したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

☆☆☆地球環境☆☆☆

1名無しさん:2014/01/31(金) 21:59:09
何で今までなかったのか?

300名無しさん:2014/07/19(土) 13:18:44 ID:7uM/TQ6U0
>>294
すみません。気付かれていましたね。

301名無しさん:2014/07/19(土) 13:21:01 ID:7uM/TQ6U0
>>296
笑わしていただきました
何ですかそれ?貴方の定義?
格好良いですね!ぷぷぷっ

302名無しさん:2014/07/19(土) 13:26:09 ID:cudz4GGg0
>>297
来ております

303名無しさん:2014/07/19(土) 13:27:21 ID:OFKEFdzo0
見に行きたいです!
応援混ざりたいな〜

304名無しさん:2014/07/19(土) 13:28:14 ID:OFKEFdzo0
掲示板荒らし仲間がいないですよー。

305名無しさん:2014/07/19(土) 13:31:54 ID:LyAHDCqI0
>>302
いいですね〜。自分は遠いので中々行けません。雷の方は大丈夫そうですか?

306名無しさん:2014/07/19(土) 13:37:15 ID:cudz4GGg0
>>305
球場付近は雨も雷もきたないですが、秋和西友〜真田方面が雨がすごそうです。

でも、東御.小諸方面に流れていってる感じなのでもしかしたら再開するかも?…と

307名無しさん:2014/07/19(土) 13:42:40 ID:LyAHDCqI0
>>306
詳しくありがとうございます!
いい流れなので再開してほしいですね!

308名無しさん:2014/07/19(土) 13:50:18 ID:cudz4GGg0
>>306
すみません
"きてない"でした…(笑)
>>307
いえいえ!
本当にそう思います!

今放送がなりまして13:55再開です

しかしまだ風が強い…!

309名無しさん:2014/07/19(土) 13:52:06 ID:cudz4GGg0
ちなみに、
再開→地球環境攻撃です

310名無しさん:2014/07/19(土) 13:58:20 ID:LyAHDCqI0
>>308
再開されそうでよかったです!
しっかり応援お願いします!笑

312名無しさん:2014/07/19(土) 14:07:49 ID:cudz4GGg0
雨で再び中断。

313名無しさん:2014/07/19(土) 14:10:58 ID:qQXqapTw0
雨で中断
5対0でリード。

315名無しさん:2014/07/19(土) 14:42:12 ID:qQXqapTw0
長野強い。
頑張れ地球環境!

316名無しさん:2014/07/19(土) 14:48:57 ID:qQXqapTw0
何でおっさんだと思うのですか?

317名無しさん:2014/07/19(土) 15:32:00 ID:Sj3s9WKQ0
地球環境勝ったか。
おめでとう!
星野君はあまり良くなかったのか?
次も頑張れ!

318名無しさん:2014/07/19(土) 15:34:26 ID:NC.9NGMM0
おめでとう!
勝ってよかった!
調子悪くても勝てればどうにかなる!

319名無しさん:2014/07/19(土) 19:39:34 ID:wNRyNGe6O
>>282 貴方は超人か?

320名無しさん:2014/07/22(火) 06:51:55 ID:ETI5EnOQ0
そろそろ草訳の出番があるのかな?

321名無しさん:2014/07/22(火) 10:12:17 ID:z4D57frk0
長野日大ファンの者です。

信毎の記事を読んで、自分も応援しようと思いました。
負けて悔しかったけど、彼のおかげで考え方が変わりました。

明日の長聖戦、頑張って下さい!!

絶対勝って下さい。

322名無しさん:2014/07/22(火) 11:08:46 ID:Umg5QXpY0
地球環境明日も頑張れ!
久しぶりに応援行きます。

323名無しさん:2014/07/22(火) 11:40:55 ID:5HsCUNmA0
明日も素晴らしい監督、仲間と共に佐久長聖に勝利しよう*

325名無しさん:2014/07/22(火) 22:12:18 ID:nAKaOWOM0
土日の事は考えるな
明日にすべてお、ぶつけろ
名前でびびるな
相手も同じ高校生
小海戦みたいな、つなぐ打線でいこう

326名無しさん:2014/07/22(火) 23:29:58 ID:NvG4XACk0
またもや準々決勝で勿体ない同一地区潰し合いカードとなってしまった

327名無しさん:2014/07/23(水) 07:31:31 ID:jBxoQE3M0
勝っていけばいつかは倒さないといけない相手。
いつもののびのび野球で頑張れ!
期待しています!

