したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

■□■□╋ AC MILAN 避難所 ☆489

1名無しさん:2022/08/10(水) 22:47:01 ID:VyeWyiZE0
運営総合スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/39569/1372239716/

■□■□╋ AC MILAN 避難所 実況スレ☆78
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/39569/1653244801/

※前スレ
■□■□╋ AC MILAN 避難所 ☆488
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/39569/1659397305/

2名無しさん:2022/08/10(水) 22:51:57 ID:VyeWyiZE0
22/07/04(月) サマーキャンプ開始
22/07/13(水)  24:00 Friendly Match ≪H:〇≫ Milan:3-0:Lemine Almenno
22/07/16(土)  26:00 Friendly Match ≪A:〇≫ Milan:2-1:1. FC Koln
22/07/23(土)  25:00 Friendly Match ≪A:●≫ Milan:2-3:ZTE FC
22/07/27(水)  26:00 Friendly Match ≪A:〇≫ Milan:5-0:Wolfsberger AC
22/07/31(日)  25:00 Friendly Match ≪A:〇≫ Milan:2-0:Olympique de Marseille
22/08/06(土)  26:00 Friendly Match ≪A:〇≫ Milan:6-:1LR Vicenza
22/08/07(日)  17:45 Friendly Match ≪H:〇≫ Milan:7-:1US Pergolettese1932

3名無しさん:2022/08/10(水) 22:54:10 ID:VyeWyiZE0
<22-23シーズン前半戦日程&結果>
22/08/13 (土) 25:30 Serie A 第01節 ≪H:≫ Milan:-:Udinese
22/08/21 (日) 27:45 Serie A 第02節 ≪A:≫ Milan:-:Atalanta
22/08/27 (土) 27:45 Serie A 第03節 ≪H:≫ Milan:-:Bologna
22/08/30 (火) 25:30 Serie A 第04節 ≪A:≫ Milan:-:Sassuolo
22/09/03 (土) 25:00 Serie A 第05節 ≪H:≫ Milan:-:Inter
22/09/11 (日)  :  Serie A 第06節 ≪A:≫ Milan:-:Sampdoria
22/09/18 (日)  :  Serie A 第07節 ≪H:≫ Milan:-:Napoli
22/10/02 (日)  :  Serie A 第08節 ≪A:≫ Milan:-:Empoli
22/10/09 (日)  :  Serie A 第09節 ≪H:≫ Milan:-:Juventus
22/10/16 (日)  :  Serie A 第10節 ≪A:≫ Milan:-:Verona
22/10/23 (日)  :  Serie A 第11節 ≪H:≫ Milan:-:Monza
22/10/30 (日)  :  Serie A 第12節 ≪A:≫ Milan:-:Torino
22/11/06 (日)  :  Serie A 第13節 ≪H:≫ Milan:-:Spezia
22/11/09 (水)  :  Serie A 第14節 ≪A:≫ Milan:-:Cremonese
22/11/13 (日)  :  Serie A 第15節 ≪H:≫ Milan:-:Fiorentina
23/01/04 (水)  :  Serie A 第16節 ≪A:≫ Milan:-:Salernitana
23/01/08 (日)  :  Serie A 第17節 ≪H:≫ Milan:-:Roma
23/01/15 (日)  :  Serie A 第18節 ≪A:≫ Milan:-:Lecce
23/01/18 (水)  :  Supercoppa Italiana ≪N:≫ Milan:-:Inter
23/01/22 (日)  :  Serie A 第19節 ≪A:≫ Milan:-:Lazio

4名無しさん:2022/08/10(水) 22:54:44 ID:VyeWyiZE0
23/01/29 (日)  :  Serie A 第20節 ≪H:≫ Milan:-:Sassuolo
23/02/05 (日)  :  Serie A 第21節 ≪A:≫ Milan:-:Inter
23/02/12 (日)  :  Serie A 第22節 ≪H:≫ Milan:-:Torino
23/02/19 (日)  :  Serie A 第23節 ≪A:≫ Milan:-:Monza
23/02/26 (日)  :  Serie A 第24節 ≪H:≫ Milan:-:Atalanta
23/03/05 (日)  :  Serie A 第25節 ≪A:≫ Milan:-:Fiorentina
23/03/12 (日)  :  Serie A 第26節 ≪H:≫ Milan:-:Salernitana
23/03/19 (日)  :  Serie A 第27節 ≪A:≫ Milan:-:Udinese
23/04/02 (日)  :  Serie A 第28節 ≪A:≫ Milan:-:Napoli
23/04/08 (土)  :  Serie A 第29節 ≪H:≫ Milan:-:Empoli
23/04/16 (日)  :  Serie A 第30節 ≪A:≫ Milan:-:Bologna
23/04/23 (日)  :  Serie A 第31節 ≪H:≫ Milan:-:Lecce
23/04/30 (日)  :  Serie A 第32節 ≪A:≫ Milan:-:Roma
23/05/03 (水)  :  Serie A 第33節 ≪H:≫ Milan:-:Cremonese
23/05/07 (日)  :  Serie A 第34節 ≪H:≫ Milan:-:Lazio
23/05/14 (日)  :  Serie A 第35節 ≪A:≫ Milan:-:Spezia
23/05/21 (日)  :  Serie A 第36節 ≪H:≫ Milan:-:Sampdoria
23/05/28 (日)  :  Serie A 第37節 ≪A:≫ Milan:-:Juventus
23/06/04 (日)  :  Serie A 第38節 ≪A:≫ Milan:-:Verona

5名無しさん:2022/08/10(水) 23:01:45 ID:VyeWyiZE0
いよいよ新シーズン開幕まであと3日となりました
目指すは20回目のスクデット獲得、すなわちスクデット防衛
そしてCLは昨シーズンかなわなかったGL突破でしょう
シーズン終わって来季ユニフォームのステッラが2個に増えてること願って今季も応援しましょう

6名無しさん:2022/08/11(木) 01:25:04 ID:mdrAS1Ng0
>>1
新スレ立てありがとうございます!
日程の修正も感謝です!2個目のステラが早く欲しいですね!
開幕戦が待ち遠しい限りです!

7名無しさん:2022/08/11(木) 06:25:14 ID:mwfQrwvU0
>>1乙latan

8名無しさん:2022/08/11(木) 11:40:42 ID:zqunvDdk0
いまだに、使えないオリギじゃなくてベロッティ獲ってればって風潮になってるんだよな・・・

9名無しさん:2022/08/11(木) 11:52:42 ID:LBHKuChs0
>>8
お前しつこい

10名無しさん:2022/08/11(木) 11:57:50 ID:m3rmtJHg0
ID変えても的はずれで同じことしか言わないからバレバレだよな

11名無しさん:2022/08/11(木) 12:00:39 ID:qnYdP06c0
前スレ999の人はEU外選手獲得枠とセリエや欧州カップ戦の登録リストを勘違いしてる
後者は国籍問わないのでEU外選手でも協会内育成やクラブ内育成に入ることが可能

12名無しさん:2022/08/11(木) 12:01:20 ID:tHtZHQCE0
一乙です
まぁベロッティはW杯予選のイメージが悪すぎたな
正直あれ見てダメかもって思ってしまったわ

13名無しさん:2022/08/11(木) 12:07:07 ID:nKzUnVE20
>>11
ありがとう
やっぱ別個ルールなんだね。以後頭に叩き込んでおきやす

14名無しさん:2022/08/11(木) 12:28:08 ID:Ik1ldAXg0
オリギという現代のカルロス・カイザー

15名無しさん:2022/08/11(木) 12:33:00 ID:bMOU2Bm60
>>8
こうやって終わった話を蒸し返す奴こそがベロッティガー言ってんだろうなw

16名無しさん:2022/08/11(木) 13:01:32 ID:qgwPedE.0
オリギ思いっきり練習してるやん

17名無しさん:2022/08/11(木) 13:21:32 ID:qnYdP06c0
>>13
セリエは他国リーグの「EU外選手登録枠」ではなく「EU外選手獲得枠」で
保有してるEU外選手の人数によって与えられる枠の数が違ってくるとか色々とややこしいし、
一方で登録リストの育成枠は国籍問わないから混同するのも致し方ないと思う

18名無しさん:2022/08/11(木) 13:29:50 ID:fll.XX2c0
ベロッティは来ないがオリギが使えないのは確か

19名無しさん:2022/08/11(木) 13:45:58 ID:5D/NaSsw0
盆期間も朝から避難所荒らしとかただただ可哀想

オリギは昨シーズンのジルー同様リーグ10点取ってくれたら大成功やね

20名無しさん:2022/08/11(木) 13:52:46 ID:MiPYyR2.0
>>19
むしろ、10得点がノルマだとは思うわ。
協会育成選手をスルーしてまで獲得したわけだし、年俸からしてもレギュラーとして期待されている選手だと思う。

21名無しさん:2022/08/11(木) 14:02:27 ID:miMtGEH.0
マロッタを知らなずぎるからこんな粘着されてんの?

22名無しさん:2022/08/11(木) 14:02:34 ID:bMOU2Bm60
10得点が大成功って随分ハードル低いな

23名無しさん:2022/08/11(木) 14:07:24 ID:lZ2ph2UU0
去年のジルーも評価分かれたけど10点でも内容によっては充分だよね
オリギとジルー2人で20点とってくれたら大成功でしょ

24名無しさん:2022/08/11(木) 14:13:01 ID:c/frrcug0
バルサさん、ケシエ登録できない問題どうするの?

25名無しさん:2022/08/11(木) 14:16:03 ID:LfNFKoYg0
スタートが遅れてるから10得点で十分だと思う
去年のメシアスがそうだったから
来年以降完全にフィットして主力になれば大成功

26名無しさん:2022/08/11(木) 14:22:04 ID:LfNFKoYg0
ケシエは登録されなくても契約金もらえるならバルサで居座るだろ
もしミランにフリーで戻ってきてくれたらケシエのミラン愛を認める
バルサはイブラに勧められたみたいだし

27名無しさん:2022/08/11(木) 14:23:51 ID:LcRG.HbE0
ミラン愛を認めるw

28名無しさん:2022/08/11(木) 14:30:45 ID:MiPYyR2.0
普通に考えてバルサで登録できなかったらプレミアでしょ。ビッグ6のうち、半分くらいは中盤補強に動いてるし。

29名無しさん:2022/08/11(木) 14:37:46 ID:.MPLNkzA0
ケシエの文字でバルサの近況見たけどすごいな
これ買い物依存症でクレカの借金どんどん膨らんでる奴じゃん

30名無しさん:2022/08/11(木) 15:09:21 ID:YdMDQuks0
ピケ無給

ミランもこういう侠気ある選手おらんのか

31名無しさん:2022/08/11(木) 15:16:23 ID:CLq/6ZiY0
13シーズン在籍するベテランに無給を強要するようなゴミクラブにはなりたくないね

32名無しさん:2022/08/11(木) 15:34:19 ID:CZp0f.xc0
一種の洗脳だよな
ミランがまともなクラブで良かった

33名無しさん:2022/08/11(木) 15:48:44 ID:41dWqqgo0
ピケは役員になりたくて表稼ぎしてるだけだから美談でもなんでもないんだよね

34名無しさん:2022/08/11(木) 15:51:19 ID:S1wOE4Ec0
今のバルサの動きに賛同してるクレはこのまま借金返しながら落ちぶれてミランのようになるなら賭けに出た方がマシだとドヤってるのよく見る
確かに終わってたしくそ辛かったけどここまで立て直せるなら我慢しろよとも思うバルサはカンテラ優秀だし

35名無しさん:2022/08/11(木) 16:07:22 ID:OuQNu1Ew0
やり方が違うだけでどうにかなるありきで動いた中国体制のミランと同じなんだよな

36名無しさん:2022/08/11(木) 16:24:11 ID:LfNFKoYg0
ミランはモンカダに恵まれたよね

37名無しさん:2022/08/11(木) 16:53:19 ID:CK1UPOZg0
借金少ないし、超有能ファンドのエリオットが経営してるのと
アホみたいに借金してどこぞの大金持ちが最後は買ってくれると思ってる人達とは比べたらあかん

38名無しさん:2022/08/11(木) 16:59:25 ID:tHtZHQCE0
レオナルドはクソだったけどモンカダ引っ張ってきてくれたのはマジで感謝しとる

39名無しさん:2022/08/11(木) 17:06:54 ID:DaCQbvpQ0
負債はかなり多かったけどエリオットが肩代わりして解消してくれた
最初から少なかったわけじゃない

40名無しさん:2022/08/11(木) 17:14:14 ID:ttpsoYRI0
オリギどんだけやるのかなあ
年俸かんがえたら10点は最低限取ってほしいが

41名無しさん:2022/08/11(木) 17:29:11 ID:.MPLNkzA0
コンディション戻ればやってくれると信じたい
オリギ

メシアスも最初時間かかったしね
コンディション調整

42名無しさん:2022/08/11(木) 17:34:08 ID:qnYdP06c0
オリギはCL始まるくらいまでに調子上げてくれればいい

43名無しさん:2022/08/11(木) 17:36:41 ID:.MPLNkzA0
ケシエもさ年俸アップ狙ってプレミアのチーム行くなら理解できるけどなんでミランより金銭的にヤベエチーム行ったんだろ
下手するとフレンキーみたいに未払いになるだろうに

バルサに入るのが夢だったりしたの?実は

44名無しさん:2022/08/11(木) 17:39:40 ID:7eP7em8A0
夢というかシャビに直々に頼まれてって本人言ってるからな憧れはユナイテッドとも言ってるし

45名無しさん:2022/08/11(木) 17:55:30 ID:qnYdP06c0
>>43
バルサの交渉担当が選手の代理人によほど虫の良い話でも持ちかけてくるのか、よく分からないねえ
メッシの退団より前からクラブの財政事情が相当危ういと報じられてるから、
たとえクラブのブランド力が抜群であっても真っ先に避けるべきクラブだと思うのに

46名無しさん:2022/08/11(木) 18:11:24 ID:tHtZHQCE0
まあ他所のチームの事だからあれだけど給与削減に抗議したテアシュテーゲンもゴタゴタしてるみたいね
なんやかんやでケシエには幸せになって欲しいし変な問題に巻き込まれないといいが..

47名無しさん:2022/08/11(木) 18:17:57 ID:CLq/6ZiY0
俺は今のバルサに関わるぐらいならゴタゴタして他のチームに移籍してほしいけどな

48名無しさん:2022/08/11(木) 18:35:12 ID:Tn959p1I0
ケシエもチャルハノールもチャイナ時代に来た選手だからな。経営が危ういところに引き寄せられるような宿命を背負ってるのかもね。

49名無しさん:2022/08/11(木) 19:07:15 ID:I1M7mM1Y0
いちおつ
明後日開幕か〜早いな

50名無しさん:2022/08/11(木) 19:37:52 ID:bUavxc1w0
>>34
残念ながらバルサはもうとっくにミラン以上に落ちぶれてるよ
ただ借金無視して売上だけ見れば落ちぶれてないと考えることはできるけどね
バルサのカンテラが優秀とかただの妄想で他チームじゃほとんど活躍出来てない
審判の援護なしじゃ成り立たないのは証明済み
だからどう頑張ってもミランのようにCLで審判買収なしで7回優勝出来るようなチームにはなれない

51名無しさん:2022/08/11(木) 19:52:17 ID:TyhR/Oww0
これは爆笑レス
まとめサイトで弄って欲しいのかな?

52名無しさん:2022/08/11(木) 19:57:30 ID:LcRG.HbE0
単発IDであからさまなこと言ってもねえ。ただのかまってちゃんにしか映らない

53名無しさん:2022/08/11(木) 20:00:44 ID:tHtZHQCE0
ツィエクの獲得レースから撤退って話もあるね
年俸面で話が纏まる雰囲気がなかったのかメシアス、サレマがいい感じなのか
まあどっちもって雰囲気だな

54名無しさん:2022/08/11(木) 20:03:23 ID:7QcTzfTE0
さすがに去年見ててメシアスサレマでいけるとは思ってないだろう
単純にカネがないから撤退なのかと

55名無しさん:2022/08/11(木) 20:03:30 ID:LcRG.HbE0
右はCDKとアドリも出来るっぽいし、センターバックとボランチのが優先度高いよね

56名無しさん:2022/08/11(木) 20:08:27 ID:qKOd0ZnU0
2021.10.26 FOOTBALL CHANNEL 欧州最高の育成組織を持つクラブはどこ?

欧州5大リーグでプレーしている選手に限れば、その出身クラブとして最も多いのはレアル・マドリードとバルセロナのスペイン2強。
それぞれ42人の選手たちを下部組織から欧州5大リーグに輩出している。

3位は32人のリヨン。
30人の4位タイにはレンヌ、パリ・サンジェルマンとフランス勢が続く。

57名無しさん:2022/08/11(木) 20:17:25 ID:J2K2bofY0
CDKの適応速度がどれくらいかだな

58名無しさん:2022/08/11(木) 20:39:47 ID:6l5cwBtI0
ディアス見たくないから開幕戦はアドリトップ下先発、80分くらいからCDKで頼む

59名無しさん:2022/08/11(木) 21:02:21 ID:S1wOE4Ec0
勿体ぶらずにケテラレルにアドリにレオンの2列目が見たいです

60名無しさん:2022/08/11(木) 21:03:09 ID:evAQUnt20
最初のプランはボトマンサンチェスツィエクだったんでしょう多分予算的に
ボトマン破談してCDK行ったらもう…

61名無しさん:2022/08/11(木) 21:09:21 ID:qDuGm1iM0
ツィエクじゃなくてハドソンオドイとってこいや

62名無しさん:2022/08/11(木) 21:12:07 ID:OGB0PCKI0
アドリもCDKもブラヒムよりよければいずれ使われるでしょ
焦ることない

63名無しさん:2022/08/11(木) 21:22:12 ID:8F5ehpOY0
メディアからの風当たりが強くなりつつあるブラヒムだけどピオーリは信頼してるとフォローしてる
ブラヒムを開幕からスタメン落ちさせて新加入を起用するようなモチベーション下がることをピオーリがするとは思えないね

64名無しさん:2022/08/11(木) 21:31:53 ID:pftH7/Lg0
モチベーションというより単に保守的なんだろうよ。PSMでも主にディアスーメシアス、アドリーサレマの組み合わせだったし。

65名無しさん:2022/08/11(木) 21:32:03 ID:INLdRZMM0
ケシエ7m+2mで契約してたってそらあのクラブ悲惨な事になるわなw

66名無しさん:2022/08/11(木) 21:32:16 ID:sEeBPvZI0
ブラヒム右で魔改造したい

67名無しさん:2022/08/11(木) 21:39:32 ID:miMtGEH.0
アドリ、CDKに責任追わせたくないんだよ
そのうち怪我人出て嫌でも使われるから焦らんでええ

68名無しさん:2022/08/11(木) 21:39:33 ID:8F5ehpOY0
>>64
それもあるね
ファンからしたらアドリCDK見たいだろうけど開幕から博打打つようなことはしないね
昇格組とかならまだしも毎年苦戦するウディネーゼだし

69名無しさん:2022/08/11(木) 21:55:11 ID:S1wOE4Ec0
アドリやケテラレル使って合わずに負けても昨季の面子使っとけよとは思わないけどなそもそも機能してなかったから
来て早々ピョンテクやスソ外しりシステムも変えたからジャンパオロみたいに無駄に新戦力は暫く使わないとかしないと思うけど

70名無しさん:2022/08/11(木) 22:00:18 ID:LcRG.HbE0
ゲームみたいに単純じゃないから仕方ない。新戦力は徐々に馴染ませればいい

71名無しさん:2022/08/11(木) 22:23:58 ID:S1wOE4Ec0
現実世界で世界トップのペップは馴染むのに時間がかかると言われてる戦術とプレミアで即使ってるけどね
クロップもイメージだけでファビーニョとケイタ以外10代も即使ってる

