似たようなところがあるのだろうかと微笑ましい気分になった

423774mgさん:2021/07/07(水) 20:10:32 ID:6G9zxaeM
SGの国内在庫復活してた

424774mgさん:2021/07/07(水) 20:33:53 ID:f6yFl88w
マジか!?よ?し買い占めるぞ?!

425774mgさん:2021/07/07(水) 22:08:43 ID:BTkIXiDE
あのリップ好きなんだけどな
上の歯にひっかけるだけでよくていい

426774mgさん:2021/07/08(木) 13:51:53 ID:h34ezByc
買ってから未使用のまま3〜4年放置してたRadiceのパイプが「Radiceってこんなうまかったっけ?」ってレベルでうまかった。
これとは別にRadiceは2本あって元々悪い印象はなかったけど、今回のようなずば抜けた印象はなかった。
木質って加工後も変化すんのかね?
比較のしようもないから偶々かもしれんけど

427774mgさん:2021/07/08(木) 13:57:50 ID:SD0gLeg2
俺は削ったけどな
削る時はまずボタンの部分から好みの厚みにしてからリップ自体の高さを調整する感じにすると良い
けどもとから歪みがあるから変にやるとリップが斜めになる
よく見ながらやると良い

428774mgさん:2021/07/08(木) 14:46:38 ID:ZvOSraAU
>>426
保管環境が良ければブライヤーの乾燥固化が進んだ可能性もあるが
一番考えられるのはブライヤーの個体差だと思う
うまいメーカーでもやはり味の個体差はそれなりに出るもんだよ

429774mgさん:2021/07/08(木) 16:22:21 ID:JWJcrFOU
60年代製造未使用Oldブリティッシュ入手した事あるけど叩かないと良くならなかった

430774mgさん:2021/07/08(木) 16:43:28 ID:SIjJHKL2
フランスの安パイプでも工場の隅で長期間忘れられてたような極端に古いスタンメルが活用されてたりする
しかしそういうのは全然うまくないことがほとんど
古けりゃいいってわけではないのが困りどころ

431774mgさん:2021/07/08(木) 16:48:43 ID:h34ezByc
>>428
そだね、経年での可能性も多少あるだろうけど個体差の可能性が一番高いんだろね
ショップから届いて火いれたら「ん?」ってなったcastelloも過去にあったし

432774mgさん:2021/07/08(木) 16:58:45 ID:SD0gLeg2
Roppの長期保存ブライヤーとかいうやつがたいしたことないという理不尽さあるある
CastelloとかArdorみたいに風通しいい所に5年から10年保存したブライヤーから切り出したパイプと根本的に別物よな

433774mgさん:2021/07/08(木) 19:55:38 ID:VWR3Ojzg
C&Dで色々吸って鍛錬してたけどG.L.PEASEのTemple Bar吸うとめっちゃ味分かる
パイプが悪かった訳でなく俺がC&D合わなかっただけか?

434774mgさん:2021/07/08(木) 19:58:41 ID:BfwnWHBE
GLピースもC&D製

435774mgさん:2021/07/08(木) 22:19:27 ID:UMBj2czY
使ってる葉同じだしな

436774mgさん:2021/07/08(木) 22:30:14 ID:MWN.u6P.
OGSが好きなんだが、サミュエル ガーウィズの再入荷した銘柄でいうと何がお勧めになりますか?

437774mgさん:2021/07/08(木) 22:48:00 ID:t1uMshZ6
ゴールデングロウかなあ…
でもOGS好きならコールハスとかダンのヴァージニアの方が好きだと思う

438774mgさん:2021/07/09(金) 07:26:46 ID:yNhkEkd6
ゴールデンクロウはSGの中では吸いやすいし、飽きない穏やかな魅力がある
SG独特の濃厚な味わいならFVFやセントジェームスフレイクなど
常喫ならゴールデンクロウだが、SGを常喫出来る環境ってなかなか整わないからな

439774mgさん:2021/07/09(金) 08:25:32 ID:UjXdm6sc
>>437
>>438
ありがとうございます。
近々ちょっと大きな煙草屋さんに行く予定なのでゴールデングロウ買ってみます。

440774mgさん:2021/07/09(金) 14:46:32 ID:RX7uQ9lY
ゴールデングロウはしっかりとした甘さの奥にしっかりとした旨みがあるタイプ
なので飽きにくい感じがする

441774mgさん:2021/07/09(金) 14:47:41 ID:RX7uQ9lY
Sutliff 1849のセールに乗り遅れた。。。
安い缶だけどなんか悔しい

442774mgさん:2021/07/09(金) 14:50:07 ID:RX7uQ9lY
>>436
OGSが好きなら今度機会あればhttps://www.smokingpipes.com/pipe-tobacco/Sutliff/Sutliff-1849-1.5oz/product_id/154212
これ試してみてよ 系統はけっこう似た感じだと思う

443774mgさん:2021/07/09(金) 16:18:07 ID:H4fM247.
ゴールデングロウはゴージャスな味だからそういう意味では1849のほうがそれっぽいかもね

444774mgさん:2021/07/09(金) 16:26:43 ID:isszj9.w
ゴールデングロウに限らずSGは全体的に深い味だよね
オーリックはシンプルな旨さだ
どっちが良いとかじゃなくてどっちも旨いから味わっとくべきだと思う

445774mgさん:2021/07/09(金) 17:51:12 ID:KMhX7F/M
サミュエルの新缶の警告文でけーな
角缶は相変わらずなんだな
供給が安定したらいいね

446774mgさん:2021/07/09(金) 19:25:14 ID:isszj9.w
前の警告文をベリッと剥がすとラベルがいっぱいいっぱいに書かれてたやつが好きだった

447774mgさん:2021/07/09(金) 19:45:49 ID:UjXdm6sc
>>442
ありがとうございます。
サトリフ1849覚えときます。

448774mgさん:2021/07/09(金) 21:11:17 ID:VGsV0TNE
>>436>>439
OGS好きでSGならゴールデングロウだとは俺も思う
ただまあ他のBBF・FVF・SJFも一度は買ってどれが気に入るか吸っといた方がいいね
他の煙草との比較で名前出るしねここらへんは
SG外して国内で買えるものだと後は鴨のラベルのダンのマラードかな
上品なヴァージニアで国内流通の中ではかなりいいと思う

海外含めるとOGS好きが言及するのが一番多いのはPeter Stokkebye Luxury Navy Flake
レビューにOGSって単語が出てくるレベルだけどLNFはOGSのあの柑橘の香りはスコンと抜けてる感じなんだよね
ただ大人気フレイクなので機会あれば安くて大量に手に入るしいいよ
ペリク入ってないけどNewminster Superior Navy Flakeも方向性はいいと思う
どっちも買ってから一年位置いといた方が更によくなる

449774mgさん:2021/07/11(日) 06:18:10 ID:I1lLznZ6
C&D Sun Bearの2021年版が20日に限定10000缶発売
オリエンタル好きは買い

450774mgさん:2021/07/11(日) 10:50:49 ID:RshhPwtw
Moon社員のパイプ買ったらスキットルついてくるんかコレ

451774mgさん:2021/07/11(日) 13:26:42 ID:hf4LDwGE
社員の宣伝かな




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板