したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

家庭チラシの裏避難所44

1管理人 ◆mnUGYmGnsI:2019/07/01(月) 22:24:54
 彡 ⌒ ミ
 (´・ω・ ) 新スレ立てました 44
 / ∽ |  

何かあったら管理人室へ

避難所管理人室
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/40522/1424184884/

361名無しさん:2019/07/10(水) 21:10:40
腐ったイチゴみたいなオッサンほどあぶらとり紙をくれるのはなんで

362名無しさん:2019/07/10(水) 21:24:24
今日は小ネギの再生栽培をやってみることにしたの
もしかしたら初めてかもしれない

363名無しさん:2019/07/10(水) 21:25:37
>>361
罠よ

364名無しさん:2019/07/10(水) 21:36:22
>>361
自分に必要な物だから当然他人も必要だと思うんじゃないかしら

36573kg:2019/07/10(水) 21:50:14
ママのお腹風船?お餅?空気入ってる?

などと言われながらペチペチ殴られてる真っ最中なのだが
明日から頑張って痩せようと思う
とりあえず夏の終わりまで65kg以下になろうと思います

366名無しさん:2019/07/10(水) 21:55:24
あのAA

367名無しさん:2019/07/10(水) 21:56:48
婆は3か月で1kg減らしたいがそれすら達成しない

368名無しさん:2019/07/10(水) 22:00:45
なぜこんなことに(ジョロジョロ

369名無しさん:2019/07/10(水) 22:14:24
フキフキ

370名無しさん:2019/07/10(水) 22:15:03
日照不足で多肉ひょろひょろ

371名無しさん:2019/07/10(水) 22:16:43
きゅうりが高くて困るわ(ポリポリ

372名無しさん:2019/07/10(水) 22:18:56
カッパかしら

373名無しさん:2019/07/10(水) 22:23:19
うちの庭のキュウリは背ばっかり伸びて実がならないわ

374名無しさん:2019/07/10(水) 22:24:33
河>∩(・ω・)∩<童

375名無しさん:2019/07/10(水) 22:47:39
キエエエエエエエエエエエ(解放

376名無しさん:2019/07/10(水) 22:48:30
バサッバサッバサッ

377名無しさん:2019/07/10(水) 22:49:48
ボーナス出たよぉ〜

378名無しさん:2019/07/10(水) 22:56:01
よっしゃビヤガーデン行こう!

379名無しさん:2019/07/10(水) 22:59:51
ボーナスが
棒と茄子の現物支給だったら嫌だな
などと昭和ギャグをかましてみる

380名無しさん:2019/07/10(水) 23:07:13
すっきだよぉとぉ言えずにーはーつーこいわぁー
ふーりーこーざいっくのーこころぉーーー

昨夜から頭のなか離れないんよ

381名無しさん:2019/07/10(水) 23:19:20
>>380
ちょっと前に村下孝蔵の命日だったよ
調べたら6/24で没後20年だった

382名無しさん:2019/07/10(水) 23:24:00
>>381
もうそんなに経つのか
メゾン一刻の主題歌が好きだったな
ひだまりだったかな

383名無しさん:2019/07/10(水) 23:28:58
梅雨寒で体調悪いわ
また痩せちゃった(シオシオ

384名無しさん:2019/07/10(水) 23:57:22
すかさず婆の肉をわけてやんよ

385名無しさん:2019/07/11(木) 00:03:33
20年かーもうこんな歌をつくる人はいないのかなー
学生時代に聴いても今聴いても切ないわ
夕映えはあんず色なのよ
他の歌だけど、つま先で立ったまま君を愛していたのよ
色々思い出すわぁん

386名無しさん:2019/07/11(木) 00:09:23
>>384
ありがとう
脂肪分の低いところをお願い

387名無しさん:2019/07/11(木) 00:21:00
誰か婆に初恋してくれたんかのう

388名無しさん:2019/07/11(木) 00:23:23
>>358
まとめてメルカリ

389名無しさん:2019/07/11(木) 00:27:05
婆江ちゃんがいるから幼稚園行く!って言ってくれたY君は
きっと婆が初恋だったはず!!

