したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

▲▲▲長野県高校野球Part198▲▲▲

1名無しさん:2015/07/06(月) 01:15:46 ID:jaRzl3Zc0
前スレ
▲▲▲長野県高校野球Part197▲▲▲
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40121/1433838327/l50
長野県高等学校野球連盟
http://www.nagano-hbf.jp/
信濃毎日新聞 高校野球ページ(スマホ有料)
http://www.shinmai.co.jp/baseball/
高校野球ドッドコム 長野県選手名鑑
http://www.hb-nippon.com/nagano/player
nines編集部ブログ
http://nagano9s.exblog.jp/
特別番組で高校野球を中継「FMさくだいら」
http://www.fmsakudaira.co.jp/wp/

859名無しさん:2015/07/14(火) 16:15:10 ID:8MeLFzdE0
やっぱり夏は松商なのか?噂の1年生も見たいからぜひ甲子園行ってほしいな
秋以降もハイレベルな1年いるからダントツで優勝できるかもしれん

860名無しさん:2015/07/14(火) 16:16:12 ID:sBi.hceo0
6回裏、中野西
5番右飛、6番二ゴロ、7番左飛で無得点

861名無しさん:2015/07/14(火) 16:16:35 ID:x.nF4xAY0
>>856 完全に素人!高校名で判断してる

862名無しさん:2015/07/14(火) 16:21:01 ID:sBi.hceo0
7回表、都市大
3番浜田見三振、4番今田捕邪飛、5番福田中飛で無得点

863名無しさん:2015/07/14(火) 16:21:26 ID:8MeLFzdE0
>>861
松商なら間違いなく負けなかったな
でもまあ、松商からすればラッキーだな
これはやはり松商だよ
そうそう、ベンチ入りしてる1年投手に注目な

864名無しさん:2015/07/14(火) 16:24:21 ID:9Qe9Qi7Y0
ましゅ君

865名無しさん:2015/07/14(火) 16:27:00 ID:k2qnMQN6O
都市大、過大評価だったかなぁ。春は、石田と百瀬は目立っていたが。

866名無しさん:2015/07/14(火) 16:27:30 ID:sBi.hceo0
7回裏、中野西
8番小島遊ゴロ、9番山口遊ゴロ内野安打、1番湯本敬左安打も山口タッチアウトで2塁、2番湯本隆一ゴロで無得点

867名無しさん:2015/07/14(火) 16:30:29 ID:8MeLFzdE0
王道野球で全国制覇
松商学園が天下をとる
ライバルは佐久と上田西だけだ

868名無しさん:2015/07/14(火) 16:31:25 ID:sBi.hceo0
8回表、都市大
6番鷲北左邪飛、7番関島二ゴロ、8番原右飛で無得点

869名無しさん:2015/07/14(火) 16:32:14 ID:k2qnMQN6O
新井監督お手上げ状態だな。

870名無しさん:2015/07/14(火) 16:33:06 ID:sBi.hceo0
>>865
石田がエースでないと、春とは全く別のチームってことだろうな。
にしても、打てな過ぎる。

小島投手は気迫溢れるピッチング。

871名無しさん:2015/07/14(火) 16:33:17 ID:8MeLFzdE0
中野西は毎年それなりに良いチーム作るけどね

872名無しさん:2015/07/14(火) 16:34:34 ID:JLe96eZQ0
小島君2年らしくフォームはぎこちないけどいい球投げるな
この出来だと最初から小林は打者二巡でスイッチの予定だったんだろうな

873名無しさん:2015/07/14(火) 16:35:49 ID:sBi.hceo0
8回裏、中野西
3番竹内一ゴロ、4番上原見三振、5番遠山三ゴロで無得点

874名無しさん:2015/07/14(火) 16:36:20 ID:k2qnMQN6O
まあ、かりに石田が投げたとしても今日ぐらいは点はとられるかも。

春も長打を打つ選手はいなかったが、もう少し打つと思ったが。中野西は投手いいのか?

