したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

自治スレ【メタ視点】

11:2013/03/13(水) 01:32:48
このスレではメタな視点から、
長野県高校野球の掲示板のあり方について議論して行きたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

207管理人 ◆lal5jVtcFs:2013/08/26(月) 20:30:42
>>205
ご指摘、ありがとうございます。

208名無しさん:2013/08/26(月) 20:32:29
>>207
ありがとうございました

209名無しさん:2013/08/27(火) 13:26:21
管理人さん、長聖スレのコピペ削除お願いします!

210管理人 ◆lal5jVtcFs:2013/08/28(水) 04:56:12
>>209
恐縮です。
1回限りでしたら許容範囲かなと思います。

211名無しさん:2013/08/28(水) 11:35:54
日大スレの>>149の削除お願いできますか?微妙だと思いますが、できれば>>150もお願いしたいです

212名無しさん:2013/08/28(水) 11:42:38
日大スレの>>147も削除だね
他校を名前で馬鹿にしている

213名無しさん:2013/08/28(水) 11:46:20
>>212
そうですね。日大に対する書き込みにばかり過敏になっていてはダメですね。

214名無しさん:2013/08/28(水) 13:35:45
早急に削除していただきありがとうございます。

216管理人 ◆lal5jVtcFs:2013/08/28(水) 22:20:55
>>214
いえ、とんでもないです。

217名無しさん:2013/08/31(土) 12:28:58
管理人さん。
都市大スレが心ない人間に荒らされています。
削除御願い致します。

218管理人 ◆lal5jVtcFs:2013/08/31(土) 23:12:39
>>217
難しいとことがありましたが、一応なんとか整理させていただきました。
また217さんにおかれましては、建設的なレスをたくさんしていただき、
ぜひ、スレを盛り上げてくださいますよう、お願いいたします。

219名無しさん:2013/09/01(日) 13:34:48
県スレのプロバイダーはどこですか?
同じプロバイダーで規制されて巻き添え食らうのも困りますし。
もし荒らしと同一プロバイダーと同じで規制されて巻き添えを食らってしまってから
成りすまし被害に遭った場合の管理人さんとの連絡手段がありませんし。
私自身としては発言の自由と責任は守りたいという考えなので
規制することはなるべく避けたいのですが・・・

220名無しさん:2013/09/01(日) 13:48:17
管理人さんの方でどのレスがどのPCや携帯から発信されているか把握はできていますか?
把握できていることを示せれば一定の牽制にはなるかとは思います。

221管理人 ◆lal5jVtcFs:2013/09/01(日) 13:53:03
>>219
ご意見、ありがとうございます。
掲示板をよくするために、お考えをいただき、恐縮です。

県スレでお一人、熱くなってしまった方がいらっしゃいましたが、
もう今はご理解いただき、冷静さを取り戻してくださいました。
もともと、「売り言葉に買い言葉」という感じでした。

規制については、慎重であるべきというご意見、賛成です。
もちろん、ケースバイケースではあります。

222管理人 ◆lal5jVtcFs:2013/09/01(日) 14:09:16
>>220
なるほど、そうですね。ありがとうございます。

223名無しさん:2013/09/01(日) 18:13:09
県スレの>>635の削除お願いします。

224名無しさん:2013/09/01(日) 18:20:33
早速ありがとうございます。

225管理人 ◆lal5jVtcFs:2013/09/01(日) 18:25:39
>>224
いえ、ちょうど作業中でしたので。

226名無しさん:2013/09/02(月) 15:41:13
松商スレの163お願いします

227管理人 ◆lal5jVtcFs:2013/09/02(月) 16:00:38
>>226
削除でしょうか?
すみませんが、理由をお聞かせ下さい。
伺った後、検討したいと思います。

228名無しさん:2013/09/02(月) 16:40:10
>>227
削除で
理由・松商学園であり、負商学園ではないから

229管理人 ◆lal5jVtcFs:2013/09/02(月) 16:47:10
>>228
たしかにそうですね。
ただ、スレ立てをしてくださった方が1で言ってしまっているというのがちょっと事柄を難しくさせているような気もします。

