したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

家庭チラシの裏避難所44

1管理人 ◆mnUGYmGnsI:2019/07/01(月) 22:24:54
 彡 ⌒ ミ
 (´・ω・ ) 新スレ立てました 44
 / ∽ |  

何かあったら管理人室へ

避難所管理人室
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/40522/1424184884/

2195名無しさん:2019/07/22(月) 18:13:57
芸人の内輪話で構成されてる番組が多すぎてうんざりなので
あまり見てなくて名前とか全然わかんないのよね

2196名無しさん:2019/07/22(月) 18:15:29
選挙後の街角インタビューの背後に映り込む婆をハケーン!!なう

2197名無しさん:2019/07/22(月) 18:31:50
宮迫が闇営業

吉本社長「お二人には辛い思いをさせてしまいました。ごめん。宮迫君!もしよかったら戻ってきて」
宮迫「そこまで言われるなら…」

アホやろ

2198名無しさん:2019/07/22(月) 18:52:19
芸人はサンドだけいればいいわ

2199名無しさん:2019/07/22(月) 18:56:49
庭にネギ取りに行っただけで蚊に刺された!キエエエエエエエエエエエエエエ

2200名無しさん:2019/07/22(月) 19:01:56
会見自体はもう終わったのかしら
スレはいまだに流れが速いわ

2201名無しさん:2019/07/22(月) 19:25:01
吉本の会見だれかまとめてー

2202名無しさん:2019/07/22(月) 19:33:46
「今日ボクの誕生日やのに」と呟いた芸人を2人ほど確認
「ワシの劇場のギャラ千円も50パーセントに減らして五百円にします」と呟いた芸人も2人ほど

2203名無しさん:2019/07/22(月) 19:36:46
ドーは土管のドー

2204名無しさん:2019/07/22(月) 19:38:29
洗濯するのは今度でいいか〜と思ってた部屋着用婆着の在庫がなくなった!
今着てるのもジンワリ汗かいてるしなぁ…

2205名無しさん:2019/07/22(月) 19:48:27
葉っぱでいいじゃない

2206名無しさん:2019/07/22(月) 19:51:31
婆レベルになると葉っぱもいらないのよ?

2207名無しさん:2019/07/22(月) 19:52:18
でも汗取りを肉の隙間に挟みたいわね
ほら、汗もになるし

2208名無しさん:2019/07/22(月) 19:57:06
松居直美のブログがまったりしてて好きでずっと見てたけど
最近は松居直美の飼い犬が老犬で弱ってきた様子で
もう見てられなくなってきた
私も14年間育てた愛犬を亡くした経験があるから
よそ様の犬でも弱っていく姿を見るのは辛いのよー

2209名無しさん:2019/07/22(月) 20:08:56
一時期川崎麻世のブログ毎日見てたわ
あの人イベントに出演するのに家から衣装着てヘアセットもしてそのままステージに立てる姿で新幹線に乗って行ってて驚いたw
麻世クラスの芸能人でもあんな感じなのね

2210名無しさん:2019/07/22(月) 20:10:45
様々な箇所にタオルを挟んで立っている全裸の婆

2211名無しさん:2019/07/22(月) 20:11:39
>>2208
そういうの辛いよね
小柳ルミ子もワンコを看取ってたな

2212名無しさん:2019/07/22(月) 20:11:45
ゴクリ

2213名無しさん:2019/07/22(月) 20:16:12
爺が昔ジムで見たらしいんだけど
デブが腹肉にタオル挟んで前を隠してたんだって

2214名無しさん:2019/07/22(月) 20:16:43
婆は堀ちえみのブログが見やすくてたまに見てた
まさか病気になるなんて思わなかった

2215名無しさん:2019/07/22(月) 20:17:38
>>2213
吹いたw

2216名無しさん:2019/07/22(月) 20:24:12
あ、そっか
今日は朝顔は1回と2回のまとめ放送なんだっけ
録画しなくていいや

2217名無しさん:2019/07/22(月) 20:28:05
菅田くんのANN
今日はえもたすと奥野氏が出るのねー
聞こうかな

2218名無しさん:2019/07/22(月) 20:43:28
>>2211
西郷どんで犬抱っこしてる場面が
可愛い可愛いって感じで好きだった

2219名無しさん:2019/07/22(月) 20:46:07
垂れた胸の下にタオル挟んで股間を隠す婆

2220名無しさん:2019/07/22(月) 20:50:43
>>2209
麻世クラスとは

2221名無しさん:2019/07/22(月) 20:51:28
そういえば元モー娘とRAG FAIRは落ちたのね

2222名無しさん:2019/07/22(月) 20:53:12
>>2221
格闘家ダンサーは?