390名無しさん:2019/07/11(木) 00:40:00
婆寝るわね
お休みかわいい婆ちゃんたち

391名無しさん:2019/07/11(木) 00:47:51
チラ狂婆卍って名前にするわ

392名無しさん:2019/07/11(木) 00:51:24
どうしたwww

393名無しさん:2019/07/11(木) 01:01:58
なんちゅー名前よw

394名無しさん:2019/07/11(木) 01:06:27
明日は照明器具の掃除するわ
おやすみスヤァ

395名無しさん:2019/07/11(木) 01:07:53
>>392
葛飾北斎に影響されて?

396名無しさん:2019/07/11(木) 01:15:57
ヘアカタログ見てるけど全然ピンとこない

397名無しさん:2019/07/11(木) 01:16:31
婆は黙って丸刈り

398名無しさん:2019/07/11(木) 01:37:17
ポニーテールだろー

399名無しさん:2019/07/11(木) 02:09:54
屁がしたいのに爺が起きてる
早く寝て

400名無しさん:2019/07/11(木) 02:42:37
湯船に浸かったら屁が止まらないのよ
ブビビビボコボコ…

401名無しさん:2019/07/11(木) 06:59:57
もはよう
久しぶりによく寝たわ

402名無しさん:2019/07/11(木) 07:20:13
涼しいの通り越して肌寒いわ

403名無しさん:2019/07/11(木) 07:30:53
寒いわねえ
でもワッキーだから油断できないのモワーン

404名無しさん:2019/07/11(木) 07:42:54
芝刈機のワッキーかと思った

405名無しさん:2019/07/11(木) 08:11:50
ブィィィィィンθ

406名無しさん:2019/07/11(木) 08:40:13
カツオの漬け、おいしゅうございました

407名無しさん:2019/07/11(木) 08:45:04
ヵッォ?

408名無しさん:2019/07/11(木) 09:14:47
電車の中でよだれ垂らして寝てたかもしれん

409名無しさん:2019/07/11(木) 09:22:59
体調不良続きで自分にイライラするわ昨日早く寝たのに今日も午前休だし
昨日風呂入ったのに頭洗ってないことに気づいて気持ち悪いし
先週と今週で随分有給減ったわシクシク

410名無しさん:2019/07/11(木) 09:27:46
>>409
有給とはこういうときに使うものよ
今日の午前もゆっくりできるなんていいじゃない
頭洗ってなくても死にはしないわよ
無問題

411名無しさん:2019/07/11(木) 09:35:59
>>410
ありがとう婆
イライラしてたの良くなかったわ落ち着いたわ
気持ち切り換えてご飯でも食べるわね

412名無しさん:2019/07/11(木) 09:56:57
>>411
体調よくないと色々気になったりうまくいかなくてウキーッってなったりするものね
ごはんゆっくり食べてあったかいお茶でも飲んでゴロンしたらいいわよ

413名無しさん:2019/07/11(木) 10:05:38
朝から風呂に入ろうかな
なんか贅沢をしている気分だ

414名無しさん:2019/07/11(木) 10:18:57
出社してすぐ見たメールが胸糞悪かった
婆はもう今日は心のシャッター下ろしました

415名無しさん:2019/07/11(木) 10:31:05
美容院でカラーしても白髪はやっぱり浮いてしまうのが哀しいわ…

416名無しさん:2019/07/11(木) 10:52:20
私も染めてもすぐ白髪が浮いてしまうから
ダイソーで200円で売ってるヘアファンデーションっていうの使ってる
コンパクト型で車のワックスみたいな結構硬いペースト状で
それをスポンジパフで取って分け目部分にポンポンと叩くようにつけると
白髪の伸びた部分や分け目の地肌部分が結構綺麗に隠せる
黒とダークブラウンとブラウンの3色売ってた
私は黒とダークブラウンを交互にスポンジに取って混ぜて使うといい感じだった