875名無しさん:2015/07/14(火) 16:37:33 ID:9Qe9Qi7Y0
第一に続き都市大も…???
まさか…。

876名無しさん:2015/07/14(火) 16:38:12 ID:8MeLFzdE0
>>874
130中盤でるらしいよ
制球良く多彩な変化球有りとか

877名無しさん:2015/07/14(火) 16:38:37 ID:x.nF4xAY0
>>863 お前キモイ 松商信者か

878名無しさん:2015/07/14(火) 16:40:18 ID:k2qnMQN6O
>>876ありがと。春とか、去年秋の戦績みればパッとしてないんだよね。

投手も、2番手にスパッと代えるあたり、2番手も信頼されてるんだな。

879名無しさん:2015/07/14(火) 16:41:14 ID:8MeLFzdE0
>>877
松商は好きだね
今年の1年はハイレベルだし期待したくなる
足立監督のパイプを利用すれば相当な選手入ってくるし期待するのは当然だろ?

880名無しさん:2015/07/14(火) 16:42:15 ID:x6NmuRsk0
今日、都市大まで喰われたら大笑いだ。ビール飲みすぎそう。
第一推してたのに、桜井監督は期待させて突き落とす天才。
ナンバー2の器だな。

881名無しさん:2015/07/14(火) 16:42:18 ID:sBi.hceo0
9回表、都市大
代打土屋二飛もポロリで1塁、1番百瀬三邪飛、2番大月エンドラン二ゴロ2塁、3番浜田空三振でゲームセット!

882名無しさん:2015/07/14(火) 16:44:16 ID:8MeLFzdE0
やっぱ中野西は良いチーム作るな
毎年割と良いチームなんだよなここは

883名無しさん:2015/07/14(火) 16:45:24 ID:sBi.hceo0
中野西の2投手は中々良かったな!
4、5年前に結構強かった時があったと思うけど、その時も継投策でいいとこまで勝ち上がったような…

884名無しさん:2015/07/14(火) 16:45:39 ID:hPOne..g0
やっぱり中野西のマネージャー可愛いよね

885名無しさん:2015/07/14(火) 16:46:07 ID:x.nF4xAY0
>>879 はいはい!分かりました!

886名無しさん:2015/07/14(火) 16:49:21 ID:J/GbM46.0
松商は須坂東に負けたりして

887名無しさん:2015/07/14(火) 16:51:17 ID:zs2HiBLk0
負けるわけがない
負けたら天変地異だぜ

888名無しさん:2015/07/14(火) 16:51:21 ID:JgzJ7.No0
>>883
実況お疲れ様でした。
気をつけてお帰りください。
また、改めて感想を聞かせてください。

889名無しさん:2015/07/14(火) 16:51:38 ID:OA4bPL960
左下ブロックは大混戦になってきた。どの高校もチャンス。

890名無しさん:2015/07/14(火) 16:52:55 ID:cigAWHPw0
松商第一都市大創造
中信私立の時代は終わった。

891名無しさん:2015/07/14(火) 16:54:14 ID:hir9BQXo0
あれは3年前か、中野西がベスト8行ったのは。てか、昔と違ってレベルが同じだわ〜今年もどこが甲子園行くかわからない

892名無しさん:2015/07/14(火) 16:55:38 ID:sBi.hceo0
>>888
お付き合いありがとうございました。

気が向いたらまた実況めいた事やろうかな。
今日の感想は他の方に任せます。

893名無しさん:2015/07/14(火) 16:56:15 ID:d3FrzU4A0
中野西はちゃっかり甲子園監督だよ!