一度、松商スレで、皆様にご意見伺いいたしますので、
ちょっとお待ちください。

230名無しさん:2013/09/02(月) 16:50:35
>>229
スレ立てた方が言ってるのは
>もう負商なんて言わせるな
じゃないですか?つまり言われたくはないって事じゃないの?
松商の関係者、卒業生、生徒がそんなこと言われて嬉しいと思いますか?
随分甘いですね。

231管理人 ◆lal5jVtcFs:2013/09/02(月) 17:01:26
>>230
ありがとうございます。
そうですね。おっしゃるとおりですね。

232名無しさん:2013/09/02(月) 17:02:41
>>229
それと松商スレで聞いているようですが
たとえばアンチの人間多数が「負商」のままでいいと言えば、そのままになってしまうような気がしますけど。
愛着なんてアンチ以外あるわけない。そういう例が他校スレでも許されるんでしょうかね。

233名無しさん:2013/09/02(月) 17:11:59
負けるのは松商に限らず長野県のどこの高校にも言える事。20年も前とは言え上田世代が与えてくれた感動は今でも覚えている。負商とか失礼だろ。管理人の基準がよくわからん

234管理人 ◆lal5jVtcFs:2013/09/02(月) 17:12:30
>>232
多数決ではないですよ。
少数であっても、それによって傷ついてしまう人を減らしたいと思います。
そういうことでしたら、>>232さんのご意見だけで規制を考慮するべきかもしれませんが、
今回は他の方々のご意見も伺ってみようと思ったのです。

235名無しさん:2013/09/02(月) 17:16:23
>>234
自分は松商のOBでも関係者でもないですよ。
でも常識的に考えておかしいと思わないですか?
今松商で頑張ってる選手がこの掲示板を見たときに「負商」なんて言われて
気持ちいいかい?
これから松商に行こうと思ってる選手が見て気持ちいいかい?

236管理人 ◆lal5jVtcFs:2013/09/02(月) 17:21:34
>>235
おっしゃる通りだと思います。
他の方のご意見も伺うことができましたし、
その語については規制の対象とさせていただきます。

私の認識が甘いことが分かりました。
ご迷惑とご心労をお掛けし、申し訳ございませんでした。

237名無しさん:2013/09/02(月) 17:22:19
そんなの松商の自意識過剰じゃないの?
別に負商=松商とは思わない。
負商=長商もあるし負商=小商もあるわけだ。
自意識過剰ってか被害妄想じゃねえの。
負商を話題にするってことは負商=松商を認めてるんじゃないの?
そんなに敏感になる事でもないと思うが。

238管理人 ◆lal5jVtcFs:2013/09/02(月) 17:27:13
>>237
いや、慣用的に松商を指示すると思います。
この件は、「傷つく関係者、とくに現役高校生」をできる限り減らす、
という方針で、このスレでは規制の語にしたいと思います。

すみません。

239名無しさん:2013/09/02(月) 17:30:54
学校の名前くらいはしっかりよんでやろうよ。ここは2ちゃんねるじゃないからね

240名無しさん:2013/09/02(月) 17:44:10
朝日新聞も使用している表現なので判断が難しい。
全体の文脈からの判断も必要になってくるなどあるが
当事者がが苦痛に感じるのなら当事者への配慮というものが当然必要になってくる。

241名無しさん:2013/09/02(月) 17:50:23
朝日のリンク見たけど
>「甲子園で『負け商』と言われ、悔しかった」と話すOBもいる。
やはりOBなど関係者は嬉しくないだろうね。管理人さんの判断は妥当かと。
学校名のもじりを許したらどこまでいいとか線引きが難しくなるから。

242名無しさん:2013/09/02(月) 17:59:29
そういうの言い出したらキリがないんじゃないの?
今まで微妙なのは沢山あった。
松商だけ特別扱いなの?他校の生徒やOBが今までの心無い書き込みを読んだら傷つかないの?
基準が曖昧で流してしまえばOKみたいなのも今までにいくつかあった気がする。
まぁ私達は板を借りている立場なので異論は言うべきではないが今までに沢山微妙なのがあってそれに対し流したり
あえて場が荒れるので反論しなかった事もあった事も知っておいて欲しい。