328名無しさん:2014/07/23(水) 07:33:23 ID:wNRyNGe6O
さあ秋の北信越三位の真価が問われます!打って打って打ちまくりましょう。

329名無しさん:2014/07/23(水) 10:46:57 ID:Ku2RkrTs0
打倒、長聖頼むぞ!!応援してます。

330名無しさん:2014/07/23(水) 11:29:33 ID:b/HflQao0
羽鳥監督 自滅

331名無しさん:2014/07/23(水) 11:41:06 ID:VM3CvTd60
何故、耐える野球が出来ないのか。

残念だ。

332名無しさん:2014/07/23(水) 11:44:31 ID:NYgGTqrM0
津田君引っ張ればどうなっていたか

悔やまれるね

監督の意図を聞いてみたい

333名無しさん:2014/07/23(水) 11:45:50 ID:b/HflQao0
>>331監督の背中見てるからじゃね?

334名無しさん:2014/07/23(水) 12:53:07 ID:eDHmEuC60
選手、応援の皆さん、お疲れ様でした。
これからも応援します。

335名無しさん:2014/07/23(水) 13:07:42 ID:KguBEnaA0
惜しい 実に惜しい

5回被安打1の投手を何故替えたのか

この夏のミステリー

337名無しさん:2014/07/23(水) 15:53:42 ID:KguBEnaA0
>>336最低な人間やな

338名無しさん:2014/07/23(水) 16:01:00 ID:ewZXHX.U0
津田投手を5回までというのは
羽鳥監督が試合前からチームとして決めていたんだろうな。
いわば規定路線。周囲がたらればで考えればミステリーだが。

339名無しさん:2014/07/23(水) 16:19:21 ID:KguBEnaA0
>>338単刀直入に結果、采配ミス

340名無しさん:2014/07/23(水) 16:24:41 ID:pTd60D1Y0
まあ、明日の朝刊で判るさ

341名無しさん:2014/07/23(水) 16:40:59 ID:X2zziMJQO
采配ミスでもなんでもない。
羽鳥監督は奇策とか言われるけど夏大はオーソドックス。
多分、力は長聖の方が上だと感じていたはず。
今日、勝つとすれば日大戦と同じで先行逃げ切り、打ち合いで7〜8点の勝負しか地球が勝つ方法はないと思っていたはず。
誤算は両先発投手が良かった事、特に自チームの津田君は想像以上。
とにかく先制点が欲しかった、先に長聖に先制されれば今日この展開は予想していたのでは。
余りに打てない打線にはサード津田君、ピッチャー星野君の打者が必要だった。
勝負に出て代打を送り、結果は無得点。
エースが出て失点し負けた、力不足で采配ミスでも何でもない。

342名無しさん:2014/07/23(水) 17:13:45 ID:KguBEnaA0
5回被安打1の投手を下げサードに
結果、その代わったサードへの強襲の当たりを弾いたのが先制のきっかけ

試合前から決めていた策にしろその時点でミスだったってこと

343名無しさん:2014/07/23(水) 17:21:13 ID:S5pUqHm60
>>342 そうだね。転換点だった
 まさに「勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし」だ。

344名無しさん:2014/07/23(水) 17:23:03 ID:b/HflQao0
やって来るチャンスを待つのも勝負だと思う。
フライングしてしまった感が強い。

345名無しさん:2014/07/23(水) 17:44:36 ID:pTd60D1Y0
決勝までを見据えると、この段階で津田に負担を掛けすぎるのはどうなんだろうか?
4回戦までは3人の継投で勝ち上がってきた訳だし…
ある程度の失点を覚悟の上で小川を中継ぎで使ってきたのは、出来るだけ津田と星野への負担を軽くしたかったからじゃないかな?
仮に今日、津田が完投勝利してたとしたら準決勝は誰を先発させるのか?休養充分の星野なら好投して当たり前だったのか?津田は疲れを残さないか?
各チームごと、観客などには到底知り得ない事情があり、今日の敗戦のみで采配がどうのこうのは言えないんじゃないかな?
羽鳥監督が采配ミスと認めるなら別だけど。

346名無しさん:2014/07/23(水) 18:00:45 ID:KguBEnaA0
勝っても負けても結果論

347名無しさん:2014/07/23(水) 18:27:03 ID:SNmbyzeE0
采配ミスでしょ
まず、投手交代は6回から決めていたにしてもだったら代打出してまで点欲しかったならあそこでスクイズあるいはゴロゴーでしょ。
そして羽鳥はもう8回の3失点で試合を諦めた。
そして新チームのために草訳を投げさせてとどめを刺した。
監督が試合捨てたらダメでしょ
だいたい地球環境の選手は眉毛整えたりしてて嫌だね
日大の時のああゆうのもあったし
まず、生徒指導からでしょ?
羽鳥さんじゃ無理か
選手のみなさんおつかれさまでした。

348名無しさん:2014/07/23(水) 18:33:24 ID:xbpBUziI0
今年も最高のメンバーでした。本当はもっともっと試合見たかった。本当に感動をありがとう!三年生はいい選手が多いので是非これからも野球続けていいニュース楽しみにしてるからな!