894名無しさん:2015/07/14(火) 16:58:14 ID:4714US1k0
都市大3安打じゃ勝てないわなw
ちゃんと野球の練習してんのか?
第一も都市大も弱小公立校に負けて情けない。
新井監督も桜井監督も勝てないなら監督辞めろ。一回戦負けなんて冗談としか思えないだろ。

895名無しさん:2015/07/14(火) 16:58:39 ID:J/GbM46.0
子供のころに初めて見に行ったのが岩村田-松商の決勝だったけど
再現もありえないことはないんだな

896名無しさん:2015/07/14(火) 16:59:40 ID:RZXrVdBc0
中野西は春は吉田にコールド敗けだったんだよね。

吉田は田川に完封敗け。

中野西が私立に完封勝ち。

高校野球はようわからん

897名無しさん:2015/07/14(火) 17:02:52 ID:RZXrVdBc0
894さん、全くもって同意ですね。

いくら高校野球は勝ち負けだけじゃないといいながらも、

地区大会で初戦敗退するチームに完封敗けだの、1点しかとれないだの恥ずかしいと思う。毎年毎年。

選手が可哀想に思うよ。

898名無しさん:2015/07/14(火) 17:07:50 ID:WLjuf2HA0
長工の上西喰い見てみたい!
片塩vs草海!

899名無しさん:2015/07/14(火) 17:10:12 ID:J/GbM46.0
上田西消えたら松商の決勝進出はほぼ確定するね。

900名無しさん:2015/07/14(火) 17:10:27 ID:k2qnMQN6O
いやあ、18日は迷わずオリスタ行こうと思ったが、上田に変更します。

佐久長聖の四人しっかり観させてもらいます。草海対片塩の対戦と。

901名無しさん:2015/07/14(火) 17:11:47 ID:k2qnMQN6O
今日の実況、寸評ありがとう。三連休観戦の参考になったよ。

902名無しさん:2015/07/14(火) 17:14:29 ID:dBvwkiB20
草海先発するかな?意外としない気がする。危なくなればリリーフで出るかもだけど・・・

903名無しさん:2015/07/14(火) 17:16:27 ID:WLjuf2HA0
長商ブロック、第一ブロックは、公立が準決勝進出決定だな。

904名無しさん:2015/07/14(火) 17:17:21 ID:wG1G33r60
長工は明日の試合勝って上田西とでしょ?

905名無しさん:2015/07/14(火) 17:18:59 ID:nJWcJqDQ0
須坂が、なんで勝ったか疑問だが
昨年飯山に野沢監督が統合する際に
須坂にいったらしい。

須坂の時代こい

906名無しさん:2015/07/14(火) 17:20:46 ID:J/GbM46.0
須坂といえばホームラン亭

907名無しさん:2015/07/14(火) 17:22:19 ID:FXM0dFL20
>>905
日本語でたのむ

908名無しさん:2015/07/14(火) 17:23:21 ID:L7LxWitQ0
長工チャンスだな
相手はエース投げないとなるといけるぞ

909名無しさん:2015/07/14(火) 17:24:45 ID:cUlpr.r20
都市大塩尻は信州工時代から継続していた
夏の大会3回戦進出連続記録が19年でストップ。

夏の県大会3回戦進出継続中ランキング(2015年7月14日現在)

1位 28年連続 佐久長聖 (継続決定)
2位  14年連続 諏訪清陵 (あと1勝で継続)
3位  9年連続 松本工業 (あと1勝で継続)
4位  7年連続 丸子修学館 (あと1勝で継続)
5位  6年連続 地球環境 (あと1勝で継続)
6位  5年連続 創造学園 (あと1勝で継続)

910名無しさん:2015/07/14(火) 17:24:52 ID:d3FrzU4A0
今週天気崩れます。
私のスケジュールも崩れます。

911名無しさん:2015/07/14(火) 17:25:49 ID:4D7UR6oI0
松本一、伊那弥生、長野商のシードが初戦はいたい。結局、監督含めて力不足だったということ。
松商も主戦がイマイチなので厳しいかな。

912名無しさん:2015/07/14(火) 17:37:34 ID:JZphnx8E0
北信濃旋風だな。飯山、須坂東も期待してますよ。

913名無しさん:2015/07/14(火) 17:39:58 ID:ClcERo560
>>907
笑わさないでくれ。

914名無しさん:2015/07/14(火) 17:43:07 ID:jlrBf/sk0
夏は後が無いから特に面白い
番狂わせもいいね
例えれば、黒ヒゲ危機一発のようだ