243名無しさん:2013/09/02(月) 18:03:45
特別扱い?
だったら何が不満なのか言えばよくない?
黙っていては何も始まらないですよ

244名無しさん:2013/09/02(月) 18:10:27
表現の自由は最大限に尊重すべき。
しかし差別を助長するような表現、他者を蔑視するような表現、プライバシーを侵害するような表現に対しては
何らかの対応が必要になってくる。

245名無しさん:2013/09/02(月) 18:10:44
学校の名前でいじられてたのは松商くらいでしょ
あと不快な発言があったらここに報告しにくれば良いのでは?
行動を起こさないで文句を言っても・・・

246管理人 ◆lal5jVtcFs:2013/09/02(月) 19:35:23
>>241-245
誠に貴重なご意見、ありがとうございます。

>>242
「まぁ私達は板を借りている立場なので異論は言うべきではないが今までに沢山微妙なのがあってそれに対し流したり
あえて場が荒れるので反論しなかった事もあった事も知っておいて欲しい。」

非常に重いご指摘と受け止めると同時に、
ご配慮感謝いたします。

ルール重視と文脈重視で悩みますが、
この辺りも含め、どうか暖かくお見守りくださると幸いです。

247名無しさん:2013/09/02(月) 19:58:00
でも、したらば長野県の掲示板の管理人さんは中立的でよかったよ。
長野の上にある某県の管理人は排他的で気に入らない意見があると
すぐ規制してしまうからね。
ここの管理人さんは、いろんな人の意見を聞いていい方向に持っていこうと努力している方だと思います。

248名無しさん:2013/09/02(月) 20:14:24
このスレとは関係無いが
最近は多くの高校生野球部員がツイッターをやっているが
そのツイートが品性を欠いた内容や乱暴な言葉が多く見られる。
そのうちツイッターの投稿で出場辞退とか対外試合禁止などの
不祥事が起こりやしないか危惧している。

249名無しさん:2013/09/02(月) 20:53:54
長野県スレ>>761の削除お願いします

250名無しさん:2013/09/02(月) 21:09:56
上田西スレより

名前:名無しさん 投稿日: 2013/09/02(月) 19:21:27
最初で最後の甲子園になってしまったけれど忘れないよ


松商だけじゃない、これを選手や父兄が見たらどう思うか。
奮起するだろうなどど無責任な意見をいう奴もいるだろうが無責任。
心無い人というか愉快犯というか見ている上田西ファンは気分がよくないだろう。

251管理人 ◆lal5jVtcFs:2013/09/02(月) 21:56:08
>>250
おっしゃること、とても良くわかります。
その手の書き込みは他でも散見され、
見るたびに残念な気になります。

上田西スレ>>565 のように、肯定的なレスで押し返していただくのは、
ほんとうにありがたいです。そしてとても素晴らしいと思います。
(そしたら、>>566 がまたちょっと残念。悩みの根は深いか。。。。)

252名無しさん:2013/09/04(水) 17:57:03
長聖スレの>>610の削除お願いします
選手をバカにした発言は荒れる原因ですので

253名無しさん:2013/09/05(木) 20:20:44
上田西の>>620削除はしなくても良いですがレスした人物にペナルティーをお願いしたい。
すでに何度も書き込みをしている人だと思うがスレを立てた方としてはこういう書き込みはののぞまない。
それに対戦校に対してあまりに失礼です。

254管理人 ◆lal5jVtcFs:2013/09/05(木) 21:48:39
>>252
ご指摘、ありがとうございます。
今後も楽しい板の構築にぜひお力添えいたければと存じます。
選手の良い所を褒め、応援するレスは、読んでて心温まりますよね。

255管理人 ◆lal5jVtcFs:2013/09/05(木) 21:49:55
>>253
上田西スレにおいて僭越ながら警告させていただきました。
なんとか良い方向にいくとよいのですが。

