したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

■□■□╋ AC MILAN 避難所 ☆574

1名無しさん:2025/05/24(土) 21:41:10 ID:gq5eb/xI0
運営総合スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/39569/1372239716/

■□■□╋ AC MILAN 避難所 実況スレ☆102
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/39569/1740249038/

※前スレ
■□■□╋ AC MILAN 避難所 ☆573
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/39569/1746525768/-100

951名無しさん:2025/06/04(水) 19:46:42 ID:qLJ2kcc20
>>948
それ分かるわ。チーム成績のせいか在籍短いからか分からんけど

952名無しさん:2025/06/04(水) 19:53:40 ID:ySXZaUGo0
優勝メンバーじゃないからじゃないか?
テオとメニャンはいろいろあっても別れはラインデルスより辛そう

953名無しさん:2025/06/04(水) 20:00:18 ID:ecIf1Pq.0
ラビオ来たら文句ないな
ラビオ・リッチ・フォファナを軸にローテーションできれば最高だ

954名無しさん:2025/06/04(水) 20:01:13 ID:gOcWX3Hk0
ガゼッタ
ミランはラインデルスの後任としてラビオに獲得に挑戦するだろう。マルセイユはCLに出場するが1000万€という格安で獲得出来ること、そしてアッレグリとラビオの良好な関係を考慮すればトライする価値は十分にある。
また他のメッザーラ候補としてアッレグリはラツィオのゲンドゥージも気に入っている。

955名無しさん:2025/06/04(水) 20:03:16 ID:FwAXh0GY0
マルディーニが残ってたらラインデルスは売られなかったよ

956名無しさん:2025/06/04(水) 20:07:08 ID:DZEgrDEE0
無駄な仮定の話は止めよう

957名無しさん:2025/06/04(水) 20:32:50 ID:gOcWX3Hk0
sky
ターレのクロアチア訪問が決定打になった。自分を欲してくれるミランのアプローチにモドリッチはイエスの返事をした。現在は幾つかの詳細を詰めている段階。明日にもモドリッチは契約書にするだろう

958名無しさん:2025/06/04(水) 21:07:05 ID:5xfIfuYc0
モドリッチ、リッチ、ラビオの中盤になったら楽しみすぎるな
ここにフォファナ+αで将来見据えながらいい感じに回してほしい
最近の報道を鑑みるとカヴィーリャとボンド辺りが濃厚かな?

959名無しさん:2025/06/04(水) 21:08:07 ID:kx0GjwOs0
早く契約を決めればマドリーでのクラブW杯も怪我の心配もせずに全力でプレイ出来るもんな
しかしマドリーの主将でサウジもあっただろうにミラン愛がついに実ったんだな
マドリー時代も普通にミランのシャツ着てる写真出回ってたよな

960名無しさん:2025/06/04(水) 21:32:59 ID:gOcWX3Hk0
ガゼッタ

ミランとモドリッチは全ての条件面で合意した。クロアチア代表の合宿地リエカでのターレの猛アプローチが実った。39歳の元バロンドーラーはロッソネリのシャツに袖を通す。

もう流石に決まったかな。ターレ仕事早すぎるわ

961名無しさん:2025/06/04(水) 21:35:14 ID:3HsWbT.o0
>>951
間違いなく成績の方だと思う
もし優勝とかしてたら立役者への愛着はすぐ湧くから

962名無しさん:2025/06/04(水) 21:55:40 ID:RwnTHO2g0
オリギってまだいたんか存在忘れてた

963名無しさん:2025/06/04(水) 21:58:02 ID:79GTfcVY0
しかしモドリッチのユニめっちゃ売れそうだ
なんかわからんけどプレミアム感がめっちゃある

964名無しさん:2025/06/04(水) 22:03:36 ID:gOcWX3Hk0
ガゼッタの報道だと年俸350万€の1年契約+OPで1年延長
ロンゴの報道だと年俸はボーナス込みの400万€
来週の頭にミラノに来てメディカチェックとメディアお披露目。んでラインデルスの後釜というわけではなくて、既にターレは別の選手獲得のために動いている

965名無しさん:2025/06/04(水) 22:06:43 ID:XOk34eDY0
今季のモドリッチって出場機会どうだったの?
メンターとしては勿論だけど、戦力としての価値はまだあるのか?