349名無しさん:2014/07/23(水) 18:45:49 ID:5HsCUNmA0
いつの試合ものびのびとはつらつでした!横沢主将お疲れさま。今年を受け継いで又後輩達が頑張ります。有難う!地球環境!

350名無しさん:2014/07/23(水) 18:48:00 ID:NgJc9n2U0
今ニュースでラストミーティングやってるの見てじーんときた
羽鳥さんはやっぱいい監督だね
負けたのは俺の責任
責任は負う
でも、お前らの人生は負えない
カッコ良すぎる

351名無しさん:2014/07/23(水) 18:51:23 ID:751sYkMQ0
地球環境のみなさんなお疲れ様!
今年も楽しませてもらいました。
楽しそうに野球やってる姿がいつも羨ましかったです。
3年生のみなさんお疲れ様でした。
1.2年生のみなさん明日から気持ち切り替えて頑張って!
また応援行きます。

352名無しさん:2014/07/23(水) 19:27:08 ID:SNmbyzeE0
責任負うってのはあの戦力で勝てなかったんだから辞めるってことか?

353名無しさん:2014/07/23(水) 21:02:28 ID:6SN6TNHc0
監督のベンチでのふてくされ顔が面白すぎて笑った。

354名無しさん:2014/07/23(水) 21:10:36 ID:NvG4XACk0
そういうのヤメよう
真剣勝負してる人の顔を面白かったとか失礼だろ

お前の顔のほうが十分面白いと思うけどな

355名無しさん:2014/07/23(水) 22:56:07 ID:S3HUO8/U0
TV録画みた 崩れるとどうしようもないな ピッチャーのフィールディング 内野の守備 羽鳥らしいチームだ 笑 佐久に力負けじゃないよ 自滅 典型的

356名無しさん:2014/07/23(水) 23:59:26 ID:zGx8hlYo0
監督も選手も全力で戦った。お疲れ様。

357名無しさん:2014/07/24(木) 05:03:50 ID:Umg5QXpY0
眉毛整えてるの嫌とか、いつの
時代だよ。
地球環境お疲れ様です。

358名無しさん:2014/07/24(木) 05:34:47 ID:OUp5MgVU0
>>357
甲子園出場すると高野連のチェックが入る。高校球児は下手に眉毛を剃らない方が良い。時代云々関係ない。

359名無しさん:2014/07/24(木) 05:53:05 ID:SNmbyzeE0
だから最近は眉毛へ手を入れることも禁じられてるチームも多い
地球だって秋の時にはみなそうだった。

360名無しさん:2014/07/24(木) 07:05:53 ID:wBfAn7bI0
なんだかんだと地球にケチつけたがる奴いるな
怒るで しかし

361名無しさん:2014/07/24(木) 07:14:05 ID:pTd60D1Y0
津田は「肘に不安があったので」とあるな。
100人中100人が「継投ミス」と判断する采配をだ、
あの名将がやらかしたとでも思ってるんですかね?

362名無しさん:2014/07/24(木) 09:08:14 ID:snlIjShA0
羽鳥監督が指導力を含めて県内有数の指導者には変わらない訳だから。
新チームも監督を信じて頑張れ!
3年生はお疲れ様、次のステージでも野球を続けてくださ。
応援しています!

363名無しさん:2014/07/24(木) 10:52:49 ID:wNRyNGe6O
湯本投手は秋からでしょうか?

364名無しさん:2014/07/24(木) 22:59:17 ID:zGx8hlYo0
しるかぁ!

365名無しさん:2014/07/24(木) 23:01:55 ID:W3Rw8Muo0
羽鳥監督選手の皆さんお疲れ様です
来年は春夏行けるように練習がんばってください
後悔しないように、練試で失敗してもいいから、おもいきりやろう
あと、メンタルも鍛えよう
まずは秋期待してますよ
1日1日 大事に

366名無しさん:2014/07/25(金) 00:35:54 ID:On0sn88E0
しかしファンだったので悔しい…最高だったよ、地球環境!引退しても頑張れよ!1.2年生、絶対来年は甲子園行って下さい!

367名無しさん:2014/07/25(金) 07:56:09 ID:cQRds9yk0
眉毛ないからマイナスになるとか言ってるやつ、バカなのか?

368名無しさん:2014/07/25(金) 11:06:32 ID:cXvh42qk0
バカなのだ!

