したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ある信者の参拝記

1寿亭夢 ◆uKvf1.to6w:2014/05/06(火) 18:12:01 ID:tv9XF.EUO

参拝記を書いているのですが、適当なスレッドがなく、
結局、勝手に立てました。

皆様方もご利用下さい。

2名無しさん:2014/05/06(火) 18:16:37 ID:nR1gNphA0
京都・参拝記①

5月3日、京都に行きました。
目的は、山科聖天さま&山崎聖天さまに参拝するためです。

しかし、5月3日は、まさにゴールデン・ウイークの真っ最中。
しかも、曜日は土曜日。天気は晴れ・文句なし。
気温はすこし高めと、まさに行楽日和の日でした。

出かける前、聖天さまに道中の安全祈願を致しまして、
家を出ました。いつものことではありますが、聖天様が、お喜びであれば、
全てが順調にいきます。列車にも座れますし、道に困ることもありません。
時にはスペシャル・プレゼントもあるのです。

しかし、今日はGWですから、条件は厳しいだろう、と、
ある程度は覚悟しておりました。そして、駅に行きますと、
案の定、人、人、人。

「う〜ん、座れるかなあ〜」と思い、人に押されながら列車に
乗り込みましたら、運よく、目の前の座席が一つエア・ポケットのように
空いていました。「あれ?」と思いましたが、「ラッキー」と思い、
そのまま座りました。

そのときの列車は、まさに満員のラッシュ状態。
「まあ、よく、座れたもんだ」と思わず聖天さまに感謝。

列車に乗ってさえいれば、後は山科駅まで乗り換え無しですから、
列車が勝手に運んでくれます。普通だったら、ここで居眠りなのですが、
列車の中は何しろ人でいっぱい。うかつに寝ると、怒られそうな
雰囲気でありました。

列車内では、野球の話をしている人もいれば、コンサートの話を
している人もいます。関西人は列車の中でも良く喋るのです。
この点は関東人とは全く違いますね。

時には静かにしておいて欲しいときもあるのですが、座っていて
文句も言えません。まあ、仕方がないです、と、いうようなことを
色々考えているうちに山科に着きました。

3寿亭夢 ◆uKvf1.to6w:2014/05/06(火) 18:23:57 ID:tv9XF.EUO
京都・参拝記?A


山科駅は京都駅の次の駅。名古屋よりになります。
山科駅から北へ20分ほど歩けば、毘沙門堂。宗派は天台宗です。
その別院が山科聖天さまですね。

と、まあ、案内には書いてあるのですが、何しろ、こちらは初めて。
「でも、まあ、何とかなるでしょ。」と思い、少し東に歩き、
そして緩やかな坂道を北へ北へと歩きました。

現実に歩いてみると、地図とは距離感とは全く違いますから、ちょっと不安に
なったりしましたが、私は勘が鋭いほうなので、知らない道でも
何となくわかるのです。

今まで、知らないところでも、迷子になったことは一度もありません。
「まあ、この辺りかな〜」で、大体それがドンピシャなのです。

そして、ここでもその能力が如何なく発揮され、
無事、毘沙門堂に到着。その毘沙門堂の左側を行けば、
山科聖天さま。これは案内板がありましので助かりました。

山科聖天さまは、何と言うか、別荘のような感じのたたずまいでしたね。
決して大きくはありません。でも、優しい感じがします。

門をくぐって、正面が、お不動さまのお堂、その右に不動の滝がありました。
入って左手が受付でしたが、誰もいらっしゃいませんでした。

「お守りでもあれば、買おうかな」と思いましたが、それもありません。
ただ、ご朱印が置いてありましたので、300円をお不動様の賽銭箱に入れました。
これは、そうして下さいと、受付のところに書いてあったのです。

そして入って右手に聖天堂があります。これもそれほど大きくはありません。
「どうぞ、おあがり下さい」とお札に書いてありましたが、
受付にどなたもいませんでしたから、ちょっとためらっていますと、
運良く、ご住職が顔を出されました。どこかで私を見ておられたんでしょうね。

「入ってもいいんですか?」とお尋ねしますと、「どうぞ、どうぞ」仰いました。
年齢は40代後半から50代位かなとお見受けした次第。

中に入り、壁を見てみますと、
特別祈祷 5000円  お札、お供え物
     10000円  お札、お供え物
     30000円  一週間・ご祈祷、お札、お供え物と、あります。

どういうご祈祷をされるのか、聞きたいところでしたが、まあ、今日は初めて。
いわば下見みたいなものですから、とりあえず、ご祈祷があるんだ、
とわかればそれで十分でした。

そして正面右側に張り紙がありました。
読むと、寺院維持と信者さんのために、会員を募集されていましたね。
年会費は3600円です。割り算すると、1ヶ月、300円、一日10円ですか。
でも、これは4月から3月までと書いてありましたから、早く申し込んだほうが
お得ということになります。

私も会員になろうかな?
とちょっと考えているところです。でも、宗派が天台宗ですからね。
宝山寺も地元のお寺も真言宗ですから・・・・。

う〜ん、どうしたらいいんでしょうね?

4寿亭夢 ◆uKvf1.to6w:2014/05/06(火) 19:00:05 ID:tv9XF.EUO
京都・参拝記?B

山科聖天さまの会員になろうかな・・・・?と考えていますと、
突然、ご住職のお勤めが始まりました。

これは予想外でした。
お勤めは、普通、早朝、夕方、それに夜だと思っていましたので、
昼前のこの時間にお勤めされるとは意外でしたね。

もしかすると、私のためにだけされているのではないかと思ってしまいました。
そうだとすると、まさに、これは聖天さまからのサプライズ・プレゼントです。

実は、私、今まで、聖天さまに関係される僧侶の
お勤めを見たことがないのです。宝山寺でも地元のお寺でもです。

朝早く参拝でもすれば、拝見できるかも知れませんが、
朝参りは不可能ですので、これが初見です。

ですから、これは嬉しかったですよ。
言葉は悪いですが、ライブパフォーマンスを
独り占めしているわけですから、これを見逃す手は有りません。

私はただ目をつぶって聞いていました。
そうすると、「気」が前からドンドン怒涛の如くやってきます。
周りに人はいませんが、人ではない誰かがいらっしゃるのがわかります。

バンバンと音もしますし、いろんなラップ音も聞こえます。
まさにライブコンサートの感じと全く同じです。これは凄かったです。

そして40分ぐらいでお勤めは終わりました。
もし、ご住職がこちらに来られたら、色々お伺いし、
お布施も出さないとなあ〜と思っていましたが、
お勤めが終わると、奥にサッサと行かれました。昼食ですかね。
まあ、仕方がないですか。

でも、来てよかったなあ〜。本当にそう思いました。
こんな喜びを感じたのは久しぶりですね・・・・。   




(続く)

5さすらい人:2014/05/06(火) 19:25:43 ID:9Lq5W7JU0
面白いですね・・・聖天さまの気を感じられるんですね。山科聖天さま・・・
私も行ってみなくては!