72名無しさん:2022/08/11(木) 22:31:16 ID:tHtZHQCE0
他所のクラブと比べるのもいいけどブラヒム、メシアスorサレマがスタメンって今のミランにとってそんな変な話じゃないでしょ
アドリもデケテラーレもビッグクラブ初挑戦なんだからまずは慣らさなきゃ

73名無しさん:2022/08/11(木) 23:05:08 ID:J2K2bofY0
実戦でどれだけ使えるかは未知だしな
使えるなら使うだろうしそこは現場で見てる監督が一番分かってるだろう
一番責任負うのは監督なんだから

74名無しさん:2022/08/11(木) 23:19:09 ID:zpE8GoOI0
責任負うのが監督というのに尽きるね
勝ち負けだけではなくチームのマネジメントも含めて

75名無しさん:2022/08/11(木) 23:29:01 ID:41dWqqgo0
試合を外から見るのも大切だからね
むしろ外から見るのは今しかできないことではある

76名無しさん:2022/08/11(木) 23:31:08 ID:OuQNu1Ew0
アドリを使えってのはまだ分かるけど、デ・ケテラーレはプレシーズンマッチでまともに使ってないんだから無茶っしょ。トリプレッタはミラネッロでセリエC中位相手の練習試合みたいなもんだし。

77名無しさん:2022/08/11(木) 23:32:17 ID:41dWqqgo0
あとピッチ上だと戦術の変更を自分の頭で考えてやらなければいけないけど交代枠だと直接伝えられるから混乱が起きにくい
当てはめる監督ではないというかレオンが理解できないだろうからそのフォローもしないといけないしな

78名無しさん:2022/08/12(金) 00:02:11 ID:.aGXMkuA0
その理屈ならオリギはPMすら出てないし試合に出る資格なしだね

79名無しさん:2022/08/12(金) 00:06:54 ID:GmoJIO4U0
そりゃいきなりスタメンでは使われないだろう
いつもの人は論理飛躍しすぎよ

80名無しさん:2022/08/12(金) 00:29:06 ID:X1L9XJi60
ブラヒムがダメなら後半で変えられるよ

81名無しさん:2022/08/12(金) 00:39:51 ID:XrYlJgtE0
このままではオリギもデヨングみたいに「給料下げろクソ野郎」って現地のティフォージに言われそう

82名無しさん:2022/08/12(金) 00:42:14 ID:olkctO1o0
>>56
バルサのカンテラは数は多いんだけどビッグクラブで通用する優秀な選手は育てられないのは認める
ミランが育てたケシエによだれ垂らしてありがたがってるのが今のバルサだから
次はレオンが欲しくなるだろうな

カンテラ最高傑作のイニエスタやシャビやメッシが審判の援護なしで他のビッグクラブで通用するなんてことはなかった
メッシはやはりフランスリーグレベルでも全く通用してない
それ以下の選手ももちろん通用しない

83名無しさん:2022/08/12(金) 02:07:43 ID:ax1k99pg0
何いってんだこのガイジ

84名無しさん:2022/08/12(金) 02:10:46 ID:5gk9nHUQ0
いつもの長文スペイン嫌いおじさん来たぁああああああ!!!

85名無しさん:2022/08/12(金) 03:59:35 ID:66SBP0Q20
この長文おじってジャンパオロおじさんっぽいんだよな
ほんとミラン避難所の闇って感じ

86名無しさん:2022/08/12(金) 06:24:26 ID:baJ953dU0
昨シーズンに評価を落としたブラヒムサレマが生き残れるかも見どころか

87名無しさん:2022/08/12(金) 06:27:41 ID:4QwM/jU60
サレマそろそろ殻破ってほしいな

88名無しさん:2022/08/12(金) 06:27:59 ID:Ro3L5G260
サレマはフィニッシュの精度改善しないときつい。ブラヒムはレビッチトップならまだやりようはある

89名無しさん:2022/08/12(金) 06:38:23 ID:Oa0z4RYA0
サレマは明らかにブラヒムの様なターンや切り返し等の足元のテクで抜ける様に成長はしてきてる
だけどその後のクロスやゴールって云う自分に残る数字の結果が圧倒的に足りていないせいで評価や序列が上がらない
どちらかでも精度が上がって数字が出ればもっとミラン以外の代表でも活躍出来ると想うから切磋琢磨して欲しいね

90名無しさん:2022/08/12(金) 06:52:10 ID:YAy8aqRA0
イブラもアヤックス時代シュート下手過ぎて居残り練習させられてたからいいアドバイスしてる
と信じたい

91名無しさん:2022/08/12(金) 08:36:03 ID:jvi61BZc0
若手は目に見える結果を残せれば
より良くなれそうだけど

92名無しさん:2022/08/12(金) 08:52:33 ID:Zct0vfgg0
セスク、ペペレイナ、チアゴアルカンタラ、イカルディとかスペイン国外のビッグクラブで通用したカンテラーノは普通にいるし、
今夏チェルシーに引き抜かれたククレジャもその中に入ってくるでしょ

93名無しさん:2022/08/12(金) 09:57:14 ID:l4Dr3m3s0
トモリの契約延長は助かるわ、5年は安心出来る

94名無しさん:2022/08/12(金) 12:36:23 ID:OCL104QE0
ベロッティ未だに売れ残ってるんだな。ローマがFW売ったら取るらしいけど、セブンシスターズの控え候補以上の評価はされないってトリノ残留で良かったんじゃ

95名無しさん:2022/08/12(金) 12:47:39 ID:p62GJb5M0
クルニッチって急いで契約更新する必要あるかね?
ユーティリティで助かるし年俸も高くはないけど
もう28歳でEU圏外だからもう少し引っ張っても良いように思うが

96名無しさん:2022/08/12(金) 12:56:01 ID:l4Dr3m3s0
まあ居なくなって困るよりはいいんじゃないかな控えとしては安定してるし

97名無しさん:2022/08/12(金) 13:06:40 ID:/.iRt3B.0
クルニッチそこそこ人気もあるから延長して残すもよし、オファー次第で売ってもよしだからアリでしょ。高くも無ければ不満も言わないし

98名無しさん:2022/08/12(金) 13:09:00 ID:DIOZlGr60
トモリは数年後に70-100Mくらいでオファーがくると思っている

99名無しさん:2022/08/12(金) 13:26:00 ID:4HyLuUYc0
トランスファーマーケットだと評価額が50mだから
今年も安定した活躍したら評価額だけなら70mにはなるだろうな
5年の契約延長するし

100名無しさん:2022/08/12(金) 13:47:23 ID:DYoeYbtA0
ミラン終わったわ
バルサがケシエをフリーで移籍させたのはミランの違法行為だとさ

101名無しさん:2022/08/12(金) 13:49:42 ID:JnbM0UHg0
半年試合に出れないイブラヒモビッチプロリハビラーと延長するならベロッティ取っても良かったな

102名無しさん:2022/08/12(金) 14:03:10 ID:olkctO1o0
>>84
バルサのカンテラ批判したら勝手にスペイン嫌いにされるんだな
サッカーとスペインを汚すやつらが嫌いなだけなのに

103名無しさん:2022/08/12(金) 14:03:27 ID:.aGXMkuA0
オリギもイブラと仲良くシーズンリハビリだしな

ジルおじだけが頼り

104名無しさん:2022/08/12(金) 14:09:59 ID:Ro3L5G260
オリギは全体練習に復帰したはずだけど、シーズンリハビリってどこ情報なんだろ

105名無しさん:2022/08/12(金) 14:30:31 ID:uedfhA360
いつものやつがタゲをオリギにして適当言ってるだけだぞ
飽きられてるのにひたすら繰り返してる

106名無しさん:2022/08/12(金) 14:40:58 ID:euHbJh3Q0
コンディション不良で合流遅れただけでオリギに粘着し過ぎだろ

107名無しさん:2022/08/12(金) 15:32:02 ID:.aGXMkuA0
ウェイトオーバでコンディション不良とかプロ失格

108名無しさん:2022/08/12(金) 15:47:04 ID:Gu22aB5Q0
いよいよ明後日かー 開幕早過ぎるなー
怪我人出そうだな皆頑張ってくれ

109名無しさん:2022/08/12(金) 15:53:56 ID:gIB6xX.Q0
ウディネはガツガツこられて怖い
まじ嫌

110名無しさん:2022/08/12(金) 16:17:44 ID:YAy8aqRA0
いつメンなら引かれたら単騎しかないけど出てくる相手ならカウンター出来るからそっちのがいいっしょカウンター上手いし

111名無しさん:2022/08/12(金) 16:22:59 ID:Gu22aB5Q0
ウディネは皆デカいしハマると怖い

112名無しさん:2022/08/12(金) 17:31:20 ID:l4Dr3m3s0
他の獲得の噂はフワフワしたものばっかりなのにケシエ復帰の噂はハッキリと否定してくるの嫌い

113名無しさん:2022/08/12(金) 17:35:21 ID:qicXQ6g.0
ケシエなんて有り得ない事をそのまま言ってるだけだろ。個人的には名前も聞きたく無いくらい嫌いだから、噂も早く無くなって欲しいくらい。

114名無しさん:2022/08/12(金) 17:35:37 ID:6xRAgCAo0
延長を断っただろお前というスタンスなら現在延長を渋っている選手もフリーで出て行かれる前にどうにかしてくれよ

115名無しさん:2022/08/12(金) 18:03:25 ID:olkctO1o0
ケシエに関してはサラリーキャップの制限内であれば復帰しても俺的に問題なしだな
いろんなポジション出来るのはやはりでかい

116名無しさん:2022/08/12(金) 18:05:01 ID:vM4kPU9s0
これで復帰するくらいならそもそも延長してただろ
金のために出ていったのに戻るわけない

117名無しさん:2022/08/12(金) 18:12:21 ID:baJ953dU0
駄目でもどうせプレミア行くよ
考えるだけ無駄無駄無駄

118名無しさん:2022/08/12(金) 18:15:01 ID:6xRAgCAo0
最悪のケースはユベントス・インテルに入ること
それ以外ならまあ許せる

119名無しさん:2022/08/12(金) 18:45:46 ID:ax1k99pg0
>>113
とか言って戻ってきたら喜ぶくせに〜♡

120名無しさん:2022/08/12(金) 18:49:48 ID:JnbM0UHg0
ケシカスは開幕戦に登録間に合わなくても良い姿勢らしいけど給料下げる報道はないから戻ってくるわけない

121名無しさん:2022/08/12(金) 18:58:39 ID:I06ULKdA0
トナーリいないだけでクルニッチ先発になる陣容て…

122名無しさん:2022/08/12(金) 19:09:56 ID:YAy8aqRA0
バルサの金額だとカンテと同じくらいの給料じゃなかったっけ?
年俸だけは気使ってるのにサブにそんだけ払うバルサすんごい

123名無しさん:2022/08/12(金) 19:16:13 ID:Zct0vfgg0
地味だけど、戦術理解度が高く、どのポジションでも及第点かそれ以上の働きできる
クルニッチような控えは本当にありがたい存在

124名無しさん:2022/08/12(金) 19:43:20 ID:AAjU9KGk0
クルニッチに及第点以上を感じたことはないけど
積極的に起用したいレベルの選手ではない

125名無しさん:2022/08/12(金) 19:47:22 ID:olkctO1o0
>>122
今のバルサは金で釣るしかないのよ
金で釣って昔の状態に戻したいからハイリスクな賭けをしてる最中です

126名無しさん:2022/08/12(金) 19:53:26 ID:kCIxBypo0
ミランに戻る=年俸半分になるだから戻ってくるわけないよね
なんなら試合でないで金もらえんのうめーくらいに思ってる選手もいそう

127名無しさん:2022/08/12(金) 19:58:43 ID:DIOZlGr60
>>121
いきなり開幕ポベガというわけにもいかんから一緒に戦い慣れているクルニッチは仕方がない
今年のクルニッチは昨年と違って3列目専用になりそうだな

128名無しさん:2022/08/12(金) 20:17:03 ID:GHULEhKA0
優勝決定戦のサッス戦のテオの独走ドリブルゴールもクルニッチの献身的な守備からやったな

129名無しさん:2022/08/12(金) 20:24:55 ID:GZ5JUTec0
2年連続ミランの開幕ゴールがブラヒムだったりして

130名無しさん:2022/08/12(金) 20:25:26 ID:kWoVtJvo0
それはアタランタ戦

131名無しさん:2022/08/12(金) 20:26:52 ID:35ZYOACQ0
クルニッチは評価のされ方がアンブロさんと似てるわ
試合始まる前はアンブロさんか..という雰囲気になるんだけど蓋を開けてみたらやっぱ優秀だなってなる感じ

132名無しさん:2022/08/12(金) 20:28:50 ID:GHULEhKA0
>>130
そうだったw

133名無しさん:2022/08/12(金) 20:48:58 ID:oJ2KgDA60
昨季の開幕サンプ戦もクルニッチスタメンだったなとサッカーキング読んでて思い出したわ
意外と良いパフォーマンスでアンブロさんにべた褒めされてたはず

134名無しさん:2022/08/12(金) 21:05:44 ID:gIB6xX.Q0
クルニッチはスライディングとか体を使ったりは上手いんだけど
ボールを持ったときのテンポが遅いからすぐに選択肢がなくなって追い込まれる
だからボール奪取されてもあまりリスクがない前目で使いたいけど・・・
まあしょうがないね

135名無しさん:2022/08/12(金) 21:05:48 ID:7NVK0hl.0
>>122
ケシエのサラリー650万だぞ
カンテのサラリーはユーロ換算だと1770万
プレミアの選手のサラリーは、メディアによって税抜き表記だったり
他のリーグと比較しやすく税込みで表記したりもするから、カンテはどっちか知らん

136名無しさん:2022/08/12(金) 21:09:14 ID:baJ953dU0
期待しないとやるやんとなる

137名無しさん:2022/08/12(金) 21:17:45 ID:olkctO1o0
>>135
ケシエは700万+ボーナス200万で最大で税抜き1800万
カンテは2021-2022が1508万ポンドで1780万

138名無しさん:2022/08/12(金) 21:39:47 ID:Ro3L5G260
クルニッチは本来インサイドハーフだし贅沢は言えない

139名無しさん:2022/08/12(金) 21:52:28 ID:b9Gpimb.0
>>137
ケシエは税込みで1800万だよ

140名無しさん:2022/08/12(金) 21:59:44 ID:537Z18tQ0
>>137
スペインの外国人の税率は最大で43%だろ
ボーナス満額だったとしても給与900万プラスに税金の分だから支出は1290万じゃないの

141名無しさん:2022/08/12(金) 22:07:31 ID:pR2q4l9w0
まるでケシエが守銭奴に見えるじゃないか
彼は生粋のクレだよ

142名無しさん:2022/08/12(金) 22:15:29 ID:BLj8.tyU0
>>141
お前スベってるぞ

143名無しさん:2022/08/12(金) 22:16:50 ID:.aGXMkuA0
「ケシエ減俸しろ、クズ野郎」

144名無しさん:2022/08/12(金) 22:17:40 ID:35ZYOACQ0
ウディネ戦は早めに点差つけてアドリ、デケテラーレ、ポベガあたりの試運転に使いたいな
なんかちょっとソワソワしてきた

145名無しさん:2022/08/12(金) 22:21:41 ID:iZV80F.20
ウディネーゼはそんな簡単な相手じゃないよ
たぶん引き分け

146名無しさん:2022/08/12(金) 22:24:54 ID:.aGXMkuA0
あえて負けるよ
チームを補強させるように開幕をわざと負ける
割と名将が使う戦術な

147名無しさん:2022/08/12(金) 22:26:52 ID:wjCsf6WY0
RMCsport
PSGは7000万€をオファーし、レオンを狙う
複雑な取引となり、ディアロが織り込まれるかもしれない

148名無しさん:2022/08/12(金) 22:28:34 ID:yqd8FLqc0
>>140
その場合手取り900万が57%になるから
税込は1,579万くらいだね

149名無しさん:2022/08/12(金) 22:36:37 ID:kCIxBypo0
ディアロいらんから9000万ユーロくらいでオファーくれないか?

150名無しさん:2022/08/12(金) 22:42:14 ID:pR2q4l9w0
レオンの代わりがオリギか
スケールダウンが酷いな

151名無しさん:2022/08/12(金) 22:45:19 ID:X1L9XJi60
この時期に売る訳ないだろ

152名無しさん:2022/08/12(金) 22:46:12 ID:35ZYOACQ0
売るとしたら本当断れないぐらいのオファーじゃないと無理だわ

153名無しさん:2022/08/12(金) 22:49:42 ID:m1aH8F/.0
時期とか関係なく売れなくてフリーってのが一番良くない
70mなら十分に検討の余地はある

154名無しさん:2022/08/12(金) 22:53:37 ID:6xRAgCAo0
延長交渉にも影響出そうだし金額次第ではありだと思う

155名無しさん:2022/08/12(金) 22:54:19 ID:PzioMamI0
>>148
なんで? セリエやリーガは
「あなたの年俸にかかる税金は、クラフ側で負担しますよ」だから
クラブの支払い額は「年俸(ボーナス込み)+その年俸にかかる税金」じゃないの
手取りは税金を除外した表記なんだし

156名無しさん:2022/08/12(金) 23:01:06 ID:yqd8FLqc0
>>155
まず税込の内43%が税金になるから
手取り900万=57%になる
900÷57%が税込金額になると思うよ
50%だとわかりやすくて、税抜きの倍が税込になる
間違ってたらごめんよ

157名無しさん:2022/08/12(金) 23:02:12 ID:PsFC8UDk0
レビッチいるし売るのもありだけど補強ポイントの選手が欲しい

158名無しさん:2022/08/12(金) 23:03:51 ID:Ro3L5G260
さすがに開幕直前で売るのはアホ。まず売却の意向でもないのに

159名無しさん:2022/08/12(金) 23:07:59 ID:6xRAgCAo0
まあどうせ売らないでしょ

160名無しさん:2022/08/12(金) 23:13:59 ID:kCIxBypo0
PSGのファーストターゲットラッシュフォードみたいだからたぶんオファーすらなさそ

161名無しさん:2022/08/12(金) 23:43:13 ID:Oa0z4RYA0
仮にレオン売却したとしたら即金出してノアラング獲得とかが一つの可能性かな?

