したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

川澄奈穂美★PART9

775名無しさん:2014/05/05(月) 11:57:55 ID:ezx3avXI
INACだと右でも機能するのに代表ではなぜイマイチなのか
もちろん守備面も大きいのだけど、攻撃だけに限るとまずはFWの違いだと思う
ベブと高瀬はなでしこリーグでは相手を圧倒できる高さとフィジカルをもっているのだが
代表だと大儀見をもってしても欧米のDFを凌駕できるわけではない
しかも大儀見は厳しくマークされる
右の川澄ちゃんのファーストチョイスはクロスなんだが、その目標が無い
左だと強力なシュートがあるので川澄ちゃん自身にもチェックが来るから、FW陣への
チェックが多少なりとも緩むのでまだパスは出しやすいのだが
また代表の場合、FWが2人いるので真ん中へ絞っていくのも難しくなる
それに司令塔の宮間が横並びなので、前にパスを出されると川澄ちゃんに関係がないんだよねw
後ろの澤さんからはパスが来るけど宮間から来にくいのはそういう面が大きいと思う
FWの頃は宮間のパスに飛び出せたことも多かった
ちなみに宮間がボランチに下がると澤さんがいなくなることが多いので、宮間からのパスは増えるが一得一失だねw
要するに、攻撃の選択肢が少ないのと主な攻撃ラインから外れるというのが右だと孤立しやすい理由だと思う

というわけでFWが第一希望、その次は左SH
ファンの欲目を抜いてもバイタルでの落ち着きとシュートの上手さはなでしこ屈指だと思うし、
あの切れ込んでのシュートを見れないのは女子サッカーファンとしても勿体ないと思う
実際川澄ちゃんが右に回ってからのなでしこジャパンの試合、良い試合がほとんどないし、結果も出てない
佐々木監督にはぜひ考えてもらいたいな




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板