6sanders:2014/05/06(火) 23:05:32 ID:.9DPh3Xk0
教えて下さい。京都・参拝記①に「聖天様が、お喜びであれば、全てが順調にいきます。」とありますが、喜んで戴くにはどうすれば良いのでしょうか?また、喜んで戴いているか否かの判別方法はありますか?

7寿亭夢 ◆uKvf1.to6w:2014/05/06(火) 23:52:32 ID:tv9XF.EUO

率直に申し上げますと、こちらの気持ちそのままが
聖天さまのお気持ちになるのだと思います。まるで鏡のようにですね。

例えば、こちらが今までなかなか参拝出来ず、今回、やっと
参拝できて嬉しい〜という気持ちであれば、
その気持ちが、そのまま、聖天さまのお気持ちになると思います。
(だから喜びを歓ぶ、歓喜天ともうされるのです)

ところが、逆に、当方が、明日は天気も悪いし、寒そうだから
あまり参拝したくないなぁ〜なんて思うと
これまた、それが聖天さまのお気持ちとなります。

ご機嫌な時は、信号でも、まるでお正月のように、
全ての信号を青で一気に通れます。

逆に、ご機嫌が悪いと、信号はまるで渋滞中のように、
全ての信号で止まらざるを得なくなります。

結局、全ての原因は自分自身にありますから、
出かける前に道中祈願をなされ、そして、
元気・溌剌とお出掛けになれば全てうまくいくはずです。o(^o^)o

8寿亭夢 ◆uKvf1.to6w:2014/05/07(水) 12:33:06 ID:tv9XF.EUO
>>5

京都に住んでる方はいいですね。山科に直ぐ行けますから。
当方は1日がかりです。(^_^;)

でも、遠い方が「よくぞ来た」と思って頂けますから、
ご褒美も、より大きなものになるでしょうね。

ト−タルで見ると
こちらの方が得かも知れません。
楽しみにして、待っておきます。o(^o^)o

9sanders:2014/05/07(水) 13:40:00 ID:ni4taNW.0
寿亭夢様、有難うございました。
なるほど!
何だか「引き寄せの法則」に似ていますね。
今後はできる限り「ご機嫌」で居られるようにします。難しいけれど………。

10名無しさん:2014/05/07(水) 17:33:09 ID:5tjs15S.O
山科・毘沙門堂は参拝しなかったのでしょうか?
聖天様だけですか?
山科の毘沙門天様は強いですので併せて参拝されたいです。

11寿亭夢 ◆uKvf1.to6w:2014/05/07(水) 18:19:21 ID:tv9XF.EUO
>>10

残念ながら、毘沙門堂には参拝致しませんでした。
当初、時間があれば参拝する予定でしたが、
ご住職のお勤めに同席できるという幸運がありましたので、
山科聖天さまでの参拝時間が長くなったためです。

実を申しますと、今回、私が山科聖天さんを訪問した理由は、
この掲示板の本サイトに、次のような書き込みがあったからです。

30 :名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/26(土) 15:23:05
・・・・・・・
(前略)
・・・・・・・・
山科聖天さんにも参ってきました。
こちらのお堂では大聖歓喜天使咒法経(我有微妙法 世間甚希有…)
の口語訳版を 「ご自由にお持ちください」状態で配布されていました。
待乳山の教本では漢文オンリーだったので、これはなかなか貴重です。
・・・・・
(後略)
・・・・・・


7年前に書き込まれたものですが、もしかしたら、
この口語訳版が、まだあるかも知れないと思い、訪問した次第です。

そこで先ほどのご住職にお聞きしたのですが、
ご存知ないとのことでした。

まあ、無理強いするわけにもいきませんので、
今回は、聖天さまが「未だその時期にあらず。もう少し研鑽せよ」
と、いうような内示かと思いまして、この先の課題としておくつもりです。

そのためにも、 ここの会に入ろうと考えています。
次回訪問できるのは、6月頃と考えておりますので、
その時に申し込みをし、そして、時間があれば、
毘沙門堂にも訪問するつもりです。

遠方ですので、そんなに頻繁には来られないとは思いますが、
ここで良き師、良き人々に出会え、色んな話が聞けたら、
これほど嬉しいことはありませんからね・・・・。





o(^o^)o

12名無しさん:2014/05/07(水) 19:35:43 ID:5tjs15S.O
左様でしたか。
私の場合は数年前に初参拝した毘沙門堂で偶々お勤めに同席出来ました。
山科さんには信仰者に対する何か神仏の働きがあるのかも知れませんね。

13寿亭夢 ◆uKvf1.to6w:2014/05/07(水) 23:16:41 ID:tv9XF.EUO
>>12

そうですね。

山科では、聖天さまと毘沙門天さまが上手く
協調されておられるように思います。

そのおかげで私も、山科で何か不思議なものを授かったような気がします。

京都に行く前と後では、見えるものが違うのです。

以前には見えなかったものが見えるようになりました。

まぁ、こんな不思議話は止めておきましょう。

でも、聖天さまは本当に素晴らしい。私は聖天さまに命を預けて
おりますので、毎日、覚悟を決めて、過ごしております。(^ー^)





(^-^)/

14さすらい人:2014/05/08(木) 10:05:11 ID:9Lq5W7JU0
寿亭夢さま

すばらしいことですね。まさに懸命の聖天信仰ですね。私も見習わなくては!

15寿亭夢 ◆uKvf1.to6w:2014/05/08(木) 18:43:43 ID:tv9XF.EUO

山崎聖天訪問記・その1

山科聖天さまで、楽しいひと時を過ごした後、山崎聖天さまを
訪れることにしました。時間があれば、毘沙門堂を訪れるはず
だったのですが、ご住職のお勤行に同席できるという幸運があり、
時間がなくなってしまったため、毘沙門堂は次回ということにしました。

当然、昼食は抜きです。
元々、私は一人の時はほとんど途中で食事をとらない主義なのです。
食べても、麺類、つまり、うどんかそばを食べます。

さて、JR山崎駅は山科駅から6つ目。時間にして
30分ぐらいで着きました。時間は午後1時半ぐらいでしたか。

駅横に観光案内所がありましたので、そこで山崎聖天までの
道を確認。それを頭に叩き込んで、歩いて行きました。

山科聖天さまで、とても楽しいときを過ごさせて頂きましたから、
「山崎聖天さまでは、どんな感じだろう?」
当然、大きな期待を持って行きました。

道中、お寺までの目印がありますので、比較的わかりやすいのですが、
山を登っていきますから、途中から急な坂道となります。

まあ、坂道であるということは事前に知っていましたので、
特に驚くこともなく、また、坂道も宝山寺や地元のお寺で
慣れてますから、さして問題はありません。

ただ、私が通った道は、お寺へ真正面に向う道ではなく、
横道だったようで、階段ではなく、山道を上って行きました。

そして、途中で、「ちょっと間違えたかな、でも、まあ、この辺りでしょ。」と
思って周りを見たら、ちょうど、お寺の裏口でした。
そして、そこから入って行きました。これは、まさに裏口入学ですね。