162名無しさん:2022/08/13(土) 00:03:27 ID:kzENtuTE0
PSGはドンナルンマみたいにメンデスと結託してレオンをフリーで移籍させそう

163名無しさん:2022/08/13(土) 00:39:30 ID:vKLc/0Es0
マルなんてあっさり騙される無能だしな
ドン、ケバブ、ケシエ
マヌケすぎる

164名無しさん:2022/08/13(土) 00:46:15 ID:jCFrCCsY0
俺はこのクラブ愛してるんだぜ〜からの

165名無しさん:2022/08/13(土) 01:00:07 ID:x7tYanjw0
ワールドカップ近い大事な時期だし、今からそんな冒険しないとは思うがな…

166名無しさん:2022/08/13(土) 01:21:57 ID:l7WWDnek0
レオン売ってアミーヌ・グイリとか若いの買って20m〜30mのお釣もできる
とか他メガクラブならサクッとやっちゃいそうではあるよな

167名無しさん:2022/08/13(土) 02:23:02 ID:XeksEf7Q0
メガクラブは自転車操業してないから主力出す前に後釜育ててるし退団希望してない主力を放出なんてしない
エース売って未知数に賭けるビッグクラブすら稀
経済的に厳しいクラブしかしない

168名無しさん:2022/08/13(土) 05:44:43 ID:jCFrCCsY0
ミランのオッズが上がってるんだけど何かあった?(つまり勝率が下がってる)

169名無しさん:2022/08/13(土) 05:52:22 ID:nTvhgl020
お、トモリの契約更新前きてるじゃん!
あとレオンがバロンドールにノミネートしてる

170名無しさん:2022/08/13(土) 06:48:57 ID:u956PFVw0
トモリ2027年までとか素晴らしい

171名無しさん:2022/08/13(土) 07:59:11 ID:tQ8pGvgE0
メニャンもバロンドールにノミネートされましたん

172名無しさん:2022/08/13(土) 08:44:19 ID:Inv90XIU0
テオ、トモリとビッグクラブで苦労した選手は契約更新早くていいな

173名無しさん:2022/08/13(土) 09:07:27 ID:ZvGVGnik0
>>167
ミランはメガクラブでもないし、経済的にも厳しいクラブだよ

174名無しさん:2022/08/13(土) 09:22:30 ID:8xhlqJsQ0
>>173
だから他メガクラブがそんなことサクッとやらないだろって話だろ

175名無しさん:2022/08/13(土) 09:29:57 ID:VdR5KAT.0
>>174
ミランはメガクラブじゃないし、ほかメガクラブがやらないとか関係ないって話ね

176名無しさん:2022/08/13(土) 09:50:05 ID:oioMm5g60
開幕楽しみだなー

177名無しさん:2022/08/13(土) 10:37:15 ID:lDPnYP860
>>172
自分の努力だけでチームにフィット出来るとは限らないから
上手く行ってる今の環境を重視する意識があるんじゃないかね
レオン、ベナセルは無理だと思うが、メニャン、カルルあたりも長く残ってくれると良いのだが

178名無しさん:2022/08/13(土) 10:38:53 ID:VGunW9R.0
シリグはナポリ決まっちゃったね
タタルの放出はないかな

179名無しさん:2022/08/13(土) 10:39:00 ID:nTvhgl020
どんだけID変えるんだ
今日はミランの次にレッチェあるんだな
コロンボがスタメンだったらみてみたいわ

180名無しさん:2022/08/13(土) 10:48:13 ID:w7DIApkQ0
>>178
シリグはジェノアで年俸2mだったから減俸受け入れてくれないと2番手GKとしては割高になってしまう

181名無しさん:2022/08/13(土) 10:59:48 ID:3iXqRcvQ0
>>177
既にトップリーグ、トップチーム経験者は金に釣られてきてサッカー選手としては残念になった選手を何人も見てきてるやろうから余計にやろうね

あと単純にミランに育てて貰ったって感謝があるんでしょ

182名無しさん:2022/08/13(土) 11:27:13 ID:f3GIcIig0
ケシエ登録出来たらしいね

183名無しさん:2022/08/13(土) 12:12:17 ID:OjHKhcrI0
>>173
経済的にも厳しいクラブてのはバルサみたいな自転車操業してるクラブであってミランは経済的にはかなりいいんだよ
エリオットのおかげで経済的によくなったけど安定しすぎてスリルがないから面白みには欠ける人もいるくらい
もうちょっと経済規模大きくして審判買収なしでCL7回の世界2位の品格は維持してほしい
ただし金が増えたからと言ってパリみたいな下品なチームになってはダメ

184名無しさん:2022/08/13(土) 12:24:44 ID:Nq4mIVOs0
>>182
よかったじゃん
バルサが登録できず、ミラン以外のイタリアのクラブへフリー移籍されるよりはまし

185名無しさん:2022/08/13(土) 12:32:20 ID:2CYNc62M0
バルサは早期敗退してタイトルとれず中途半端になった時が終わりの始まりだから見物

186名無しさん:2022/08/13(土) 12:39:08 ID:oioMm5g60
>>184
ぶっちゃけミランにとってはそれが一番嫌だったしな

187名無しさん:2022/08/13(土) 12:52:56 ID:B05XbGy60
バルサアンチ涙目だね

188名無しさん:2022/08/13(土) 12:58:38 ID:vKLc/0Es0
ミランもバルサ見習って補強すべきだったよ
10年も無駄に低迷したのは明白
バルサはレバーなのにミランはオリギ

189名無しさん:2022/08/13(土) 13:05:03 ID:nTvhgl020
前から思ってたけど違うリーグなのにこんな避難所にまで監視に来てるの凄いよね

190名無しさん:2022/08/13(土) 13:12:33 ID:Y3IHO5r60
>>180
CL常連は年俸や移籍金が割高になっても自国育成枠を埋めてるんだけどねぇ。

191名無しさん:2022/08/13(土) 13:13:45 ID:LFVOcuUA0
>>189
監視とかじゃなくて、ただのかまってちゃんじゃないの。以前から住み着いてる荒らし

192名無しさん:2022/08/13(土) 13:24:38 ID:Nq4mIVOs0
>>190
ミランというかエリオットが育成枠埋めることより兎に角コスト切り詰めることを優先してるから

193名無しさん:2022/08/13(土) 16:51:11 ID:e4QfYmQY0
>>182
まあでも大変なチーム選んじゃったなとは思う

194名無しさん:2022/08/13(土) 16:52:56 ID:2CYNc62M0
枠埋めるのは来期以降じゃないかな
とにかく去年あたりからモンカダ網でプリマの有望選手結構とってるからどんどん引き上げていきたいんじゃね
ウーゴクエンカとか

195名無しさん:2022/08/13(土) 18:49:59 ID:gjGVQMLU0
もう開幕で草
皆怪我すんなよー

196名無しさん:2022/08/13(土) 19:12:18 ID:GONewF4s0
セリエをアマゾンで配信してくれないかなー
色々面倒臭いわ

197名無しさん:2022/08/13(土) 19:23:00 ID:lDPnYP860
マンチーニは父親が面倒なパターンか
代理人と違って替えられないしなあ

198名無しさん:2022/08/13(土) 20:19:48 ID:Wqlhd2rw0
マンチーニ父は何要求したんかね?
トップチームで先発させろとかかな

199名無しさん:2022/08/13(土) 20:21:36 ID:G/FDMGbo0
>>189
対立煽りとかマル批判にも言えるけど全力で反応してくれる人がいるからね

200名無しさん:2022/08/13(土) 20:23:07 ID:lO5R22nI0
>>196
daznで見られるの相当ありがたいけどな

201名無しさん:2022/08/13(土) 21:03:53 ID:DfrG8jRQ0
今日の1時半開幕か

202名無しさん:2022/08/13(土) 21:38:08 ID:lDPnYP860
>>198
スポーツ面ならプレー時間の確約とかが考えられるが
報道の感じだと金銭面の要求なのかな

203名無しさん:2022/08/13(土) 21:49:50 ID:y9NsOsps0
>>189
IP表示ないから荒らしにとっては天国なんだろう

204名無しさん:2022/08/13(土) 22:42:52 ID:/GnCS32c0
個人的に候補の中で一番やめてほしかったタンガンガがナポリに行ってくれるのはありがたい
ただそうなるとディアロになりそうだがこっちも買取義務のところで揉めてんだよな

205名無しさん:2022/08/13(土) 22:47:00 ID:xEqb1j4Y0
アマドゥ・オナナがゴールシーンでレオンみたいな突破してたな

206名無しさん:2022/08/13(土) 22:49:18 ID:90VUmFQg0
あぶね、明日の深夜だと思ってた

207名無しさん:2022/08/13(土) 23:27:32 ID:Nq4mIVOs0
不安に感じるとしたらPSMでマルセイユとケルン以外に強度の高い相手と戦ってこなかったから
昨シーズンのメンバーが多く残ってて完成度は上がってるとはいえ、
今季のチームがセリエAの強度でどれくらい戦えるか分からないことくらいだな

208名無しさん:2022/08/13(土) 23:48:06 ID:nTvhgl020
PSM見る限り今のチームがセリエの強度でやれるかどうかとか大した問題じゃないんじゃね
開幕1週間前でゴリゴリ来ると思ってたマルセイユを強度で圧倒するくらいなんだし

209名無しさん:2022/08/14(日) 01:00:10 ID:ihQX9r4w0
トナーリ、ベンチ外。
やっぱアーセナル行ちゃうんか・・・

210名無しさん:2022/08/14(日) 01:02:05 ID:76bOivy20
オリギは今日見れるのかな
CDKとアドリは出しそうだけど

211名無しさん:2022/08/14(日) 01:05:38 ID:CP3ip2AA0
スタメンは予想通りだね
ローン残留でスタメンにいると想ったウドジェが交渉の関係で欠場は有難い

212名無しさん:2022/08/14(日) 01:22:21 ID:p0SQM2ww0
いよいよやね!
とりあえず勝点3必須でおなしゃす

213名無しさん:2022/08/14(日) 01:24:30 ID:tG88XxQU0
スタメン組が早々に結果出して新加入組を気楽に試せる展開になってほしいなあ

214名無しさん:2022/08/14(日) 01:26:38 ID:3yhtHlSc0
デウロフェウが怖い

215名無しさん:2022/08/14(日) 02:08:20 ID:QgbETeGk0
おい止まってんぞ

216名無しさん:2022/08/14(日) 03:30:09 ID:0eTSV33A0
ポベガ大丈夫か?
通用してないような。

217名無しさん:2022/08/14(日) 03:30:43 ID:4R/cJG7E0
面白かった
今シーズンも楽しめそう

218名無しさん:2022/08/14(日) 03:31:18 ID:MuqUtTls0
守備的中盤が欲しくなった
前線はかなり層が厚くなって攻撃力は文句なし

219名無しさん:2022/08/14(日) 03:31:31 ID:uLFTUI.k0
勝ったのはいいけどチームの課題が明確だな
空中戦に弱いCB
フィルター機能ガタ落ちの中盤
何もできない右SH

220名無しさん:2022/08/14(日) 03:31:49 ID:PQJfpkD.0
いやー面白かった
CDKの才能が間違いないことの確認もできてオリギも行けそうで今シーズン楽しみだわ

221名無しさん:2022/08/14(日) 03:31:52 ID:tG88XxQU0
デケテラーレは雰囲気あるねえ
ブラヒムと切磋琢磨して更なる競争力を生んでほしいもんだ
レビッチ復活の狼煙も良き

222名無しさん:2022/08/14(日) 03:31:56 ID:xlDl7.gs0
全然の層が格段に上がったのはわかった
ただボランチとCBの補強は急務だな
特にボランチはケシエの穴はやっぱり大きい

223名無しさん:2022/08/14(日) 03:32:06 ID:.l6TLCfY0
ポベガは1年目とトナーリと同じだね
プロビンチャと守り方が全く違うから戸惑ってる
これからじゃないか

224名無しさん:2022/08/14(日) 03:32:07 ID:3yhtHlSc0
ポベガなんか怪しいな
まあコンディションがまだ戻っていないと信じよう

225名無しさん:2022/08/14(日) 03:32:11 ID:vEjfXXxY0
まぁ新加入がフィットしたら更に良くなるでしょ
トナーリも抜きだったし

226名無しさん:2022/08/14(日) 03:32:19 ID:J3WbFjso0
トナーリいないと中盤スカスカでやばいな
レビッチきれきれで助かったよ

227名無しさん:2022/08/14(日) 03:32:22 ID:p0SQM2ww0
はよ次のCDKみせてくれえ

228名無しさん:2022/08/14(日) 03:32:34 ID:ez83TDp.0
中盤はマストだな
トナーリいないとはいえ、クルニッチはまあこの程度だし、ポベガも心配だ

229名無しさん:2022/08/14(日) 03:33:29 ID:uLFTUI.k0
CDKは普通に期待できそう
ブラヒムは去年みたいに尻すぼみはやめてくれよ

230名無しさん:2022/08/14(日) 03:33:34 ID:tG88XxQU0
ポペガもいきなり踊らされた時はオイオイwってなったがまあまだ保留で
アドリも早く見たいなー

231名無しさん:2022/08/14(日) 03:33:39 ID:J3WbFjso0
新加入で出てないのはアドリくらいか?

232名無しさん:2022/08/14(日) 03:34:03 ID:ZoxF3aL60
とりあえずブロック作った時のぽベガは大丈夫だけどスクランブルのポベガの守備はかなりやばかった

233名無しさん:2022/08/14(日) 03:34:36 ID:04pN4ly20
オリギとデケテラーレは間違いないなもう普通に上手い
ポベガは2ボランチ初めてだから苦労するだろうけど我慢して使って欲しい
あとブラヒムとレビッチ最高

234名無しさん:2022/08/14(日) 03:34:43 ID:759ZERps0
アドリが守備出来たら最高なんだけどなぁ

235名無しさん:2022/08/14(日) 03:34:51 ID:oWYiTPYI0
クロス対応は課題だな
ただ燻ってたレビッチブラヒムが結果残せて良かったな

236名無しさん:2022/08/14(日) 03:34:52 ID:uLFTUI.k0
右サイドはCDKとかアドリ使えばマシにはなるかな

237名無しさん:2022/08/14(日) 03:35:12 ID:PQJfpkD.0
コンディションがいい時のレビッチは何でもできる

238名無しさん:2022/08/14(日) 03:35:30 ID:J3WbFjso0
デケテラーレとポベガ入ると遠目で見てもでかいね

239名無しさん:2022/08/14(日) 03:35:32 ID:MuqUtTls0
まあポベガはミランのやり方に慣れていけばやれると思うけどね
それでも補強は必須やなあ

240名無しさん:2022/08/14(日) 03:35:34 ID:ez83TDp.0
レビッチ復活が最大補強だわ

241名無しさん:2022/08/14(日) 03:35:43 ID:pVjkXj9E0
レビッチ、ブラヒム、ベナセル良かった

242名無しさん:2022/08/14(日) 03:35:53 ID:jbf953GU0
デケテレ、オリギは良かったし、レビッチブラヒムも活躍したし、誰が出ても期待できるのはありがたいね
プレシーズン良かったアドリを出さないあたり層の厚さが感じられる

243名無しさん:2022/08/14(日) 03:35:59 ID:djRqrmiA0
なんといってもレビッチや
あとブラヒムもよかった
不用意な失点は反省
CDKめちゃ上手い
オリギは試合感とかコンディションまだまだ
だと思うけど、けっこういけそう

244名無しさん:2022/08/14(日) 03:36:01 ID:mtzGqkgA0
戦力が充実してきてる感でてたな
ケシエの穴埋めは絶対必要と感じたわ

245名無しさん:2022/08/14(日) 03:36:05 ID:ZoxF3aL60
CDKちょっと被ったりしてたけど間でしっかり受けれてたなあ
フィットしたら恐ろしいプレーメイカーになれそう

246名無しさん:2022/08/14(日) 03:36:18 ID:759ZERps0
結局マルの目は確かだったな

247名無しさん:2022/08/14(日) 03:36:23 ID:uLFTUI.k0
オリギもフィジカルはありそうだね
サイドで使えたらありがたい

248名無しさん:2022/08/14(日) 03:36:41 ID:bV.jjEC60
レビッチもよかったけどベナセルが素晴らしかったな
なにげにカラブリアもかなりよかった
新加入組はCDKは上手さ見せたけどオリギポペガは怪我明けだしまだわからんね

とにかく開幕戦勝ててよかった

249名無しさん:2022/08/14(日) 03:37:10 ID:hAQfPwss0
勝ったし弱点も分かったしよかったね

250名無しさん:2022/08/14(日) 03:37:25 ID:PQJfpkD.0
オリギ何気ない走りが速くておおっとなった

251名無しさん:2022/08/14(日) 03:37:28 ID:ez83TDp.0
>>246
この一試合だけでその評価って…
SDの仕事なんてシーズン通してみないとわからんだろうに

252名無しさん:2022/08/14(日) 03:37:46 ID:dv2I06/k0
ケテラーレいい感じ

253名無しさん:2022/08/14(日) 03:38:01 ID:Z6NdRJd60
べナセルは昨シーズンの終盤からコンディション戻ってると思うからねえ
ま、ミスもあったがこのくらいは絶対やれるよそこは信用してる

254名無しさん:2022/08/14(日) 03:38:13 ID:.l6TLCfY0
来週のアタランタ戦にトナーリ間に合って欲しい

255名無しさん:2022/08/14(日) 03:38:15 ID:szAx4y4g0
レビッチ最高だったけどコーナーの時ニアにジルー立ってないと不安だわ

256名無しさん:2022/08/14(日) 03:38:23 ID:J3WbFjso0
交代カードが充実していく感じいいね

257名無しさん:2022/08/14(日) 03:38:47 ID:RApwXkww0
オリギは病み上がりだけど背負うところは背負えたし
前へのスピード感も良かった。素直に楽しみ

258名無しさん:2022/08/14(日) 03:38:48 ID:04pN4ly20
サレマとデケテラーレ君は相性良さそうだな
てか絶対怪我人そのうち出るだろうけど2列目より前は層厚くなったね

259名無しさん:2022/08/14(日) 03:38:59 ID:nVxi6yn20
>>251
去年のバカヨコを忘れている
都合のいいオツムなんだ

バカヨコがケシエになれば
マルは凄いんだが

260名無しさん:2022/08/14(日) 03:39:10 ID:tG88XxQU0
同格以上、若しくは前から来るチームに対しては引いてレオン、テオ(加えてレビッチも)らのカウンターみたいな昨季の形を踏襲するんかな
そうならポベガや怪我の癒えたケアーにも割とお鉢が回ってきそうだけど

261名無しさん:2022/08/14(日) 03:39:16 ID:ez83TDp.0
候補に上がってる中盤で問題が解決するとは思えんが金もないだろうし難しいね

262名無しさん:2022/08/14(日) 03:39:22 ID:SFHaaeB20
前線が昨シーズンとは打って変わってめちゃ層が厚くて楽しい

263名無しさん:2022/08/14(日) 03:40:15 ID:uLFTUI.k0
前線は唯一右だけがシブいけど、CDKアドリレビッチオリギの誰かがハマってくれれば良い

264名無しさん:2022/08/14(日) 03:40:59 ID:3yhtHlSc0
他クラブサポの水差しおじさんが湧いてて草

265名無しさん:2022/08/14(日) 03:42:29 ID:ZoxF3aL60
ブラヒムは一度押し込まれた跡が課題かな
ライン下がった後出す場所なくてロングボール主体になってブラヒム消えかけてたがあそこでいいポジション見つけて受けられたらいいんだけど
60分すぎるとパフォ下がるのはスタミナがないのかもしかして
ケテラーレに変わってからはケテラーレに向けて低い位置からでも縦パスどんどんつけてたね
ちょっとずれて取られたりしてたけど

266名無しさん:2022/08/14(日) 03:43:29 ID:04pN4ly20
コロンボ君頑張ってくれー

267名無しさん:2022/08/14(日) 03:43:37 ID:QBhi6Yb60
ユナイテッド、ド派手に散っていた
サッカーって怖いな

268名無しさん:2022/08/14(日) 03:43:43 ID:p0SQM2ww0
昨シーズンは点欲しい場面でペッレグリ、ダニエルとかやったもんな

269名無しさん:2022/08/14(日) 03:44:18 ID:jbf953GU0
水差しおじさんは草
サレマのシュート2本とメシアスの失点絡み以外は2人のプレーも良かったし、層の薄い三列目が不安なくらいかな

270名無しさん:2022/08/14(日) 03:44:47 ID:P0H7YplM0
CDK、ここまで上手いとは思ってなかったわ

271名無しさん:2022/08/14(日) 03:45:15 ID:.l6TLCfY0
苦手だったウディネに課題だった右からの仕掛けで得点して勝ったって考えると成長してるわな
まだ全体的にチグハグしてるからそこが纏まってきたら面白いチームになりそう