915名無しさん:2015/07/14(火) 17:56:47 ID:NXTpC0FU0
毎年夏に仕上げてくる地球環境が怖いんだよなぁ

916名無しさん:2015/07/14(火) 18:06:05 ID:4w0OYzvw0
【本日の結果】
★長野オリンピックスタジアム
第一試合 小諸商 5-3 長野商
第二試合 長野日大 11-1 岡谷南(5回C)
第三試合 中野西 2-0 東京都市大塩尻

★県営上田野球場
第一試合 佐久長聖 9-0 阿南(7回C)
第二試合 上田西 13-0 豊科(6回C)
第三試合 松本蟻ヶ崎 5-1 坂城

★松本市野球場
第一試合 松商学園 9-2 篠ノ井(7回C)
第二試合 須坂 2-1 松本第一(延長10回)
第三試合 岡谷工 7-5 野沢南

★諏訪湖スタジアム
第一試合 田川 4-0 長野吉田
第二試合 野沢北 6-4 伊那弥生ヶ丘
第三試合 下伊那農 16-9 小海

917名無しさん:2015/07/14(火) 18:06:40 ID:4w0OYzvw0
■15日(火)
★長野オリンピックスタジアム
第一試合(09:00)松代-丸子修学館
第二試合(11:30)池田工-下高井農林
第三試合(14:00)佐久平総合技術-諏訪実

★県営上田野球場
第一試合(09:00)駒ヶ根工-長野工
第二試合(11:30)東海大三-木曽青峰
第三試合(14:00)上田染谷丘-富士見

★松本市野球場
第一試合(09:00)松本工-松川
第二試合(11:30)屋代-松本深志
第三試合(14:00)松本県ヶ丘-更級農
★諏訪湖スタジアム
第一試合(09:00)長野俊英-飯田
第二試合(11:30)穂高商-須坂東
第三試合(14:00)南安曇農-上伊那農

918名無しさん:2015/07/14(火) 18:29:28 ID:L7LxWitQ0
野沢北は春観たけど
よく夏に合わせてきたね

919名無しさん:2015/07/14(火) 18:36:49 ID:k2qnMQN6O
日大は服部が2番か。名前だけ見れば豪華打順だな。バッティングいい川上が入れば、いい打線になるな。
で、川上は今日は何回投げて四球は出したか知りたい。

920名無しさん:2015/07/14(火) 18:58:15 ID:sBi.hceo0
川上は1イニング2被安打(実質1被安打)1奪三振無失点

921名無しさん:2015/07/14(火) 19:00:31 ID:lG/s2CSo0
18日の上田は混みそうですね

922名無しさん:2015/07/14(火) 19:03:24 ID:k2qnMQN6O
>>920ありがとう。
うーんって感じかな。

923名無しさん:2015/07/14(火) 19:06:01 ID:J6P2Lrtg0
長工も守備がもうちょっとまともならいいんだけど、いまどき珍しいワンマンチーム。
それでも監督代わって最低の状態は脱したか。

924名無しさん:2015/07/14(火) 19:07:52 ID:At4AhaQc0
長工は打撃はどうなの?

925名無しさん:2015/07/14(火) 19:15:29 ID:z8y2kDG.0
岡南中々力あると思うが、日大仕上げてきた感じ?

926名無しさん:2015/07/14(火) 19:50:21 ID:ic4DqST60
岡谷南は正直攻守ともいいところがなかった
御子柴笠原の三四番に注目してましたが、藤沢君に上手くかわされてしまいました
守備は6エラーだけど、特にスローイングが逸れる事が多く、オリスタに慣れてないのもあるだろうけど、それ以上に失礼ながら力量不足という印象
二番手の諸本君は打たれたけど中々の球を投げてたので、彼と御子柴君小松君中心に出直しですかね

927名無しさん:2015/07/14(火) 19:51:05 ID:RZXrVdBc0
申し訳ありませんが、岡谷南はあんまりちからなかったよ。

シード校を食う感じではありませんでした。

日大も効率よかったですが。

928名無しさん:2015/07/14(火) 19:52:25 ID:XvqzVdUM0
今日はシード校が消えていく中きちんと勝った田川にあっぱれ
正直シードで先に負けるの田川か弥生かと思ってた失礼な話