そして、境内に入ってみると・・・・・・。

16寿亭夢 ◆uKvf1.to6w:2014/05/08(木) 18:46:27 ID:tv9XF.EUO

山崎聖天訪問記・その2

境内に入ってみますと・・・・・、

うん?観光客らしき人々が2組だけ。
参拝という感じではありませんでした。
他に来訪者はいませんでしたね。
お寺が立派だけに、何か寂しい感じがしました。

受付がありましたので、行ってみますと、
ありゃ?誰もいらっしゃいません。

ろうそくと護摩木らしきものが置いてありましたけど、人はいません。
浴油を受け付けているのかどうかも聞きたかったのですがね。

「う〜ん、困ったなあ〜。休憩中なんだろうか」と思いつつも、
「誰もいないんだったら、本堂に入ってもいいのかわからないなあ。」と
思ったりもしました。

まあ、それでも、「入ってはいけません」とは書いてありませんでしたから、
靴を脱いで入りますと、「うん?何かおかしい。」という感じがしました。

それは何かと言いますと、経台の近くに、ろうそくも線香も
置いてないんですね。普通お寺だったら、ろうそくと線香が置いてあり、
「代金は賽銭箱に」ってのが当たり前だと思っているのですが、
ここは、「ああ、そうか。受付で買わないとダメなんだ。
でも、その受付に誰もいなかったら、参拝できないでしょ。」と
思った次第。

まあ、タイミングが悪かったのかも知れませんが、
全体的に、このお寺は来訪者に対し、ウエルカムという
気持ちが感じられませんでしたね。

そして、一番気になったのは、
「聖天さまは、このお寺に、本当にお出ましになるんだろうか?」と
いうことです。何か、そういう気配が全く感じられませんでした。
そして、聖天さまが悲しんでいらっしゃるようにも思いました。

当然、そんな気分では、とても参拝をする気になれません。
それで、「ああ、これはダメだ」と思い、参拝せずに本堂の
外に出ますと、空がたちまち曇ってきました。

「雨が降るかもしれない」と思いながらも、
「この曇り空は、もしかして聖天さまの悲しみかも」と
思ったりもしました。

そのような訳で、残念ながら、このお寺では参拝を致しませんでした。

こんなことは過去に一度もありませんでしたから、本当に残念です。

これが今回の訪問結果です。

誠に残念な気持ちで、お寺を後にしました・・・・。



以上、寂しい訪問であったこと、ご報告申し上げる次第です。



追伸:山崎聖天さまに関係のある方々や、ファンの方々にとって、
この報告書の内容は、全く、意に沿わぬものかと思います。
しかしながら、これも、一庶民の素直な感想ですので、
その点は、何卒、ご了承賜りますようお願い申し上げる次第です。






m(__)m

17さすらい人:2014/05/08(木) 19:34:26 ID:9Lq5W7JU0
・・・そうだったんですか。実は私が一番最初に行って浴油を頼もうと思ったのは
山崎聖天でした。いつも塗香や線香を買う仏具屋のおばちゃんも行ってるって言う
し・・・ご縁があるのはこの聖天さまって思ってたんです。でも、以前、お守りを
買ったことのある西陣聖天も確か浴油をやってたな、て思い出して、山崎聖天に行
く前に西陣聖天に行ったんです。そうしたら、すっかりそこのご住職さんの人柄に
ひかれて、そのまま西陣聖天の信徒(自称)になってしまいました。今日も早朝に
参拝に行ったらお堂の中から「ウン、ウン、ウン」という声がしてましたね。だか
ら西陣聖天にご縁を頂いてよかったなと思う次第ですが・・・山崎聖天にはもう人
を引き付ける力がなくなったのかなぁ。由緒ある聖天さまなのに・・・

18寿亭夢 ◆uKvf1.to6w:2014/05/08(木) 23:15:24 ID:tv9XF.EUO

実際のところ、山崎聖天さまの今の状態はどうなんでしょうね。
それがわかりません。

私が行ったときは、たまたまタイミングが悪かったのか、
それとも、少しずつあんな感じに寂れていってしまったのか。
それが知りたいところです。

これは檀家の人が一番ご存知でしょうから、
その人たちからの情報が欲しいところですね。

あんなに立派なお寺なのに・・・・・。

残念です。




(T_T)

19寿天夢 ◆uKvf1.to6w:2014/05/18(日) 22:22:00 ID:tv9XF.EUO

今日、地元のお寺へ参拝に行きました。
朝、いつものように8時過ぎに家を出て、お寺に着いたのが10時頃です。

やはり2時間はかかりますね。従い、朝参りとか、日参ということは出来ません。
そして、月に2回の参拝が限度かな。それも仕事が休みの日曜だけ。
本当に、お寺が近くの人がうらやましいです。

さて、お寺に着きますと、いつもは一人か二人なのに、
今日は10人ぐらいいらっしゃいます。
何かあるのかな?と思いながら、聖天さまのお社に行きますと、
拝殿はおばあちゃんの喫茶室。何か楽しげに話ていらっしゃいます。
おそらく檀家の方でしょうね。こちらは外様ですから、
うーん、何とかならないかなと思っても、動く気配は全く無し。

仕方がないので、本堂に行きましたが、ここも結構、人がいらっしゃいました。
結局、外で、ありきたりの参拝しか出来ませんでしたね。残念。

まぁ、ちょっと悲しかったけど、帰る時、「すまんなぁ〜」という言葉を背中に感じながら、
時にはこんなこともあるでしょう、今回は聖天さまへの
「貸し」ということで、自宅でしっかりお勤めをしました。
こういう時、親分肌の聖天さまは義理堅いですから、
後でしっかりと霊験を授
けて下さいます。

さて、それは何かなぁ〜。
今は、それを楽しみにしてます。o(^o^)o




\(^-^)/

20sanders:2014/05/19(月) 11:14:11 ID:ni4taNW.0
寿天夢様、差し支えなければご教示下さい。
「ありきたりの参拝しか出来ませんでしたね」と書かれておりますが、
「ありきたりではない参拝」をなされる場合、
どのようなお参りをなされているのでしょうか?

21寿天夢 ◆uKvf1.to6w:2014/05/19(月) 18:19:22 ID:tv9XF.EUO
sanders様

ちょっと言葉足らずだったかも知れませんね。申し訳ありません。
普段は、このお寺の拝礼作法通りにしております。

内容は、真言宗形式の方法ですが・・・・・。

三禮→普禮真言→解穢真言→懺悔文→三帰→三竟
→發菩提真言→三昧耶戒真言→拍掌→祈願

開経偈→普門品→般若心経→使呪法経偈文

大日如来真言→十一面観音真言→歓喜天真言→荒神尊真言
→毘沙門天真言→光明真言

歓喜天和讃→祈願→拍掌→三禮

となります。まぁ、これで普通ですかね。宝山寺の拝礼作法は、
これより少し多いです。ですから、私の場合、このお寺と宝山寺の
2つを朝・昼に分けてしています。

尚、真言の回数は光明真言が21回、他は100回です。
(歓喜天真言だけ自宅では1000回です。)
時間にして、祈願内容にもよりますが、大体20〜25分ぐらいでしょうか。
丁度ローソクが消える前に終わるようにしています。

