したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

家庭チラシの裏避難所47

1管理人 ◆mnUGYmGnsI:2020/02/12(水) 06:30:51
 彡 ⌒ ミ
 (´・ω・ ) 新スレ立てました 47
 / ∽ |  

何かあったら管理人室へ

避難所管理人室
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/40522/1424184884/

6393名無しさん:2020/04/04(土) 18:24:51
しかしこうなってくると一次産業が強いわねえ

6394名無しさん:2020/04/04(土) 18:34:18
隔離に備えてswitchライトと新しいタブレット買っちゃおうかなグヘヘ

6395名無しさん:2020/04/04(土) 18:34:53
不安だらけの時だからこそ笑いたいんだけどねえ
普段面白いと思えることにもあんまり笑えなくなってていよいよやばい

6396名無しさん:2020/04/04(土) 18:35:05
隔離に備えて買い物したいので100万円ください

6397名無しさん:2020/04/04(土) 18:38:10
いつも家でゴロゴロしてるから半分隔離されてるようなものよね

6398名無しさん:2020/04/04(土) 18:42:52
>>6395
鬱気味になってきてない?
対策十分にしてるならあとはなるようにしかならないわ
それぐらいの気持ちでいないともたないわよ
長期戦になりそうだし

6399名無しさん:2020/04/04(土) 18:43:55
喉に詰まっ……パタ

6400名無しさん:2020/04/04(土) 18:47:49
>>6399
バンバンバン(背中

6401名無しさん:2020/04/04(土) 18:54:48
>>6399
ズボオオオオオオオオ(掃除機

6402名無しさん:2020/04/04(土) 19:00:31
アオッアオッアオッアオッアオッ

6403名無しさん:2020/04/04(土) 19:03:25
よかった蘇生したわ

6404名無しさん:2020/04/04(土) 19:16:10
あのね飲んだらビールなくなったの(フルフル

6405名無しさん:2020/04/04(土) 19:19:16
派遣先のおじさんが手作りマスクをつけてたの
ちょっと可愛く見えてなんか萌えた

6406名無しさん:2020/04/04(土) 19:45:51
>>6398
コロナ感染よりも仕事の方がストレス高いのよ
もちろん感染リスクも不安ではあるのだけどね

6407名無しさん:2020/04/04(土) 19:48:13
>>6404
婆汁でよければどうぞ(タプン

6408名無しさん:2020/04/04(土) 19:48:19
上司が会社で子供用マスクを配っててね
お子さんもう大きいのにどうしたのか聞いたら、嫁が朝から並んで買ったとか
ほんとに必要な人がいるのに配るためだけに買い占めるって頭おかしい

6409名無しさん:2020/04/04(土) 19:49:48
並んで買ったら子供用で、使えないから会社ででも配るか…ってことじゃなく?
婆もあやうく子供用を買いそうになったことある

6410名無しさん:2020/04/04(土) 19:52:25
>>6406
そっかぁ
ここで少しでも吐き出すといいよ(サスサス

6411名無しさん:2020/04/04(土) 19:53:31
これでも使えるかな…って思って買ったけどやっぱりダメだったパターンかも

6412名無しさん:2020/04/04(土) 19:57:33
ちなみに配っていたのは2-5歳児用、まだたくさんあるらしい
さすがにパッケージの大きさが違うから間違えて買うサイズじゃないように思うの
あまり考えすぎても馬鹿らしいんだけど普段からアレな人だからモヤモヤしちゃうわ

6413名無しさん:2020/04/04(土) 20:04:40
朝から並んでる老人は配るために買ってる人もいると思ってる
自分の子世帯が共働きだと買えないから代わりに買ってあげようとか
近所の人に配ろうとか