369名無しさん:2014/07/25(金) 12:56:04 ID:VcAfLl460
そーなのだ!

370名無しさん:2014/07/27(日) 16:25:04 ID:BMY6Pt3M0
肘に不安がある投手を主戦投手で使うのが間違いだろ!エースいるのに!星野?だっけ?まーあれじゃキツイわな

372名無しさん:2014/07/28(月) 05:13:23 ID:K9FphOKw0
>>370
素人。
支離滅裂。

374名無しさん:2014/07/30(水) 18:21:14 ID:Nkfk.oK.0
橋本のあと、だれがキャッチャーやるんだ?

375名無しさん:2014/07/30(水) 20:14:13 ID:bzsBSuoQ0
小沢くん

376名無しさん:2014/07/30(水) 20:59:40 ID:DcVJkeFI0
ノッポの草訳をバードが、どう仕上げてくるかが楽しみだ。

377名無しさん:2014/07/30(水) 21:28:58 ID:e0qr.k/E0
>>372 黙れゴミ ド素人は黙ってろ

378名無しさん:2014/08/03(日) 11:39:45 ID:9SAe46RM0
てすと

379名無しさん:2014/08/03(日) 11:40:55 ID:9SAe46RM0
Test

380名無しさん:2014/08/03(日) 11:42:16 ID:9SAe46RM0
T

381名無しさん:2014/08/07(木) 16:59:21 ID:jy0jtuA20
今年の1年生はいい選手たくさんいるのでしょうか?

382名無しさん:2014/08/07(木) 16:59:45 ID:jy0jtuA20
今年の1年生はいい選手たくさんいるのでしょうか?

383名無しさん:2014/08/07(木) 17:29:07 ID:qf0.GqSo0
>>377
残念ですが>>372の言っていることは事実w支離滅裂とはちょっと違うかもしれないけど。
「主戦」って言うのはエースの事ですよ?wつまり星野が主戦。

384名無しさん:2014/08/07(木) 19:45:03 ID:5IFmUtIQ0
一般的には主戦=エース。
地球環境の初戦からの戦いを見れば調子は良くなかったが星野が主戦、
津田は初戦から相手打線が一巡したら継投だった。
だいたいエースの名前も?な奴は素人と言われても仕方ない。

385名無しさん:2014/08/10(日) 10:48:10 ID:x7KNbdCs0
新チームはどうよ?

386名無しさん:2014/08/10(日) 13:11:59 ID:qpsISMtU0
なかなか強い

387名無しさん:2014/08/10(日) 13:48:50 ID:kWcmf3V20
無茶苦茶強い!

388名無しさん:2014/08/10(日) 18:03:16 ID:1ha6GUGs0
本木君は普通の1年生で、あと2年楽しめるということでいいの?

389名無しさん:2014/08/10(日) 18:51:36 ID:v7.AqEVE0
>>388
転校生と伺った
あと1年です
1年生であの体格はないかと

390名無しさん:2014/08/10(日) 19:23:31 ID:4MNH4Yu.0
新チームのエースは誰?

391名無しさん:2014/08/13(水) 23:24:16 ID:rjWust9A0
1年生結構いい選手集まったんですか?本木くんを中心に

392ふー:2014/08/14(木) 00:47:52 ID:IN85fi4o0
中傷する人は素直に応援する心も育ってないんですかね。長野県民として、長野県代表になろうと日々頑張って練習している
環境の生徒を馬鹿にする事は許せません。中傷する人はやることが汚いです。心が汚れてますよ
私は心から環境を応援しています

393名無しさん:2014/08/14(木) 06:47:11 ID:1DrlVrSI0
昨日の予備戦、誰が投げた?

394名無しさん:2014/08/14(木) 10:36:31 ID:q7F.hvdE0
太田君が投げましたよ
右バッターのインコースにいいストレートを投げ込んでました
結果は5-0で野北に勝ちました

395名無しさん:2014/08/14(木) 10:43:49 ID:lfE.GOmg0
キャッチャーは誰?
草訳は?

396名無しさん:2014/08/17(日) 10:36:48 ID:rjWust9A0
頑張れ地球環境
秋に期待

397名無しさん:2014/08/18(月) 04:09:19 ID:Q2iLROi.0
>>389
ありがとうございました

398名無しさん:2014/08/18(月) 19:00:23 ID:i6C3F2pA0
地球環境高校は地域では評判いいのでしょうか

399名無しさん:2014/08/18(月) 20:16:16 ID:u7gO.qJI0
<<398好き嫌いがはっきり別れる学校です。
よく学校や野球部の事を知っている人は好き、県外人とか嫌いな人は嫌い。
そんな感じです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板