929名無しさん:2015/07/14(火) 20:08:03 ID:aeYu5/ts0
岡谷南が日大喰うかも何て言う人は一部の人だよ。日曜日に岡谷南観戦した人たちは日大には厳しいって言ってたから。
驚くことじゃないよ。

930名無しさん:2015/07/14(火) 20:11:32 ID:u7gO.qJI0
日大の監督は言われているほど悪くない気がした。
川上君は完封とか期待するのは厳しい感じ。
今後はどれだけ打てるか。
接戦になった時の監督の采配がポイント。

931名無しさん:2015/07/14(火) 20:14:50 ID:UPE4dVPk0
第一シード、第二シードは貫禄勝ち。
弥生は残念、春大会後松商学園との練習試合で打球を頭部に受けて陥没骨折したそうだ。
公立は柱を失うと脆いね。
今日驚いた事シード校3校敗退。
弥生の話は事前に聞いていなかったのであまり驚かなかった。
小諸商は昨年秋から第一シード、第二シードと良い試合してたのである意味当然の結果。
松本第一だが正直驚いた。
もし膿がたまっているなら桜井さんは早く切除しないと化膿して腐っちゃうよ。

932名無しさん:2015/07/14(火) 20:16:07 ID:aeYu5/ts0
松商対篠ノ井も同じ。篠ノ井の去年イメージで決めつけて松商喰うかもなんて言う人もいたけど、冷静に篠ノ井の試合観てる人達は厳しいって言ってたから。やっぱり、冷静に試合観てる人達の話は少なくても観てない人アンチな人たちのはなしより信用できるね。

933名無しさん:2015/07/14(火) 20:22:10 ID:4ZMvuLGI0
第一ブロックはどこが勝ち抜けるかな?

934名無しさん:2015/07/14(火) 20:22:19 ID:RZXrVdBc0
そうなんだけど、逆にその篠ノ井に須坂は敗れているし、中野西も吉田にコールド敗けだったんだよね。
だからよめないだよね〜。

935名無しさん:2015/07/14(火) 20:31:39 ID:aeYu5/ts0
>>934それは、春大でしょ?少なくても、日曜に観戦した人たちは喰うかもなんて言ってた人はいないよ。
でも、須坂は強いよって言ってる人はいたよね。名乗り出てくれ。

936名無しさん:2015/07/14(火) 20:34:23 ID:pqTnI5620
一回死に掛けた小諸商業は強いと思うわ!

937名無しさん:2015/07/14(火) 20:49:10 ID:Ux7QSras0
小諸商業は秋、春に続き夏も長聖と試合しそうな予感。
1勝1敗同士なので是非お互い勝ち上がって頂き、良い試合をしてもらいたい

938名無しさん:2015/07/14(火) 20:53:51 ID:xvRWGtDY0
弥生ってシード取っても初戦で消えるの多い感じがしますな(・_・)
10年ぐらい前は池工に負けて前は松工に負けて、3回目ぐらいかや

939名無しさん:2015/07/14(火) 20:53:51 ID:sBi.hceo0
>>935
須坂が第一に勝ったのだから第一より須坂の方が強かったといえるが、
須坂がベスト8に残るほど強いのかというとどうかな?
第一打線は元々緩急に弱いのは判っていたし、コントロールがまともなら2、3点に抑えられる打線。(130キロ以上の速い球は必要ない)
試合を観てないのであくまでも想像になるが、俺はむしろ第一打線が脆くて負けたと思うな。
それでも須坂がベスト8に残ったら、その時は素直に強さを認めたいし、じっくり戦力分析してみたい。

940名無しさん:2015/07/14(火) 20:59:48 ID:aeYu5/ts0
>>939
それを今朝ぐらいに須坂に苦戦するだろうぐらいのこと言ってれば、たいしたもんだってなったんだけどね。

941名無しさん:2015/07/14(火) 21:01:43 ID:Paa8.ZcM0
上田西は春からくじ運がいいだけだ。実力はどうかな?運も実力のうちか❓
長工頑張れ‼︎

942名無しさん:2015/07/14(火) 21:01:58 ID:JgBbMHi60
飯山連合はどうなの??