417名無しさん:2019/07/11(木) 10:53:38
●パワーの気配だけがある
でもこんなんで昨日は21時まで出なかったから気にせず風呂に入るべきか

418名無しさん:2019/07/11(木) 11:55:22
>>416
えーそんなのあるんだ!
早速ダイソー行って来るっ!シュタタタッ

419名無しさん:2019/07/11(木) 12:10:05
>>414
これを読んだら相手が不快になるだろうな
って解ってて送信するやつは馬鹿だ

420名無しさん:2019/07/11(木) 12:10:55
ギャッツビーつけてー
カッコつけてー
っていうCMを突然思い出したわ
探しにいこうかな

421名無しさん:2019/07/11(木) 12:19:11
婆はその書き込みでラ〜♪フンフンフンギャーツビー♪ギャーツビー♪ギャーツビー♪
ってCM思い出したわ

422名無しさん:2019/07/11(木) 13:35:47
喝破(かっぱ)

《名・ス他》堂々と論じて(人の気づかない、隠したがる)真理を明らかにすること。また、非を大声でしかること。

挙措(きょそ)

 立ち居振る舞い

423名無しさん:2019/07/11(木) 13:39:20
あと40分ででかけなきゃ
支度めんどくさ

424名無しさん:2019/07/11(木) 13:50:44
娘を誘拐したeメールのばくばくを実況するような詐欺注意喚起の社内一斉メールを読んだ時は脱力した
娘は社内にいることも含めて失笑

425名無しさん:2019/07/11(木) 13:52:33
屁のカッパってそういう意味だったのね!

426名無しさん:2019/07/11(木) 14:00:25
「こいたのはお前だ!」

427名無しさん:2019/07/11(木) 14:12:16
もう大人だけの家庭だし手の込んだ料理とか
品数たくさんとか作らなくてもいい気がしてきた

毎日食事作ってるだけでもエライよね?

428名無しさん:2019/07/11(木) 14:54:49
エライ
婆ももうなに作ったらいいか分からん
品数も夜で3品とか2品とか+汁だから比べたら全然エライ
太ってるし高血圧だし痩せさせたいが
何作ってもしょっぱいか油か砂糖かみたいのしか浮かばなくてアタマイタイ

429名無しさん:2019/07/11(木) 14:57:47
日本の家庭は食事に手かけ過ぎよー
よそじゃ具沢山スープとパンとサラダとかよ
後は屋台なんかの外食文化だったりさー

430名無しさん:2019/07/11(木) 14:59:09
夕飯も?

431名無しさん:2019/07/11(木) 15:03:30
日本も昔はご飯と菜っぱの味噌汁と焼き魚とかだったよね?
いつからこんなことになったん?
やっぱり高度成長時代から?

432名無しさん:2019/07/11(木) 15:07:11
外国のご家庭の夕飯は意外とシンプルよね
日本みたいに毎日献立変えて〜とかはしないイメージ
サラダの中身とかスープの具材は変わるだろうけど

433名無しさん:2019/07/11(木) 15:07:53
あとアメリカはなんでもレンジでチーンでできるイメージ

434名無しさん:2019/07/11(木) 15:10:31
うちは今夜はサバトマトカレーとイカとピーマンの炒め物

435名無しさん:2019/07/11(木) 15:13:09
婆、最近ツイッターでつくりおきのメニュー載せてくれてるまりえさんって人のレシピ参考にさせてもらってるわ
レンチンレシピたくさんあって楽で美味しくてオススメよ

436名無しさん:2019/07/11(木) 15:14:18
とてもダイマですありがとうございます

437名無しさん:2019/07/11(木) 15:16:00
婆んち自営業で忙しいときは店屋物だの惣菜だの駆使してたから今でもメイン惣菜とかに抵抗ない
コロッケとかとんかつ買ったり冷凍餃子焼いたり、あとはサラダと味噌汁となんか作ってあるおかず出して終了
やりたくない日はなんにもやりたくないんじゃー!むしろ食べるのもめんどい!