6414名無しさん:2020/04/04(土) 20:05:44
婆は来週久しぶりに並ぶわ

6415名無しさん:2020/04/04(土) 20:07:23
トシが泣いててもらい泣きしそう

6416名無しさん:2020/04/04(土) 20:07:59
マスクよりアルコールがほしい
先週からたまにアルコール除菌シートと携帯ミニサイズのサニタイザーは見かけることあるけど婆が欲しいのはでかいサイズなのよ

6417名無しさん:2020/04/04(土) 20:08:54
配るために買うのはやめてほしい
必要な人が買えなくなるじゃないの

6418名無しさん:2020/04/04(土) 20:09:44
ピーマン丸ごと調理してワタも種もおいしく食べられる!ってやつ試してみたんだけど
やっぱり婆は種の食感が苦手だわムシャムシャ

6419名無しさん:2020/04/04(土) 20:10:57
>>6415
志村けんのことで??

6420名無しさん:2020/04/04(土) 20:12:10
昔まるっときれいなピーマンを切ったら中から虫が出てきたのがトラウマで今でも切る時には緊張する
丸ごと食べるときには中に虫がいないか確認した方がいいわよ

6421名無しさん:2020/04/04(土) 20:12:29
どのトシ?

6422名無しさん:2020/04/04(土) 20:12:50
午前中買い出しに出たけど
ボックスティッシュが少し残ってるの見てたらとりあえずあるから買っとくって感じで取ってくのよね
あれ絶対困ってないわ

6423名無しさん:2020/04/04(土) 20:13:59
>>6422
それ婆ちゃんの想像やーん

6424名無しさん:2020/04/04(土) 20:14:09
>>6419
うん

6425名無しさん:2020/04/04(土) 20:15:39
>>6422
まだ2つあるけど花粉症だから買うわゴメンネゴメンネって感じかもよ
ソースは婆

6426名無しさん:2020/04/04(土) 20:18:12
>>6424
あー
それは婆も見たらもらい泣きするかも

6427名無しさん:2020/04/04(土) 20:19:06
そろそろうちのボックスティッシュなくなるんだけど今買うと買い占めと思われそうで何となく先延ばしにし続けてる

6428名無しさん:2020/04/04(土) 20:19:58
濃厚接触にかわる言葉はないのかね?

6429名無しさん:2020/04/04(土) 20:21:16
近距離接近とか
語彙力がないわ、婆

6430名無しさん:2020/04/04(土) 20:21:34
持ち歩き用のウエットティッシュがほしいんだけどデカい家用のしかない

6431名無しさん:2020/04/04(土) 20:24:35
エアロゾル吸入距離

6432名無しさん:2020/04/04(土) 20:24:44
ウェットティッシュのミニサイズ、この前薬局で見かけたわよ
今はいらないから買わなかったけど少しずつ市場に出回ってきてる感じはするわ

6433名無しさん:2020/04/04(土) 20:25:25
ウエットティッシュもないよね
婆はコットン買ってきてオキシドールぶっかけて密閉できる容器に入れて持ち歩こうと思ってる
オキシドールが良いのかわからないけどエタノールは売っていないから
無いよりはマシって感じで

6434名無しさん:2020/04/04(土) 20:26:40
濃厚接触以外ねえ
濃密接触とか?
なんかいやらしい感じになるわねえ

6435名無しさん:2020/04/04(土) 20:28:17
消毒用エタノールやキッチン用アルコールはまぁまぁあるの
もう少ししたら働くから手ピカが欲しいんだけど無い