256名無しさん:2013/09/06(金) 07:47:59
>>255
ありがとうございました。
上田西スレに限らず否定的意見が最近目立ちます。
特に期待されていて敗退してしまったチーム。
中には叱咤激励のものもありますが明らかに悪意があるものが目に付きます。
彼らの本意は分かりませんが繰り返し特定のチーム(個人)に対しての嫌がらせや
悪意を持った書き込みに対してはペナルティーを科すべきだと思います。
個人的にここは意見を戦わせる場で否定する所では無いと思います。

257名無しさん:2013/09/06(金) 13:40:49
管理人さんご苦労さまです。
長商スレがあれています、特別に誹謗中傷とまではいかないまでも。
夏のベスト4のあと期待も大きかったのに、残念な結果になり。
負けた時はどのスレも同じですがちょっと心配です,
お手数ですが管理ならびにご注意をお願いします。

258管理人 ◆lal5jVtcFs:2013/09/06(金) 18:24:54
>>257
ありがとうございます。
ちょっと見守らせていただきます。
必要な整理、させていただきます。

259名無しさん:2013/09/07(土) 20:23:31
本スレが荒れ気味ですので、よろしくお願いします

260管理人 ◆lal5jVtcFs:2013/09/08(日) 17:08:52
>>259
所用で外しており、対処遅れました。すみません。
皆様のスルー力と善意の書き込みに助けていただきました。
ありがとうございます。

261名無しさん:2013/09/08(日) 22:49:56
≫1
テストです

262名無しさん:2013/09/08(日) 22:56:29
>>1
再テスト

263名無しさん:2013/09/11(水) 23:04:00
あの伝説の管理人南長野氏を顧問に要請して下さい。

264名無しさん:2013/09/11(水) 23:43:20
長野には、在住されてなかったはずです

265名無しさん:2013/09/12(木) 18:14:02
上田西スレ>>709マズいんじゃないですか?
いたづらにしては度がすぎるのではないでしょうか?
こういうのを書いた人は永久追放くらいの厳しい対処が必要だと思われます!

266名無しさん:2013/09/12(木) 18:43:50
県スレの>>604削除お願いします

267管理人 ◆lal5jVtcFs:2013/09/12(木) 19:14:04
>>265
>>266
それぞれ対処させていただきました。
削除のみで今回は規制はしないでおこうと思います。

268名無しさん:2013/09/12(木) 19:50:44
ありがとうございます

269名無しさん:2013/09/12(木) 19:52:30
度々すみません、日大スレの>>295も検討お願いします。

270管理人 ◆lal5jVtcFs:2013/09/12(木) 22:23:05
>>296
はい、すみません、ご指摘ありがとうございます。

271名無しさん:2013/09/13(金) 07:00:24
ありがとうございます。

272名無しさん:2013/09/14(土) 11:42:39
県スレの>>697と日大スレの>>302の削除お願いします。

273管理人 ◆lal5jVtcFs:2013/09/14(土) 16:55:02
>>272
ご指摘ありがとうございます。
県スレのほうはちょっと考えさせて下さい。
お願いいたします。

274名無しさん:2013/09/14(土) 17:35:34
管理人さん
都市大スレが荒れてきました。
管理人さんの判断で構いませんのでレスの削除を御願いします。

275名無しさん:2013/09/15(日) 00:19:46
他県スレが立ってます。
特に荒れる元になった新潟は即刻削除すべきては?

276管理人 ◆lal5jVtcFs:2013/09/15(日) 00:51:29
>>274
都市大スレ、ちょっと整理しました。
ですが、皆さんが独自に良い方向へと流れを導いてくださいました。
ありがとうございます。

277管理人 ◆lal5jVtcFs:2013/09/15(日) 00:56:00
>>275
北信越のスレですよね。
悩みどころでして、ちょっと考えています。
長野県の高校が北信越大会で活躍するために有用な他県の情報を書き込んでいただけるのであれば良いかなぁとも思いますが、
いや、それだったら県スレでやろうという意見もあるでしょう。(先程から脳内会議中です)
それに、荒れる元になったら、いやですね。
とりあえず、2、3日様子を見て、判断しようかと思います。