2223名無しさん:2019/07/22(月) 20:57:36
>>2222
当選したからまだ会ったことないえだのんに会ってご挨拶したいってよ

2224名無しさん:2019/07/22(月) 20:58:28
山本太郎は受かったのけ?

2225名無しさん:2019/07/22(月) 21:00:00
落ちたわ
衆議院を狙うのかしらね

2226名無しさん:2019/07/22(月) 21:05:27
徳川の末裔はなんで立民から出たの?

2227名無しさん:2019/07/22(月) 21:23:49
笑ってはいけないに出てる人って吉本の副社長なんだ

2228名無しさん:2019/07/22(月) 21:30:28
オムライスに野菜スープじゃ足りなかったわ
婆の胃はどうなっているのよ

2229名無しさん:2019/07/22(月) 21:34:42
>>2228
アイス食べる?

2230名無しさん:2019/07/22(月) 21:35:20
むしろ何故それで足りると思えたのか

2231名無しさん:2019/07/22(月) 21:36:19
>>2229
ありがと

>>2230
適量を食べようと思ったのよ

2232名無しさん:2019/07/22(月) 21:46:21
麦の粒を煮出すタイプの麦茶にしたら香ばしくておいしい
煮出したらヤカンごと氷水張ったボウルにドボンして冷まして
網で漉しながらガラスポットに移して冷蔵庫にIN

2233名無しさん:2019/07/22(月) 21:48:10
週末あたり梅雨明けの悪寒

2234名無しさん:2019/07/22(月) 21:52:48
今ね、毎日29°〜32℃くらいじゃない
30年前の夏ってこんな感じだったのかしらねぇ
覚えてないけど、昔は35℃超える日なんてあり得なかったってこもだし

2235名無しさん:2019/07/22(月) 21:57:36
梅雨は明けないと農作物がねぇ…
でも体がついていけるか自信がないわ

2236名無しさん:2019/07/22(月) 22:01:35
梅雨明けから35度の予報出てるわよー
気合い入れていくわよー

2237名無しさん:2019/07/22(月) 22:02:15
29〜32度で湿度が低ければ問題ないのにねえ

2238名無しさん:2019/07/22(月) 22:03:07
なんだかんだ屋外で遊んでたわ
帽子だけはかぶりなさいって言われてたけど
昼ご飯にそうめんと冷たい麦茶を飲んで
おやつに50円ぐらいのアイスを食べた
駄菓子屋さんとかもクーラーが入ってなくて
おばあちゃんがうちわであおぎながら店番をしていたっけ

2239名無しさん:2019/07/22(月) 22:03:10
雨と日照不足で多肉ひとつダメになっちゃった

2240名無しさん:2019/07/22(月) 22:10:32
いま婆んとこが毎日30度前後なんだけど
婆が子供の頃はこんな感じだったわ
ぎり、クーラーなしでもいられたの
よっぽど暑い時はクーラーつけたけど

2241名無しさん:2019/07/22(月) 22:11:02
この前トマト祭りの時に書いたレシピで婆的に超重要なことを書き忘れたような気がする

トマトを輪切りか半月に切ってオイル系のドレッシングで一晩ぐらいマリネするサラダ
漬け込む時にみじん切りの玉ねぎをたっぷり、そりゃもうたっぷり乗っける

この玉ねぎが大事なのに書いたかどうか覚えてない

2242名無しさん:2019/07/22(月) 22:21:52
>>2232
婆んちもそれよー
薫りがすごいわよね

2243名無しさん:2019/07/22(月) 22:21:57
>>2241

追加情報、ありがたくいただきました

2244名無しさん:2019/07/22(月) 22:38:02
>>2232
麦茶パック使うと漉す手間省けるよ

2245名無しさん:2019/07/22(月) 22:40:35
爺が突然帰ってきて何事かと思ったら着替え取りに来ただけだったわ
最近の爺はサイレントで帰ってくるから嫌なのよね