6436名無しさん:2020/04/04(土) 20:29:05
手ピカは初期からずっとないわねえ

6437名無しさん:2020/04/04(土) 20:29:56
手ピカは初期からずっとないわね

6438名無しさん:2020/04/04(土) 20:30:27
あれ?書き込めてた
二重になっちゃった

6439名無しさん:2020/04/04(土) 20:31:26
家に置いとく手ピカはある
詰め替えたらいいか

6440名無しさん:2020/04/04(土) 20:32:53
オキシドール使うくらいなら手を洗う方がいいわよ

6441名無しさん:2020/04/04(土) 20:33:56
大事なことなのね

6442名無しさん:2020/04/04(土) 20:34:03
普通の石鹸で手を洗うだけでも効果大よね

6443名無しさん:2020/04/04(土) 20:35:03
マスクもアルコールも予約販売にしてくれないかしら

6444名無しさん:2020/04/04(土) 20:35:48
石鹸で手を洗うと手がカサカサになるからハンドクリームが手放せない

6445名無しさん:2020/04/04(土) 20:36:34
マスク券とか配ってさ
その券がないとマスク買えないようにするとかはどう?

6446名無しさん:2020/04/04(土) 20:39:15
ただの紙だと複製する人が出る
複雑な印刷にすると刷るのにお金がかかる
券の管理システムにお金がかかる
詰んだ

6447名無しさん:2020/04/04(土) 20:39:58
むーん
じゃあやっぱりマイナンバーを使って何とかするとか

6448名無しさん:2020/04/04(土) 20:41:02
配給制やな!と思ったけど
配るときに人集めるのはダメだし
送るとなるとコストかかるしねえ

6449名無しさん:2020/04/04(土) 20:41:44
>>6440
すぐ手を洗えない時あるじゃん
そういう時に使いたいんだけど

6450名無しさん:2020/04/04(土) 20:42:17
台湾ほどの仕組みじゃなくていいわ
保険証番号で管理、扶養家族分も買える
予約は1度のみ、手元に届いたら次に予約できる
これでどうかしらねえ

6451名無しさん:2020/04/04(土) 20:42:55
ピコーン地方議員が配る

6452名無しさん:2020/04/04(土) 20:43:06
そっか保険証の番号でいいわね

6453名無しさん:2020/04/04(土) 20:44:06
>>6449
すぐ手洗いできない時に飲み食いとか目をこすったりするのを止めるのよ
ないものはないし、オキシドールって目に入ったら大変よ

6454名無しさん:2020/04/04(土) 20:46:02
>>6451
配る先々でクラスター発生

6455名無しさん:2020/04/04(土) 20:50:41
券は駄目よ
今ってお店一軒に入ってくるマスクって例えば一週間に10袋とかよ?
だから券があっても在庫がないの

6456名無しさん:2020/04/04(土) 20:50:56
花粉症でかゆくて目さわりそうになってグヌヌってなってる

6457名無しさん:2020/04/04(土) 20:52:47
もういいや

6458名無しさん:2020/04/04(土) 20:52:53
>>6456
つ 花粉メガネ
ttps://www.zoff.co.jp/shop/contents/kafun.aspx

6459名無しさん:2020/04/04(土) 20:53:09
はいお疲れさまでした

6460名無しさん:2020/04/04(土) 20:54:07
家から出なくて済む人は出なければ携帯ウェットティッシュは必要ないのよ

6461名無しさん:2020/04/04(土) 20:55:48
家から出る人だから携帯ティッシュが必要なんじゃないやーね!

6462名無しさん:2020/04/04(土) 20:56:48
普段から自粛中みたいな引きこもり夫婦だから基本何も変わってない

6463名無しさん:2020/04/04(土) 20:57:24
トシちゃんて生歌でもまだ声出るんだね

6464名無しさん:2020/04/04(土) 20:57:51
>>6430
小脇に抱えるよろし

6465名無しさん:2020/04/04(土) 20:58:08
引きこもり最強説

6466名無しさん:2020/04/04(土) 20:58:43
コンビニでもらうお手ふきを使わずためといたら?

