したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

やきうがオワコンであることがわかるコピペ収集所

1名無しさん:2019/02/28(木) 11:07:16 ID:BQQVcazI
なかったので

2名無しさん:2019/02/28(木) 11:11:50 ID:vmmifdPM
◆ 予選参加校数の差:258校 → 254校 → 277校

2016年 第95回 全国高校サッカー選手権大会:4134校
2016年 第98回 全国高校 野球 選手権大会:3876校 258校の差

2017年 第 96回 全国高校サッカー選手権大会:4093校
2017年 第 99回 全国高校 野球 選手権大会:3839校 254校の差

2018年 第 97回全国高校サッカー選手権大会:4058校
2018年 第100回全国高校野球選手権記念大会:3781校 277校の差

3名無しさん:2019/02/28(木) 11:35:11 ID:vmmifdPM
東京五輪の野球はIOCが認める「正式競技」ではなく、東京が費用 自 己 負 担 で
勝手に催していいと言われただけの「空き時間の余興」でしかない【IOC用語の基礎知識】
■Program プログラム=「正式競技・正式種目」
夏季大会28競技は2024年まで確定済 ←←←★
■Demonstration デモンストレーション=「公開競技」
既に廃止されている (現在ユースオリンピックのみで採用)
■Exhibition エキシビジョン=「模範演技」
冬季大会フィギュアスケートで採用
↑ここまでIOCが費用負担
ーーーーーー〈越えられない壁〉ーーーーーー
↓ここから開催都市が費用を自己負担
■Additional Event アディショナル・イベント=「追加種目」 除外・落選競技を都合良くねじ込んだ余興、2020年東京大会限定採用
    ↑
 ★野球はコレw

4名無しさん:2019/02/28(木) 15:29:04 ID:vmmifdPM
<球技スポーツの走行距離比較>
野球 = 約0.7km
アメリカンフットボール = 約2km
バスケットボール = 約4.6km
テニス = 約4.8km
サッカー = 約11km

https://www.runnersworld.com/runners-stories/a20805366/the-distance-run-per-game-in-various-sports/

5名無しさん:2019/02/28(木) 16:13:37 ID:vmmifdPM
世界の野球リーグ存在するだけ
平均年俸(参考)
中国 30万円
台湾 375万円
オランダ 無給
イタリア 100万円
イスラエル 無給
メキシコ 350万円
ブラジル 無給
オーストラリア 150万円
キューバ 94万円

ただでさえ少ない競技人口なのにどこも激減…
ドマイナーすぎて投資が全くされていない、スポンサーもつかない

6名無しさん:2019/02/28(木) 16:14:04 ID:vmmifdPM
アジア主要15都市人気スポーツ 博報堂グローバル生活者調査レポート
http://www.hakuhodo.co.jp/uploads/2016/02/GlobalHABIT2016_hp.pdf

*1位サッカー ←アジア3万クラブの頂点に立ったJリーグ 
*2位バドミントン
*3位水泳
*4位バスケ
*5位自転車
*6位バレー
*7位クリケット
*8位卓球
*9位テニス
10位ボクシング
11位モータースポーツ
13位野球 ←僅かアジア3カ国くらいですら勝てないプロやきう

7名無しさん:2019/02/28(木) 16:14:35 ID:vmmifdPM
インスタグラムのフォロワー数
■サッカー選手トップ3

1位 1.2億 C・ロナウド
2位 9323万人 ネイマール
3位 9139万人 メッシ
■野球選手トップ3笑
1位 130万人 トラウト   ←こいつが世界の野球選手の中で最もフォロワー数が多い奴、世界ナンバー1の選手でもたったのこんだけ
2位 120万人 ハーパー
3位  97万人 Kブライアント

8名無しさん:2019/02/28(木) 16:15:09 ID:vmmifdPM
国民「やきうさっさと終われや!」

やきう嫌われすぎやろw

03/04日
*7.5% 19:00-20:54 TBS 野球侍ジャパン・日本×オーストラリア



17.4% 21:00-21:54 TBS 日曜劇場・刑事専門弁護士・SEASON2

やきう終わった途端爆上げwww
7.5%も殆ど後番組待ちの視聴率だろこれ

9名無しさん:2019/02/28(木) 16:15:28 ID:vmmifdPM
2018年 平均視聴率TOP10 暫定

1 2018FIFAワールドカップ 日本×コロンビア NHK 48.7
2 2018FIFAワールドカップ 日本×ポーランド フジテレビ 44.2
3 平昌オリンピック・フィギュアスケート男子フリー NHK 33.9
4 2018FIFAワールドカップ 日本×セネガル 日本テレビ 30.9
5 2018FIFAワールドカップ 日本×ベルギー NHK 30.8
6 平昌オリンピック・開会式 NHK 30.1 
7 箱根駅伝復路 日本テレビ 29.7
8 箱根駅伝復路 日本テレビ 29.4
9 平昌オリンピック・カーリング女子準、勝 NHK 26.4
10 平昌オリンピックハイライト(2月17日) NHK 25.8

やきうどこー? w日本で人気www

10名無しさん:2019/02/28(木) 16:16:12 ID:vmmifdPM
米国で子供の野球離れ 野球少年が2000年比で40%以上も減少
baseballchannnel
http://www.baseballchannel.jp/mlb/15922/
http://www.baseballchannel.jp/mlb/15922/2/

アメリカでも野球の競技人口激減
しかもアメリカは少子化してないのにw

11名無しさん:2019/02/28(木) 16:16:54 ID:vmmifdPM
将来の夢
1位 サッカー選手
2位 医者
3位 ユーチューバー
4位 公務員
ユーチューバーに負けるやきう…中学生に人気の部活
1位 サッカー部
2位 バスケ部
3位 テニス部
4位 吹奏楽部
吹奏楽部にも負けるやきう…
https://www.youtube.com/watch?v=F8X85zqJj3I

12名無しさん:2019/02/28(木) 16:18:08 ID:vmmifdPM
キューバやベネズエラお前らまで裏切るのかwww
【悲報】 世界中で野球人口激減…
名実とも野球大国を疑わなかったキューバだが、現地の人からは「今はサッカーの人気がすごい」と意外な答えが返ってきた。
同国代表は78年前のW杯に1度出場しただけだが、確かにホテルでテレビをつけると、スペインやブラジルなど人気海外リーグの試合が毎日のように放送されていた。
スポーツバーに入ると、誰もが店内のテレビを夢中になって見ていた。
http://www.nikkansports.com/baseball/column/yakyukoku/news/1778976.html

【サッカー】<Uー20W杯でベネズエラが大躍進!>サッカー人口が、野球人口を上回っていた...
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1497338564/

13名無しさん:2019/02/28(木) 16:18:40 ID:vmmifdPM
やきうの世界大会ごっこ決勝・・・・

*0.6% 2015/11/21 *EX 世界野球プレミア12 決勝「アメリカ×韓国」
*2.8% 2017/03/22 *EX ワールド・ベースボール・クラシック 決勝「プエルトリコ―米国」

サッカーの日本戦以外

まだグループリーグ

10.4% 2018/06/16 NHK 2018FIFAワールドカップ予選リーグ・フランス×オーストラリア
12.4% 2018/06/16 NHK 2018FIFAワールドカップ予選リーグ・アルゼンチン×アイスランド

【サッカー】<視聴率>みんなCロナが見たい!ポルトガル対モロッコ視聴率15・4%!
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1529551624/