272名無しさん:2022/08/14(日) 03:45:55 ID:bV.jjEC60
マンUスレの勢いエグくて草

273名無しさん:2022/08/14(日) 03:46:02 ID:3yhtHlSc0
ケテラエルはハフェルツみたいな使い方もできそうだし
毎試合が楽しみだわ

274名無しさん:2022/08/14(日) 03:46:21 ID:yKHDQE7c0
ベナセル最後の方でめちゃくちゃ上手いのあったな
。ポベガ足遅すぎて笑った

275名無しさん:2022/08/14(日) 03:46:22 ID:MuqUtTls0
守備的中盤とCB取れればメルカートは満足やな
ボトマン取れてたら予算的にCDKは来なかったのだろうか

276名無しさん:2022/08/14(日) 03:46:32 ID:ez83TDp.0
CDKキープ力ありそうだからトップでも使えそうだね

277名無しさん:2022/08/14(日) 03:46:44 ID:CP3ip2AA0
ポベガは昨シーズン観てた時より戻りの時にピッチ回数じゃなくてストライドで走る動きのせいでかなりもっさりしてるのが気になるかな
後は2列目は誰を使おうか悩める反面スタメン離脱すると質が下がるボランチとCBの補強は必須だと実感

他に気になるのはデ・ケテラーレの事をケテラーレって呼ぶ人が居るけど
それだと全くの別人になるからそれならシャルルやCDKのが良いかなって想った

278名無しさん:2022/08/14(日) 03:49:07 ID:ez83TDp.0
>>275
明らかにCDK取ったあとに金ないムーブしてるからそうじゃね?
チームにとってどっちが必要かは明らかだから取れなくて良かったとポジティブにとらえよう

279名無しさん:2022/08/14(日) 03:49:44 ID:759ZERps0
そりゃCDKを粘りまくって獲るのがよく分かったわ

280名無しさん:2022/08/14(日) 03:51:11 ID:RApwXkww0
シャルルは片鱗を見せたし、ブラヒムも良かった
アドリもプレシーズンで良かったし、
今年はベナセルが消えたらゲームメイクできる選手いない問題は大丈夫そうな感じ

281名無しさん:2022/08/14(日) 03:51:40 ID:if.f6ko.0
オリギはエリア内の混戦でゴールかすめ取る選手というイメージあったから
縦パスを意外なほど収めてくれてちょっと驚いた

282名無しさん:2022/08/14(日) 03:52:21 ID:ZoxF3aL60
トナーリべナセルCDKアドリの縦ラインは安心感ある

283名無しさん:2022/08/14(日) 03:52:26 ID:2tjIjO/U0
>>274
ベナセル86分のやつ、あれエロかったな

284名無しさん:2022/08/14(日) 03:52:27 ID:uLFTUI.k0
アドリも早く見たいな

285名無しさん:2022/08/14(日) 03:52:49 ID:jbf953GU0
>>277
北川さんのデ・ケテレが短くてよい

286名無しさん:2022/08/14(日) 03:54:41 ID:RApwXkww0
昨年はコロナ禍ではあったけど
控えから出てくる選手がマルディーニやペッレグリ
今はジルーにオリギ、CKD

287名無しさん:2022/08/14(日) 03:56:06 ID:if.f6ko.0
>>285
北川さんは「デケテレル」って言ってたように聞こえたけど

288名無しさん:2022/08/14(日) 03:56:39 ID:.l6TLCfY0
しかし北川さんはレビッチ大好きだな
点決めてめっちゃ嬉しそうだった

289名無しさん:2022/08/14(日) 03:57:38 ID:4y2euNn.0
まじで次のデ・ブライネなのか?
パスの精度とタイミング凄くない?

290名無しさん:2022/08/14(日) 03:58:57 ID:EmhJRVCs0
カラブリアとパス交換して逆サイドレオンに長いパス出したやつとか雰囲気あったよな>CDK
トナーリベナセルが潰されても2列目から降りてあれが出来る選手いると相手は困る。

291名無しさん:2022/08/14(日) 03:59:15 ID:MuqUtTls0
本人が発音してるの聞くとシャルル・デ・ケーテラーレが近いけどな

292名無しさん:2022/08/14(日) 04:00:29 ID:ZoxF3aL60
中盤の補強ならオニェディカが一番良さそう
守備範囲広くてスクランブルにも体ぶつけながら奪い取れる

293名無しさん:2022/08/14(日) 04:00:33 ID:04pN4ly20
マジで層厚くなったな

294名無しさん:2022/08/14(日) 04:00:59 ID:p0SQM2ww0
カタカナ読みはややこいし統一感ないからCDKでいいしょ

295名無しさん:2022/08/14(日) 04:01:42 ID:if.f6ko.0
CDKは上手いしセンスも感じたけど、入団して2週間経ってないのもあって
まだ味方を完全に把握できてない感じはした
プレー時間が増えて周りと合ってきたらどこまでやれるのか楽しみ

296名無しさん:2022/08/14(日) 04:01:51 ID:ZoxF3aL60
ジャストでサレマの右足に浮き球だしてサレマ宇宙開発したの俺は忘れないよ

297名無しさん:2022/08/14(日) 04:02:14 ID:tG88XxQU0
呼び名はどうでもいい派だけどtwitterでエゴサする時ちょっと不便

298名無しさん:2022/08/14(日) 04:04:46 ID:LrsrmqYQ0
エゴサ…このスレにCDKがレスしている!?

299名無しさん:2022/08/14(日) 04:05:46 ID:MuqUtTls0
パブサやね

300名無しさん:2022/08/14(日) 04:06:48 ID:LrsrmqYQ0
今日はサレマも危機感感じてやってたな
空回りしてたけど

301名無しさん:2022/08/14(日) 04:06:49 ID:3ky82BGU0
マンUさん、レオン買いませんか?
200mで

302名無しさん:2022/08/14(日) 04:08:27 ID:fMK.tBhs0
べナセルは替えがきかない
ケテラレルを外す理由がない
レオンはやる気が無い
ジルーが先発はキツい

303名無しさん:2022/08/14(日) 04:10:43 ID:MEGIRE4k0
ルカクのポストプレーばんばん決まってて恐ろしいんだけど何でチェルシーでは結果出せなくていらない子扱いされてたの???

304名無しさん:2022/08/14(日) 04:10:58 ID:2tjIjO/U0
カルルの成長限界が見えない件
誰もカルルのプレーに言及してないから、もう当たり前なのかもしれないが

305名無しさん:2022/08/14(日) 04:13:26 ID:ZoxF3aL60
インテルの相手昇格組の最下位候補なんでね

306名無しさん:2022/08/14(日) 04:18:57 ID:ZoxF3aL60
マンUが補強すべきはマグワイアのとこだから
チーム戦術とまるであってない

307名無しさん:2022/08/14(日) 04:19:45 ID:fMK.tBhs0
リーグ屈指のフィジカル自慢が並になるのがプレミアだから

308名無しさん:2022/08/14(日) 04:20:49 ID:tG88XxQU0
ユナイテッドって90億だかでCB取って無かったっけ
なのにまだマグワイア使ってんだ

309名無しさん:2022/08/14(日) 04:24:56 ID:ZoxF3aL60
あれSB兼ボランチの選手だったような
マンUに必要なのはティンバー

310名無しさん:2022/08/14(日) 04:33:44 ID:759ZERps0
マンUはナバス取るんじゃねーの、降格してもおかしくないレベルだろ

311名無しさん:2022/08/14(日) 04:34:06 ID:cNR0Sli20
>>308
リサンドロマルティネスは57mユーロに最大10mユーロのボーナス
ポンドだと60m弱かな?
というかユナイテッドはL.マルティネス、ヴァラン、マグワイアの3人だけで合計200mユーロ以上投じてあのザマだからどうしようもない

312名無しさん:2022/08/14(日) 04:44:32 ID:fMK.tBhs0
ティンバーがCBとSBでリサマルがCBとボランチだよ
ボランチはやってた程度だけど
リーグレベルが違いすぎるからアヤックスの選手揃えてアヤックス型の守備しても無理でしょ

313名無しさん:2022/08/14(日) 04:56:23 ID:tG88XxQU0
>>311
今もいるか解らんけどバイリーとかリンデロフも含めたらトータル300m行きそうな…

引き合いに出すにはアレすぎるがケアー、トモリ、カルルらのコスパはハンパないな
流れを続けてほしいと願って止まないわ

314名無しさん:2022/08/14(日) 05:04:09 ID:WaDSlnR60
レッチェ追いついた

315名無しさん:2022/08/14(日) 05:09:29 ID:5XLp.OwA0
今季のインテルは弱いな
ユベントス、ローマあたりが対抗馬か

316名無しさん:2022/08/14(日) 05:13:03 ID:MuqUtTls0
サイド支配してたペリシッチがいなくなったのが大きい
コロンボ仕事できるかな

317名無しさん:2022/08/14(日) 05:18:07 ID:udsVMbYw0
ハウゲパパがミランの勝利祝ってる
ホントいい人だな

318名無しさん:2022/08/14(日) 05:36:44 ID:.l6TLCfY0
ヒュルマンドは戦えるし強いしデカいしでいい選手だな

319名無しさん:2022/08/14(日) 05:43:01 ID:QBhi6Yb60
あ〜

320名無しさん:2022/08/14(日) 05:43:21 ID:MuqUtTls0
耐えきれなかったねえ、でもインテル弱いわ

321名無しさん:2022/08/14(日) 05:47:17 ID:ErsWil9E0
珍うぜーなあ
ムカつくわ

322名無しさん:2022/08/14(日) 05:54:17 ID:5XLp.OwA0
内容が酷いが勝つビッグクラブの典型みたいな勝ち方
ただ、質が低いので強い相手になると・・・

323名無しさん:2022/08/14(日) 05:55:01 ID:MuqUtTls0
今季はローマとスクデット争いかな

324名無しさん:2022/08/14(日) 06:22:25 ID:04pN4ly20
インテルはどうでもいいけどレッチェはいいチームだな
半分寝ながらバルサの試合観てたらケシエが珍しく怪我してたしバルサはシュート20本打って負けそうになってるしサッカーっておもろいわ

325名無しさん:2022/08/14(日) 06:29:24 ID:5XLp.OwA0
レッチェはイタリアっぽくないというか、世界に通用しそうな戦い方してる
ただ、選手の質が足らず、最後のところで詰まる感じ

326名無しさん:2022/08/14(日) 06:51:24 ID:dKRkXZm20
案の定ケシエが技術がないのを批判されてる

327名無しさん:2022/08/14(日) 06:57:51 ID:TdVaif2c0
レオンが不調でも勝てるのは大きいね
開幕ウディネとか嫌な予感だったけど勝てておk

328名無しさん:2022/08/14(日) 08:50:32 ID:6tkRSC4Y0
トモリ、オリギ、やはりプレミア経由の奴は信用できないな・・・

329名無しさん:2022/08/14(日) 09:03:01 ID:6tkRSC4Y0
モンツァ弱くて助かるw

330名無しさん:2022/08/14(日) 09:05:32 ID:pZkllMb20
今日の試合のピンチの場面って
中盤剥がされる、クロス、セットプレーっていういつも通りの形だったから、デカイCBと守れる中盤の必要性が再確認されたな。
ポベガがファンボメルみたいに頭良く潰せるようになるの期待してる。

331名無しさん:2022/08/14(日) 09:14:42 ID:WaDSlnR60
モンツァは選手が変わりすぎたのはある。チームが固まれば厄介

332名無しさん:2022/08/14(日) 09:38:52 ID:5KXdwOaE0
モンツァもバルサも入れ替わりが多いからチャイナミランみたいに時間が掛かるだろうね。

333名無しさん:2022/08/14(日) 10:16:35 ID:mnjYoEhg0
CDKが普通にやれそうで良かった判明、ブラヒムがあの調子を維持してくれるならトップ下どっちでいくか悩ましいな

334名無しさん:2022/08/14(日) 10:25:33 ID:if.f6ko.0
マジーナに決められた2点目のクロス対応は早いうちに修正しておかないといかんな
特に隣や次のアタランタは逆サイドのWBがゴール前に侵入してクロスに合わせるパターン持ってるし

335名無しさん:2022/08/14(日) 10:26:11 ID:.l6TLCfY0
ブラヒムは4点中3点に関わってるもんね
4点目のプレスの判断は素晴らしかった

336名無しさん:2022/08/14(日) 10:47:57 ID:Ik9GEgFQ0
>>333
それも計算通りでしょ
CDK獲得で上手くディアスの尻に火がついた

337名無しさん:2022/08/14(日) 10:48:43 ID:lIH5mK720
ブルヒムが今日の出来で、デケテレとアドリがいると、ちょっと過剰だね

338名無しさん:2022/08/14(日) 11:06:56 ID:LrsrmqYQ0
ブラヒムはレンタル中ってのもあるから、完全で来てるCDKがハマるに越したことはないね
ブラヒム買取額はミランにしては安くないから、フロントが悩むくらいの活躍をしてくれれば良いが
まあ買い戻しされる可能性もあるけど

339名無しさん:2022/08/14(日) 11:09:49 ID:.l6TLCfY0
前線はやっと争いが始まったって感じじゃないか
今まではあまりにも選択肢の幅がなさすぎた

340名無しさん:2022/08/14(日) 11:19:24 ID:lIH5mK720
CBの高さはケアーが入れば改善するだろうけど、昨年後半からの守り方はできなくなるのがなぁ
ポベガがもっと守れればなぁ

341名無しさん:2022/08/14(日) 11:29:00 ID:vN8bJkek0
まんUから3000万ユーロくらいでトモリにオファー来ねぇかなぁ
来たらメシウマや

342名無しさん:2022/08/14(日) 11:35:25 ID:.l6TLCfY0
なんで契約延長したばっかの選手を市場価値以下の値段で売らなきゃいけないんだよ

343名無しさん:2022/08/14(日) 11:38:10 ID:5KXdwOaE0
>>341
バイアウト金額払ってレオン引き抜いて欲しいわ。

344名無しさん:2022/08/14(日) 12:24:56 ID:5/clorpI0
細江さんが昨季のブラヒムは動きすぎって言ってたけど、それがPMS含め、右メッザーラ寄りのトップ下みたいな感じになってるのがこの試合のヒートマップでもわかるから、良いパフォーマンス出来たのは偶然じゃなくて戦術的なものと見て良いかもな

345名無しさん:2022/08/14(日) 12:26:35 ID:szJuwQIo0
カルルはともかくイギリス人のトモリにもう成長は見込みにくいんだよなぁ

346名無しさん:2022/08/14(日) 12:34:44 ID:nPC520Do0
トモリって国籍はイギリスだがカナダとナイジェリアとかじゃなかったっけ

347名無しさん:2022/08/14(日) 12:37:37 ID:1nlsYFc.0
レビッチトップならディアス、ジルートップなら他の選手で使い分けられればいいな

348名無しさん:2022/08/14(日) 12:37:55 ID:bC3/sGi.0
>>341
2800万ユーロで買ったのを3000万って

349名無しさん:2022/08/14(日) 12:42:36 ID:EYkcgNjY0
>>344
レオンとテオのためにスペース空けておく必要があるから右寄りなんだろう
あとレビッチがたまに左寄りで降りてくるというのもある

350名無しさん:2022/08/14(日) 12:47:10 ID:759ZERps0
レオンも延長しないならメンデスはさっさとマンUに150mで売って来いよ

351名無しさん:2022/08/14(日) 12:47:37 ID:F9loqH/.0
売れて70mぐらいかと

352名無しさん:2022/08/14(日) 12:49:53 ID:jbf953GU0
開幕直後からレオン売れとかトモリ売れとかどこから来たお客さんだよ…

353名無しさん:2022/08/14(日) 13:00:40 ID:szB8V8B.0
>>341
額が3倍くらいにならんと足らないだろ

354名無しさん:2022/08/14(日) 13:17:03 ID:4y2euNn.0
レオン売れは実際ありだろう
裁判とかあるし
早めに売ってノアラングとってCDKと組ますのはあり

355名無しさん:2022/08/14(日) 13:17:25 ID:p0SQM2ww0
あからさま過ぎる奴なんかスルーしたら良いって何回も言われてんのに相手にするから居座るんよ

次節アタランタはDF陣ガッツリ入れ替わってるからいいタイミングで当たれるな!

356名無しさん:2022/08/14(日) 13:35:34 ID:F9loqH/.0
普通に売却の可能性を話すことの何があからさまなのか
波があるし延長交渉が微妙な選手を売る選択は普通にありだろう

357名無しさん:2022/08/14(日) 13:41:42 ID:TdVaif2c0
レオン(イイオファーあったら)はともかく枚数ギリのCBの主力売れとか
どういうこと?

358名無しさん:2022/08/14(日) 13:44:30 ID:qB82vPmQ0
バカヨコ使う気ないだろうし、放出しつつ中盤一枚増やしたいな

>>335
ブラヒム得点アシスト以外も、1点目はカラブリアの前にこぼれるシュート打ってるし、2点目も3人引きつけてカラブリアのアシストのお膳立てしてるんだよね
右から形作ってCFが点取れるのはありがたい

359名無しさん:2022/08/14(日) 13:46:08 ID:4pH/lOVA0
どうやったら管理人システム採用できるんだろう

360名無しさん:2022/08/14(日) 13:46:17 ID:p0SQM2ww0
>>356
普通に考えてトモリの事に対してやと思わんか

361名無しさん:2022/08/14(日) 13:55:52 ID:7P366prY0
昨日はレオンが悪かったというより、レオンが何回も裏狙ってたのにも関わらず、周りが上手く使えなかった印象
特にカラブリアのパスが酷かった
攻撃陣は現状、核になるような選手がレオンしかいないからいないと戦える気がしない
CF、トップ下、右サイドに困ったらこいつがなんとかしてくれるだろって選手がいるなら別だけど

362名無しさん:2022/08/14(日) 14:00:46 ID:ZoxF3aL60
いやレオンも足にボールついてなかったよ
動き出しはよいのもあったがそもそもボールコントロールが去年コンディション悪い時のレビッチみてるようだった

363名無しさん:2022/08/14(日) 14:08:24 ID:7P366prY0
>>362
その中でもポストプレーでボール受けに来たりしてたし、消えてたわけではないってとこかな
ボール失い続けてたりしたわけでもないし
調子悪くてあれならアップサイドがある分許されるでしょ

364名無しさん:2022/08/14(日) 14:34:25 ID:IfoS5m.k0
レオンは狭いスペースでもう少し効果的なプレーが出来るようになってくれたら
守備は目を瞑れるんだけどな
後は枠内シュート率もか…

365名無しさん:2022/08/14(日) 14:46:52 ID:F9loqH/.0
>>360
>>352こういうレスもあるのに普通に考えてなんでトモリだけだと思うの?