また、このお寺では、本堂に毘沙門天さま、観音さま、弘法大師さま、
そして、別棟に不動明王さまがお祀りされていますので、真言を100回ほど
唱えてみたり、適宜、心経・普門品を唱えることもあります。
他の信者さんの邪魔にならない程度です。

そんなこんなで、約1時間位は、お寺にいますかね。
でも、昨日は、ありきたりの参拝、つまり、普通の人がお正月でする
参拝方法、「お賽銭を入れて、拍手、そして祈願(ご挨拶)」だけで終えました。
まあ、時間は短かったですけど、私は田舎生まれ・育ちですから、
緑の草木を見ながら山道を歩くのは大好きです。
そういう意味で、快晴だった昨日は本当に良い一日でしたね・・・・・。




追伸:ちなみに聖天さまからは、日曜なのに、即日、仕事上でしっかりと
    霊験を授かりました。ビッグ・オーダーです。さすがに早い!(^o^)v







\(^-^)/

22sanders:2014/05/19(月) 19:58:19 ID:ni4taNW.0
寿天夢様、早速ご教示戴き有難うございました。
素晴らしいお参りに驚嘆しております。

23sanders:2014/05/19(月) 21:49:43 ID:.9DPh3Xk0
近々上京し、待乳山聖天様に伺う予定があるのですが、「これだけは是非購入しておけ」
「このような点に注意してお参りせよ」と言うようなことがあれば教えて戴けないでしょうか?

24名無しさん:2014/05/20(火) 04:45:13 ID:2m20wkCA0
勤行集と御念珠。
十一面観音様の御姿と出世観音の御守。

本堂へ上がる階段で必ず靴を脱ぐこと。
たまに知らずにそのまま階段を登る人が居て
寺男さんの猛ダッシュで注意されているw

折角だからケーブルカーも乗ってみると良いよ(^.^)

25名無しさん:2014/05/20(火) 07:51:26 ID:FSIgS6Ww0
>>23

都営バスは料金前払いだったと記憶しています。

中途半端にわかりにくい場所にあるので、事前に地図やバス路線図を頭に入れておいたほうが無難。

寺院の目印は「待乳山聖天」の大きな石碑。

26sanders:2014/05/20(火) 08:40:38 ID:ni4taNW.0
皆様、アドバイス有難うございました。

27名無しさん:2014/05/20(火) 17:13:16 ID:R0xdooZ20
>>23
連休中に東京旅行して参拝しました
バスは「北めぐりん」。乗車時に料金100円を料金箱に入れます
浅草駅から3つ先の隅田公園バス停下車。「次は隅田公園。待乳山聖天へは
こちらでお降り下さい」ってテープが流れるので間違えることはないと思う
あと、土日限定で「パンダバス」という無料循環バスが走ってます。
こちらはのバス停は「待乳山聖天」で、真ん前に止まります

手水舎の向かいに休憩所が有り、線香・お花・大根を売っています
線香代はポストに代金入れるけど、お花と大根の代金は受付で渡す
システムになってます
線香売り場の横に炭火があるのでそこで着火。線香は参道途中の
線香立てで、お花・大根は本堂内でお供えします

28名無しさん:2014/05/20(火) 17:35:00 ID:.CbQwkRc0
>>27

> バスは「北めぐりん」。

東武浅草駅の至近にバス停があるみたいですが、どのへんにありますか?

29好風(よしかぜ) ◆Jo6.keN2Ug:2014/05/20(火) 20:49:50 ID:bAoDPNu60
>>23
待乳山は場所も分りにくく、外見も地味なので道で人にこまめに聞いてください。
途中、スクランブルの交差点と交番がありますので、歩きならそこを目指していきましょう。
大根は250円、お花は600円、お線香は50円です。
線香は香閣に入れるのですが、本来はここで香煙で身を清めます。
手水舎⇒香閣⇒塗香(本堂にあります)の順で三回清めます。
経本とかお数珠とかは、貸し出し用が本堂にあります。
授与所でいただきたいものは、節分札でしょうかね。節分以降、今もあります。
玄関の扉の両側に貼る、除災招福の札です。あと切札とかもいただくといいですね。
台の上に「内陣」と書かれた賽銭箱があるので、寺男さんを呼んで、そこに100円いれると
内陣(通常、入るのは不可)に蝋燭の灯をしてくださいます。外陣は自分で、一本50円です。
あと本堂内は静かにしなくてはいけないので、お経などは口のなかで唱えるか、黙読で。
正座イスと経机は、用意してあります。あとおみくじを引く場合は、解説書をみるのも忘れないでください。

30名無しさん:2014/05/20(火) 20:58:05 ID:VvDOHqSE0
>>29

> 途中、スクランブルの交差点と交番がありますので、


三叉路ですね。この交番は無人のこともあります。
この交番の壁面に地図があったかどうかは記憶になし。

31名無しさん:2014/05/20(火) 21:09:25 ID:29JlcdC.0
朝の九時前位は本堂の掃除をしていて入れないからね。

32sanders:2014/05/20(火) 22:37:56 ID:.9DPh3Xk0
皆様、有益な情報を有り難うございます。
素朴な疑問なのですが、これだけ熱心な信者さんがいらっしゃるにも拘わらず、
聖天様信仰がややもすればメジャーに成りきれていない(失礼)のは何故で
しょうか?
かく言う私も昨年知人から紹介される迄は全く存じ上げませんでした。

33名無しさん:2014/05/21(水) 00:57:03 ID:R36ps0b20
信仰サボると祟るとか信仰すると一代で潰れるうえに7代まで貧乏させられるとか
変な噂が流れているから(実際はそういう事はない)。
あまり聖天様の人気が出ると他の宗の檀家が減るので浄土真宗とかあの辺が
故意に悪い噂を流して信仰をさせないようにしたとか、時の権力者が御利益を
独り占めにしたいので悪い噂を流して信仰させないようにしたとかいう話を
本で読んだ事がある。
多分その悪い噂のみが一人歩きして信仰の妨げになってるのではと思う。

あと、一時期オカマ坊主で有名になった水無昭善って真言宗の坊さんがいたけど
あの人はたまに聖天様のお厨子を開けて御本尊を眺めてるって話を雑誌で読んだが
油浴もせずに眺めるだけってのは罰があたらないのだろうかと疑問に思った。

34名無しさん:2014/05/21(水) 13:33:41 ID:R0xdooZ20
>>28
「北めぐりん」のバス停は東武浅草駅東口(隅田川の方)を出てすぐです

35名無しさん:2014/05/21(水) 15:08:43 ID:UetImWz60
>>34

どうもありがとうです。

36笑門:2014/05/22(木) 00:47:48 ID:U2KyGJQs0
>>29
好風さんが書かれているとおり、待乳山本堂の外陣の授与所の台の上に
「内陣」と書かれた賽銭箱があり、寺男さんを呼んで、
そこに100円を入れると、内陣中央の聖天様の前に
蝋燭の灯をともしてくださいます。
また、「聖天様と、毘沙門天様、三宝荒神様にお灯明をお願いします。」と
言って、300円を入れると、内陣中央の聖天様、向かって左の
毘沙門天様、向かって右の三宝荒神様に1本づつお灯明をともしてくださいます。

