したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

川澄奈穂美★PART35

923名無しさん@転載禁止:2018/04/20(金) 15:13:00 ID:QoWMBG/A
正直中国戦の川澄選手をみて、あきらめと納得ができた。
それまでは代表でも第一線を張ってくれる期待と確信があったが
今大会を通じての岩渕・横山・中島・長谷川・増矢の成長ぶりから
もう彼女たちには、守備の面ではまだしも攻撃面では遙かに及ばなくなっていると感じた。
スピード感が攻撃面でまるで感じ取れなかった。明らかに迫力不足だった。
フルの宇津木、岩渕たちのほうが明らかに走っていたし、
ボールウォチャーになっていしまていた場面が見受けられてた。
やはり非常に残念だったのは、ヘディングでぬるいパスを出したり
周りを見ながらの結局パスミスとなったドリブルや横山へのPK元となったパス、
すべて途中出場で元気なはずの川澄選手自身が自分で行ってほしかった。
気迫というものでも先発メンバーに負けていた。
今後先発は厳しいと感じ取った。
しかし中国の猛攻の中チームを落ち着かせる責務は十分果たしていた。

今回彼女が招集されたことでのチームへの影響、貢献度は絶大だったと思う。
明らかに連携が高まって今まで失点はPKのみと全員守備ができているし
アルガルベの時とはまるで別チームに仕上がっている。
これみな川澄効果だろう。
このまま現役でいてくれれば、W杯も間違いなく招集されるだろう。
2011年W杯の山郷、2012年オリンピックの矢野、2015年W杯の澤、
そういう立場での招集は必ずあると思う。
>>912の本人コメントでもそういう自覚を持ち始めたのを私は感じ取った。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板