366名無しさん:2022/08/14(日) 14:50:01 ID:zw4P9sYs0
まあまだ1試合目だ
これからアガってくるさ

367名無しさん:2022/08/14(日) 15:01:05 ID:dv2I06/k0
ケシエの時も絶対に延長しないと言ってきたけどレオンも絶対に延長しない
こういう選手は市場価値の半額でもいいから売りに出してお金に変えたほうがいい
無料で出ていく流れを断ち切らないと

368名無しさん:2022/08/14(日) 15:01:38 ID:ZoxF3aL60
2失点目もあまりのプレスバックの遅さにテオに怒られてたな
コンディション調整がまだ必要な状態に見えるなレオン

369名無しさん:2022/08/14(日) 15:02:23 ID:28.vW/cM0
デパイフリーでユヴェントスかよ
狙うなら右専のツィエクよりもこっちのほうが良かったわ

370名無しさん:2022/08/14(日) 15:07:32 ID:MAzLKV720
デパイなんてミランのサラリーキャップ内に収まらんやろ

371名無しさん:2022/08/14(日) 15:22:47 ID:D87XidTk0
まぁユベントスはまともなFWヴラホヴィッチしかいないからなぁ
ただ、フリーばかりで安っぽいというか、怪我がちだったり、落ち目の選手が多く、今季も脅威にはならなそう

372名無しさん:2022/08/14(日) 15:28:20 ID:tPJ8yc8Q0
PSGのグイエとかはどう?
ケシエの役割行けそうだけど

373名無しさん:2022/08/14(日) 15:29:28 ID:D87XidTk0
エバートンにかなり近いらしい

374名無しさん:2022/08/14(日) 15:37:25 ID:fMK.tBhs0
コンディション以前にチームプレー出来てなかったね昨日のレオンは
裏抜け狙って来なかった以上に散歩や棒立ちのが目立ってた
絞るべき所でも無意味な左張り付き多かったし
んでCBは高さじゃなくチームの守り方と個人の準備や対応力の問題だからデカいCB入れた所で解決しない

375名無しさん:2022/08/14(日) 15:40:23 ID:.l6TLCfY0
1失点目のコーナーになった直前の流れでもレオンめっちゃサボっとるからな

376名無しさん:2022/08/14(日) 15:43:57 ID:mnjYoEhg0
昨日の試合はぶっちゃけレビッチとブラヒムのチームだった。CDKがチームに馴染む時間も考えるとレビッチの復調が最大の補強になる。
あとはボランチさえどうにか補強出来れば

377名無しさん:2022/08/14(日) 15:57:56 ID:jbf953GU0
レオンがあれで4点取れてるのはありがたい

378名無しさん:2022/08/14(日) 15:59:28 ID:HAVoHewo0
またレビッチがスタメンでレオン控えにしてもいいと思えるようになるとは想像してなかった。

379名無しさん:2022/08/14(日) 16:03:11 ID:IfoS5m.k0
昨日の試合ではデケテラーレの方がポベガより早く馴染みそうな感じがしたな
ポベガをどう使っていくかまだ見えてないのが少し不安だわ

380名無しさん:2022/08/14(日) 16:06:29 ID:4y2euNn.0
昨日シャルレデケテレーかシャルレデケテレイっぽい事言ってたな

381名無しさん:2022/08/14(日) 16:32:25 ID:wpZjDSd60
怠慢な守備
PA内で味方にパスしないでシュート打つ
自己中心的

もはやレオンはいらない
ミランに必要なのはチームプレイヤー
レオンは売れるうちに売ったほうがいい

382名無しさん:2022/08/14(日) 16:33:53 ID:wpZjDSd60
フロレンツィがレオンは素質はあるがミスも多いと言ってたが
その通りだと思うわ
ドリブルして入る余地もないシュート打って、チャンス無駄にする
こういう自分が得点すればそれでいいと思ってるような選手は売るべき

383名無しさん:2022/08/14(日) 16:36:01 ID:SZ94kl5A0
レオンは波が激しすぎるんだよなあ
ダメなときはほんとダメ

384名無しさん:2022/08/14(日) 16:37:47 ID:ZoxF3aL60
まあ延長するなら残した方がいいけどこの調子で9月オーナー変わって延長もしないなら売ってもいいかもね

385名無しさん:2022/08/14(日) 16:40:13 ID:bC3/sGi.0
>>379
まぁ中盤の選手が1番チームに馴染みにくいのは仕方がない
トモーリも1年かかった

386名無しさん:2022/08/14(日) 16:44:11 ID:ZoxF3aL60
ちなみに中盤補強しようとしてるオニェディカは守備面で強くスクランブルにも対応できる点で補強ポイントにマッチしてる
あと来年べナセルと競わせるのにトリノのリッチほしいな

387名無しさん:2022/08/14(日) 16:49:49 ID:MAzLKV720
どのみちレオンの延長は9月どころかスポルティングとの裁判が決着しないと無理じゃないかね?
支払金額が確定してレオンとリールの割合が決まってからレオン側の支払を一部ミランが肩代わりすりゃあっさり延長しそうではあるけど
勿論代理人がレオン側の支払を全額肩代わりしてくれるクラブにフリーで移籍させようとする可能性が多いにあるのが難しい処

388名無しさん:2022/08/14(日) 17:19:14 ID:DneOp/DU0
ブラヒムはレビッチと近い距離感でいられるとやっぱり良いな

オリギ出た辺りからよく見てなかったから見直すかな

389名無しさん:2022/08/14(日) 17:19:49 ID:ZoxF3aL60
次当たるアタランタ見てるけどアタランタ守備の連動性だいぶ怪しいね

390名無しさん:2022/08/14(日) 17:26:48 ID:1s4GWxe20
少なくともレオンがいい選手であることが分からないと買い手もつかないから、どちらにせよ活躍してもらわなければならない
ファンがいらないと思う選手がいい値段で売れるわけがない

391名無しさん:2022/08/14(日) 17:28:03 ID:TdVaif2c0
レビッチ、テオ、ブラヒムのコンビは
かなり完成してる

392名無しさん:2022/08/14(日) 17:43:30 ID:ZoxF3aL60
レオンを見て思うのは守備時味方の位置しか見てないのでちゃんと首振りましょうっていう基本から…

393名無しさん:2022/08/14(日) 17:53:07 ID:SZ94kl5A0
オニェディカもすぐセリエでやれそうなレベルではないんだよなあ

394名無しさん:2022/08/14(日) 17:58:53 ID:WaDSlnR60
売るなとは言わないけど、この夏に売るには遅すぎる。どんなに早くともW杯後の冬じゃないと

395名無しさん:2022/08/14(日) 18:00:26 ID:CP3ip2AA0
››389
試合内容を確認してないのでスコアだけで見たら無難に勝ててると想ったけど
試合を見た場合の感想としては早めに当たれてラッキーって感じですか?

396名無しさん:2022/08/14(日) 18:01:27 ID:IfoS5m.k0
微妙な中盤取るくらいならカラブリアをボランチにして
カルル右SBにした方が守備は固い気もするわ
CBをしっかり補強するのが前提だが

397名無しさん:2022/08/14(日) 18:03:28 ID:ZoxF3aL60
>>395
3CBの連携がまだとれてない感じがします
特に真ん中の新しい選手は対人の強さと空中戦は強いんですがややボール側にポジションをとりすぎるせいかニアゾーンがガラ空きになる印象です

398名無しさん:2022/08/14(日) 20:08:08 ID:hAQfPwss0
ボトマンとってカルル右SB見たかったのう

399名無しさん:2022/08/14(日) 20:34:09 ID:3yhtHlSc0
俺はカルルのCMFを見たい

400名無しさん:2022/08/14(日) 20:46:57 ID:OHVmDClc0
かルルはクンデ越えもあるからCB専念でいいだろう

401名無しさん:2022/08/14(日) 22:29:32 ID:CzBMjG0Q0
たった1試合ダメだっただけでレオンはミランにもういらないとか短絡的すぎる
守備意識低いのは同意するけど、絶対にミランに必要な選手でしょ

402名無しさん:2022/08/14(日) 22:51:34 ID:pLroyGwI0
1試合ダメだったからじゃなくて、契約延長に応じてくれないからでしょ。

403名無しさん:2022/08/14(日) 22:53:15 ID:759ZERps0
基本は高額オファーが来たらって前提の話しでしょ。煽りのお客さんは知らんけど

404名無しさん:2022/08/14(日) 22:58:48 ID:vEjfXXxY0
そもそも
スポルティングの問題があるでしょ

405名無しさん:2022/08/14(日) 23:00:29 ID:bgTIlx4o0
レオンの顔から笑顔が消えてたのが印象的
試合終わった後もジルーが少し怒って話しかけてたわ

406名無しさん:2022/08/14(日) 23:04:12 ID:WaDSlnR60
成長のために必要なステップだし、それくらいで腐るならそれまでの選手

407名無しさん:2022/08/14(日) 23:09:04 ID:t5qRQNpE0
みんなレオンのこと好きで安心したわ

408名無しさん:2022/08/14(日) 23:10:41 ID:2cuJUThc0
大体ケシーもレアオも1シーズン良かっただけで要求しすぎなんだよなあ
無双しすぎてイタリアではやる事無くなったから出ていきますくらいでないと

409名無しさん:2022/08/14(日) 23:11:42 ID:t5qRQNpE0
なんやかんや10年ぶりのスクデットはレオンぎいなきゃあり得なかったからフリーで出てっても文句言わない

410名無しさん:2022/08/14(日) 23:12:59 ID:3yhtHlSc0
そうっスか

411名無しさん:2022/08/14(日) 23:26:37 ID:qOWxoaSE0
レオンをフリーで失うありえないはなし!

412名無しさん:2022/08/14(日) 23:29:59 ID:RNScgwdY0
リールとスポルティングの係争だしミランとの契約延長は大した影響無くね?

413名無しさん:2022/08/14(日) 23:41:25 ID:if.f6ko.0
>>412
リールとレオン個人でスポルティングへの賠償金19mを折半することになってて、
メンデスがレオンの負担分9.5mを捻出するため給料を大幅に上げたいと企んでるから大いに関係ある

414名無しさん:2022/08/14(日) 23:45:14 ID:Sxv8EGsQ0
>>408
延長にチンタラしすぎで活躍したあとに交渉してるからふっかけられるんだよね

415名無しさん:2022/08/15(月) 00:01:06 ID:X1aTUglI0
誰でもポンポン延長してたらクラブ経営なんてできません

416名無しさん:2022/08/15(月) 00:04:01 ID:jNUfkm2Y0
とりあえずフリーだけはやめてほしいな
今年の補強予算を見るにそんな余裕は全くない

417名無しさん:2022/08/15(月) 00:05:11 ID:Dm.SmOEA0
しかし1トップのキャラクターが変わっただけで右サイドが活性化するのって面白いもんだよね
デケテラーレをサイドに置くのはもったいない気もするけどいつか右でも見てみたい

418名無しさん:2022/08/15(月) 00:16:12 ID:m6XWAzL.0
>>415
延長できなくて困ってるんだけどね

419名無しさん:2022/08/15(月) 00:19:54 ID:2k3yrSv20
今後の伸び代的にも高く売れそうなら売っちゃいたいけどなぁ

420名無しさん:2022/08/15(月) 00:31:48 ID:BKVzo7gM0
テオいつの間にインサイド入ったり3バックとして参加したり近代のDFらしい動き増えたな絞り方も安定してたし
レアルの時それができなかったのに成長して戦術的な選手になってたのが面白い

421名無しさん:2022/08/15(月) 02:15:33 ID:RaluB3620
サムカススタメン
ガッツと共に頑張って欲しいな

422名無しさん:2022/08/15(月) 05:57:43 ID:jvCahyW20
バカヨコはノッティンガムフォレストが引き取ってくれそうだな

423名無しさん:2022/08/15(月) 06:29:26 ID:29qx6WI.0
>>397
遅れましたが返答ありがとうございます!
ローンバックしてきたオコリでは流石に守備の要のパロミーノの代役はまだ厳しそうですか
そう考えるとやはりまだバタついてる序盤に当たる上位チームの中では有難いですね

ノッティンガムはアンカー採用してない3412が基本だけどバカヨコ狙ってくれるのか
本人次第だけど良い形で交渉がまとまってくれると補強ポイントの守備的MFが狙えそうで助かります

424名無しさん:2022/08/15(月) 07:52:30 ID:KeSA5RXc0
アルメリア×レアル・マドリー見てたらロドリゴ・エリーが守備の要として活躍してて感慨深かった

425名無しさん:2022/08/15(月) 08:54:39 ID:EumYYMIY0
>>422
ノッティンガムはリヨンのアワール(アウアー)も引き抜こうとしてるね
そうなるとパケタはリヨンに留まりそうな感じだなあ

426名無しさん:2022/08/15(月) 09:18:06 ID:Dm.SmOEA0
アワールって去年は人気銘柄だった気がするけど何があったんだろうか

427名無しさん:2022/08/15(月) 09:38:55 ID:EumYYMIY0
>>426
19-20シーズンにCLベスト4進出したそのオフ(一昨年夏)が最大の売り時だったけど
オラスの要求が高すぎたのとコロナで多くのクラブが緊縮財政強いられたためどこにも売れず、
次のシーズンもCL出場権逃して昨夏に放出と思いきや残って、
一昨年夏より市場価値が半分まで下落し、契約があと1年となった今夏に買い叩かれるって感じかな

428名無しさん:2022/08/15(月) 09:41:18 ID:tbY.mmKI0
何でその状況で争奪戦にならないのかって理由を知りたいんだと思うぞ

429名無しさん:2022/08/15(月) 09:53:54 ID:d/Slmwp60
レオンどうすんのかなー
売るにしても延長するにしても今夏がリミットな気がするけど

430名無しさん:2022/08/15(月) 10:02:01 ID:EumYYMIY0
>>428
リヨンの要求額を出せるのがプレミア勢くらいしかなく、
そのプレミア勢でも興味持ってるクラブが前より減ってしまって
争奪戦になってないんじゃないかな

431名無しさん:2022/08/15(月) 10:22:12 ID:dsuIyKUU0
>>429
代わりを獲得する時間もないのに、ただ放出しても意味がない。延長に時間がかかるのは仕方ない

432名無しさん:2022/08/15(月) 10:49:46 ID:9E78Q3EU0
夏の今から売るわけないじゃん
後釜の算段もついてないのに

433名無しさん:2022/08/15(月) 10:50:12 ID:/en00.PI0
レオンの面倒なのは年俸に罰金分含めないといけないこと
これがあるからミランだけでなくて他も手を出しにくい

434名無しさん:2022/08/15(月) 11:11:48 ID:bD0PS8do0
ていうか、オフホワイトとスタイルパートナー契約するっぽいんだな
やばいわ。メニャンとかトモリが超似合いそう

435名無しさん:2022/08/15(月) 11:17:13 ID:bD0PS8do0
ちなみにオフホワイトのデザイナーはいまヴィトンのデザイナーもやってるんだわ
LVMHの噂再燃しないかなー

436名無しさん:2022/08/15(月) 11:46:30 ID:kFwHGiC20
ミランより強いマンレッドがプレミアでは最下位か

437名無しさん:2022/08/15(月) 11:51:01 ID:jvCahyW20
マンチーニはユーベか、また育成失敗するんだろうな

438名無しさん:2022/08/15(月) 12:05:12 ID:lOLHVsTs0
マンチーニはCDKみた感じ本気で欲しいのは取りに行くっぽいから採算合わないって判断したんだろな

439名無しさん:2022/08/15(月) 12:33:30 ID:kFwHGiC20
元々ユベンティーノだろマンチーニ
とらなくて正解だったな

440名無しさん:2022/08/15(月) 12:59:16 ID:EumYYMIY0
トンマーゾ・マンチーニの代わりにデンマークのオールボー所属の17歳オリバー・ロスを狙ってるっぽい

441名無しさん:2022/08/15(月) 13:14:31 ID:Zvclz45U0
オリバー・ロス見たら結構なバケモン級のポテンシャルに感じるんだけど
18歳で激しめのフィジカルコンタクトしながらでもクオリティあるプレイとロマンあるシュート打てるところが特に

442名無しさん:2022/08/15(月) 13:31:20 ID:bAkWdrfk0
>>435
ヴァージルは去年亡くなったで

443名無しさん:2022/08/15(月) 13:36:14 ID:446Pjy/k0
サカキンのミラン特集買ってしまった

444名無しさん:2022/08/15(月) 13:36:58 ID:fA0Ustdw0
インテルとかヴィオラとか引き分けといて欲しかったな
どこも強豪がギリでも勝ってる

445名無しさん:2022/08/15(月) 14:08:21 ID:kFwHGiC20
他力本願なのは恥ずかしい
直接対決で勝てばいいだろう

我々はACミランですよ

446名無しさん:2022/08/15(月) 14:18:07 ID:kFwHGiC20
ロナウドほしいよな
ラストピースはやはりCL王者のメンタリティが必要だよ
アドリ、CDKからのパスを決めるロナウド
見てみたくないか?

447名無しさん:2022/08/15(月) 14:21:27 ID:Mhaany260
https://twitter.com/nattou2017/status/1558756091772538880
natoさんのツイートの引用RTやSNSでの反応見る限り欲しい人皆無で草

448名無しさん:2022/08/15(月) 14:26:32 ID:FEfrcC8M0
トップじゃ背負えないし左じゃレオンレビッチとエリアダダかぶりだしそらそうやろなって

449名無しさん:2022/08/15(月) 14:32:41 ID:RLMR0gls0
イブラ、ジルーいるからね
若手FWがほしい

450名無しさん:2022/08/15(月) 14:33:20 ID:EumYYMIY0
王者のメンタリティはCLもW杯も勝ってるジルー兄貴で十分です

451名無しさん:2022/08/15(月) 14:40:47 ID:2f9MLBjs0
ベルガリなら絶対獲ってた

452名無しさん:2022/08/15(月) 14:42:43 ID:C381VYg.0
そもそもイブラってロナウドのこと嫌いだしね
というかあんなチームの輪を乱す高給取りの老害いらんわ

453名無しさん:2022/08/15(月) 14:53:09 ID:lOLHVsTs0
中華ミランはCロナと合意してたぞ

454名無しさん:2022/08/15(月) 14:53:27 ID:/en00.PI0
ロナウドは好きだけどミランに必要かとなるといらんし噂にも全く上がらないレベルだからここで話す必要もないんでは

455名無しさん:2022/08/15(月) 14:58:40 ID:EumYYMIY0
ロナウドよりユナイテッドが次節リヴァプールに予想通りボロ負けして、
パニックバイ始めた時、誰獲りにいくかの方が気になる
レオンとかミランの選手が引き抜かれることだってなくはないだろうし

456名無しさん:2022/08/15(月) 15:04:44 ID:uHii7fvs0
ジルーやフロレンツィみたいにベテランとしての振る舞いが出来ないだろうし必要ないよね

457名無しさん:2022/08/15(月) 15:42:47 ID:iZIYvBkw0
もし金が余ってるチームなら一年限定でロナウドのいるチームは見てみたい気も

458名無しさん:2022/08/15(月) 15:55:58 ID:yyD4HL5U0
来年だったら引退濃厚のイブラの後釜として欲しいわ。年俸は600万上限だけど

459名無しさん:2022/08/15(月) 16:04:08 ID:xMxuAD060
600万出すならその資金でレオンを延長したい

460名無しさん:2022/08/15(月) 16:10:45 ID:kQMp0sg.0
バカヨコのフォレスト行きは無さそうか…

CBはディアロが買取オプションに出来なかったらプランBはガッビア残留なのかね?
そういつまでもサンプも待ってくれないだろうしな

461名無しさん:2022/08/15(月) 16:15:34 ID:U6P3.I7.0
>>452
イブラはロナ信やぞ
インテル時代にロナウドを見たときの顔から

462名無しさん:2022/08/15(月) 16:30:07 ID:q1L4xghI0
そっちのロナウドじゃねえんだよ!