37名無しさん:2014/05/22(木) 17:59:43 ID:R0xdooZ20
待乳山は何度か参拝したが、内陣へのお灯明のことは知らんかった
情報感謝

38sanders:2014/05/22(木) 22:38:32 ID:.9DPh3Xk0
本日、待乳山聖天様にお参りしてきました。
皆様に事前のアドバイスを戴いたお陰で無事参拝できました。
有難うございました。
浅草駅から約800m、徒歩で約10分でした。
アドバイスして戴いた「勤行集と御念珠。十一面観音様の御姿と
出世観音の御守」を拝受致しました。
「他に戴いておいた方が良い物はありますか?」とお寺の方
に尋ねたところ、「これで充分です。急に熱くならずに、
長く続けることが大切ですので、般若心経と観音経を毎日読経して下さい」
と教えて戴きました。
本堂には6〜7人の方がいらっしゃったのですが、皆様真剣にお参り
していらっしゃり、荘厳な雰囲気でした。
私の知っているお寺は、「お賽銭を入れ、願掛けをして、
ハイおしまい」みたいな、軽い雰囲気(失礼)があるのですが、
待乳山聖天様の空気は重かったです。
結論として、なんだか特をしたような一日でした。

39名無しさん:2014/05/23(金) 14:42:55 ID:R0xdooZ20
俺、浴油の御札をまつってるけど、十一面観音様の御姿は授かってないわ
浴油の御札は「浴油しましたよ」の証明書みたいなものと考えたら、
御姿こそ礼拝対象としてふさわしいですね
次、参拝の機会に頂いてこよう

40名無しさん:2014/05/23(金) 21:27:14 ID:PWKGvmxI0
sandersさま
お参りお疲れさまでした。
空気が重いと言うかピーンと張り詰めた感はありますから
確かに普通の寺社参拝よりも
拝みに行った感が満喫できますよね。

>>39 十一面観音さまの御姿に向って勤行をなさると良いですよ。
次回、是非、頂いて下さい。

41好風(よしかぜ) ◆Jo6.keN2Ug:2014/05/23(金) 21:37:15 ID:bAoDPNu60
>>39
待乳山の御影は二重になっていて、観音様の後ろにうっすらと歓喜童子(聖天様の
御眷属)が見える工夫になっています。これはかなり昔から扱っているようです。

42sanders:2014/05/23(金) 22:59:08 ID:.9DPh3Xk0
なるほど。十一面観音様の御姿はあるのに何故昇天様の御姿は無いのかと疑問
でしたが、そういうことだったのですね。
大切な御姿と判っているだけに、取り扱い方法に悩まされます。常時開帳して
おきたいけれど、埃がかかりそうだし………。

43名無しさん:2014/05/24(土) 04:39:29 ID:eOuMn0lM0
私は待乳山さんでお宮箱を購入して祀っておりますよ。
休憩所に見本が2つあるうちの安い方で確か1万円だったかな?

44名無しさん:2014/05/24(土) 09:32:54 ID:ni4taNW.0
情報提供有難うございます。
次回参詣の折りに購入させて戴きます。

45sanders:2014/05/24(土) 11:06:56 ID:ni4taNW.0
待乳山聖天様の「祈祷法要御案内」を見たところ、「華水供」が一日500円
とのこと。
毎日お願いしたとしても1ヶ月15,000円程度。
一日500円でお守りして戴けると考えれば、日々の精神的安穏を得られる
ような気がしませんか?
勿論、自力でのお勤めが前提ですが。

46好風(よしかぜ) ◆Jo6.keN2Ug:2014/05/24(土) 13:13:16 ID:bAoDPNu60
>>45
待乳山では浴油が一週間3500円ですから、割ると一日あたり500円ですね。
以前問い合わせたところ、毎月とか毎日の浴油をお願いしている方もいるそうです。

4739:2014/05/26(月) 14:51:18 ID:R0xdooZ20
御影は基本中の基本みたいですね
関西在住なので待乳山は旅行の時しか参拝できないんだけど、
次の参拝の楽しみができた♪

48寿天夢 ◆uKvf1.to6w:2014/05/31(土) 20:37:01 ID:tv9XF.EUO

予定通り、明日、宝山寺へ参拝に行きます。
天候は、晴れの予報が出ていますから、全く問題ないでしょう。

それよりも、気温がかなり高くなりそうなので、
あの坂を登ると、汗だくになるでしょうね。

でも、頑張って、参拝に行ってきます。皆様がたも明日は体調に
気をつけてお過ごし下さい。p(^-^)q





f(^ー^;

49名無しさん:2014/05/31(土) 21:04:43 ID:KViDkH2o0
>>48

水分補給にお気をつけて。

50寿天夢 ◆uKvf1.to6w:2014/05/31(土) 22:00:15 ID:tv9XF.EUO
>>49

ご丁寧なお心遣い、誠に有り難うございます。m(__)m

51笑門:2014/06/07(土) 11:11:44 ID:U2KyGJQs0
>>38

sandersさま

こんにちは。

>本日、待乳山聖天様にお参りしてきました。
>本堂には6〜7人の方がいらっしゃったのですが、皆様真剣にお参り
>していらっしゃり、荘厳な雰囲気でした。

おそらく、その6〜7人の中に、私もいたと思います。

その日の午後、待乳山本龍院の本堂外陣で、一心に聖天様のご真言を
(静かに)唱えておりました。

そのとき、お寺の方とお話しをされている方がいらっしゃって、
お寺の方が、「急に熱くならず、長く続けることが大切ですよ。」
という趣旨のことをおっしゃっているのが聞えました。

お話しされている方がsandersさまだったのかもしれませんね。

お互い長く、そして、心を込めて丁寧に信仰を続けていきたいですね(^−^)

52sanders:2014/06/07(土) 23:04:05 ID:.9DPh3Xk0
笑門様、ご指名有難うございます。
もしかすると笑門様は、スーツ姿の男性で、本堂を出られた後、周囲を回り
ながら、尚も本堂の方を向いてお参りされていた方では?
真剣な参拝態度に感銘を受け、私も真似をさせて戴きました。
小生、駆け出しの新参者ですのでこれからもご指導のほど宜しくお願いします。
予断ですが、当日、男女3人連れが、親戚の誰某が離婚しそうだから夫婦円満
になるようお参りに来たとお寺の方に説明されていました。
流石にどんな願いでも引き受ける聖天様だけあるなあと感心した次第です。

53sanders:2014/06/07(土) 23:05:15 ID:.9DPh3Xk0
笑門様、ご指名有難うございます。
もしかすると笑門様は、スーツ姿の男性で、本堂を出られた後、周囲を回り
ながら、尚も本堂の方を向いてお参りされていた方では?
真剣な参拝態度に感銘を受け、私も真似をさせて戴きました。
小生、駆け出しの新参者ですのでこれからもご指導のほど宜しくお願いします。
予断ですが、当日、男女3人連れが、親戚の誰某が離婚しそうだから夫婦円満
になるようお参りに来たとお寺の方に説明されていました。
流石にどんな願いでも引き受ける聖天様だけあるなあと感心した次第です。