966名無しさん:2025/06/04(水) 22:11:53 ID:40zuhuTw0
ラビオ取れるならラインデルスやむなしだったかと思えるな
なんにせよ最悪のシーズンだったがターレが本気で建て直してくれると信じるしかない

967名無しさん:2025/06/04(水) 22:12:09 ID:gOcWX3Hk0
>>965
今季公式戦57試合出場
リーグ戦は35試合出場で2G6A
そのうちスタメンが17試合、途中出場が18試合
1試合平均の出場時間は51分
スタメンで出たら60分まで、途中出場なら60分くらいからの出場が多い

968名無しさん:2025/06/04(水) 22:19:43 ID:XOk34eDY0
>>967
スゲーな鉄人かよ
まだまだやれそうだな

969名無しさん:2025/06/04(水) 22:29:52 ID:gxlM3TYQ0
アンチェに取説送ってもらうべ

970名無しさん:2025/06/04(水) 22:38:46 ID:gOcWX3Hk0
>>968
モドリッチってたしかクリロナと同じでクラブスタッフとは別に自分だけのコンディション管理チームを雇ってたはず。多分それがデカいんじゃないかな

971名無しさん:2025/06/04(水) 22:43:13 ID:uH50ri5E0
ラインデルス売却
モドリッチ獲得
みんなから馬鹿にされているがレッドバードは責任取らないの?

972名無しさん:2025/06/04(水) 22:49:01 ID:uH50ri5E0
モドリッチ、ラインデルス、フォファナの中盤が見たかったのに
ラインデルス売却じゃ補弱だ

973名無しさん:2025/06/04(水) 22:52:12 ID:gxlM3TYQ0
ウォーカーより稼働すれば成功

974名無しさん:2025/06/04(水) 22:57:41 ID:cMRtpAaA0
>>972
守備崩壊しそう

975名無しさん:2025/06/04(水) 23:01:05 ID:OwOgbRZc0
今回はガゼッタがモレット&ロマーノコンビを出し抜いてビッグニュース報じたが裏で記事をウキウキで作ってたんだろうな
ロンゴやスキーラとか他にも独占でポストする人もいるしまさか獲得の面でこのメルカートを楽しめるとは思わんかった

976名無しさん:2025/06/04(水) 23:07:12 ID:HEpp8la20
ボバン(ディナモ・ザグレブ)もモドリッチ獲得に動いていたが、
モドリッチはミラン行きを決めたとボバンに報告したのか。

「ミランに行くのは貴方に憧れていたからですよ」(妄想)
と言われたかもしれないボバンの心境や如何にw

977名無しさん:2025/06/04(水) 23:08:46 ID:QADitiyk0
ひさびさの金文字来るかな

978名無しさん:2025/06/04(水) 23:27:29 ID:mu4PC9IA0
ケイスケホンダの後継者モドリッチ

979名無しさん:2025/06/04(水) 23:27:57 ID:sL2C1hS20
メニャンは想像以上に提示額低いからこのままゴネられてフリー退団だけは避けたいよね
マンUの噂もあるが狙ってくるとは想えないしメニャンの意思が何処に向いてるかが重要になってくるか

980名無しさん:2025/06/04(水) 23:45:11 ID:otsdQsfs0
テオもそうだしメニャンもだけど契約延長が無理な以上売れるだけ良しとするしかないな

981名無しさん:2025/06/04(水) 23:45:37 ID:9Ca3c4v.0
>>943
それなw消えて無くなればいいのにな

982名無しさん:2025/06/04(水) 23:47:01 ID:CfLlmdT.0
まあメニャンはオファーと金額次第だけど安すぎた時にどうするかは難しそうだね
安い時に資金を回して代役確保かフリー覚悟でトリアーニ修行で時間稼ぐかだよな

983名無しさん:2025/06/04(水) 23:49:05 ID:gOcWX3Hk0
ただ今季残留ってなるとテオとメニャンのモチベーションが心配だわ。モドリッチ獲得決めてさぁチームを建て直そうってシーズンなのに