2246名無しさん:2019/07/22(月) 22:45:13
>>2244
泳がせたいから手間は惜しまないわ

2247名無しさん:2019/07/22(月) 22:48:21
>>2246 ありがとうー
������●

2248名無しさん:2019/07/22(月) 22:56:13
そういえば婆もトマト祭りの時にレシピは書かなかった気がするわ

じゃがいもと鶏ひき肉とトマトのスープ
1.鶏ひき肉少量を小鍋で炒める
2.火が通ったら薄めのくし切りにしたじゃがいもを投入して更に炒める
3.じゃがいもにうっすら火が通ったら鶏ガラスープを仕上がり量まで入れ
  酒も少々入れてじゃがいもに火が通るまで煮る
4.じゃがいもに火が通ったら大きめ一口サイズぐらいに切ったトマトを入れ、
  塩コショウで味を整えトマトが温まったら出来上がり

なおトマトはプチトマトを半分に切ったのでも美味しいわよ

2249名無しさん:2019/07/22(月) 22:57:03
たまにマメな婆が出るわね

2250名無しさん:2019/07/22(月) 22:59:21
そして婆は今きゅうりとトマト(各さいのめ)とツナ缶のマヨ和え載せ冷製パスタをごちそうさま
おなかいっぱいになったかどうかよく分からない

2251名無しさん:2019/07/22(月) 23:01:17
セミドライぷちトマトのオイル漬け
 …半分に切って塩振って1時間くらいブン。冷ましてオリーブ油に漬ける。

トマトドレッシング
 …賽の目切りにしてリケンの塩レモンドレに漬ける。

トメトの麺つゆ漬け
 …切って麺つゆに漬けるだけ。アボカドによく合う。

各種麺、豆腐、サラダ、アレンジできる

2252名無しさん:2019/07/22(月) 23:02:22
腹8分目がいいのよ… ( ´ω`)

2253名無しさん:2019/07/22(月) 23:02:37
カップラーメン食べてる婆もいます
ズゾゾー

2254名無しさん:2019/07/22(月) 23:05:22
そういえばタッパーになってないタッパーが楽でいいんだけどどこに売ってるのかしら
ただのプラ容器にフタをかぶせるだけの形で
横にしたら漏れるどころかフタも空くんだけど
ちょっと冷やしておきたいものなんかを入れて冷蔵しておくだけとかだと使いやすいのよね

2255名無しさん:2019/07/22(月) 23:07:14
カップヌードルトムヤムシーフード味うめえよ!

2256名無しさん:2019/07/22(月) 23:08:02
百均かしらね
いろいろあるわよ

2257名無しさん:2019/07/22(月) 23:08:45
婆の家はダイソーの耐熱ガラス食器
重ねられるから便利

2258名無しさん:2019/07/22(月) 23:09:40
>>2254
婆ちゃんの言ってるやつはイマイチ想像ついてないんだけど↓このタイプのやつは洗いやすくて使いやすいよ
ttps://i.imgur.com/Yg6LXYc.jpg

2259名無しさん:2019/07/22(月) 23:15:10
色々ありがとう
耐熱ガラス食器ってダイソーにも売ってるのね

>>2258
ググってみたわ
セリアからも出てるのね

ちょっと100均で見てくるわ
ありがとう

2260名無しさん:2019/07/22(月) 23:18:09
あったかいソーメン食べたい
半熟卵のやつ

2261名無しさん:2019/07/22(月) 23:33:15
婆の足の小指を刺した蚊は名乗り出なさい
怒らないから

2262名無しさん:2019/07/22(月) 23:33:55
>>2255
新発売なのね!
買ってみよう

2263名無しさん:2019/07/22(月) 23:34:31
>>2261
ノシ

2264名無しさん:2019/07/22(月) 23:35:20
>>2263
バシッ

2265名無しさん:2019/07/22(月) 23:36:17
父にも会ったことないのに!!!

2266名無しさん:2019/07/22(月) 23:39:46
目蓋と唇が刺されて困ったところ

2267名無しさん:2019/07/22(月) 23:44:56
>>2264
う、嘘つき…(昇天

2268名無しさん:2019/07/22(月) 23:49:06
怒らないとは言ったが叩かないとは言っていない(キリッ

2269名無しさん:2019/07/22(月) 23:54:28
令和生まれの子をイジメて…ひどい婆ね!