54笑門:2014/06/08(日) 02:17:50 ID:U2KyGJQs0
sandersさま

こんにちは。

その方が私かどうかは分かりませんが、
待乳山では、必死で真剣に祈っている方が本当に多く、
ここまで真剣に祈れば、どんな願も叶うだろうと
思われるほどであります。

以前の待乳山の会報に、「3年祈れば身分が変わる」という言葉を糧に、
3年信仰を続けたところ、本当に身分が変わった
(被用者から経営者へ)方の長年の体験談が掲載されておりました。

一方、無理に太く信仰して、燃え尽き症候群とならないよう、
古人の経験則上、「細く長く」ということが言われているのだと思います。

お互い、よき信仰を長く続けていきたいですね(^−^)

55笑門:2014/06/08(日) 13:45:06 ID:U2KyGJQs0
>>16

寿天夢さま、みなさま

こんにちは。

私も山崎聖天さまにお参りして、寿天夢さまと似たような経験を
致しましたので、書こうかどうか迷いましたが、
ご報告をさせていただきます。

私は関東在住の人間なのですが、今年の2月22日(土)、
京都方面で仕事があり、その日は、JR京都駅近くのホテルに
一泊しました。

せっかく京都に来たのだからと思い、翌日、浴油の霊験あらたかとの
声の高い、山崎聖天さまにお参りすることにしました。

ただ、スケジュールの関係上、翌23日(日)の午前8時台(!)の
新幹線で、関東に戻らなくてはいけません。
そこで、朝4時台に起きて山崎に向かい、開門と同時に参拝を
することにしました。

山崎聖天さまには、ちょっと早く着きすぎてしまい、
2月の寒い早朝の空気の中、近くを散策したりしながら
開門を待ちました。

そして、開門です。
まだ暗いなか、お寺の方が、ヘッドライトを付けて、
あちこちの門や、お堂の扉などを開けて回られていました。

ひとまず、御本堂や聖天堂で参拝をし、その後、受付で
浴油のお願いをしようと思いました。
しかし、受付前でいくら待っても、人がやって来ません。
門などを開けて回られていた方も、どこかに行かれてしまっていました。

御本堂の向かって右側あたりにお宅らしきものがありましたので、
「すみませ〜ん」とお声をかけてみましたが、どなたも出てきません。

そのまま、境内で1時間ほど待っていましたが、結局
お寺の方は、どなたも受付や境内に来られませんでした。

待っている間、待合所に自販機があったので、
温かいコーヒーを買ったところ、生ぬるい・・・
受付の中も、乱雑・・・
ここが、あの誉れ高い聖天さまなのか・・・?

結局、時間が迫っていたので、頭にクエスチョンマークがいっぱい
ついたまま、山崎聖天さまを後にしたのでした。

その時は、朝早くだったので、受付にどなたもいらっしゃらないかと
思ったのですが、寿天夢さまが行かれたときは、お昼にも
どなたもいらっしゃらなかったのですね。

数年前にご住職が変わられたらしいということは、
後から知りました。

もしかしたら、その時は、それなりのご事情が
おありだったのかもしれませんが、
お寺も、結局は人が運営しているので、人が大事だなあと思ったのと、
待乳山本龍院のような、受付がしっかりしていて、
浴油なども、常時受け付けてくださるような聖天寺院は、
とても恵まれているなあと思った次第であります。


追伸:山崎聖天さまにご関係のある方々や、信徒の方々にとって、
たいへん失礼な内容だったかもしれません。
しかしながら、寿天夢さまと同様、一参拝者の率直な感想ですので、
何卒、ご了承賜りますよう、伏してお願い申し上げる次第です。

56寿天夢 ◆uKvf1.to6w:2014/06/08(日) 15:56:02 ID:tv9XF.EUO
>>55

笑門様

なるほど。

わたくしと同じような経験をなされたわけですね。
しかし、2月の京都。それも早朝の参拝。さぞかし寒かったでしょうね。\(__)
笑門様のその姿勢に対し、わたくしは、ただただ敬服するだけで御座います。

しかしながら、その姿勢を持ってしても、山崎聖天様、いや、
お寺の名前は観音寺だったかと思いますが、
観音寺様は答えてくれなかったわけですね。

わたくしもそうだったですけど、さぞかし無念だったと思います。

しかしながら、これはわたくしの経験ですが、聖天様はそういう方を
絶対に見離されません。

その後、何かご褒美らしき良いことはありませんでしたか? (^-^)v




p(^-^)q

57笑門:2014/06/08(日) 19:43:21 ID:T2JPPK5U0
寿天夢さま

こんにちは。

>しかしながら、これはわたくしの経験ですが、聖天様はそういう方を
>絶対に見離されません。
>その後、何かご褒美らしき良いことはありませんでしたか? (^-^)v

はい。
聖天様のご霊験というのは、普段もたくさんいただいておりますが、
2月の参拝の後も、仕事上や金銭面でとてもよいことがありました。

聖天様の験は、ギリギリになって、ありえないような形で
いただいたりすることもあり、まさに文字通りの「神業」とは
このことであります。

ですので、山崎の観音寺の現状はちょっと残念なものでしたが、
にも関わらず、聖天様には非常な感謝の気持ちを持っております。

58寿天夢 ◆uKvf1.to6w:2014/06/09(月) 18:16:05 ID:tv9XF.EUO
>>57

笑門様

やはり良いことがあったんですね。
それを聞いて何よりです。私もそうでしたから。

考えてみれば、人間社会でも、わざわざ遠くから、
お金も使い、時間も身体も使って来て頂いたのに、留守でした・・・。
では大変申し訳なく思いますからね。

ましてや、義理堅い聖天さまのことですから、
もう、これは、しかるべきことはなされるでしょう。

私の場合も、あの日、夜に帰宅致しまして、
山科聖天さまでは、こうこうでした、山崎聖天さまでは、こうこうでした、
と神棚にご報告しておりました。その後直ぐ、良いことがありましたね。

そして今でも、数々のご褒美を頂いておりまして、
本当にありがたく思っております。

これからも、油断することなく、常に崇敬の念を持って、
日々、お勤めに励んでいく所存です。

笑門様の、今後のご活躍を期待しております。(^ー^)





ところで、これは余談ですが・・・・。o(^o^)o

ちょっと調べもので、Wikiの浅草寺のページを見てましたら、
こんなことが書いてありました。
  ↓    ↓    ↓
霊験あらたかと言われる浅草寺では毎日、家の宗派と
無関係に先祖供養を受け付けている。
浅草界隈を長年取材している五木寛之によれば、
宗派を問わず全く無関係な人でも供養を申し込めるため、
五重塔内の位牌には昭和天皇・マザーテレサ・ダイアナ妃の
位牌まで存在するという。

昭和天皇様はともかく、マザーテレサ、ダイアナ妃にはビックリですね。
ちなみに浅草寺の年間人数は3千万人だそうです。
最も、参拝者だけでなく、観光客も含めてとのこと。
これって、凄いですよね。(@_@)