14名無しさん:2019/02/28(木) 16:19:29 ID:vmmifdPM
アメリカ人の好きなスポーツ選手(ESPNが発表)
トップ10
*1位 マイケル・ジョーダン(バスケ)
*2位 レブロン・ジェームズ(バスケ)
*3位 トム・ブレイディ(アメフト)
*4位 ステファン・カリー(バスケ)
*5位 ペイトン・マニング(アメフト)
*6位 リオネル・メッシ(サッカー)
*7位 アーロン・ロジャース(アメフト)
*8位 クリスティアーノ・ロナウド(サッカー)
*9位 モハメド・アリ(ボクシング)
10位 コービー・ブライアント(バスケ)
トップ50入りした現役野球選手ゼロ
野球の母国アメリカでも終わってる野球…
なんとトップ50に野球選手ゼロ

15名無しさん:2019/02/28(木) 16:21:13 ID:vmmifdPM
クラレ 将来就きたい職業アンケート 男子編
     サッカー 野球
2007年  57.1   31.9
2008年  48.4   32.2
2009年  43.3   34.6
2010年  49.5   31.4
2011年  61.4   22.9
2012年  67.6   19.1
2013年  66.4   19.3
2014年  61.3   22.3
2015年  65.5   19.2
2016年  58.8   21.3
2017年  57.7   17.8 ★new!過去最低

16名無しさん:2019/02/28(木) 16:23:05 ID:vmmifdPM
女の子「やきうは臭そう」
https://i.imgur.com/8CFrcBq.jpg

17名無しさん:2019/02/28(木) 16:30:43 ID:vmmifdPM
05/13 16.2% ブラタモリ 「#72 箱根関所」
05/20 12.0% ブラタモリ 「#73 尾道」
05/27 *5.9% プロ野球.. 「巨人×広島」    ←←★
06/03 11.5% ブラタモリ 「#74 倉敷」
06/10 13.9% ブラタモリ 「#75 名古屋」
06/17 11.9% ブラタモリ 「#76 名古屋・熱田」
06/24 13.1% 陸上 日本選手権 第2日
07/01 14.2% ブラタモリ 「#77 大宮」
07/08 14.3% ブラタモリ 「#78 弘前」
07/15 13.1% ブラタモリ 「#79 秩父」
07/29 *8.5% プロ野球.. 「巨人×DeNA」   ←←★
08/12 *3.6% 野球ドラマ「1942年のプレイボール」   ←←←★!?
08/19 13.1% ブラタモリ 「#80 長瀞」
08/26 *5.8% プロ野球.. 「巨人×阪神」   ←←★
09/02 13.8% ブラタモリ 「#81 十和田湖・奥入瀬」

18名無しさん:2019/03/01(金) 12:04:09 ID:FFqNc1bY
小学生でも理解できる簡単な計算な↓

ヴィッセル神戸の売上 1試合換算3.08億

楽天イーグルスの売上 1試合換算1.91億

19名無しさん:2019/03/01(金) 15:59:12 ID:FFqNc1bY
全米視聴者数

2470万人 W杯アメリカ対ポルトガル

  84万人 2013WBC決勝

20名無しさん:2019/03/03(日) 11:27:18 ID:I3Lrc8QY
そもそも、やきうがアメで普及したきっかけは南北戦争時の収容所内の余暇
(ソース:NHK-BS「アメリカ魂の故郷」)

所内では暇だから時間を潰すことが目的の競技。 ダラダラやるのはやきうの宿命

21名無しさん:2019/03/03(日) 11:27:53 ID:I3Lrc8QY
そーいやー やきうには収容者にピッタリの要素が満載だな
時間を無駄にさせる事が目的 以外にも

・監督(看守?)の指示が絶対命令
・言う事を聞かせるために 考える事象を与えない
・消費カロリーを抑えるために 体を動かさせない
・反乱防止のために コミュニケーションを必要とさせない 

などだな

やきうユニが糞ダサい囚人服みたいなのはその名残なのね

22名無しさん:2019/03/03(日) 11:28:25 ID:I3Lrc8QY
・考えさせない
・指示に従わせる
・待つことに慣れさせる
・同じことを繰り返しさせる
・工夫させない、物事の改善できる余地を与えない
・興奮させない
・グルっと回って逃げ帰る事を取り入れてるので 脱走願望の解消になる
・ピッチャーをやるようなジャイアンタイプが誰なのか看守が把握できる
・打順などによって 囚人間にあえてヒエラルキーを作らせる
・「駄目ー!」「アウトー!」と罵倒、人格否定を常態化し無気力化する
・時間や得点ではなく 失敗の数による試合進行なので 成功体験を奪う

23名無しさん:2019/03/03(日) 12:55:51 ID:I3Lrc8QY
アメリカの高校生の競技者登録数
ttp://www.nfhs.org/ParticipationStatistics/PDF/2015-16_Sports_Participation_Survey.pdf
1位 1,082,637 アメフト
2位 1,077,102 陸上競技
3位  975,808 バスケ
4位  821,851 サッカー
5位  491,726 バレー
6位  490,105 野球
7位  480,207 クロスカントリー

24名無しさん:2019/03/03(日) 12:58:40 ID:I3Lrc8QY
島崎遥香が部活男子をバッサリ「野球はちょっと…臭そうなイメージ」
http://news.livedoor.com/article/detail/10082052/

25名無しさん:2019/03/03(日) 12:59:47 ID:I3Lrc8QY
不人気すぎて47都道府県中たった6カ所でしか興行出来ないゴミカスレジャー

世界のスポーツの祭典であるオリンピックから

ブレイクダンスに惨敗して永久追放食らい

日本のスポーツ庁長官に「面白くない」と本当のことを言われ

競技人口が少子化の10倍の速度で減り続ける

26名無しさん:2019/03/03(日) 15:02:08 ID:I3Lrc8QY
野球はMLB規定打席 or 規定投球回 到達者
サッカーは2016/2017シーズンのチーム内出場時間で上位11人内の選手
●野球… 1人
田中(NYY)
○サッカー… 8人
乾(スペイン)8位
大迫(ドイツ)5位
原口(ドイツ)9位
長谷部(ドイツ)9位
酒井(ドイツ)1位
吉田(イングランド)8位
岡崎(イングランド)10位
酒井(フランス)2位

27名無しさん:2019/03/03(日) 15:03:59 ID:I3Lrc8QY
ヨーロッパ最大の経済国にして、ヨーロッパ一人口の多い国・ドイツの競技人口。
体操の内村がいかに尊敬されているか分かるというもの。
野球の競技人口はテコンドーの半分、柔道の7分の1。
障害者スポーツ「ボッチャ」にも負けつつあるくらい。
◆ドイツ会員数2014(2003)
01 6851892(6274021) サッカー Deutscher Fussball-Bund
02 5018819(5074011) 体操 Deutscher Turner-Bund
03 1445117(1840311) テニス Deutscher Tennis Bund
22 161164(266519) 柔道 Deutscher Judo-Bund
35  54871(59830)  テコンドウ Deutsche Taekwondo Union46  23364(28736) 野球/ソフトボール Deutscher Baseball und Softball Verband
48  19309(13507) ボッチャ Deutscher Boccia-Boule- und Petanque-Verband
http://www.jif-sport.jp/sport%20in%20de.pdf
http://www.dosb.de/fileadmin/sharepoint/Materialien%20%7B82A97D74-2687-4A29-9C16-4232BAC7DC73%7D/Bestandserhebung_2014.pdf

28名無しさん:2019/03/03(日) 15:08:16 ID:I3Lrc8QY

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  8.9%  」

29名無しさん:2019/03/05(火) 23:01:15 ID:6nVdYWlI
ゼビオ渋谷公園通り店公開 スポーツ激戦区を勝ち抜くカギは女性客
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180921-00700067-wwdjapan-life