463名無しさん:2022/08/15(月) 17:21:58 ID:pyTUwP8M0
>>460
バカヨコ萎えるな

464名無しさん:2022/08/15(月) 18:18:33 ID:iZIYvBkw0
ユーベにしてもさマンUにしてもさ
どう見てもロナウドでなくチームに問題あるだけだからな
ミランの方が上手くハマると思うよ

そんなに年俸払える余剰金ないから来る事はないけど

465名無しさん:2022/08/15(月) 18:25:50 ID:jbEkTWgY0
ロナウド加入した途端失点がめちゃくちゃ増えたユーベとマンU(1〜2年の成績を見てとかの話じゃない)
これは偶然とは思えない

466名無しさん:2022/08/15(月) 18:43:48 ID:z9yEs30A0
バカヨコは税込年俸コストが5m前後はあるからなー
これをなんとかしないとエリオットがボランチの補強を許す事はないと思うわ
アドリも含めれば枚数は余る程に足りてるからね

467名無しさん:2022/08/15(月) 19:00:28 ID:BKVzo7gM0
冬W杯終わった後に結構動きありそうな気はする
今シーズンはあまりに準備期間が短すぎる

468名無しさん:2022/08/15(月) 19:16:42 ID:dsuIyKUU0
サムカス気の毒だな。せっかくスタメンで出て勝利に貢献したのに

469名無しさん:2022/08/15(月) 19:17:17 ID:i2zKAG0Q0
>>461
笑った。あの時のイブラの顔いいよね笑

470名無しさん:2022/08/15(月) 19:29:35 ID:21SRUQIE0
バカヨコ残留かよ

471名無しさん:2022/08/15(月) 19:36:24 ID:PitJBYMo0
>>465
サッリが言ってたけどロナウドは監督の言うことを聞かないし
ロナウドがピッチで選手たちに指示出すからサッリのやりたいこと出来なかったみたい

472名無しさん:2022/08/15(月) 19:39:26 ID:/O/yn.WY0
>>466
成長令があるから380万くらい
そのための2年レンタル

473名無しさん:2022/08/15(月) 19:45:17 ID:kQMp0sg.0
>>466
コストの話もあるが、CL登録枠からハミ出るのが上から言われる気がするわ

474名無しさん:2022/08/15(月) 19:53:09 ID:lOLHVsTs0
バカヨコを2年の強制買取りになる条項含んでローンしてきた無能誰だよ

475名無しさん:2022/08/15(月) 20:10:31 ID:74Ofcpy.0
>>471
そこまで言ってるのは調べても出てこないからソースくれよ

476名無しさん:2022/08/15(月) 20:18:56 ID:mBZEiMBo0
温め直したスープはまずい。アッレグリもそうだがバカヨコもそうだったな

477名無しさん:2022/08/15(月) 20:23:55 ID:Dq3Gt9Es0
ポベガの取説ユリッチから貰ってこい
昨季前半に当たったトリノ戦ではケシエとのマッチアップ勝ってたのになぁ

478名無しさん:2022/08/15(月) 20:28:20 ID:kQMp0sg.0
複数のソースで出てるがベナセルの要求がテオと同額っていうのは厳しいな
ケシエが居なくなって代理人が強気になってるのかも知れないが…

479名無しさん:2022/08/15(月) 20:30:41 ID:W7sdLRL60
>>474
マルでしょ
それ以外の人にそんな権限ないし

480名無しさん:2022/08/15(月) 20:35:36 ID:hRh625SE0
サッリの格じゃな
アンチェロッティが言ってるならまだしも

481名無しさん:2022/08/15(月) 20:40:16 ID:baMansQY0
ポベガはケシエの役割の選手ではなさそう

482名無しさん:2022/08/15(月) 20:46:14 ID:BKVzo7gM0
ポベガ身体重そうで怪我でコンディション調整できてないんじゃないかな

483名無しさん:2022/08/15(月) 20:48:24 ID:Dm.SmOEA0
まあトナーリと同じくポベガも気長に待ったれよ

484名無しさん:2022/08/15(月) 20:51:13 ID:W7sdLRL60
ロナウドからミランは合格認定来たぞ
将来MLSいくかもしれんからレッドバードならとるかもな

485名無しさん:2022/08/15(月) 21:17:09 ID:z9yEs30A0
>>472
ローンfeeが3m
2年ローン満了で成長令適用→総コスト10〜11m
1年でローン打ちきりで〃不適用→〃約8m
スゲー頑張っても2〜3m

486名無しさん:2022/08/15(月) 21:44:19 ID:h5ybkATo0
ハウゲレンタルでベルギーか…
ハウゲに必要なのは判断力なのに個人技重視のベルギーでどこまで成長できるのか

487名無しさん:2022/08/15(月) 22:40:07 ID:baMansQY0
とりあえずの課題はマジで中盤だな
トナーリが出られらないときとか、強度上げたいときに手がない

488名無しさん:2022/08/15(月) 22:46:02 ID:BKVzo7gM0
そういや噂に上がってたエンディカ見てみたんだけどマーク外しすぎ対人も?であんまりいい印象ないんだけど

489名無しさん:2022/08/15(月) 22:57:31 ID:Dm.SmOEA0
中盤、最終ラインを補強するとしてトナーリとかカルルレベルの若手なんてそうはいないから何かしら割り切らなきゃいけないところはあるかもね

490名無しさん:2022/08/15(月) 23:07:26 ID:BKVzo7gM0
一時期モンカダリストに上がってたオメラギッチとかどうなってんだろうね

491名無しさん:2022/08/15(月) 23:20:24 ID:baMansQY0
中盤もCBも妥協できないと思うんだよなあ
控えの層が薄すぎる

492名無しさん:2022/08/15(月) 23:39:28 ID:VlgJKWW20
まぁ様子を見ようじゃないか

493名無しさん:2022/08/15(月) 23:43:15 ID:bzZSb4Eg0
個人的にはCBは割と安心して見てる
CMFが圧倒的に不安

494名無しさん:2022/08/16(火) 00:01:41 ID:0P7EdmeQ0
ぶっちゃけ中盤の問題もレオンがしっかり守備頑張ってくれりゃいい話なのよな
まあ叶わぬ夢なのはわかってるけどさ
アドリは左で使われるとかなり良いってボルドーファンの外人が呟いてたし一回ぐらい見てみたいわ

495名無しさん:2022/08/16(火) 00:09:30 ID:cuc6vMlI0
移籍期間はあと二週間くらいだけど、ここから二人獲得ってかなりキツいな。

496名無しさん:2022/08/16(火) 00:14:43 ID:otkTs20.0
>>490
LSBと兼任可能な左利きの方が優先順位高いからね
ただ、現行契約が来夏までだからここから更新されなければ
フリー交渉解禁となる年明け以降に争奪戦となることもありうる

497名無しさん:2022/08/16(火) 00:19:14 ID:Xes.1rWs0
>>493
スタメンは大丈夫だけど、控えが怪我明けかつWCあるケアーしかいないのは普通にやばいと思うが

498名無しさん:2022/08/16(火) 00:27:50 ID:aNmH.Wfg0
ディアロはあまり競合ないのかなと思ってたが
ウエストハムも検討中なのか…

499名無しさん:2022/08/16(火) 00:41:28 ID:otkTs20.0
ディアロはレオナルドが30m以上も出して引き抜いた選手ってだけで地雷臭がするし、
古巣ゆえに評価が甘くなるのか分からんけど、モンカダがスカウト責任者となって以降
モナコ出身選手だけは信頼性が落ちるから正直獲って欲しくない

500名無しさん:2022/08/16(火) 00:53:09 ID:aNmH.Wfg0
CBはもう買取義務さえ付かなければ、ってレベルになりつつあるような気がする…

501名無しさん:2022/08/16(火) 00:55:58 ID:QyYngY0o0
まあローンで取ろうとしてる候補がバイリー、ディアロ、タンガンガだからな
正直あまり期待できないから誰でもいい感じ

502名無しさん:2022/08/16(火) 00:57:59 ID:S19Phl9U0
ディアロはなんか弟がすごい良さげだよね

503名無しさん:2022/08/16(火) 02:20:59 ID:.T7ExEx.0
>>435
癌で亡くなってなかった?

504名無しさん:2022/08/16(火) 03:48:17 ID:cZfLMv9g0
オリバー・ロスってFWって言われてるしトランスファーマーケットにもそう書いてあるんだけど、プレー集見ると中盤じゃない?

505名無しさん:2022/08/16(火) 04:50:53 ID:iIJb0QNc0
トップチームの試合とか動画として残ってるのが中盤で出てた試合ってだけじゃない
ユースとかではCFやってるっぽいし

506名無しさん:2022/08/16(火) 06:00:42 ID:Lwat1MFw0
開幕節は波乱なし、しかも引き分け一つもないんだな

507名無しさん:2022/08/16(火) 06:06:04 ID:/Qib5k2Y0
サッスオーロの攻撃も守備もしょぼすぎて参考にならなかった
ユベントスが強くてそうなってる感じでもなく

508名無しさん:2022/08/16(火) 06:18:17 ID:yBadUIiY0
サッスオーロはコッパ初戦で敗戦してる事からも今は絶不調って感じなのかな

509名無しさん:2022/08/16(火) 06:22:53 ID:yBadUIiY0
AZに移籍したケルケスは早くも2節でゴール決めてて本人希望の形が実現してるね
流石の才能だけに買い戻し付けたかったけど合意が取れそうに無かったし無念
サムも決勝点のハンド誘発や評価自体良かったみたいで何より

510名無しさん:2022/08/16(火) 06:55:48 ID:cc8CzP3c0
なんか綺麗に強いとこ全部勝ったな

511名無しさん:2022/08/16(火) 07:03:38 ID:MNkcURmc0
サッスは元々守備ザルな上に今夏はスカマッカとかも抜かれてるから攻撃力も落ちてる

512名無しさん:2022/08/16(火) 07:34:06 ID:i43qdhrQ0
第一節は引き分けなしか

513名無しさん:2022/08/16(火) 07:34:59 ID:L84q4Bcg0
スタッツ見るとシュート数も枠内シュートもポゼッションも
全部サッスオーロに上回られてんだな

514名無しさん:2022/08/16(火) 08:01:56 ID:/XI0sbQI0
>>511
そういえばスカマッカいないんだったな

515名無しさん:2022/08/16(火) 08:07:39 ID:0P7EdmeQ0
ちょい前も噂あったけどシェフィールドのベルゲの名前もまた挙がってきた
見たことないけど身長が195cmもあるのな

516名無しさん:2022/08/16(火) 08:46:45 ID:S19Phl9U0
ベルゲ2200万ポンドでかってるからさらに高い額ださんと取れんような

517名無しさん:2022/08/16(火) 08:49:24 ID:Bug0ADkc0
インテルもユーベもミランよりも伸びしろあるな
ミランには劇薬が必要

518名無しさん:2022/08/16(火) 08:56:59 ID:508FPBo60
ミランもアドリ、デケテラーレ、オリギ、ポベガ居るじゃん
去年とか半分以上イブラ抜きだったし
若手も多いし伸び代はあるよ

519名無しさん:2022/08/16(火) 09:10:46 ID:Lk2WHkbI0
伸び代ってなんの事だろうか、監督が上手く使えてない戦力の事か?まあインザーギもアッレグリも微妙だからな

520名無しさん:2022/08/16(火) 09:27:47 ID:r99Kw6KY0
そもそも若手が活躍しても維持できるかって言うと怪しいからな

521名無しさん:2022/08/16(火) 09:42:48 ID:2tf9D0NI0
キリがねぇw
お薬処方しましょうかw

522名無しさん:2022/08/16(火) 09:44:27 ID:2DEoheuk0
ミランの伸び代
それはレビッチが完全復活することだ
彼をCF起用して20G叩き込ませたらいいのだ

523名無しさん:2022/08/16(火) 09:45:15 ID:otkTs20.0
ミランが狙ってるらしいPSGのディアロの代理人が
かつてミランが狙ってて獲り逃したクアドゥ・コネとフェーヴルと同じというのがちょっと気になった
サウサンプトン所属のディアロ弟も同じだけど

524名無しさん:2022/08/16(火) 10:03:19 ID:PqxerRjc0
レビッチはFWのセードルフになれ
好調時は何でもできる

525名無しさん:2022/08/16(火) 10:16:34 ID:1MKebq860
ベルゲはシェフィールドが2部降格したから安く買えるとかなんじゃない?

526名無しさん:2022/08/16(火) 10:21:56 ID:0P7EdmeQ0
レビッチもセーさんも調子悪い時すぐわかるよね
特にレビッチは周りが見えずに切り返し多めになる時がダメなサイン

527名無しさん:2022/08/16(火) 10:23:09 ID:Awy0RtOY0
レビッチの調子悪いときは足元にボール収まらないからすぐわかる

528名無しさん:2022/08/16(火) 10:33:01 ID:CsMFHcfk0
レビッチは筋肉系トラブル多くて体調良い時が余り無いのがね

529名無しさん:2022/08/16(火) 10:48:48 ID:uXwjtwXc0
CL敗退して日程に余裕できてからパフォーマンスも上がったよね
やはり層は厚くしないと

530名無しさん:2022/08/16(火) 10:49:37 ID:aNmH.Wfg0
エヌディカも代理人が微妙な感じか?
最近そんなのばかりだから回避してたらキリが無いけど

531名無しさん:2022/08/16(火) 11:07:28 ID:KqKplxH60
調子のいいセードルフとか無敵プレイヤーじゃんw

532名無しさん:2022/08/16(火) 11:43:48 ID:t9y6iCUI0
一昨年末のWSDにも載ってたイブラとアンブロジーニとの対談で2人がめちゃめちゃセードルフを絶賛してたから改めて凄い選手だったんだと実感した

533名無しさん:2022/08/16(火) 12:27:21 ID:otkTs20.0
CDKの母ちゃん体デカいなw

534名無しさん:2022/08/16(火) 12:28:58 ID:a3hoDKwo0
補強進まんなぁー
ボトマンいつまでも擦らないでポベガ使ってブレーメル安く買っておけば良かったのに

535名無しさん:2022/08/16(火) 12:32:19 ID:L9AI5mL.0
半分より前は心配してないが後ろは怪しい
駆け込みで決まるかな

536名無しさん:2022/08/16(火) 12:34:51 ID:2R5ta27Q0
ここまでCB補強できないならロマ延長しとけばよかったのにね

537名無しさん:2022/08/16(火) 12:38:09 ID:PqxerRjc0
何度も言われてるけどそれはロマが出て行きたがっていた以上無理よ
金だけだったらラツィオ以上に出してる他クラブあったけど行かなかったし

538名無しさん:2022/08/16(火) 12:40:42 ID:L9AI5mL.0
そもそも陣容固めるほどの予算がな…
ボトマンとったらデケテ無理だったんだろうし

539名無しさん:2022/08/16(火) 12:41:59 ID:0P7EdmeQ0
CB、中盤の補強は急務ってわけじゃないしフロントが納得するまで吟味すりゃいいよ
あくまで肉付け的な補強になるだろうしね

540名無しさん:2022/08/16(火) 12:48:57 ID:zVC6DWh.0
バカヨコはモンカダ案件なのにマルだけの責任になるのはよくわからない

541名無しさん:2022/08/16(火) 12:56:55 ID:/6qa7Srs0
そもそも○○案件とかギャグみたいな事やってないし今のミラン

542名無しさん:2022/08/16(火) 13:11:15 ID:otkTs20.0
どの選手も獲得するにはエリオットとガジディスの承認を得られなければできない
イブラだってマルディーニとボバンがエリオットとガジディスを説得できなければ帰ってこなかった

543名無しさん:2022/08/16(火) 13:11:44 ID:X0aQoSQg0
やっと見逃しで見た
レビッチの2点目のパフォーマンス面白かった
他のセリエAの試合もハイライトで見たけど面白かった
良いシーズンになりそうだ

544名無しさん:2022/08/16(火) 13:11:54 ID:J56FC3NY0
>>537
ロマニョーリがミランと延長しなかったのはミランの提示額が低すぎるだけ

545名無しさん:2022/08/16(火) 13:15:02 ID:sDHXCuyU0
CBもボランチも4番手だから金かけないだろうし来る前から良いとわかってるような選手は取れないし来ないから見た事ないような選手がいい

546名無しさん:2022/08/16(火) 13:22:26 ID:J56FC3NY0
さすがに長期離脱明けのケアーを3番手として数えるのはしんどい

547名無しさん:2022/08/16(火) 13:30:55 ID:VDLheTuI0
ロマはスタメンで出たいラツィオに行きたい400万提示したところにもいかない
ミランだとスタメンじゃなくて3番手から4番手
ミランがロマを残すにはいくら提示しないといけないかそれが控えとして適切な額か考えてみましょう

548名無しさん:2022/08/16(火) 13:32:31 ID:aNmH.Wfg0
ナポリ戦視聴

クワラツヘリア 移籍金10+税込1.3×5=16.5M
オリギ 税込4.5×4年=18M
せっかくカラーゼが紹介してくれてたのに何故こういう選択になるのか…

549名無しさん:2022/08/16(火) 13:33:31 ID:JK5lffgs0
>>548
クワラツヘリアって左の選手じゃないの?

550名無しさん:2022/08/16(火) 13:35:04 ID:91oMl7n60
税込み1.3て年俸?
良くそんなんで個人同意出来たなw

551名無しさん:2022/08/16(火) 13:36:07 ID:otkTs20.0
>>544
ミランでは少なくともトモリとカルルより序列が下だから低くて当然
もし実際にラツィオで貰ってる年俸払ってロマを残したら
トモリとはもっと高年俸じゃなきゃ延長できなかったかもしれないし
この後に控えるカルルの延長交渉でも揉める可能性が出てくるからあれで何も間違いじゃない

552名無しさん:2022/08/16(火) 13:41:06 ID:gjNyVZQY0
クワラツヘリアは代理人手数料が高いから撤退したんじゃなかったか

553名無しさん:2022/08/16(火) 13:43:50 ID:X0aQoSQg0
>>537
愛するクラブはラツィオ発言はダービーを楽しみにさせてくれる

554名無しさん:2022/08/16(火) 13:46:59 ID:otkTs20.0
>>548
レオン売却が前提ならクワラツヘリアでもよかっただろうけどな
でも実際にはレオンは放出されてないし、ミランのニーズはCLで実績あって
CFでもWGでも起用できるアタッカーだったからその条件に合致したのがオリギだったんだろ
あとクワラツヘリアはEU外なので、仮にミランが今夏に彼を獲ってたら
今動いてる中盤とCBの補強で人選がかなり限られてくることにもなる

555名無しさん:2022/08/16(火) 13:57:07 ID:e2P8zNWY0
>>548
適当すぎて草 義務教育からやりなおしてくれ

556名無しさん:2022/08/16(火) 14:11:46 ID:gcu3hij.0
縁の無い選手持ち出して比較する意味有るのか?暇人過ぎだろ

557名無しさん:2022/08/16(火) 14:26:30 ID:DnYugjyo0
たられば補強の話延々としてる人は普段から現実から目を背けてそう

558名無しさん:2022/08/16(火) 14:37:17 ID:S19Phl9U0
クワラツヘリアの代理人手数料は2000万といわれており

559名無しさん:2022/08/16(火) 15:07:29 ID:71w2HyRo0
>>551
年俸なんて契約のタイミングでいくらでも変わるのに実力順で年俸決まると思ってるとかニワカにもほどがある
候補のディアロなんてPSGの選手なんだからさらに年俸高いぞ?
ケシエに6.5m提示してたが他選手の延長に悪影響でたか?
延長せずに後釜取れなくて純粋に戦力ダウンになる可能性あるのに現時点で必死に正当化しようとするから論理が破綻してるんだよなあ

560名無しさん:2022/08/16(火) 15:20:49 ID:sDHXCuyU0
既にべナセルに出てるだろアホなのか

561名無しさん:2022/08/16(火) 15:26:47 ID:71w2HyRo0
ベナセルの延長はもともと苦戦してだろう
アホなのか

562名無しさん:2022/08/16(火) 15:40:59 ID:8EF3KHvY0
>>559
ミランはディアロの年俸を全額払う気など一切なく、PSGに何割か負担してもらうつもりだろ

563名無しさん:2022/08/16(火) 15:59:05 ID:a3hoDKwo0
イブラにサラリーキャップ越えの給料払ってるのに自分への提示額の低さに腹立ててチャルは出ていったけどな
当時の貢献度でいえばチャル>>>>イブラだったしな

564名無しさん:2022/08/16(火) 16:08:09 ID:RAyJRayI0
実にIDらしいレスだ

565名無しさん:2022/08/16(火) 16:17:59 ID:K39Ogwi.0
わろたw
ズラタンがきて今のミランができあがったのにトルコ人なんか比べる対象にもならん

566名無しさん:2022/08/16(火) 16:56:19 ID:X0aQoSQg0
イブラが来ただけで色んな歯車が噛み合いだしたのを見てる以上軽視できない

567名無しさん:2022/08/16(火) 17:05:55 ID:Lwat1MFw0
まさに夏休みのお客さんって感じでいいねw

568名無しさん:2022/08/16(火) 18:25:23 ID:Bug0ADkc0
ケバブケシエのKKコンビはミランの癌だった
切って正解だった

569名無しさん:2022/08/16(火) 18:37:54 ID:QyYngY0o0
sport1の記者がエンディカとミランの交渉が順調に進んでるって言ってるけど信憑性はどうなんやろ
ロマーノにフォローされてるからある程度はありそうだけど

570名無しさん:2022/08/16(火) 18:39:55 ID:2tf9D0NI0
ツッコんでほしいのかい

571名無しさん:2022/08/16(火) 18:42:51 ID:DtXkpcuw0
トナーリ出れないと本職でない
クルニッチ使わざる得ないのがきついな
本当はそこはバカヨコがつとめて欲しかったけどちょっと無理っぽいからな

572名無しさん:2022/08/16(火) 18:46:33 ID:8EF3KHvY0
>>569
ここまでは順調もミランが出せる金額とフランクフルトが要求する金額の差を詰められず、
クラブ間合意出来ず時間切れ、もしくは割り込んできた他クラブに獲られてしまうと予想

573名無しさん:2022/08/16(火) 18:52:04 ID:S19Phl9U0
エンディカ今フランクフルトでやる気がないのか普段からあんな感じなのかとても不安な出来だが

574名無しさん:2022/08/16(火) 18:52:35 ID:h.8x7yYo0
エンディカうまくいってるなら信じて祈りたい気持ちだな

575名無しさん:2022/08/16(火) 19:00:34 ID:S19Phl9U0
あとベルゲって攻→守へのトランジションはいいけど守→攻のトランジション遅くて遅攻しかできない言われてるけど大丈夫なんかね

576名無しさん:2022/08/16(火) 19:39:34 ID:ZxRAU.hM0
ベルゲとか高いし獲らないだろ

577名無しさん:2022/08/16(火) 19:50:24 ID:Xes.1rWs0
移籍金がある程度かかる選手取れる余力あるのか?