59笑門:2014/06/11(水) 01:46:45 ID:U2KyGJQs0
>>58

寿天夢さま

こんにちは。

>霊験あらたかと言われる浅草寺では毎日、家の宗派と
>無関係に先祖供養を受け付けている。
>五重塔内の位牌には昭和天皇・マザーテレサ・ダイアナ妃の
>位牌まで存在するという。

これはすごいですね・・・

>ちなみに浅草寺の年間人数は3千万人だそうです。
>最も、参拝者だけでなく、観光客も含めてとのこと。
>これって、凄いですよね。(@_@)

そうですね!
確かに観光客も多いですが、いつもすごい参拝者数です。

林屋友次郎博士は、「大聖歓喜天利生記」掲載の
文章(「聖天様の御利益とその受け方」)の中で、

『神信心にも矢張り流行があって、一時は栄えても
すぐ寂びれるような神仏が少くない。そこえゆくと
神様では伏見の稲荷、仏教寺院では生駒の聖天、
豊川稲荷、川崎の大師、成田の不動、浅草の観音と
いうようなものは、昔から数十万、数百万の御信者を擁して、
今でも少しも寂びれる様子もない。そこには何か
空虚ではない御利益が、その御信者に体験されていることを
側面から暗示しておるものと言つてよい。』(81ページ)

と述べられています(上記は昭和12年の文章)。

浅草寺の、昔も今も変わらぬ参拝者数の多さも、
このあたりに秘密があるのかもしれませんね。

60寿天夢 ◆uKvf1.to6w:2014/06/11(水) 18:15:43 ID:tv9XF.EUO

確かに参拝者数とご利益は比例すると思いますね。
宝山寺で、年間300万人と言われていますが、
あの立地条件で300万人は凄いと思います。

今は車でも行くことが出来ますが、昔は徒歩だけですからね。
数多くの人が、それぞれの願いを携えて、あの坂道を上り・下りしたわけです。
その足跡を、今、自分もたどっているのかと思うと、
何やら感慨深いものがありますね。

考えてみれば、いくら技術が進歩しましても、
寺社というのは機械化できませんからね。
全て人間の手によってなされる世界です。

もし、僧侶の代わりに、CDでお経を流されたりなんかしたら・・・・、
さすがに、これはずっこけますね。

そんなことを考えていますと、寺社というのは、やはり不思議な世界だと思います。
そして、せっかく、そういう世界に、ご縁を頂いたわけですから、
大切にしないとダメだと思いますね。

まあ、人間、長年生きてますと、何度か、辛いことや、悲しいことに
必ずぶつかりますよね。時には、人から悪く言われるかも知れない。

誰かが言ってましたけど、「命」という漢字は、上から読んでいくと、
「人は一度は叩かれる」となります。

私なんか、一度どころか、何度も死にそうになりましたけど、
有り難いことに、何故か、その都度助けられて、今、こうやって生きています。
それが不思議でならないときがありますね。

でも、せっかく頂いた命ですから、大切にし、毎日、楽しく暮らし、
これからも、あの坂道の上を目指して登っていこうと思っております。

何か、湿っぽい話になりましたかね・・・・・。m(__)m






o(^o^)o

61名無し:2014/06/12(木) 10:38:36 ID:zFvt0VoE0


62寿天夢 ◆uKvf1.to6w:2014/06/15(日) 00:29:21 ID:tv9XF.EUO

我有微妙法

63名無しさん:2014/06/15(日) 02:38:56 ID:lDG8MKog0


64寿天夢 ◆uKvf1.to6w:2014/06/15(日) 08:07:55 ID:tv9XF.EUO

世間甚希有

65寿天夢 ◆uKvf1.to6w:2014/06/15(日) 16:31:18 ID:tv9XF.EUO

衆生受寺者

66寿天夢 ◆uKvf1.to6w:2014/06/15(日) 19:37:59 ID:tv9XF.EUO

皆輿願満足





o(^o^)o

67寿天夢 ◆uKvf1.to6w:2014/06/15(日) 21:07:24 ID:tv9XF.EUO

我行順世








( ̄ー ̄)

68寿天夢 ◆uKvf1.to6w:2014/06/16(月) 18:11:15 ID:tv9XF.EUO

世示希有事






(^ー^)

一人で全編書くのは大変なので、どなたか続きの5文字をお願いします。
こういうのを、リレー経技・・・・・・って、言わないね。o(^o^)o

また、本スレにコメントを書かれる方は、コメント後、下の方にでも
次の5文字を書いて頂けたら、と思います。

69笑門:2014/06/16(月) 21:49:33 ID:2hEEHJK.O
我能随其願






(^ー^)

70寿天夢 ◆uKvf1.to6w:2014/06/16(月) 23:44:21 ID:tv9XF.EUO


有求名遷官






(^ー^)

ありがとう。笑門さん。

他の方も宜しくお願いします。

71好風(よしかぜ) ◆Jo6.keN2Ug:2014/06/17(火) 17:07:25 ID:uJHC0HHk0
我使国王召

これも写経になるでしょうか??

72寿天夢 ◆uKvf1.to6w:2014/06/17(火) 18:40:16 ID:tv9XF.EUO


有求世異寶






(^ー^)
好風さん。深謝。

でも、これが写経になりますかねえ〜。
ただ、5字を一文字ずつ発音しながら、じっくり見てますと、
今までわからなかった言葉の意味が何となくわかって来ますね。
そして、自然と覚えてしまいます。

最も、私が意図しているのは、別方面の、
もっと戦略的なことですけど。
おそらく気づいている人もおられるでしょうね。
まあ、それをここには書かないで下さい。

また、興味の無い方や、困惑されている方は、どうか無視して下さい。
一種のお遊びですから、気楽に考えて貰って結構です。o(^o^)o

73寿天夢 ◆uKvf1.to6w:2014/06/18(水) 18:12:45 ID:tv9XF.EUO

使世積珍利







o(^o^)o

74笑門:2014/06/18(水) 19:06:04 ID:2hEEHJK.O
家宝足七珍

75寿天夢 ◆uKvf1.to6w:2014/06/18(水) 23:20:25 ID:tv9XF.EUO
>>74

笑門 様

ここの5文字「家宝足七珍」ですが、宝山寺の経本では、
「家豊足七珍」となっています。フリガナは「けぶそくしっちん」です。

「宝」と「豊」ですから音は同じですが、文意が違ってきますので、
一度、ご確認のほどお願い致します。m(__)m






o(^o^)o

76笑門:2014/06/19(木) 11:01:40 ID:T2JPPK5U0
>>75

寿天夢 様

待乳山の経本では、ここは「家宝足七珍」で、
ふりがなは、「けほうそくしつちん」です。

寺院によって、多少経文の漢字が違うことも
あるのですね。

77寿天夢 ◆uKvf1.to6w:2014/06/19(木) 18:36:18 ID:tv9XF.EUO

世皆所希有








ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

笑門 様


おそらく宗派によって違うんでしょうね。

推測ですが、もともとの原本は同じだと思います。
しかし、昔はコピー機なんてありませんから、長年の間、
書写されていく過程で、部分的に変っていったのだと思います。

例えば、宝山寺は真言宗で、地元のお寺も真言宗ですから、
この二つのお寺の経本内容は全く同じです。
発信元は、当然、高野山でしょう。

一方、待乳山は天台宗ですから、
こちらの発信元は比叡山になるのでしょうね。

もっとデータがあれば、はっきりするんでしょうけど、
今の段階では、これぐらいが精一杯。

これからも、ところどころ違いが出てくるかも知れませんが、
そんなに多くは無いと思います。o(^o^)o

78笑門:2014/06/19(木) 19:00:55 ID:T2JPPK5U0
有求色美者


--------
寿天夢 様

そうかもしれませんね。
私も勉強になりました。

79寿天夢 ◆uKvf1.to6w:2014/06/19(木) 23:13:21 ID:tv9XF.EUO

發願宛然至 (ほつがんおんねんし)







o(^o^)o

これを始めて、5日ぐらいしか経っていないのに、功徳不少です。
やっぱり何事も、地道、コツコツが一番ですね。(^ー^)