>フロアは1階がフットウエアで2階がアパレル、3階はサッカー、バスケットボー
ル、ラケットスポーツ、スイミングでパフォーマンスが8割、ライフスタイルが2割
の商品構成となる。

野球がない・・・W

30名無しさん:2019/03/05(火) 23:04:50 ID:6nVdYWlI

巨人戦 地上波ナイター中継数

2004年 133試合
   ↓
2008年 *61試合
   ↓
2012年 *20試合
   ↓
2018年 **9試合

31名無しさん:2019/03/05(火) 23:06:18 ID:6nVdYWlI
野球は広告効果がないと見切られたからこそ、スポンサー企業に放映権料はじめ 各種出資を値切られ続けている 企業はシビアだぞ、焼き豚

日本生命セ・パ交流戦の優勝賞金3年間で3分の1に減額!
2013年  5,000万円
2014年  3,000万円
2015年  1,500万円
2016年  1,500万円
オールスター戦 一試合平均放送権料
3年間で4分の1に減額!
2008年まで 平均1億2,600万円
2009年    8,400万
2010年    4,927万
2011年    3,168万

32名無しさん:2019/03/05(火) 23:07:02 ID:6nVdYWlI
優勝賞金
◇サッカー
Jリーグ     21.5億円
ルヴァンカップ  1.5億円
天皇杯       1億円
スル銀      3,000万円
富士ゼロ     3,000万円
J2優勝      2,000万円

◆プロ野球
セリーグ・パリーグ  無し  クライマックスシリーズ     無し
日本シリーズ    250万円
交流戦       1,500万円

33名無しさん:2019/03/05(火) 23:08:48 ID:6nVdYWlI
◆民放と野球の現実
テレ朝
「甲子園いらんわ」 (=夏の高校野球決勝中継なし)
「巨人中継いらんわ」(=巨人戦地上波中継なし)
フジ
「プロ野球ニュースいらんわ」(=後継の「すぽると!」も打ち切り)
「ヤクルトも捨てるわ」(=ヤクルト地上波中継1試合)
◆2017―2018年 一年間のプロ野球ペナントレースナイター中継 総数 【関東】
フジ … 1試合 → 1試合
テレ朝 …0試合 → 0試合
TBS …  1試合 → 0試合
テレ東 …1試合 → 0試合
◆日テレ・NHKを含めたナイター視聴率 … 歴代最低のワースト記録をまた更新
年間単純平均 *7.43% (66.9/9) 年間加重平均 *7.44% (8868.7/1192、9試合・13番組)

34名無しさん:2019/03/05(火) 23:10:14 ID:6nVdYWlI
■中学生 野球部員数 中体連加盟校調査
2009年 307,053 
2010年 290,755  16,038 5.2%減
2011年 280,917  10,098 3.5%減
2012年 261,527  19,930 6.9%減
2013年 242,290  19,237 7.4%減
2014年 221,150  21,140 8.7%減
2015年 202,488  18,662 8.4%減

35名無しさん:2019/03/05(火) 23:11:21 ID:6nVdYWlI
フィジカルエリートの展示会wwwwなんだこの小人たちは?
やきうなんてもう他スポーツの残りカスなんだよね
2018  野球日本代表U-18
1遊 178cm 79kg
2ニ 172cm 66kg
3三 175cm 78kg
4中 181cm 78kg
5右 177cm 78kg
6一 178cm 78kg
7左 174cm 81kg
8捕 178cm 74kg
9指 176cm 77kg
-投 176cm 81kg
平均176.5cm

36名無しさん:2019/03/05(火) 23:12:13 ID:6nVdYWlI
ちなこれ同年代のサッカー
別に身長が大事ってわけでもないサッカーですらこれ
2018 サッカー日本代表U-18
GK 190cm 78kg
DF 183cm 76kg
DF 183cm 77kg
DF 179cm 67kg
DF 181cm 75kg
MF 181cm 65kg
MF 178cm 67kg
MF 181cm 69kg
MF 171cm 59kg
FW 186cm 73kg
FW 178cm 73kg
平均身長 181cm

37名無しさん:2019/03/05(火) 23:12:50 ID:6nVdYWlI
ももクロ百田と高城は野球よりサッカー!「マー君悲しむ!」
https://www.youtube.com/watch?v=oWElbBvuz88

リスナーから「野球とサッカーどっち派?」と質問され、高城れにが「私はサッカー派」と答える
  ↓
それを聞いた百田かなこ「あーあ、マー君悲しむよ」と煽る
  ↓
それを聞いた高城が「じゃあ加奈子はどっち派なのさ?」と聞く
  ↓
百田「私はサッカー派」と即答
  ↓
二人で大爆笑wwww

38名無しさん:2019/03/05(火) 23:13:57 ID:6nVdYWlI
主な球技の直近の日本代表メンバー平均身長(帰化、外国籍選手除く)

バスケ  193?

バレー  188?

サッカー 180?

野球   179?

ラグビー 178?

39名無しさん:2019/03/05(火) 23:17:27 ID:6nVdYWlI
<嫌いなテレビ番組はなんですか?>
*1位 162票(40%) 野球中継
*2位 *85票(21%) ワイドショー
*3位 *56票(14%) バラエティー
Potora(ポトラ) 100万人によるなるほどランキング
http://rn.potora.jp/ac/description/view/_/iri/3020072

40名無しさん:2019/03/05(火) 23:18:05 ID:6nVdYWlI
運動能力を必要としない「やきう」が衰退したことにより、他競技をやる子供たちが激増
結果、日本人の運動能力が上昇
小中高の体力・運動能力調査
http://imgur.com/o9ZHlEw.jpg http://imgur.com/ZukgrZq.jpg
握力    . UP
50m走    UP
上体起こし  UP
持久走    UP
反復横飛び UP

ボール投げ DOWN

ボール投げとかいう能力に特化するだけのやきうなんて誰もやらせようとは思わない

41名無しさん:2019/03/05(火) 23:18:52 ID:6nVdYWlI
・決められた順にしか攻撃してはならない
・相手が攻撃しているあいだはこちらは攻撃できない
・攻守交代の度に選手が陣地を入れ替わる
・一球ごとにインターバルがある
・放たれたボールを打ち返す(止める)率は3割程度

… という野球って、サッカーに例えるとものの見事に

「 P K 戦 」

でしかないんだよなあ。
しかもこの一球で勝敗が決まるという緊張感のない、ダラダラ
3時間も続くPK戦。

そりゃ子供が見続ける気力がなくなるはずだ。

42名無しさん:2019/03/05(火) 23:21:16 ID:6nVdYWlI
甲子園2018
185cm超 18/1008人(1.79%)
190cm超 *5/1008人(0.50%)

サッカークラブユース選手権2018
185cm超 43/954人(4.51%)
190cm超 13/954人(1.36%)

日米野球
侍ジャパン179.3cm

キリンカップ
侍ブルー180.1cm

43名無しさん:2019/03/05(火) 23:27:42 ID:6nVdYWlI
中学生サッカーにフィジカルで完敗
◇サッカー 2017年 U15高円宮杯出場チーム
ヴィッセル神戸 平均172.26cm ガンバ大阪 平均172cm
横浜Fマリノス 平均172cm
大宮アルディージャ 平均171.86cm
◆2018年 甲子園出場校
鹿児島実(鹿児島) 平均171.78cm
鳥取城北(鳥取) 平均171.55cm高知商(高知) 平均171.28cm 鳴門(徳島) 平均170.94cm
愛産大三河(東愛知) 平均169.88cm
丸亀城西(香川) 平均168.61cm