2270名無しさん:2019/07/22(月) 23:55:48
トマト祭りがまだ続いてたのね
もともと質問した婆だけど
トマト玉ねぎキュウリを賽の目にして
もずく酢に入れて食べるの好きだわ
見た目もきれいだし
あとは甘めのトマトを適当に切って塩コショウニンニク(婆はパウダー使う)して冷蔵庫
生ハムとバジルで冷製パスタにするのも好き

2271名無しさん:2019/07/22(月) 23:57:32
甘くないトマトは砂糖を掛ければ救えるわ

2272名無しさん:2019/07/22(月) 23:59:47
固めのトマトなら輪切りにして衣つけてフライにしてもいいらしい

2273名無しさん:2019/07/23(火) 00:01:33
婆に綺麗な焼け目が付いたわ・:*:・(*´∀`*)ウットリ・:*:・

2274名無しさん:2019/07/23(火) 00:03:43
婆いまGoogleと話してたんだけどGoogleって、あなたって呼ばないと
自分の事って気付かないのね何度もGoogle本社の情報処理だされたわ

2275名無しさん:2019/07/23(火) 00:04:07
おちゅうげんのハムとカルピスが届かないんだけど
忘れてない?

2276名無しさん:2019/07/23(火) 00:05:58
ハムカルピス

2277名無しさん:2019/07/23(火) 00:07:25
トマトを適当に切ってもずくぶっかけたのなら食べる
賽の目とか玉ねぎきゅうりとかやってない…

2278名無しさん:2019/07/23(火) 00:11:22
まとめて2キロほど(トマト10個・ミニトマト100個)あればトマトソースにして冷凍しとくわ

2279名無しさん:2019/07/23(火) 00:17:05
>>2277
玉ねぎ入れるなら混ぜてからちょっと置いておくといいよー

2280名無しさん:2019/07/23(火) 00:20:49
>>2213
うちのジムにいるよ
腹肉とオパーイの間にタオル挟んで仁王立ちしてる40代くらいの女性
しかも2人

2281名無しさん:2019/07/23(火) 00:25:01
誰か婆のこと風呂に入れて

2282名無しさん:2019/07/23(火) 00:37:46
いいわよ(三途の川はこっちよ)

2283名無しさん:2019/07/23(火) 02:00:20
京アニと選挙と宮迫と吉本でこの土日を過ごしてしまった感

2284名無しさん:2019/07/23(火) 07:37:52
おおおおおおおお
爺の爺が半分元気だった
なんか久しぶりに見たわ

寝坊してんじゃねーよ

2285名無しさん:2019/07/23(火) 07:40:16
半分、元気

2286名無しさん:2019/07/23(火) 08:17:17
再来年の朝ドラはそれで決まりね!

2287名無しさん:2019/07/23(火) 08:18:13
朝ドラだけに

2288名無しさん:2019/07/23(火) 08:23:43
寝坊助爺がドタバタと行ったわー
ぐったりしてない爺の爺を久しぶりに見たっつーか、パンイチの爺を久しぶりに見たってのもある
爺もまだまだ若いのねぇー(35歳)
レス4年目だけど

2289名無しさん:2019/07/23(火) 08:30:33
おなかがすいて動けない
おきないと

2290名無しさん:2019/07/23(火) 09:13:44
35とかピンピンでもおかしくないでしょうに

2291名無しさん:2019/07/23(火) 09:19:01
爺の爺は夭逝しました

2292名無しさん:2019/07/23(火) 09:49:04
ゾンビになって還ってくるかも

2293名無しさん:2019/07/23(火) 09:51:00
>>2290
そんな暇があったら寝たいブラック社畜だもん
婆もそんな暇あったらゴロダラしたいもん
すでに子供4人いるしもういいかなーって
末っ子こさえてからチューしたかも怪しいわ


高校生って宿題少ないのね
中学生がその差に驚いて「きえぇぇぇぇ」してるわ
宿題終わった高校生は今日も遊びに行きました

2294名無しさん:2019/07/23(火) 09:58:56
35で高校生がいるってすごいね




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板