578名無しさん:2022/08/16(火) 20:07:50 ID:9.sdnwZU0
ミランでプレーした1000人目はオリギとのこと

579名無しさん:2022/08/16(火) 20:11:10 ID:CMoRM9rc0


580名無しさん:2022/08/16(火) 20:43:53 ID:BzJGnNso0
冬まではポベガかアドリを適応させる時間として費やしていいと思うけどね。
特にポベガは適応出来なきゃ放出対象になりかねない程2列目厚くなったし

581名無しさん:2022/08/16(火) 20:49:47 ID:S19Phl9U0
モンカダ案件のサムエレリッチもしっかり成長してるな
割と安いし国内枠として来季欲しい

582名無しさん:2022/08/16(火) 20:51:31 ID:JYe4IirY0
エンディカ獲れたとしても重要な中盤の補強はどうなるんやろ
お金足りんやん

583名無しさん:2022/08/16(火) 20:54:18 ID:s0cE5KoU0
そもそもクルニッチって本職はどこなの

584名無しさん:2022/08/16(火) 20:55:56 ID:fnbFWlMo0
インサイドハーフ

585名無しさん:2022/08/16(火) 21:05:39 ID:S19Phl9U0
ナポリみてて思うのはミランのFWの理想はオシメンだなあ

586名無しさん:2022/08/16(火) 21:08:11 ID:70oSFOB60
オシムヘンは無理だけど、モイーズキーンなら来年レンタルで狙えるかもね。協会育成選手だし、問題の代理人はもういないし。

587名無しさん:2022/08/16(火) 21:17:14 ID:0P7EdmeQ0
若いFWはコロンボ、ナスティ、ラゼティッチ、デケテラーレと期待枠は結構いるからねぇ

588名無しさん:2022/08/16(火) 21:31:28 ID:CMoRM9rc0
右サイドの補強はいつになったらしてくれるんや...

589名無しさん:2022/08/16(火) 21:32:05 ID:iIJb0QNc0
セリエAフリークス見たけどやっぱ北川さん間違い認めたねw
本人は絶対あんな風に発音してなかったもんw
DAZNの表記通りデ・ケーテラーレが一番近い

590名無しさん:2022/08/16(火) 21:41:28 ID:OerZKIgQ0
気は早いがCLはケシエつながりでバルサとか当たらないかな。去年の関係でリバプールとかありそうだけど。

591名無しさん:2022/08/17(水) 00:05:44 ID:NCS0xxw60
>>588
メシアスもサレマもキツイが、他の選手も起用できるからそこで何とかするしかない
枚数がいないCBと、明らかに強度が不足してる中盤のほうが優先されるかと

592名無しさん:2022/08/17(水) 01:13:48 ID:a4TurbSU0
>>591
右CDKとかアドリは絶対無理なんかねえ
前ならどこでも出来るという話を真に受けるならやってみてはと思うんだが

593名無しさん:2022/08/17(水) 01:31:47 ID:xBVsUbjI0
ほんまや☺

594名無しさん:2022/08/17(水) 01:38:45 ID:6PHkKqFc0
両者共昨季のヒートマップだとサイドアタッカーだけど本人に聞いてたりピオリの考えや戦術的に違うんだろねわざわざ真ん中の選手だと強調してたから
レオンはリールじゃCFやってたしたまに右もやってたけど今や左専だし

595名無しさん:2022/08/17(水) 01:55:10 ID:DxrntTHE0
中盤はボべカとアドリが馴染むまでどうしようもないかな
CBはすぐに必要だけど

596名無しさん:2022/08/17(水) 06:42:42 ID:nKRvz9hA0
特にメシアスは昨シーズンまでとは違う動きも見せるようになったし、右サイド補強の必要性が高いとは思わない。どうみてもボランチとセンターバックが先

597名無しさん:2022/08/17(水) 06:59:43 ID:NCS0xxw60
相変わらずシュートシーン以外は微妙だけどね
ガゼッタの採点でもチーム最下位だったし

598名無しさん:2022/08/17(水) 07:25:19 ID:5g7gKBnE0
>>596
たいして変わったようには思えんけど

599名無しさん:2022/08/17(水) 07:25:59 ID:BbsqpZGI0
自分も昨シーズンよりドリブルで縦に抜きにいくシーンも増えたし何より裏抜けの動きは秀逸
各誌で採点が低いのは2失点目のお粗末なマークミスが理由だと想う
それでも独力でどうにか出来る訳では無いしCLや上位チーム相手には足りなく想う場面があるから
他の駒が欲しいと云う希望も十分理解出来るけど今の予算ならどうしてもCBとボランチを優先するしかないかな

600名無しさん:2022/08/17(水) 07:36:39 ID:KFi/CkWM0
メシアスは解説も言ってたけど、明らかに動き方が変わって来てるね。裏抜けが多くなって得意のシュート活かせるようになればいいけど

601名無しさん:2022/08/17(水) 07:41:03 ID:kfHnjygg0
そこそこ程度のドリブラー全般に言える事だけど
やたら球離れ悪くて攻撃のテンポ悪化させる事さえ少なくなればいいや

602名無しさん:2022/08/17(水) 07:42:37 ID:WoP3rjmE0
それと同じぐらい独力で何もできないのも勘弁してほしいけどね

603名無しさん:2022/08/17(水) 08:20:12 ID:CGwBrxSw0
噂になってるツィエクも独力でなんとかするタイプじゃないから見たら意外とガッカリする人多いかもね
ピオーリが右サイドの活かし方を知ってるかどうかか重要なわけで今のところそこまで心配してないわ

604名無しさん:2022/08/17(水) 09:14:42 ID:nKRvz9hA0
>>602
それだけの質があるのが前提として、ミランの資金力でも取れる選手がまだ残ってるかという話になるが

605名無しさん:2022/08/17(水) 10:29:54 ID:aH0U2YMk0
>>604
だからみんなボランチとCBが優先って言ってるんでしょ

606名無しさん:2022/08/17(水) 10:39:31 ID:WGOXXct60
エヌディカはケシエムーブ希望か
代理人も面倒そうだしミランの資金力では無理かな

607名無しさん:2022/08/17(水) 10:57:04 ID:nKRvz9hA0
>>605


608名無しさん:2022/08/17(水) 11:15:13 ID:D3bnKBTg0
>>607
誰も右サイドとれなんて話してないだろ?

609名無しさん:2022/08/17(水) 11:25:26 ID:spjemf/U0
>>608
いやいたぞ笑
それに対してのコメントやろ?
あんたは言ってないかもしれんが、、、

610名無しさん:2022/08/17(水) 12:04:44 ID:Jy6Lf4Ss0
右の補強はどちらか売ってからでよくね?
メシアスかサレマ
カードや怪我などで両方使えなくてもそれこそブラヒムでもアドリでもCDKでもいいし最優先ではないと思うが

611名無しさん:2022/08/17(水) 12:47:16 ID:i.9/fCdo0
PSMの頃から右から崩す展開が増えてレオンに預けて何とかしようとする左一辺倒な戦い方ではなくなってる
メシアスサレマの個々のクオリティに物足りなさはあるけど枚数はいるので残りの予算で右を優先して補強してほしいとは思わない

612名無しさん:2022/08/17(水) 13:04:25 ID:AcfUj/Iw0
ミランはクリロナ狙っているからな

613名無しさん:2022/08/17(水) 13:07:58 ID:hIchYwkU0
>>606
若くて実績あるのにフリー移籍狙うような選手ってミランだと持て余しそうだから、自分も諦めていいと思うわ。

614名無しさん:2022/08/17(水) 13:35:36 ID:saFH/idI0
>>608

>>588からの流れだぞ

615名無しさん:2022/08/17(水) 14:13:03 ID:EiLBoG6k0
エヌディカはいいからオニェディカ来てくれよ

616名無しさん:2022/08/17(水) 14:34:03 ID:QKktU6iU0
オニェディカはまず400万ユーロで打診という
相変わらずの軽すぎるジャブから入ってるみたいだな

617名無しさん:2022/08/17(水) 14:43:21 ID:EguJgzQU0
毎度の事ながら軽過ぎジャブってほんまに提案してんのかなって思うw
時間だけ浪費してるように思えるけどどんな効果があるんやろね

618名無しさん:2022/08/17(水) 15:04:34 ID:EiLBoG6k0
ケテラーレのときもボトマンのときもあったけど
相変わらず牽制にもならないジャブ撃ってるんだよね

619名無しさん:2022/08/17(水) 15:19:30 ID:TtHDoNuw0
ジャブ撃っといて買う意志はありますよってのを表したいんだろうけど
めちゃくちゃ軽く撃ちすぎてジャブにすらなってないからただの時間の浪費になってる

620名無しさん:2022/08/17(水) 15:21:41 ID:6PHkKqFc0
額は違えどシティですら5000万言われてんのに3000万猛プッシュしたりしてるから

621名無しさん:2022/08/17(水) 15:36:36 ID:AcfUj/Iw0
ガリハゲだったらクリロナ獲得してくるのに
今のミランは夢がないね

622名無しさん:2022/08/17(水) 15:41:14 ID:qRUV7CXY0
今のロナウドじゃ夢見られないだろ

623名無しさん:2022/08/17(水) 15:41:49 ID:qgrSykeA0
仕事で大きく金動かそうとしたらそんなもんでしょ

624名無しさん:2022/08/17(水) 15:46:15 ID:hIchYwkU0
オニェディカは破談になってもいいわ。
アフリカ代表だし、Bリストに登録できるのも今季だけだから来季以降は扱いに困るだろうよ。

625名無しさん:2022/08/17(水) 16:57:12 ID:WGOXXct60
予算の制約で微妙な中盤取ってギャンブルするくらいなら
今季は多少割高でもローンでカバーして来夏に補強で良いと思うがなあ
ドライローンならスパーズからサール借りられるという話もあったし

626名無しさん:2022/08/17(水) 16:58:47 ID:BiPczyvk0
ロナウドとイブラの絡みだけは見てみたい

627名無しさん:2022/08/17(水) 17:52:53 ID:pqEn2DFk0
マジな話、PSGのゲイェはいいと思う
プレースタイルもぴったりだし、移籍金はそこまでかからないし、実力もある
問題は年俸かな

628名無しさん:2022/08/17(水) 18:31:36 ID:p8VRgDH60
>>627
エバートン帰還が内定してる

629名無しさん:2022/08/17(水) 18:35:10 ID:AcfUj/Iw0
ロナウド、イブラ、ジルーの最強トライデントをみたいね

630名無しさん:2022/08/17(水) 19:03:31 ID:U4B/XxNQ0
ロナウドとかいらんよ👎

631名無しさん:2022/08/17(水) 19:04:15 ID:qgT17VV60
欠片も見たくないんですが

632名無しさん:2022/08/17(水) 19:26:36 ID:.wBSWRKs0
ミラノの王がクリロナに!?

633名無しさん:2022/08/17(水) 19:30:27 ID:nKRvz9hA0
ディアロ獲得失敗ならガッビア残留らしい

634名無しさん:2022/08/17(水) 19:35:40 ID:hIchYwkU0
ディアロはそもそもロマの代わりとして狙ってるDFだよ。いつの間にか一部のメディアで話がすり替えられてるけど。

635名無しさん:2022/08/17(水) 19:40:04 ID:hIchYwkU0
>>625
17枠も空いてないし、自国育成選手を獲る気配もないから今のところサールのローンが妥当な案だと思う。
トッテナムは買取OPを嫌がってるみたいだが、買い戻しOP付けて何とか説得して欲しいわ。

636名無しさん:2022/08/17(水) 19:44:55 ID:EguJgzQU0
2節目にしてマレスカとかマジでない

637名無しさん:2022/08/17(水) 19:55:39 ID:7WhSghEE0
1試合の平均イエロー枚数7.3とかいう驚愕のシーズン記録を作ったマレスカさんですか
よく首にならないよね

638名無しさん:2022/08/17(水) 20:07:44 ID:4Ef6kb1c0
カードバラ撒きオジサンコンビかぁ

639名無しさん:2022/08/17(水) 20:24:34 ID:SkMkGxfw0
マレスカは抗議するとヒートアップしてカード乱発するから目も合わせず無抗議を貫くしかない

640名無しさん:2022/08/17(水) 20:35:40 ID:Xi6uW0IA0
マレスカに注目する分最後まで飽きずに見れそうだとポジティブに…ポジティブに…

641名無しさん:2022/08/17(水) 20:40:59 ID:O6WXWgd20
審判団の中から1クラブにつき1名のNG主審リクエスト出せたらいいのにな
主審じゃなきゃまだ我慢出来る

642名無しさん:2022/08/17(水) 20:44:56 ID:Sf6HbcF.0
マレスカと言ったらコンテを思い出すww

643名無しさん:2022/08/17(水) 20:51:00 ID:a1rk5OC.0
今夏のメルカート、イタリア勢渋過ぎだよな
こんな渋いの記憶に無いわ
大丈夫かよ

644名無しさん:2022/08/17(水) 20:58:15 ID:33Ylf/OM0
荒いアタランタとデュエリストマレスカとか試合が止まりまくる予感

645名無しさん:2022/08/17(水) 21:01:03 ID:VhN60Ovo0
1名で足りるんですかねえ…

646名無しさん:2022/08/17(水) 21:12:13 ID:EguJgzQU0
これだけ問題になってても全く変わる気配のない本人を放置してる事がまずありえへんよね
明らかに異端で全チームに迷惑掛けてるんやから、協会側が1試合4枚以上出すなとか指示してある程度コントロールしろよ

647名無しさん:2022/08/17(水) 21:20:45 ID:5g7gKBnE0
セリエ審判協会にそんな自浄作用は備わってないぞ

648名無しさん:2022/08/17(水) 21:25:33 ID:hgSYCtx60
トヨタがローマのスポンサーとなったらしい

649名無しさん:2022/08/17(水) 21:26:08 ID:QCKQJM3o0
マツダのヴィオラみたいなものか

650名無しさん:2022/08/17(水) 21:42:05 ID:DxrntTHE0
移籍市場はプレミアがある程度決まらんとどうにもならんだろ

651名無しさん:2022/08/17(水) 22:00:03 ID:O6WXWgd20
>>645
足りないけど審判団成り立たなくなるから

>>646
4枚出した後はファールやりたい放題になっちゃう

652名無しさん:2022/08/17(水) 22:07:15 ID:DJlKSpCs0
>>651
マレスカならイエローが出せなくなったらレッド連発して試合ブチ壊す心配した方が良さそう笑

653名無しさん:2022/08/17(水) 22:26:57 ID:O43GLHCI0
マレスカにヴァレリって
最悪のゴールデンコンビじゃねーか

654名無しさん:2022/08/17(水) 22:30:03 ID:7WhSghEE0
ちなみにマレスカさんUCL予備予選でカード連発して大バッシング食らってる最中です

655名無しさん:2022/08/17(水) 23:14:07 ID:SkMkGxfw0
欧州戦に出ていくレベルじゃない
セリエC辺りで笛吹いてろ

656名無しさん:2022/08/17(水) 23:27:40 ID:WGOXXct60
真偽はともかくイーロンマスクがネタにするのはマンUであって
セリエのクラブではないんだよなあ

657名無しさん:2022/08/18(木) 00:10:21 ID:W1ZNy49k0
プレミアもヤバい審判いるしリーガも2大巨頭絡みで買収だのよく言われてるからどこも変わらん

658名無しさん:2022/08/18(木) 00:17:30 ID:NeswZ1pc0
イーロンマスクがネタにするかどうかはともかくユナイテッドの20位は思わずいじりたくなるくらいインパクトあるわな
暗黒期長かったミランですら2節終了時で最下位ってなかったはず

659名無しさん:2022/08/18(木) 00:42:17 ID:93cvm/Rk0
ユナイテッドはカゼミロとか馬鹿なこと言ってないでベナセルをバイアウトで獲ってくれ

660名無しさん:2022/08/18(木) 01:04:36 ID:kvU9xZfA0
金貰えるとは言えベナセルも今のユナイテッドとか行きたくないだろ

661名無しさん:2022/08/18(木) 01:05:59 ID:PrlzTGv20
ユナイテッドほんまおもろいよなこの前のブレントフォード戦とか盛大に吹いたわ
ロナウド問題片付かないし175cmとマグワイアのお笑いコンビにダロトも2試合続けてスタメンだしw

662名無しさん:2022/08/18(木) 03:46:58 ID:R/bCtfz20
ダロトも帰ってきてええぞ

663名無しさん:2022/08/18(木) 05:23:40 ID:Vw5FIq3o0
ユナイテッドってオランダ人でいつも失敗してるイメージ

664名無しさん:2022/08/18(木) 05:52:03 ID:2fCXBZkw0
ファンペルシーは良かっただろ

665名無しさん:2022/08/18(木) 06:01:10 ID:X8pIxZUk0
スタムとファン・ニステルローイ、ファン・デル・サールも当たりでしょ

666名無しさん:2022/08/18(木) 06:09:53 ID:MGf4zAZo0
エンディカ15mで獲得
バロトゥレ5mで売却、バカヨコのローン打ち切り、パケタ再販6〜7m
フラッテージ買取義務ローンで5〜10mのローン代

万が一これが出来れば戦力的にも枠的にも一番いいよな 絶対無理だけど

667名無しさん:2022/08/18(木) 06:11:05 ID:FVN2rDi20
うっせー
ミランの話しろー

668名無しさん:2022/08/18(木) 06:49:39 ID:khE0ysQI0
ガッビア残るならCB三番手になれるように頑張って欲しいな
年齢的には起用してもらえる形でレンタルに出したいけど

669名無しさん:2022/08/18(木) 07:04:10 ID:6LbRvgww0
拾ってきた

https://i.imgur.com/R8dYx3L.jpg

https://i.imgur.com/bZnteUb.jpg

670名無しさん:2022/08/18(木) 07:44:55 ID:UpagNt.A0
ロマ出して補強失敗とかシンプルに弱体化してんな

671名無しさん:2022/08/18(木) 08:14:04 ID:txFwCUNU0
ラスパドーリは66億でナポリ行きへ

672名無しさん:2022/08/18(木) 09:06:02 ID:tfIL0njg0
ナポリのほうが財政良くていいね
イタリアのバルサことミランは財政厳しいよな

673名無しさん:2022/08/18(木) 09:14:38 ID:3/WhjpXw0
イタリアのバルサなのに金使わないとかバルサアンチか?