44名無しさん:2019/03/05(火) 23:31:03 ID:6nVdYWlI
海外サッカーの年俸は税抜き・ほぼ手取り額が発表されるけど、
野球は日米とも、発表されるのは税込み金額。実収は半分程度
◆「年俸1億円!」と報じられていても、実態3500万円。
11月26日 ニッポン放送 里崎智也のスポーツ直球勝負!
「プロ野球選手は個人事業主だから4000万以上は最大税率は65.1%。
1億円プレイヤーは3500万しか残らない。
所得税45%、住民税10%、消費税8%、復興税2.1%。
経費も認められたりするけど半分は100%取られる。
1800万?4000万は所得税が40%になるから60.1%。
100万賞金を貰っても半分は税金」

45名無しさん:2019/03/05(火) 23:36:17 ID:6nVdYWlI
■消費カロリーの高い運動ランキング
http://diet.netabon.com/diet/basic/calorie_ranking.html
「厚生労働省:第3回運動指針小委員会 資料」を参考にしています。
1位 水泳(クロール) スポーツ 1337 1039
2位 水泳(平泳ぎ) スポーツ 700 544
3位 ジョギング スポーツ 605 470
4位 サッカー スポーツ 509 396…
23位 ラジオ体操 スポーツ 287 223
28位 水中ウォーキング スポーツ 255 198
29位 速いウォーキング スポーツ 248 193
31位 野球 スポーツ 223 173 ←←←★
34位 入浴 生活 191 148
35位 普通歩行 生活 191 148 38位 掃除 生活 172 134
40位 洗濯 生活 140 109
41位 買い物 生活 140 109

46名無しさん:2019/03/05(火) 23:37:32 ID:6nVdYWlI
野球とサッカーの平均得点数を平均試合時間で割ると、いまやサッカーの
3倍の時間がかかるプロ野球は、時間当たりの得点がサッカーより少ない

しかも全体の試合時間が長いのだから、実は「得点の入らない時間」
「点が入るのをただ待ってる時間」は野球の方がサッカーより遥かに長い

「捨て試合」以外でやたら得点が入るのは、相手投手がストライクを
投げることもできないような高校野球の地方予選やら、日本が格下の
野球を知らない国を無理やり連れて来て強行する「国際大会」の
バカ試合やらだけなのが現実

47名無しさん:2019/03/05(火) 23:40:04 ID:6nVdYWlI
世界の錦織も絶賛!

https://pbs.twimg.com/media/Ds95UI1UcAAb-9x.jpg

48名無しさん:2019/03/05(火) 23:43:38 ID:6nVdYWlI
◇サッカー2019

アジアカップ カタール戦 21.4パーセント
  ↓
焼き豚 「遂にサッカー人気も地に落ちたか」

◆プロ野球2018

日本シリーズ平均視聴率   11.0%  歴代ワースト3位

クライマックスS平均視聴率  0.0%  地上波中継なし(史上初)

巨人戦ナイター平均視聴率   7.4%  歴代ワースト更新

巨人戦デーゲーム平均視聴率  4.8%  歴代ワースト更新

49名無しさん:2019/03/05(火) 23:44:21 ID:6nVdYWlI
去年のプロ野球ペナントレース公式戦中継は、巨人戦含め 全 試 合
ひとケタ視聴率でした
ゴールデンのバレーや卓球どころか、昼間の高校サッカーの数字すら
結局抜くことが出来ないまま1年が終わりました

ゴールデンの巨人戦ナイター中継の年間平均視聴率は歴代最低の7.4%

ペナントレースの全試合ひとケタ、日本テレビ野球中継の全試合ひとケタは
共に日本プロ野球史上初の屈辱的記録です

2018/01/08 *9.3% NTV 第96回全国高校サッカー選手権決勝

50名無しさん:2019/03/05(火) 23:48:02 ID:6nVdYWlI
2020年に団塊世代が70を超えていく
70超えるとまじで出歩くのがおっくうになる
五輪が最後の打ち上げ花火で翌年からがくっと動員が落ちる

日ハムの件で新駅を見送ったのはこういうことなんだよ

51名無しさん:2019/03/06(水) 08:40:32 ID:kG58gBEk
・2/11付サンケイスポーツ
野球より房総の漁師のカラオケ大会を流した方が視聴率が取れる(by日本経済新聞キャンプ記事に掲載されたロッテ元球団幹部から放映権アップの依頼を断ったチバテレ関係者)

https://www.sanspo.com/baseball/news/20190211/npb19021118260003-n1.html

52名無しさん:2019/03/06(水) 08:41:21 ID:kG58gBEk
もう日本の野球は全方位的に詰んでる
プロ野球は低視聴率でナイター中継が消滅寸前
高校野球も低視聴率の上に子供たちから避けられて、小中高の野球の競技人口が激減
野球の代表戦も野球には世界が無いから、試合をしようにも相手がおらず、親善試合の開催すら困難
日本が中心になって作り上げた公式戦のWBC、プレミア12も日本以外は全くやる気がなく、その上、日本人メジャーリーガーからも片っぱしから出場を拒否される始末
もう日本の野球の消滅の流れは、止められないと思う
特に広告価値の下落が止まらないプロ野球は、野球が最後になる東京五輪の2020年を最後に堰を切ったように親会社の撤退が続出し、プロ野球が崩壊の危機に直面する可能性が高い

53名無しさん:2019/03/06(水) 08:46:05 ID:kG58gBEk
第97回全国高等学校サッカー選手権大会 決勝戦[2019年01月14日]
青森山田vs流通経済大柏 [観客数:54,194人]

54名無しさん:2019/03/06(水) 08:49:03 ID:kG58gBEk
NPB 年間144試合 平均年俸約3800万
地上波から撤退 

Jリーグ 年間34試合 平均年俸約3700万
ダゾーンと10年2100億円の巨額契約
地上波なくなったから逆に試合数多いのが足枷になっている
やればやる程赤字じゃん

55名無しさん:2019/03/06(水) 08:52:32 ID:kG58gBEk
原則金土日の三連戦でホーム&ビジター2回ずつの60試合制、あるいは原則週末三連戦に一部平日開催混ぜて90試合制とか。
これで今よりもっと早目にサクサク上位によるPO、というか二次ステージを始める、NBA方式で。
局も週末のみなら多少でも中継も入れやすいし1試合自体の価値も上がるから動員やPRも煽り易くなる
なにより球団は試合開催費だけでなく、支配下選手数も大幅に減らせる。
週末開催なら現在のように70人+育成どころか二軍無しで25?30人もいれば十分。
毎週末にローテでエース/二番手/三番手が出てくるしリリーフも最低4日休養とれるわけで場合によってはもっと減らしてもイイくらい。試合減ると下位球団のファンや選手たちがというなら二次ステージ進出時に進出球団は落ちた下位球団から一定の補強選手とか入れられるとかでいい、都市対抗みたいに。
見かけ上のバジェット膨らますため育成とかでいたずらに選手数増やして
漫然と143試合もやったうえCSや日シリまでやるよりまずはこのあたりからダウンサイジングするのが現実的じゃね?