438名無しさん:2019/07/11(木) 15:18:39
メイン惣菜でもいいわよねぇ(いいわよねぇ

439名無しさん:2019/07/11(木) 15:19:51
作るのはともかく(めんどいけど
献立考えるのがめんどいのよ
あと皿洗い

440名無しさん:2019/07/11(木) 15:29:10
>>439
そうなのよ!献立!
ほんともう分かんなくなる
サラダ+サラダはなしだけど、サラダ+酢の物はありなの?なしなの?とか
炒めもの+炒めものは?とか
じゃあなにを副菜につけたらいいのよ?!つけないと野菜足りないし!みたいな

441名無しさん:2019/07/11(木) 15:31:43
さっそくまりえさんをフォローさせてもらったわ、婆ちゃんありがとう

442名無しさん:2019/07/11(木) 16:01:53
メイン惣菜と常備菜で回してきた家庭の毒婆なのできちんとした献立よくわかんないかも
定食イメージでいけるときもあるし、あるもの出してたら炒め煮と炒め物と煮物みたいな食卓になることもある
おおこれはもしやメシマズでは

443名無しさん:2019/07/11(木) 16:31:19
>>435
まりえさんのパスタメニュー好き
初期の頃から知ってるんだけどワーママアカウントだった時からご自身の顔にアイコン変えられた時にびっくりした

444名無しさん:2019/07/11(木) 16:46:10
うちの爺は夕飯パスタ嫌がる
でも焼きうどんと焼きそばはオッケーらしい(わからん

445名無しさん:2019/07/11(木) 17:04:37
ニコール・キッドマン主演のアザーズというミステリーサスペンス映画で
ニコールが家で子ども達と食事をするシーンが何度か出てくるんだけど
いつも夕食のシーンでお皿の上に乗ってる料理が
いったい何なのか知りたくてしょうがないの
そしてわかったら自分で同じ物を作って食べてみたいw
シーンの食事は毎回お手伝いさんが作る謎の料理一品だけが皿に乗せられて各自に配膳され毎回家族はそれをナイフとフォークでカチャカチャ言わせながらただ黙々と食べるの
映画は全編を通して薄暗いし皿の中がほとんど映らないから気になって気になってw
肉と野菜が混ざったような料理に見えたけど詳細は謎
もしわかったらここにレシピ書くから待っててねーw

446名無しさん:2019/07/11(木) 17:19:10
私はギャートルズのマンモスの肉を食べてみたい
あの骨ごと持ってかぶりつく食べ方で

447名無しさん:2019/07/11(木) 17:25:55
西部劇とかでカウボーイが食べてる豆の煮込みみたいなのに憧れてる

448名無しさん:2019/07/11(木) 17:30:48
ポパイがほうれん草の缶詰を
飲むように食べるあれをやってみたい

449名無しさん:2019/07/11(木) 17:33:07
テレタビーズになってスマイルパンケーキと謎のピンクのでろでろ飲料を楽しく美味しくいただきたい
テレタビーズになりたい

450名無しさん:2019/07/11(木) 17:39:54
ゲゲゲの鬼太郎で
ねずみ男が食べてたひとだまの天ぷら
すっごく美味しそうだった

451名無しさん:2019/07/11(木) 17:47:06
>>447
そう言えばカウボーイってたいていいつも
豆の煮込みかオートミール食べてるわね確かにw
そして飲み物はビール、おやつはビーフジャーキーのイメージ

452名無しさん:2019/07/11(木) 17:56:30
カウボーイもおやつは外せないのね

453名無しさん:2019/07/11(木) 17:58:46
重労働だからねエネルギー補給しないとね

454名無しさん:2019/07/11(木) 18:31:59
自分の名前の字面と意味が好きじゃなかったんだけど、名付け的にも良くないと知ってブルー

455名無しさん:2019/07/11(木) 18:33:17
日本だって水戸黄門はおやつは団子とお茶ばかりな気がする

456名無しさん:2019/07/11(木) 19:03:50
二時間ドラマ大好きな婆は
平塚亭の団子食べたくて仕方がない

457名無しさん:2019/07/11(木) 19:08:36
ガソリン入れてくれば良かったかな
今日は資源ゴミも間に合わなかったし、ベッドパッドの洗濯も済んでない

458名無しさん:2019/07/11(木) 19:10:08
婆は今日の可燃ごみ出し損ねたわスンスン

459名無しさん:2019/07/11(木) 19:13:27
ご近所でBB弾かな
エアガンを撃ってる(ヤベェ

460名無しさん:2019/07/11(木) 19:17:45
寒いんだけ怒




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板