278名無しさん:2013/09/15(日) 09:06:37
>>277
北信越がはじまれば荒れるのは明白だと思います。
荒れる前に処置をしておく方が賢明と思いますがどうですか?
元々荒れてきたのは北信越スレからで県や各校スレに飛び火したと記憶しています。

279名無しさん:2013/09/15(日) 10:05:32
>>276
ありがとう御座いました。

280名無しさん:2013/09/15(日) 10:25:14
阿保が多いので、今後馬鹿っぽい内容やアホっぽい書き込みは削除しましょう!私が言っている事分かりますよね

281名無しさん:2013/09/15(日) 10:34:36
>>280
280みたいな書き込みが荒れる原因だと
思う。

282名無しさん:2013/09/15(日) 10:48:53
バレた〜♪
馬鹿はすぐ食い付いてくるからおもしれ〜!

283名無しさん:2013/09/15(日) 10:52:08
北信越高校スレはいらないに1票。
長野県スレで分析すればいいことです。
ここに移動する原因となった新潟人は要注意です。

見たい人は他県スレに見にいくでしょうし。

284名無しさん:2013/09/15(日) 20:49:49
管理人さんお疲れ様です
佐久スレが少し荒れ出したので、両方削除お願いします!

285名無しさん:2013/09/15(日) 22:26:15
長野県スレの>>128の削除お願いします。
好きな選手を応援するのは構いませんが、他の選手を馬鹿にするのはいかがなものかと思います。

286名無しさん:2013/09/15(日) 22:48:21
馬鹿にするのは今始まった事ではない!!書き込みの7割は人や学校を馬鹿にした内容が多い。いちいち気にしない事。相手にすると馬鹿の思うツボ♪

287名無しさん:2013/09/15(日) 22:53:12
選手はまだ未成年ですし、個人を攻撃するのはよくないです。
相手にしないで削除しちゃいましょう。

288管理人 ◆lal5jVtcFs:2013/09/16(月) 00:10:04
>>284
>>285
ありがとうございます、対処させていただきました。

289名無しさん:2013/09/16(月) 01:27:59
>>263>>264
なんか覗いて見たら、俺、県外にいる事になってるんだな。
安曇野市にいるのに (笑

290名無しさん:2013/09/16(月) 10:00:30
>>289
本人なんですか?
何か証拠あります?

291名無しさん:2013/09/16(月) 12:32:29
>>290
当時の事なんでも聞いてみ?

閉鎖するキッカケになった長野工の事
コバケンさんを始めとする常連さんの事
塚原青雲関連の書き込みでスレが荒れて、塚原青雲関連だけ別スレにした事
長野オリンピックスタジアムが「オリスタ」と呼ばれ始めたのは、あの掲示板だった事
今年は山雅の取材をしているにも信毎の中村恵一郎さんに取材を受け掲載された事
そもそも俺があのHPを立ち上げたキッカケ
etc
まあ、ココの管理人さんが許してくれればですけどね(笑
当時より掲示板の運営は難しいはずだからココの管理人さん大変だと思うよ。みなさん行儀良く書き込もうね

で、俺が1つ聞きたいんだけど、何で俺、県外に行った事になってるわけ?
あれからもずっと長野県にいるんだけど(笑

292名無しさん:2013/09/16(月) 12:55:59
>>291
では、早速質問しようw
 
1 あなたの出身高校は?
2 当時のあなた自身のハンドルネームは?

>何で俺、県外に行った事になってるわけ?
閉鎖した、しばらく経って、管理人さんは
県外に引っ越したとおう書き込み見たけどなw

293名無しさん:2013/09/16(月) 12:57:37
>>291
やはり別人でしたか(笑)

294名無しさん:2013/09/16(月) 13:05:41
>>291
HPを開設した時期は?
○年○月で、答えてください

295名無しさん:2013/09/16(月) 13:22:30
>>291
あなたが列挙したことってあの当時あの掲示板を見てた人なら十分わかりそうな事じゃん

296名無しさん:2013/09/16(月) 13:24:53
そういや彩雲さんという女の人いたなww
懐かしいw
長野商ファンのショートクタイシさんもいたw

297名無しさん:2013/09/16(月) 13:26:13
あれから、ショートクタイシはどうなtったんだろうな?