56名無しさん:2019/03/06(水) 12:59:44 ID:kG58gBEk
巨人戦は若者に大人気()
https://pbs.twimg.com/media/CDrFfxhUgAAKP6f.jpg

57名無しさん:2019/03/06(水) 16:35:30 ID:kG58gBEk
Jリーグと野球の観客動員数の数え方の違い。

Jリーグは、入場者を各入場ゲートでカチカチ1人ずつ数える実数主義。

一方野球は、
企業が取引先に配ったりしてるシーズンチケットの席も、実際に来ようと来まいと関係なくカウントしてる。
しかも、期限が切れてしまったシーズンチケットの券を、別日に交換するサービスもしてるから、
シーズンチケットによって来場者数をダブルスカウントしている。

つまり、チケットを持ったまま無念の死を遂げた人まで、幽霊となり見にきていることになる。それがプロ野球。

58名無しさん:2019/03/06(水) 21:31:13 ID:kG58gBEk
サッカーが国技な理由
日本サッカー選手登録人数
90万人

プロリーグ(最大年俸)
年俸32.5億円 イニエスタ
年俸9.7億円 ポドルスキ
年俸3億円 ビジャ

日本でこれに勝てるスポーツあるのかね

59名無しさん:2019/03/06(水) 21:33:00 ID:kG58gBEk
◆月10万の年金すら完全消滅したプロ野球界
『野球しかやってこなかった』戦力外となって退団するプロ野球選手
引退して気づく厳しい引退後の生活
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181029-00010000-ffield-bus_all
「かつて、日本のプロ野球には独自の年金制度がありました。
1軍と2軍を合わせて10年以上選手登録されていたら、引退後、
55歳から年間120万円が支給されるものでした。
活躍したスーパースターのプロ野球の年金が毎月10万円……。
しかも2011年には、財源不足を理由としてこの年金制度すら
終了してしまいました。

あこがれの野球選手の老後は、一部を除けばたいへん厳しいものと
いえそうです。」

60名無しさん:2019/03/06(水) 21:34:30 ID:kG58gBEk
リーグ平均年俸
◇サッカー (手取り額)
イギリス・プレミアリーグ 4億 ドイツ・ブンデスリーガ  2億7000万
イタリア・セリエ      2億4000万
リーガエスパニョーラ   2億2000万
フランス・リーグアン   1億9000万
◆野球 (税込金額 手取りはこの半分程度)
米メジャー  2億    → 手取り 1億
NPB      2000万  → 手取り 1000万
韓国野球   600万  → 手取り 600万
台湾野球   200万  → 手取り 200万

61名無しさん:2019/03/06(水) 21:37:08 ID:kG58gBEk
NHKのジジババにさえ野球が見捨てられている
◆視聴率速報 2017年5月31日発表 スポーツ番組部門

17.4  大相撲夏場所・14日目 NHK総合 '17/05/27(土) 17:00 - 62
10.4  炎の体育会TV SP TBS '17/05/27(土) 19:00 - 114
9.2  大相撲夏場所・13日目 NHK総合 '17/05/26(金) 16:09 - 55
9.2  サンデースポーツ NHK総合 '17/05/28(日) 21:50 - 50
 …
5.9  プロ野球・巨人×広島 NHK総合 '17/05/27(土) 19:30 - 110  ★

NHKゴールデンで5%

62名無しさん:2019/03/06(水) 21:37:40 ID:kG58gBEk
◇5月27日 午後からG帯のNHK視聴率推移

17.4   大相撲夏場所・14日目 NHK総合 '17/05/27(土) 17:00 - 62
*8.6 ★ プロ野球・巨人×広島 NHK総合 '17/05/27(土) 18:07 - 38
13.3   首都圏ニュース・気象情報/他 NHK総合 '17/05/27(土) 18:45 - 15
*.**   NHKニュース7 NHK総合 '17/05/27(土) 19:00 - 30
*5.9 ★ プロ野球・巨人×広島 NHK総合 '17/05/27(土) 19:30 - 110

3時  相撲   17.4% 「おお、白鵬優勝決めたか」

6時  野球    8.6% 「うわー野球始まったぞ逃げろー」

7時  ニュース 13.3% 「ニュースでも見るか」

7時半 野球    5.9% 「うわー野球始まったぞ逃げろー」

63名無しさん:2019/03/06(水) 21:39:07 ID:kG58gBEk
◆テレビも逃げる、ラジオも逃げる
あの文化放送が撤退か
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/10/01/kiji/20181001s00001173275000c.html
西武が実に10年ぶりのリーグ優勝。ファンは歓喜に浸っていると思うが、
そんな時に残念なニュースを聞いた。「ライオンズナイター」でおなじみのラジオ局・文化放送が、クライマックス
シリーズ(CS)ファイナルステージの西武戦を中継しない、というのだ。
中継がないと聞いた西武・渡辺久信シニアディレクターも、非常にガッカリしていたという。

64名無しさん:2019/03/07(木) 08:09:50 ID:kX1.pnwI
■野球の特別税制優遇について 39分ごろから?
ttp://v.youku.com/v_show/id_XMzQyMjk1MDUy.html
弁護士「プロ野球球団のほとんどは赤字で、税制優遇措置がある」弁護士「昭和29年当時は、放映権料もやすく、国民の楽しみだから税金で面倒見ましょうと」
武田「サッカーやバスケにはそういうのないんですか?」
弁護士「特別税制優遇は野球だけ」
武田「ええー」
プロ野球:広告宣伝に限らず、「球団の野球事業から生じた欠損金全てに対する赤字補填全て」が親会社の損金。
広告宣伝にならない10億の裏金を使っても「野球事業」と言ってしまえば、それを親会社で赤字補填しても広告宣伝費になる
サッカー: 出資企業から受け取るお金は出資企業の証を入れれば広告宣伝費、広告以外の性質を有する欠損金の補填は、広告宣伝費とはならない
川淵は「広告宣伝費のことしか言ってない」わけで、
野球のように「球団の全ての欠損金の補填」が親会社の広告費となる野球と同じ税制とは言ってない本職の弁護士が「野球だけの特権制度」と言っている
つーか、そもそも野球の税制優遇は直法なので他には適用されないJリーグが野球と同じことをしたらマルサに貼りつかれて事務所立ち入り・書類没収されます
逆に言えば、プロ野球は特権で護られているので
どんなに税制の枠を超えた補填をしても「野球事業費です」という魔法の呪文を使えば、マルサは手を出せない

65名無しさん:2019/03/07(木) 08:19:23 ID:kX1.pnwI
野球部
熱中症 1位
事故死 2位、ちなみに1位は柔道
重症事故 1位
犯罪行為 1位

やきうが柔道と並んで部活での死亡事故が多いのも
実は強い打球や送球が頭部に当たっての事故ではなく
「正面で打球を捕れ」「強い打球は身体に当てて前に落とせ」といった間違った指導での
胸部への打球や送球の直撃によるショックによる心不全が死因No,1なんだよな
なぜかメディアも高野連も評論家やライターさえもここについて語ろうとする者は皆無なのが日本のやきう界隈

66名無しさん:2019/03/07(木) 08:22:23 ID:kX1.pnwI
錦織圭のスポンサー収入34億円 >メジャーリーガー上位22人のスポンサー収入の合計金額19億円
田中マーよりスポンサー収入があるMLB野球選手は世界にたったの4人!
どんだけアメリカ国内で需要がないんだよwwwww
w
アメリカでも若い世代が全く野球を見ないので、大手スポンサーから
お呼びがかからないのが野球選手の現状だ
◆2017年・メジャーリーガーのスポンサー収入トップ22
*1位 4億4000万円 バスター・ポージー
*2位 2億7500万円 ロビンソン・カノ
*3位 2億2000万円 ミゲル・カブレラ
*3位 2億2000万円 アルバート・プホルス
*5位 1億1000万円 田中・マサヒロ