80名無しさん:2014/06/19(木) 23:32:23 ID:nHav/YHc0
莫須言遠近(まくしゅごんおんごん)

81寿天夢 ◆uKvf1.to6w:2014/06/19(木) 23:47:31 ID:tv9XF.EUO

高貴及難易 (こうきぎゅうなんい)







o(^o^)o

nHav/YHc0さん。 ありがとうございます。(^-^)v

82寿天夢 ◆uKvf1.to6w:2014/06/20(金) 18:42:26 ID:tv9XF.EUO

志心於我者 (ししんおがしや)







o(^o^)o

もう、金曜だ。早いなぁ。(゜□゜;

83寿天夢 ◆uKvf1.to6w:2014/06/20(金) 23:11:13 ID:tv9XF.EUO

我使須臾間 (がししゆゆけん)







o(^o^)o

W杯、サポーターの掃除が世界の注目を浴びているとのこと。
やっぱり、「日本の常識は世界の非常識」なんだろうね。f(^ー^;

84寿天夢 ◆uKvf1.to6w:2014/06/21(土) 18:14:21 ID:tv9XF.EUO


有衆生疾苦 (うしゅじょうしっく)







o(^o^)o

summer solstice

85寿天夢 ◆uKvf1.to6w:2014/06/21(土) 23:20:13 ID:tv9XF.EUO


巓狂及疥癩 (てんきゃうぎうかいらい)







o(^o^)o

Love is real. Real is love. Love is feeling. Feeling love.
Love is wanting to be loved・・・・・・.

(^ー^)

86寿天夢 ◆uKvf1.to6w:2014/06/22(日) 15:24:43 ID:tv9XF.EUO


疾毒衆不利 (しつどくしゆふり)







o(^o^)o

Love is touch. Touch is love. Love is reaching. Reaching love.
Love is asking to be loved・・・・・・.(^ー^)

87寿天夢 ◆uKvf1.to6w:2014/06/22(日) 18:12:44 ID:tv9XF.EUO


百種害加悩 (ひやくしゆがいかのう)







o(^o^)o

Love is you. You and me.Love is knowing we can be.
Love is free. Free is love. Love is living. Living love.
Love is needing to be loved.(^ー^)

88笑門:2014/06/22(日) 19:17:00 ID:T2JPPK5U0
誦我陀羅尼(じゆがだらに)

89好風(よしかぜ) ◆Jo6.keN2Ug:2014/06/22(日) 19:35:31 ID:uJHC0HHk0

我皆現其前

90寿天夢 ◆uKvf1.to6w:2014/06/22(日) 20:01:04 ID:tv9XF.EUO
>>89

好風さま。

宝山寺の経本では、「誦我陀羅尼」の後は「無不解脱者」 (むふげだつしや) と、
なってるんですが・・・・・。φ(..)






o(^o^)o

見覚えのある レインコート. 黄昏の駅で 胸が震えた・・・・・.

91寿天夢 ◆uKvf1.to6w:2014/06/22(日) 20:31:00 ID:tv9XF.EUO

ちなみに、その後は

獨行暗冥處 (どくぎょぅあんみょうしょ)

と、なっています。




o(^o^)o

はやい足どり まぎれもなく昔愛してた あの人なのね・・・・・。

92好風(よしかぜ) ◆Jo6.keN2Ug:2014/06/22(日) 20:34:13 ID:uJHC0HHk0
>>90
すみません、間違えておりました。orz

93寿天夢 ◆uKvf1.to6w:2014/06/22(日) 20:45:06 ID:tv9XF.EUO

は〜い。気にしないでください。o(^o^)o

こっちもつまらないことで申し訳ありませんでした。m(__)m

依我皆無畏 (えがかいむい)






o(^o^)o

懐かしさの一歩手前でこみあげる 苦い思い出に
言葉がとても見つからないわ・・・・・。(^ー^)

94寿天夢 ◆uKvf1.to6w:2014/06/22(日) 21:06:02 ID:tv9XF.EUO

劫賊忽然侵 (ごうぞくこつねんしん )







o(^o^)o

あなたがいなくても こうして元気で暮らしていることを
さり気なく 告げたかったのに……

95名無しさん:2014/06/22(日) 22:20:34 ID:nHav/YHc0
我皆令自縛(がかいりょうじばく)

96寿天夢 ◆uKvf1.to6w:2014/06/23(月) 08:47:49 ID:tv9XF.EUO
>>95

若欲自然福 (にやくよくじねんふく )





o(^o^)o

nHav/YHc0さま。

2度目のご協力、誠にありがとうございます。
今後も宜しくお願い致します。m(__)m

97寿天夢 ◆uKvf1.to6w:2014/06/23(月) 11:08:05 ID:tv9XF.EUO

若有求女人 (にやくうぐによにん )





o(^o^)o

世尊妙相具 我今重問彼 佛子何因縁


※「変な奴」と思われるかも知れませんが、余り気にしないでください。
個人的に楽しんでやってますので。

昔から不思議君と言われ、「人格円満、思想穏健、人畜無害」とも
言われて来ました

自分でも、それほど危険な人間ではないと思いますので、ご安心を。
でも、戦う時には立ち上がりますけどね。(^ー^)

98寿天夢 ◆uKvf1.to6w:2014/06/23(月) 18:44:39 ID:tv9XF.EUO

夫心令得女 (ふしんりようとくによ )





o(^o^)o

名為観世音 具足妙相尊 偈答無盡意

99好風(よしかぜ) ◆Jo6.keN2Ug:2014/06/23(月) 19:29:43 ID:uJHC0HHk0
我悉令相愛

以上三句は聖天様が良縁成就に御利益がある根拠ですね。

100寿天夢 ◆uKvf1.to6w:2014/06/23(月) 23:03:44 ID:tv9XF.EUO
>>99

好風 さん

この箇所も宝山寺の経本とは一文字だけ違いますね。

こちらの経本では、
我必令相愛 (がひつりようそうあい )となってます。

悉と必が違うわけですが、悉が「ことごとく」、必が「かならず」と
いう意味ですから、まぁ、似たような感じですか。



o(^o^)o

汝聴観音行 善應諸方所 弘誓深如海 (^ー^)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板