6467名無しさん:2020/04/04(土) 21:00:23
引きこもりたい…テレワークにしてけれ

6468名無しさん:2020/04/04(土) 21:01:24
車通勤で少人数事務所の婆セーフ

6469名無しさん:2020/04/04(土) 21:02:31
そういえばポケットティッシュぐらいの大きさで5センチぐらいの厚みのある
ウエットティッシュを買ったんだけど、携帯用ではないわよね??
あるだけでありがたいからよく見ずに買ったんだけどあれはなんなのかしら

6470名無しさん:2020/04/04(土) 21:02:32
婆も在宅勤務したいけど会社のネットワーク足りてなさそうだし情報漏洩リスクもあるから無理だろうな

6471名無しさん:2020/04/04(土) 21:03:34
東京とかから規制する若者は本当に殺人未遂の犯人になりうることを自覚して欲しい
婆んとこ帰省した10代とか20代の若者が家族に感染させてる
本当に帰ってくんな
GWに高速も新幹線もとまればいいのに

6472名無しさん:2020/04/04(土) 21:03:57
>>6469
それうちでケースに詰め替えて化粧する時に使ってるのと同じかも
ノンアルコールのシルコット

6473名無しさん:2020/04/04(土) 21:04:32
>>6469
詰め替え用じゃないかな?

6474名無しさん:2020/04/04(土) 21:04:34
>>6471
高速が止まると物流が止まるんですがそれでもよろしいか

6475名無しさん:2020/04/04(土) 21:05:27
コロナ落ち着くまでバーチャンカーチャンには会えないなー
バーチャン94歳だし心配

6476名無しさん:2020/04/04(土) 21:05:54
>>6474
311のあとみたいにしよう
業者のトラックのみ

6477名無しさん:2020/04/04(土) 21:06:33
海外のロックダウンでも交通は止めてないわよ

6478名無しさん:2020/04/04(土) 21:06:59
>>6477
ちゃんとニュース見てる?

6479名無しさん:2020/04/04(土) 21:08:08
外食したいです!!
自炊疲れました!!

6480名無しさん:2020/04/04(土) 21:09:39
ニューヨークの人が書いてた話だけど、ワガママで自分勝手なアメリカ人が何故家に籠っているかと言えば自分が発症しても入院できない診てもらえない死ぬしかないのがわかっているからだと
日本ではみんな罹患しても病院が何とかしてくれると甘く考えてるのよね

6481名無しさん:2020/04/04(土) 21:11:22
>>6478
つ ttps://www.j-cast.com/2020/04/02383538.html

6482名無しさん:2020/04/04(土) 21:13:11
>>6378
クドカンも入れたげて

6483名無しさん:2020/04/04(土) 21:13:22
>>6479
意外と色んなお店がテイクアウト始めてるわよ

6484名無しさん:2020/04/04(土) 21:15:02
>>6421
今さらだけど志村動物園だろうからタカトシじゃない?

6485名無しさん:2020/04/04(土) 21:15:27
テイクオフ!!

6486名無しさん:2020/04/04(土) 21:16:21
>>6472
エリエールウエットティッシュ除菌アルコールタイプってやつだった
見てきたら携帯用だったわ(5センチもなかった)
普段なら重いわwとツッコミを入れてたとこだけど、今は重くてもありがたい

6487名無しさん:2020/04/04(土) 21:16:26
       /⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
      |    /       ブーン
       ( ヽノ
       ノ>ノ
   三  レレ

6488名無しさん:2020/04/04(土) 21:16:56
ふおぉぉぉぉぉぉぉぉーーーーーーーえばーーーーーーーーらーーーーーーーーーー!!!!!!!!!
ふおぉぉぉぉぉぉぉぉえばーーーーーーーーーどぅりーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!

6489名無しさん:2020/04/04(土) 21:17:40
ジュリーかっけー

6490名無しさん:2020/04/04(土) 21:17:51
テイクアウェイ!

6491名無しさん:2020/04/04(土) 21:20:58
>>6471
ちょっと遅すぎるわよね
春節前ならまだしも、今はもう移動自体が感染拡大になるというのに

6492名無しさん:2020/04/04(土) 21:22:07
今年のGWは引きこもりやね




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板