67名無しさん:2019/03/07(木) 08:23:16 ID:kX1.pnwI
大人気のはずの広島でこれだから、老人死んだらハイ修理?w

焼き豚「広島は老若男女野球の虜」

<現実>
・抽選券の行列には老人が並びスタッフに土下座強要&怒声

・子供は野球よりサッカーwwww
野球やっている人いる? 少ないね
http://livedoor.blogimg.jp/livejupiter2/imgs/4/5/45168373.jpg
サッカーは? あー 多いな
http://livedoor.blogimg.jp/wsports/imgs/1/6/16d63a40.jpg

やきうは老人のレジャーwww

68名無しさん:2019/03/07(木) 08:25:19 ID:kX1.pnwI
少年野球監督 「助けて!まじで子どもが野球を選ばない、いや選ばないというか野球って何?状態!どうすればいい?」

少年野球監督 「それが試合も出来ないレベルの人数しかいなくて、廃部するチーム多数。もう限界」
少年野球監督 「野球チームは5人しか集まらないのに、サッカーチームは80人なんだ、女子もいるし」
少年野球監督 「それに親御さん世代でももう野球を知らなくて…、このままだと消滅は必然なんだよ」

69名無しさん:2019/03/07(木) 08:25:53 ID:kX1.pnwI
巨人・菅野が危機感を抱く野球人口の減少…中学野球部員は10年で半減…
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181231-00000088-sph-base...

日本中学校体育連盟(中体連)のデータでは、平成20年度の軟式野球部員は全国で30万5958人だったが、今年度は16万6800人。

10年間で約14万人も減っている。

70名無しさん:2019/03/07(木) 08:35:41 ID:kX1.pnwI
前澤が考えてることは、よくわかるよ
・ロッテを買う
・ロッテの総年俸を半分にする ・旧ロッテが黒字になる
・株価が上がる
横浜でDeNAがやったことと同じ
354 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/07/17(火) 13:34:52.86野球の場合は、降格が無いのがミソ
いくらでも選手の年俸を削れるから、アホでも黒字に出来る
365 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/07/17(火) 13:46:42.31DeNAの池田なんて、年俸を10億削って黒字化したのに、野球関係者に講演してるからなwww
焼き豚がいかに低能かわかるwww
369 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/07/17(火) 13:48:25.31三木谷パターンかな
まず手始めにやきうで節税ウマウマ
数年後ドーンとJリーグに参入してACL目指してアジア展開狙う
今や孫や三木谷もサッカーにガシガシ投資してるからなぁ

71名無しさん:2019/03/07(木) 10:31:18 ID:kX1.pnwI
「往復20発ぐらいビンタされた」
「フライデー」で清原氏は、野球を始めた小学5年生からPL時代までの厳しかった日々を回想している。
 中学時代、コーチから「センターに打て」と指示されたが、レフトに本塁打を放った。
 戻ってくるとコーチから「往復20発ぐらいビンタされた」。だがこういった指導で「オレの根性が鍛えられた」と、今も感謝しているという。
そしてPL野球部に入部。1年生で球拾いをしている際、とり損ねると捕手役の2年生が監督からバットで尻をたたかれる。
 その夜は2年生が1年生のミスを責め、殴ったそうだ。
 上級生の仕打ちが怖くて練習時は緊張感であふれた「効果」か、試合の緊張など大したことがないと思うことができ、「『逆転のPL』と恐れられるほど窮地に強かった」と振り返る。
そのうえで、あまり怒られた経験のない選手だと根性がすわっておらず、「ここぞ」という場面に打てない、強い精神力を発揮できるようになるには、多少はしごきを経験するのも必要ではないか、と持論を展開した。

72名無しさん:2019/03/07(木) 10:33:54 ID:kX1.pnwI
日本一常連球団・ソフトバンクの地元、福岡の現状
わずか数年で地元の少年野球人口4割減!
日本一になればなるほど一割近くの割合で競技人口が減って行く ○中体連競技人口の推移
       野球  サッカー  男子計 ホークス アビスパ  (※☆…日本シリーズ優勝)
平成21年 12,804  7,993   51,896   3位   J2・11位 平成22年 12,210  8,112   51,563   1位   J2・3位昇格
平成23年 11,292  8,920   51,188   1位☆  J1・17位 平成24年 10,266  9,501   51,225   3位   J2・18位 平成25年. 9,442  9,820   50,803   4位   J2・14位   ★サッカー人口が野球を抜く
平成26年. 8,662  9,634   49,764   1位☆  J2・16位平成27年. 7,846  9,205   49,376   1位☆  J2・3位昇格

73名無しさん:2019/03/07(木) 10:35:14 ID:kX1.pnwI
◆甲子園予選、文化部含む野球未経験者だけで3回戦進出!

441 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが 2010/04/21(水) 13:32:25
高校野球の地魚予選なんてもっと悲惨だぞ
5年前にうちの野球部4人しかいなくて俺も出場
野球部の4人は控えで、俺たち硬球未経験(文化部含む)
野球ど素人集団だけで静岡県予選3回戦いった

446 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが 2010/04/21(水) 13:41:02
野球部の連中は毎日練習してても控えだったの?

447 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが 2010/04/21(水) 13:41:10
ぶっちゃけ2,3回しか集まって練習しなかった
俺たちに負けた1,2回戦の毎日毎日猛練習していた野球部員って何だよw

74名無しさん:2019/03/07(木) 10:37:42 ID:kX1.pnwI
◆サッカーは地道な努力で着実な拡大を実現してきた
【野球】岡山にも野球離れの波 高校硬式部員1年生は平成最少
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1544714429/
454 名無しさん@恐縮です 2018/12/14(金) 23:13:07.78
ファジアーノ岡山予算
2005 400万(個人で100万の寄付含む)
2006 1200万(毎年100万寄付してた人が社長になる)
2007 9000万 (監督のプロ化。地決突破)
2008 2億2000万(半数の選手をプロ化。JFL突破)
2009 6億3000万(J2初年度。全選手をプロ化する)
2010 7億(監督の要望で雪山キャンプ開始)
2011 8億(ストヤノフと契約も練習後にビニールプールで汗を流す姿を写真にとられ話題になる)
2012 8億8000万(専用施設場建設への署名が28万人を超える)
2013 10億3000万(専用練習場建設開始)
2014 11億300万(専用練習場解禁。ビニールプール卒業)

75名無しさん:2019/03/07(木) 10:39:55 ID:kX1.pnwI
・野球は2チームのピッチャーの能力差で試合がほぼ決まる。
・最低限1A?2Aクラスのピッチャーを1人は用意できないとコールド負け確定。1人いても連戦は無理。
・弱小国が用意できても高校の県大会優勝レベルのピッチャーが良いところ
・国籍ゆるゆるとはいえ、イスラエルやオランダやイタリアのように、移民の子孫がMLBに10人以上いないと話にならない。

こんなピッチャーの能力で試合が9割9分決まる欠陥スポーツが世界で広まるわけがない。

76名無しさん:2019/03/07(木) 10:40:44 ID:kX1.pnwI
【野球】<MLBの観客動員>約300万人減少.....スター放出で再建のマーリンズがほぼ半減! 観客動員減の背景には、ファンの高齢化 ★2
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1544130589/

【野球/米国】2018MLBオールスター戦の全米視聴率は5.2%で最低記録を更新…これまでの最低記録は2016年の5.4%(※30年前の視聴率は20.4%)
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1532304162/

【メジャーリーグ】ワールドシリーズ 平均視聴者数が昨季から25%減少 史上4番目の低い数字
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1540969428/