943名無しさん:2015/07/14(火) 21:08:34 ID:ONvOX0mU0
長商VS小商は準々決勝以降での対戦カードだよな。
小商はこれで自分たちの野球ができるんじゃないかなー
そして、都市大と松一が終戦を迎えたので、
現在のところ、小諸商業は早くもベスト4ほぼ確定www

944名無しさん:2015/07/14(火) 21:12:57 ID:sBi.hceo0
>>940
自分を含めて、今日須坂が勝つなんて思った人はいないだろう。だいたい両校の戦力を把握している者なんてほとんどいないから。
俺が言いたいのは、第一に春の勢いがなかったという事。
自慢ではないけど、練習試合スレでの第一の評価はC。>>113が戦力評価。春の勢いは全くなかった。

945名無しさん:2015/07/14(火) 21:14:13 ID:7HuSn2MA0
田川の左の軟投派の投手、これはうまくはまれば面白いな。

946名無しさん:2015/07/14(火) 21:14:45 ID:ONvOX0mU0
長商負けたので、小諸商業を応援しよう。

947名無しさん:2015/07/14(火) 21:15:44 ID:JgBbMHi60
上田東と連合飯山はどうですかねぇ〜

948名無しさん:2015/07/14(火) 21:16:27 ID:xwnhnC6o0
いやいやそれはどうかな初戦の赤穂を見た限り相手にペースを合わせるようだと足をすくわれるよ気を引き締めて一戦必勝で行きましょう。

949名無しさん:2015/07/14(火) 21:17:20 ID:qodDvdFg0
>>945 さん
左のエースに加え右の本格派黒須
と公立だが二枚育ててきた田川
打線は犠打なしの超攻撃的野球とハマれば面白いですね
http://www.abn-tv.co.jp/program/baseball2015/movie/video.htm?mid=159

950名無しさん:2015/07/14(火) 21:18:31 ID:RBrDJQnk0
都市大ファンだが昨秋からこの春までのチームづくりを見れば
同じ初戦敗退でも第一関係者の落胆ぶりは想像に難しくない
色んな意見があるだろうけど、自分はやはり第一の弱点は監督さんかな、と……

951名無しさん:2015/07/14(火) 21:20:00 ID:mA6pWEKw0
小諸商業ベスト4確定はまだ早い気がするけど。

952名無しさん:2015/07/14(火) 21:20:41 ID:ONvOX0mU0
ABNの動画みてるんですけど、
長聖のキャプテン・・・・これは甲子園いけるな

953名無しさん:2015/07/14(火) 21:25:12 ID:aeYu5/ts0
>>384>>413>>429凄い。見事。楽しみな試合になりそうって言えるだけですごい。

954名無しさん:2015/07/14(火) 21:28:22 ID:E7Qp8jOQ0
7月10日の信毎記事。

松本第一は、足助、立石の3年生が引っ張る投手陣と、
葛生や牧を軸にした打線がかみ合えば初優勝も十分可能な戦力。


>初優勝も十分可能
>初優勝も十分可能
>初優勝も十分可能

955名無しさん:2015/07/14(火) 21:30:57 ID:7HuSn2MA0
田川は他にも投げられる投手いるんですね。
割といいチームなので、どこまで行けるか注目したい。

956名無しさん:2015/07/14(火) 21:34:22 ID:sBi.hceo0
確かに>>413さんのはズバリ適中で凄いな!
戦力比較が出来る人がいたんだ。
でもまあ、第一はかなり弱かったんだと思うよ。

957名無しさん:2015/07/14(火) 21:47:55 ID:/afXInHY0
弥生、お気の毒。松商 にやられたね。ぶつけても関係ないもんね。

958名無しさん:2015/07/14(火) 21:56:53 ID:mA6pWEKw0
田川のエース西牧君は制球力ありますね。スローカーブもなかなかいいですね。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板