984名無しさん:2025/06/04(水) 23:51:03 ID:ecIf1Pq.0
まあテオははっきりと構想外と打ち出してくれているターレ・アッレグリ体制は今のところ信用できる

985名無しさん:2025/06/05(木) 00:35:04 ID:A6qoADms0
>>983
モチベに関しては来シーズンにW杯もあるしメニャンは新体制が延長オファーもしてるのでそこまで不安は無いかな
現状メニャンは①延長②希望額で売却までは容易に想像出来るが問題はそれ以降の選択か
チェルシー含めオファーが15m等希望に満たない場合戦力として期待しているので延長の可能性に賭けて残留させるのか
改めて残り1年で売却の難しさを実感するから来シーズンのレオンとかもどうなるか不安

986名無しさん:2025/06/05(木) 00:36:45 ID:P/lhXN6E0
ラインデルスってもっと若いと思ってたけど、テオと一つしか変わんないのね

987名無しさん:2025/06/05(木) 00:45:34 ID:A6qoADms0
>>914
レオーニの自クラブ育成枠が付くのは盲点だった
そうなると今回獲得したクラブにはその可能性があるなら最大20mの条件呑む価値もあるのか
ミランのDF陣はかなり不透明だからライバル多いレオーニは先んじて確保したい

988名無しさん:2025/06/05(木) 01:36:19 ID:LR8hdMNQ0
ラインデルスは固定70mとかは期待せん方が良さそうも少しでも高くあれ
ミランは財務情報を公表してるから来年にはトナーリの時同様にキャピタルゲインは判明するかな

989名無しさん:2025/06/05(木) 02:02:20 ID:BX0gXs2.0
昨季の収支は14mだかの黒字になったらしいよXの誰かによると
アドオン部分は来期に回るらしい
25mの赤字が14mの黒字になるならラインデルスのキャピタルゲインは固定部分で40mほどなんだろうか

990名無しさん:2025/06/05(木) 02:38:48 ID:A6qoADms0
>>990
その界隈での信頼は随一のCalcio e Finanzaで内容は仰る通りですね
MAX70mなら延長したばかりだけに少し残念ですが詳細は同メディアがミランの公開前に先行して出す記事待ちかな
https://x.com/CalcioFinanza/status/1930258563542188411

991名無しさん:2025/06/05(木) 02:58:41 ID:toFc0OPw0
55m+15mボーナスだとよ

992名無しさん:2025/06/05(木) 03:56:48 ID:D2/d2dbM0
実質65M+5Mみたいな感じらしいね。

993名無しさん:2025/06/05(木) 06:27:24 ID:UMfauhVQ0
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf0a751dc39c06b8cb3da95733856d316c50beaf

994名無しさん:2025/06/05(木) 06:31:44 ID:A6qoADms0
※次スレ
■□■□╋ AC MILAN 避難所 ☆575
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/39569/1749058969/

995名無しさん:2025/06/05(木) 06:44:31 ID:e/wery4w0
これAZへの売却益あるからワザと固定額減らした?w

996名無しさん:2025/06/05(木) 07:09:54 ID:lLYxHtQw0
メニャンは延長しようとしたけど、先に反故にしたのがフロント側だからフリーもしゃーなしかな

997名無しさん:2025/06/05(木) 07:16:27 ID:tLDM4vgY0
>>994
乙骨

998名無しさん:2025/06/05(木) 07:20:14 ID:tLDM4vgY0
sky
モドリッチは6月10日にイタリア入りしメディカルチェックとサインを済ませる

メキシコのクルスアスルがヨビッチ獲得に興味

999名無しさん:2025/06/05(木) 07:32:48 ID:tLDM4vgY0
ガゼッタ
アッレグリはメニャンを引き留めたい意向だが、流出した場合を想定しプランBを用意。メニャンの後任第一候補はローマのスヴィラル。アッレグリはスヴィラルを気に入っている。
スヴィラルは現在ローマのフロントとトラブルを起こし「避けられない別れ」が近づいている。というのもスヴィラルの代理人と仲介者はローマに年俸400万€を要求しており、ローマはこの金額は出せないということで拒否。ローマを去ることが規定路線となっている

1000名無しさん:2025/06/05(木) 08:25:53 ID:xKODdago0
スレおつーうめー




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板