77名無しさん:2019/03/07(木) 10:42:38 ID:kX1.pnwI
◇サッカー女子ワールドカップ アメリカ対日本

  アメリカ国内視聴者数 2670万人
  アメリカ国内視聴率   15.2%

◆同じ年のMLBオールスター

  アメリカ国内視聴者数 1090万人
  アメリカ国内視聴率   6.6%

【女子サッカー】W杯決勝「なでしこ×アメリカ」 米国内での視聴者数は2540万人、サッカーの試合で過去最多を記録

調査会社ニールセンによると、サッカーの女子ワールドカップ(W杯)カナダ大会決勝戦の
米国内視聴者数が2540万人となり、サッカーの試合では過去最多を記録した。

78名無しさん:2019/03/07(木) 10:44:40 ID:kX1.pnwI
【野球】最低年俸440万円?240万円、厳しい生活を送るプロ野球選手
【野球】プロ野球解説者の年収が一般人以下の例も 
プロ野球の選手年俸のカラクリ
宣伝「平均年俸は、3,816万円!」  → 実態 中央値は、1,400万円。

79名無しさん:2019/03/07(木) 13:40:33 ID:kX1.pnwI
◆DeNA球団社長 「全試合で満員にしても黒字にはならない」
http://livedoor.blogimg.jp/internews777/imgs/5/a/5a993771.jpg

「健全な経営が不可欠。
僕らがチームを引き継いだ時、売り上げが60億円くらいなのに、毎年
30億円近い赤字を出していた。(略) 普通の会社なら倒産ですよ」

「親会社(の赤字補填)に頼らず独立独歩出来るのが理想ですが、(略)
全試合で満員にしても黒字にはならない。」

◆阪神の南信男球団社長 「野球環境、いい方向には向いていない」
 ttp://mainichi.jp/sports/news/20140810mog00m050002000c.html

80名無しさん:2019/03/07(木) 13:41:20 ID:kX1.pnwI
◆広島カープの松田オーナー「一番増えたんはお年寄り」 
 「放映権料収入は球界再編前後が年間30億円で、今は13億円」
 ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1407538829/-100

「旧市民球場と比べて一番増えたんはお年寄り。
 放映権料収入は球界再編前後が年間30億円で、今は13億円くらい。
 でも、(テレビ局側が一気に減額せず)徐々に落としてくれたけえ助かった。
 (球団を増やす)エクスパンションは日本でできるわけがない。
 どっかスポンサーつけてチーム作ればええ、という感覚だったら、絶対成立せんと思う。」

81名無しさん:2019/03/07(木) 15:15:32 ID:kX1.pnwI

【野球】侍ジャパン、格下の欧州代表に2-6完敗でレギュラー再編必至
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1426285841/

【野球】各国から寄せ集めて観光気分 侍J苦しめた「欧州代表」の実態
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1426050762/

> イタリアリーグのボローニャでプレーするバリオ(26)はこう言った。
> 「ボクは普段、トレーニングジムなどで働きながら野球をしている。
> ボク以外にもオフの間は工場で袋づめをしている選手や
> 建設現場で働いている選手もいる。

野球の影も形もない欧州の、野球を趣味でやってるだけの時給千円台の
袋づめ作業のバイトに惨敗する、億の年俸貰っている侍ジャパン

82名無しさん:2019/03/07(木) 15:19:01 ID:kX1.pnwI
県内には、スタンド付(1000人以上収容)の野球場が22ヵ所、陸上競技場で20ヵ所あります。
それらの維持管理費は莫大な赤字になっており、我々の支払った税金でまかなわれています。

利用もしていない野球場や陸上競技場の建設費や維持管理費は今の貨幣価値にして少なくても
400億円以上を税金としてサッカー関係者も含めて支払っていることになります。

http://icebox.ti-da.net/e1647775.html

83名無しさん:2019/03/07(木) 18:08:17 ID:kX1.pnwI
■10代は野球が何人でやるスポーツなのかも知らない

アイドリングの中高生メンバーがみんな
野球は11人でやると思っていたのは衝撃だった
「野球は、通常何人でするスポーツ?」
AKB48小嶋真子 「サッカーなら分かるけどやきうは分からない・・」「5人?」
河北麻友子 「11人」
【野球】ついにプロ野球開幕!しかしルールを知らない若者が増加中
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1491464783/

84名無しさん:2019/03/07(木) 18:10:14 ID:kX1.pnwI
■サッカー選手の彼女&嫁

松井大輔×加藤ローサ
稲本潤一×田中美保
中田英寿×柴咲コウ
長谷部誠×佐藤ありさ
長友佑都×平愛梨
谷口彰吾×泉里香
小林祐希×河北麻友子
柴崎岳×真野恵里菜
小川佳純×夏菜
谷口博之×松木里菜
柏木陽介×佐藤渚アナ
大津祐樹×久冨アナ  
槙野智章×高梨臨

85名無しさん:2019/03/07(木) 18:13:26 ID:kX1.pnwI
■島崎遥香(AKB)
野球はべトっとしてて臭そうなイメージ
 by ロンブー淳との番組にて■中田花奈(乃木坂)
野球は臭そうなイメージwwwwwwヤバいwwwwww笑いすぎてお腹いたいwwwwww (← アルコ&ピースと共に大爆笑)by アルコ&ピースとのラジオにて

■はるかぜちゃん(子役タレント)
延長放送のせいで野球が大嫌いになった、後番組に迷惑かけるの辞めてほしい・・・
by 自身のツイッターにて
■小間千代(グラビアアイドル)本当は野球なんて全く興味ないけど事務所のオッサンに命令されて無理矢理やきう好きキャラやらされてた
by アウトデラックスにて
■橋本マナミ (女優)
(ヒーローインタビューでお立ち台にあがる度にわざと号泣して演技して世間の同情を誘おうとしてる気持ち悪い焼き豚選手についてコメントを求められて一言)
やきう選手って女々しいですね、ダサいしカッコわるい

86名無しさん:2019/03/07(木) 18:16:51 ID:kX1.pnwI

■長澤まさみは野球よりサッカー『鈴木みそにとっての野球』 漫画家・鈴木みそ インタビュー
NHK大河『真田丸』のきり役で出てた方がいらっしゃいましたよね。そう、長澤まさみさん。彼女はお父さんがサッカーのプロ選手なんですけど。
彼女がまだ高校生ぐらいの頃「野球はいつもおじいちゃんが見てる。お父さんやお父さんの知り合いはみんなサッカーを見てる」って言ってたんですよね。
その時に、野球は年寄りの見るものかなっていう風に感じました。あとは、自分の周囲でも50代くらいの方は野球好きが多いですが、30代くらいになるとサッカー好きのほうが多いです。
僕が家で野球を観なくなってからしばらたく経つということもあるのでしょうが、うちの娘も野球のルールは知らなかったようです。息子も、サッカーはめっちゃうまいんですけど、野球はうまくない。キャッチボールくらいはしたことはありますけどね。
http://yaque.jp/topics/baseball-for-miso-suzuki/

87名無しさん:2019/03/07(木) 18:19:11 ID:kX1.pnwI
ラルクのベース「言っておきますけど、俺、野球が大嫌いなんですよ」
ttp://hawk.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1498381743/
ボーカルのhydeはサッカー部出身で
サッカーが大好きだと本人が公言↓
渋谷のラジオ on Twitter:
https://twitter.com/shibuyanoradio/status/759013190734786561HYDE「サッカー好きなんですよ。僕、サッカー部でしたから」
センスのいい奴、生き方がカッコいい奴、頭が良い奴はやっぱみんなサッカーファンになる
逆にダサい奴、センスのない奴、頭の悪そうな奴、キモい奴、底辺な奴ほどやきうファンなんかになるwwww
芸能界の野球ファン代表
・高畑裕太 (レイパーで犯罪者)
・清水良太郎 (DQNで犯罪者)
・ガリガリガリクソン (デブで犯罪者)
・デーブ大久保 (レイパーでデブで犯罪者)
・極楽とんぼ山本 (レイパーでデブで犯罪者)
・清原和博 (犯罪者で税金*)・・・etc