298管理人 ◆lal5jVtcFs:2013/09/16(月) 13:39:00
>>291
お気遣いありがとうございます。
どうぞどうぞ。

299名無しさん:2013/09/16(月) 13:47:37
そもそも俺は高校野球の経験がなく、野球場に関心があったんだよね。
当時の長野県は、松本市野球場を皮切りに、諏訪湖、オリスタ、県営上田と野球場が整備され
全国最低クラスの野球場後進県から、一躍先進県に面目躍如しているて時期だった。
HP開設前年の1999年位からかな?お隣の新潟県で「たむ氏」が運営していた「Niigata-boro.net」という、新潟県の野球場事情を中心に
新潟県の野球情報を扱っているサイトがあって、ここを覗いているうちに、ここの掲示板に長野県の高校野球情報を
書き込むようになったのね。2000年のオープンに向け建設が進んでいた「南長野運動公園野球場」の進捗状況や、
愛称を一般から公募している、等の情報も書き込んでいた。なので俺のハンドルネームは「南長野」だったのね(笑。
「長野オリンピックスタジアム」に愛称が決まった事を新潟の掲示板に書き込んだら、「○○スタ」とか略すのが好きだった
たむ氏が「じゃあ、略してオリスタだね」みたいな返信を付けて、これが「オリスタ」の始まり。名付け親はたむ氏。
2000年7月、夏の県予選が始まるのを機に「長野県にもこんなHPがあったらな」と言う事で、急遽始めたのが
「Nagano-baseball.net」なのよ。だからアレは「Niigata-boro.net」の弟分、兄弟サイトなの。
たむ氏には「HP作ります。名前も貰います」って仁義をきって、その贐にHPのバナーを貰ったんだよね。
たむ氏とは会った事はないんだけど、色々とアドバイスを貰ったり、相談に乗ってもらったり、恩人であり、同志。

HP開設のキッカケ、なぜ「南長野だったのか?」はこんなとこかな。
回答は、鳩の高校、と後の答えは本文にあるよ。

荒れそうだね(笑。管理人さんに悪いので、ここら辺で。
また、たまに遊びに来るよ

300名無しさん:2013/09/16(月) 15:46:07
>>299
あのHPに書いてあったことほぼ丸写しだな

301名無しさん:2013/09/19(木) 02:08:22
>指導者達の体罰について

一番上に長野県の高校野球って大きく書いてあるのに全く関係ないし
不愉快。
削除してください。

302名無しさん:2013/09/19(木) 14:23:36
>>301
30さんに同意。野球のことならともかく、それすらない。
削除をお願いします!

303管理人 ◆lal5jVtcFs:2013/09/19(木) 15:35:18
>>301-302
ご意見ありがとうございます。
(1)スレ自体が掲示板の趣旨とかけ離れていないか
(2)適切なレスが為されているか
というところが判断のしどころだと思います。

(1)に関してですが、歴史・文化・社会の観点から、高校野球と体罰は全く無関係の事柄とまでは言えないと考えています。
(2)に関しては、もし、「〇〇高校で体罰」とか「〇〇監督が殴った」といった書き込みがあれば不適切なものと考えますが、
現在、そういった書き込みは見られません(あればこちらで削除します⇒1件削除)。
体罰そのものの是非(もちろん悪いんですけど)を問題としていると同時に、
なぜそれが生じてしまうのかという原因をも射程に入れている点で、
書き込みの質はむしろ良く、また適切に抑制していただいていると考えています。

とは言え、
この話題でスレが1000まで行くとも思えませんので、
適当なところで、「倉庫に移す」という作業をしたいと思います。

ご理解の程、なにとぞよろしくお願い申し上げます。

304名無しさん:2013/09/20(金) 05:34:55
>>301何が不愉快なんですか?
体罰が取り上げられる事が不愉快なんですか?

305名無しさん:2013/09/20(金) 05:38:27
>>303 301−302さん チッって感じですか?

306名無しさん:2013/09/28(土) 11:48:09
長野県スレの>>876
ウイルスが入ってるからしれません
至急対処お願いします。削除だけでなく、規制してください。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板