88名無しさん:2019/03/07(木) 21:14:22 ID:kX1.pnwI
日本で一番人気なのにその世界大会の決勝が畜生以下になるのは何故??最高峰を決める大会だぞ

2017/03/18(土) 3.9% ETV アニメおさるのジョージ
2017/03/18(土) 3.8% ETV アニメひつじのショーン
2017/03/23(木) 2.9% EX__ WBC決勝アメリカ×プエルトリコ

89名無しさん:2019/03/07(木) 21:18:15 ID:kX1.pnwI
三木谷「みなさん、野球は好きですか?」
https://i.imgur.com/CukXepj.jpg

90名無しさん:2019/03/08(金) 08:49:38 ID:.23KZXGQ
2018年アメリカの年間ツイート数◇最もツイートされたスポーツイベント
1位 FIFAワールドカップ
2位 平昌オリンピック
3位 NBAファイナル
4位 大学バスケトーナメント
5位 NFLドラフト
◇最もツイートされたスポーツゲーム
1位 NFLスーパーボウル、イーグルス対ペイトリオッツ
2位 大学アメフト決勝、アラバマ大対ジョージア大
3位 NFLプレーオフ、ジャガーズ対ペイトリオッツ
4位 NBAファイナル第1戦、キャバリアーズ対ウォリアーズ
5位 NFLプレーオフ、バイキングス対イーグルス
ttps://www.sporttechie.com/lebron-james-colin-kaepernick-were-most-tweeted-about-u-s-athletes-in-2018/

91名無しさん:2019/03/08(金) 08:50:22 ID:.23KZXGQ
【悲報】野球の視聴者層は50代以上の爺
http://i.imgur.com/cHtmjjM.jpg

92名無しさん:2019/03/08(金) 08:58:59 ID:.23KZXGQ
ちなみにこれが2018年のプロ野球中継の世代別視聴率 (関東地区)

見事に若者から見放されているオワコン、プロ野球

野球の年間最低視聴率は、常にJリーグ中継の最低の数字よりもさらに下

世帯   KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1  F2 F3
*2.2  **.* *0.7 | *0.5 *1.4 *1.6 | **.* *0.6 *1.8 18/04/28(土) 14:50-15:11 NHK プロ野球・ロッテ×日本ハム
*1.5  **.* **.* | *0.5 *1.4 *1.4 | **.* *0.1 *0.8 18/04/28(土) 15:14-17:00 NHK プロ野球・ロッテ×日本ハム
*0.9  **.* **.* | *0.1 *0.2 *1.1 | *0.1 *0.1 *0.3 18/04/28(土) 26:30-28:00 EX* スーパーベースボール・西武×楽天
*1.8  *0.1 *0.2 | **.* *0.6 *1.7 | *0.4 *0.2 *1.2 18/04/29(日) 13:55-15:20 EX* スーパーベースボール・西武×楽天

93名無しさん:2019/03/08(金) 09:08:14 ID:.23KZXGQ
◆サッカーW杯・賞金総額 
2006年ドイツ大会   293億円 (2億6600万ドル)
2010年南アフリカ大会 462億円 (4億2000万ドル)
2014年ブラジル大会  634億円 (5億7600万ドル)
2018年ロシア大会   870億円 (7億9100万ドル)
◆2019女子ワールドカップの賞金・支給額関係の内訳 公式発表
 
賞金総額  3000万ドル (約34億円)
準備金総額 1152万ドル (約13億円)
選手の所属クラブに払われる保証金総額 848万ドル (約9.6億円)
前回大会比で賞金総額は倍増
準備金とクラブ保証金が新たに追加された

94名無しさん:2019/03/08(金) 09:21:59 ID:.23KZXGQ
サッカーを見たアメリカ人の感想
https://i.imgur.com/EaZJWlf.jpg

95名無しさん:2019/03/08(金) 09:23:49 ID:.23KZXGQ
「空き時間の余興」五輪野球

1次リーグ全敗でも金メダル、4勝3敗でも金メダル

いかにバカバカしいか、こっちの表の方が分かりやすい

https://www.nikkansports.com/baseball/news/img/201807200000087-nsogp_0.jpg

96名無しさん:2019/03/08(金) 09:31:43 ID:.23KZXGQ
<嫌いなテレビ番組はなんですか?>
*1位 40% 野球中継
*2位 21% ワイドショー
*3位 14% バラエティー
*4位 *6% 歌番組
*5位 *4% ドラマ
*6位 *4% テレビ自体が嫌い
*7位 *2% アニメ
*8位 *1% ドキュメンタリー
*9位 *1% 教養番組
10位 *1% 映画
11位 *1% クイズ番組
12位 *0% 情報番組(報道番組)
13位 *0% ニュース
※NTTナビスペース調べ

97名無しさん:2019/03/08(金) 18:11:16 ID:.23KZXGQ
【東日本大震災】生徒の集団火事場泥棒事件を2ヶ月語らなかった監督 【隠蔽の仙台育英】

《火事場泥棒》仙台育英学園高校の野球部員7人が、地震で混乱中の被災地に盗み目的で侵入

宮城仙台放送

高校野球の名門校として知られる仙台育英学園高校野球部の部員7人が、
4月7日、震災の被害を受けた宮城・多賀城市のリサイクルショップに
侵入した疑いで書類送検されていたことがわかった。
    
警察の調べに対して7人は「盗み目的で入った」と話しているという。
(2011/06/18 18:40 仙台放送)

98名無しさん:2019/03/09(土) 17:53:14 ID:FabLhTfA
PS4の、スポーツに限らない全ジャンルのゲームのプレイ人口トップ30

24位 FIFA 14 850万人
20位 NBA 2K18 940万人(バスケットボール)
15位 FIFA 19 1250万人
8位 FIFA 15  1920万人
4位 FIFA 16 2830万人
3位 FIFA 17 3000万人
2位 FIFA 18 3250万人

20位にバスケが入ってる以外は全部サッカー
ちなみに5位がマインクラフトで、1位はGTA5

99名無しさん:2019/03/09(土) 17:54:10 ID:FabLhTfA
【野球】<ミズノ> 4?9月期、最終4%減益...
野球用品販売が国内の競技人口の減少で落ち込み..苦戦!
サッカーや卓球用品の売れ行きは好調
ttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1541894011/

ミズノが9日発表した2018年4?9月期の連結決算は、純利益が前年同期比4%減の23億円だった。
主力の野球用品販売が国内の競技人口の減少で落ち込んだ。営業利益は9%減の35億円。
米国事業はランニングシューズなどの在庫圧縮を進めて黒字転換したが、補えなかった。
売上高は5%減の869億円。
ワールドカップ開催効果などでサッカーのスパイクシューズや卓球用品の売れ行きは 好調だったが、ランニングシューズやゴルフ用品が苦戦した。
19年3月期通期の業績は、
売上高が前期比2%増の1900億円、純利益は15%増の56億円とする従来予想を据え置いた。
2018年11月9日 20:30 日経新聞 ttps://r.nikkei.com/article/DGXMZO3757896009112018DTD000?s=3

100名無しさん:2019/03/11(月) 12:59:30 ID:54eVEFrk
NHK いだてん 8.7%
NTV 世界の果てまでイッテQ! 16.5%
TBS やきう「日本対メキシコ」6.2%
AX_ ポツンと一軒家 17.0%
CX_ R―1ぐらんぷり2019 9.3%


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板