674名無しさん:2022/08/18(木) 09:30:41 ID:Vw5FIq3o0
>>664
>>665
いや監督の話

675名無しさん:2022/08/18(木) 09:37:15 ID:j2fsFD2M0
ミランには結局オランダ人誰も来ないのかな

676名無しさん:2022/08/18(木) 09:40:26 ID:4OjnETjw0
>>672
悔しそうですねドゥフフ

677名無しさん:2022/08/18(木) 11:31:50 ID:dk6uMskk0
ドゥフフって初めて見た
おじいちゃん世代で流行ってたの?

678名無しさん:2022/08/18(木) 11:41:48 ID:aqxHkgHA0
王騎将軍?

679名無しさん:2022/08/18(木) 11:43:54 ID:gPqT6sWM0
今さらしたらばなんかに書き込んでるのオッサンしかいないに決まってるだろ!

680名無しさん:2022/08/18(木) 12:25:37 ID:O875HxiY0
>>668
プロビンチャならスタメン入り出来るくらいの力はあるはずだから、このまま残すのはもったいないよね

681名無しさん:2022/08/18(木) 12:32:27 ID:NeswZ1pc0
ガッビアに関しちゃ本人もフロントも今の年齢で控えのままじゃもったいないって思ってそうよね
明らかに自信ついてきた感じするもんなぁ

682名無しさん:2022/08/18(木) 13:27:25 ID:gJJSnnyw0
しかもカッコいい😍

683名無しさん:2022/08/18(木) 13:42:25 ID:AWdvNlTU0
定期的に沸いてくる絵文字おじさん寒い

684名無しさん:2022/08/18(木) 13:45:45 ID:XXzYljHk0
おじさん同士なんだから仲良くやれよw

685名無しさん:2022/08/18(木) 13:47:52 ID:S56y3ZBQ0
暑い夏にぴったり
なんてね

686名無しさん:2022/08/18(木) 14:47:29 ID:QG1PKHQE0
ガッビアはプロデビュー当時の中盤に再チャレンジしてCBと中盤の兼任選手を目指したらいいんじゃないかな
かつてマドリーにいたエルゲラみたいに

687名無しさん:2022/08/18(木) 15:16:50 ID:BkPcS4CY0
>>686
いいアイディアだな

688名無しさん:2022/08/18(木) 15:40:11 ID:tfIL0njg0
ロナウドがCDKからのアシストでゴール量産する未来が見える

689名無しさん:2022/08/18(木) 15:52:55 ID:BkPcS4CY0
あっそ

690名無しさん:2022/08/18(木) 16:28:07 ID:FYbOuqss0
かんび

691名無しさん:2022/08/18(木) 16:37:20 ID:j2fsFD2M0
>>686
ミランに居て欲しいし試合も出るべきだし
コンバートできるならやってほしいな

692名無しさん:2022/08/18(木) 17:17:54 ID:O875HxiY0
せっかくセンターバックで評価を得たのに、出場機会が得られないから再コンバートしろは短絡的。ボランチをしてたのは下部組織の時だけで、トップチームで今すぐ出られる保証もないのに。また一からやり直せってか

693名無しさん:2022/08/18(木) 17:31:00 ID:BkPcS4CY0
すげー怒ってるな

694名無しさん:2022/08/18(木) 17:38:59 ID:aGef44sE0
暑いからイライラしてるのかな
はい、冷やしておいたオニェディカね

695名無しさん:2022/08/18(木) 17:40:27 ID:tfIL0njg0
ワシはクリロナやぞ

696名無しさん:2022/08/18(木) 17:52:19 ID:aKKRAydc0
フリーで年俸も大幅に(10分の一くらい)下げても来てくれるなら
全然見たいけどそんな条件揉むわけないよなぁ
CR7

そもそも年俸下げない言ってんなら限られるわ
プレミアのチームしか無理だろ
40億(円)くらいだろ年俸w
あとパリか

697名無しさん:2022/08/18(木) 17:58:13 ID:O875HxiY0
>>693
怒ってるというか、もうちょっと頭で考えろってことだが

698名無しさん:2022/08/18(木) 17:59:07 ID:ktLEC5E20
オニェディカは7mらへんで合意できそうらしいけどこれなら結構安いな

699名無しさん:2022/08/18(木) 18:09:18 ID:HdBEC36.0
アフリカネーションズの時中盤スカスカになるな

700名無しさん:2022/08/18(木) 18:10:36 ID:Ep5fGv/k0
最近バルサとかユナイテッドの記事見てるとミラン見習えみたいなコメント増えて、フフって気持ちになる。

701名無しさん:2022/08/18(木) 18:13:05 ID:tfIL0njg0
バルサやマンレッドのような補強しないとファンがいなくなるんだが
この失われた10年でミラン人気は落ちた
悲しいことだよ

702名無しさん:2022/08/18(木) 18:19:50 ID:n3b17UBw0
ミランも別にそこまで全てが上手くいってる訳でもないけどこれからも順調に行って欲しいわ

703名無しさん:2022/08/18(木) 18:21:10 ID:HdBEC36.0
>>702
大きな補強無しでスクデットはよくやったと言えるでしょ

704名無しさん:2022/08/18(木) 18:21:55 ID:7LvKT8a.0
>>700
逆に、ミランみたいになるぞってコメントで少し悲しくなるわ

705名無しさん:2022/08/18(木) 18:27:28 ID:n3b17UBw0
>>703
よくやってるし順調だよ、言い方が悪かったか。少し間違ったらまた落ちるってのはここ10年で分かってるし頑張って欲しいわ

706名無しさん:2022/08/18(木) 18:29:55 ID:RePLt0i.0
ラスパドーリ、シメオネ、エンドベレ、キム、ナバス、シリグは嬉しすぎる補強ナポリオタにとって

707名無しさん:2022/08/18(木) 18:30:30 ID:kvPPeDPQ0
>>704
ちょっと無理ありすぎだろ
悔しい気持ちは伝わったw

708名無しさん:2022/08/18(木) 18:31:55 ID:ybGuqhNY0
>>706
クリバリやインシーニョ居なくなって弱くなるかな思ったけどそうでもなさそう

709名無しさん:2022/08/18(木) 18:32:52 ID:Vw5FIq3o0
もうユーロやW杯誘致でのスタジアム整備は期待できないと思うから、ここらでFIGCが一丸となってスタジアム整備を推進して欲しい
これをしないと絶対に天井突破できない

710名無しさん:2022/08/18(木) 18:41:57 ID:vz9qiWCE0
こないだ本屋に行ったらミランにフォーカスした雑誌売ってたぞ
ファンはいるんじゃないかなあ

711名無しさん:2022/08/18(木) 18:44:35 ID:G1eTVO9M0
ナポリは財政難言われてたけどクリバリ、ファビアン売って高給取りのベテランいなくなりサラリーキャップ設けて大丈夫な感じなのか

712名無しさん:2022/08/18(木) 18:49:20 ID:aKKRAydc0
移籍金は分割でも猶予貰うとかで出来るけど
賃金だけはその年にちゃんと払わないといかんからね
未払いはあかんよやっぱり

年俸の方が詰むんだよなチームは

713名無しさん:2022/08/18(木) 18:55:29 ID:OASA9ezg0
スタジアム綺麗にしろよナポリは
欧州戦の度に対戦相手のサポが引いてるよ

714名無しさん:2022/08/18(木) 18:59:05 ID:HahrT5Nc0
ラスパドーリの移籍金はCDKとほぼ同じなんだな。どちらが当たりになるかな

715名無しさん:2022/08/18(木) 19:05:38 ID:X9ATvkYU0
>>711
クリバリの年俸が650万
インシーニェが600万
この二人は成長令適用外なのでナポリの財政にとって相当負担だったはず

716名無しさん:2022/08/18(木) 19:07:05 ID:Tulvvm8w0
ナポリは普通に売れてるからな

717名無しさん:2022/08/18(木) 19:08:06 ID:x.X7Xlrs0
>>710
葉巻イブラが表紙中央のであればサッカーキングのミラン特集号の事かな?

718名無しさん:2022/08/18(木) 19:29:18 ID:icHwDjKc0
アタランタのボガがリベロでスタメン予想に入ってて草

719名無しさん:2022/08/18(木) 19:33:26 ID:HdBEC36.0
マルディーニ以来のリベロか

720名無しさん:2022/08/18(木) 19:33:51 ID:7UZ8GWPI0
エリオットはミランの株式を手放すみたいだね
今夏の移籍金の締め付けもこれで納得できるわな

721名無しさん:2022/08/18(木) 19:35:49 ID:0kYD9ppU0
ありがとうエリオット
9月からはレッドバードか
冬には2億ユーロくらい使って大物とってほしい

722名無しさん:2022/08/18(木) 19:40:22 ID:kvU9xZfA0
大物とかいらないからレオンと延長させてくれ

723名無しさん:2022/08/18(木) 19:55:35 ID:XXzYljHk0
なるほどなあ、エリオットは金貸す代わりに取締役として人員を送り込めるのか
お目付役みたいなもんだな、結局無茶は出来なさそう

724名無しさん:2022/08/18(木) 20:00:07 ID:U/ODB5h20
当たり前だけど、良くも悪くもビジネス然としてるね
まぁベルルが居た頃のような道楽加減は今の時代にそぐわないか

725名無しさん:2022/08/18(木) 20:22:18 ID:RKxSztCs0
バルサレベルの無茶苦茶なことには流石に口出してくるだろうけど金さえ返して貰えるならそんな口は出さないでしょ

726名無しさん:2022/08/18(木) 20:56:52 ID:xiDVe9cI0
クリロナ勧められても一応前回W杯の決勝国のFW二人抱えてるクラブなんだけどなぁ

727名無しさん:2022/08/18(木) 21:01:05 ID:BezQTJhY0
クリロナはモンツァでみたいよなぁ
ベル爺頑張ればいいのにw

728名無しさん:2022/08/18(木) 21:19:01 ID:j2fsFD2M0
>>727
若手の多いクラブに置いとけばいい刺激になりそうだよね
本人がCL出たいんだから無理だろうけど

729名無しさん:2022/08/18(木) 21:20:46 ID:FVN2rDi20
ロナウドって若手の模範となる選手じゃないでしょ。ピッチ内外で自己中な行動ばっかだし

イブラとかマンジュみたいな選手ならわかるけどね

730名無しさん:2022/08/18(木) 21:26:08 ID:St4pzUD60
ルカクとロナウド2人揃ってプレミアに引き抜かれたの地味にショックだったから
ロナウドも戻ってきてほしいンゴ

731名無しさん:2022/08/18(木) 21:27:34 ID:93cvm/Rk0
ロナウドは要求が高すぎて言うこと聞けないし見本にもならなそう

732名無しさん:2022/08/18(木) 21:35:36 ID:Vw5FIq3o0
パリが取ればいいんだよ
メッシと2トップ組む最後のチャンスだからな
勿論パリなんてどうでもいいからただただ他人事でそのコンビが見たい

733名無しさん:2022/08/18(木) 22:13:08 ID:j2fsFD2M0
俺がクリロナの事なんか何も知らないのがバレてしまった

734名無しさん:2022/08/18(木) 22:28:37 ID:ar14fAmc0
ここでクリロナクリロナ言ってるの同じ人でしょ

735名無しさん:2022/08/18(木) 22:44:57 ID:Ol8atN/o0
バルサバルサ言ってたあの荒らし君だろう

736名無しさん:2022/08/18(木) 22:46:23 ID:CPBHMGr.0
まあ普通はCR7とかPKモラウドとかだよね

737名無しさん:2022/08/18(木) 23:10:14 ID:93cvm/Rk0
ロナウドはリーダーって感じでは無いな どっちかっていうと職人
別にリーダーがいて引っ張っている中に口は出さずに背中で語るタイプ
コスト面無視したら結構ミランには合いそう

738名無しさん:2022/08/18(木) 23:12:33 ID:/RKYXoOc0
移籍願望とか口に出してるから放出されそうなんでしょ

739名無しさん:2022/08/18(木) 23:20:04 ID:Zxb628K60
無理やりロナウドの話題で埋めてスレ潰そうとするの荒らしだろ

740名無しさん:2022/08/18(木) 23:26:34 ID:icHwDjKc0
ロナウドの話はよそでやれ

741名無しさん:2022/08/18(木) 23:33:36 ID:llJW/qqU0
ナポリは補強頑張ってるなあ
CL圏内をミラン、インテル、ナポリ、ユーベ、ローマで争う感じか

742名無しさん:2022/08/18(木) 23:54:06 ID:tfNZmJig0
エンドンベレってスパーズサポからはボロクソ言われるくらい酷かったらしいけど
セリエで再生するのかちょっと楽しみ、ミランもちょっと興味持ってたらしいし

743名無しさん:2022/08/18(木) 23:58:23 ID:NeswZ1pc0
エンドンベレとかプレースタイルは違えどバカヨコと同類なのよね
自分が得意な範囲でしか勝負出来ないタイプ

744名無しさん:2022/08/19(金) 00:01:30 ID:fL5pbjS20
コンテがインテルに居た時にンドンベレ狙ってるって見た記憶があるのに、構想外なんだって感じ

745名無しさん:2022/08/19(金) 00:03:49 ID:IoWiPeEw0
フィジカル、ドリブル、パスは抜群でポテンシャル高いけど
走らない、守備しない、スタミナ持たないっていう現代サッカーの選手とは思えないタイプやからな

746名無しさん:2022/08/19(金) 00:04:07 ID:DEnBj4820
まぁいぶらいるしいらんよね

747名無しさん:2022/08/19(金) 00:05:30 ID:JU9DhIjc0
エンドンベレは正直羨ましいわ
完全移籍とか義務だったらいらんけどOPだからロマン枠としては良い

748名無しさん:2022/08/19(金) 00:09:15 ID://Qe5Y3E0
当日にサイコロ振ってみないとわからんタイプの選手はレオンだけで十分だ

749名無しさん:2022/08/19(金) 00:15:32 ID:ic52zUp20
コンテが殺したくなるタイプの典型なんだよねエンドンベレ
アタランタ戦ジルー先発予想だけどオコリのポジショニングの悪さと対人の強さ考えたらレビッチでスライドさせた方がいいような気もするけどどうなるかなー

750名無しさん:2022/08/19(金) 00:22:28 ID:1l9Qmfek0
>>749
攻撃面だけ考えればレビッチCFの方が相手3バックを混乱されるのには効果的だけど
向こうにサパタやトロイといった高さある選手いるので、
セットプレーの守備考えたら空中戦強いジルーの方がいいとも思えるし悩ましいな

751名無しさん:2022/08/19(金) 00:28:23 ID:ic52zUp20
セットプレーの高さは確かに悩みどころだな
個人的には役に立たんレオン残してレビッチストーンにしたら身体はってくれるしいいような気はするが中がね
そのためのケテラエーレ先発予想もあるのかな

752名無しさん:2022/08/19(金) 00:55:43 ID:u8LPf6YM0
ウディネ戦の最初の失点はレビッチのところで前に入られて決められたが
レビッチもレオンもサイズあるのに空中戦ではイマイチなんでもう少し頑張って欲しいわ
少なくとも自陣のセットプレーでは

753名無しさん:2022/08/19(金) 02:11:17 ID:OTx8oam.0
レオンの首引っ込めヘディングすこ

754名無しさん:2022/08/19(金) 05:04:55 ID:uB8rQtsM0
タンガンガもディアロも撤退かな
ガッビア残して中盤に金使うのか、最後に誰かアイディアが出てくるのか
前に名前挙がってたエステヴェとかティアウはもう無いのかね

755名無しさん:2022/08/19(金) 05:07:52 ID:VvZXkrM20
タンガンガローン可だが、買取義務で2000万ユーロは何ともなぁ
イングランド人価格というか

756名無しさん:2022/08/19(金) 05:22:35 ID:Hd2DR/WI0
ラスパドーリきたあ

757名無しさん:2022/08/19(金) 05:32:13 ID:VvZXkrM20
チャロバーを借りられるやも
2人目のトモリなるか
中盤もやるみたいね

758名無しさん:2022/08/19(金) 05:58:42 ID:8qnB3siY0
チャロバーマジならめちゃくちゃ熱いけど
まあ99.9%ないだろ

759名無しさん:2022/08/19(金) 07:42:28 ID:z5w/dso60
ガッビア残しで後はオニェディカが来るかどうかくらいか

760名無しさん:2022/08/19(金) 08:20:36 ID://Qe5Y3E0
基本的にはガッビアに文句はないからね
ガッビアには悪いけど冬まで我慢してもらうしかないわ

761名無しさん:2022/08/19(金) 08:48:28 ID:kTVp9qIQ0
ガッビア残すならちゃんと使ってあげたいな
冬までベンチ生活ならさすがに可哀想だ

762名無しさん:2022/08/19(金) 09:03:09 ID:z5w/dso60
カゼミーロに7000万ユーロも出すとか、プレミアは最下位クラブでも景気がいいな

763名無しさん:2022/08/19(金) 09:16:37 ID:mrrv5n8E0
こっちは700万ですらキツイというのに

764名無しさん:2022/08/19(金) 10:13:00 ID:7oaWhu9s0
景気はいいかもしれんけど金の使い方は下手クソばっかだよな
まんうとか特に

765名無しさん:2022/08/19(金) 10:30:10 ID:2GVbJ0b20
金積まないと来てくれないんだろ

766名無しさん:2022/08/19(金) 10:33:35 ID:wo64bErk0
マリノフスキおらんのデカいな
しょうみ負ける要素ないと思う

767名無しさん:2022/08/19(金) 10:40:07 ID:1l9Qmfek0
30歳に移籍金70mユーロ、手取り年俸10mユーロ越えの5年契約はクレイジーすぎるな

768名無しさん:2022/08/19(金) 10:57:34 ID:oCG9gsyc0
          オシメン
クアラツヘリア    ラスパドーリ    ロサーノ

 ジェリンスキ     ロボツカ

マリオルイ  ラフマニ    キムミンジェ   ディロレンツォ


               メレト

769名無しさん:2022/08/19(金) 11:18:39 ID:c1ufaT1Y0
かんび

770名無しさん:2022/08/19(金) 11:26:13 ID:432eDxAI0
ナポリは前評判高くても優勝争いには加われないチームだよ

771名無しさん:2022/08/19(金) 11:31:54 ID:a.U.jHGs0
中盤補強して昨シーズンみたいに野戦病院化しなければなんてことはない

772名無しさん:2022/08/19(金) 11:32:57 ID:2GVbJ0b20
ファビアンルイスの穴がやばそう
1人だけ異次元だった

773名無しさん:2022/08/19(金) 11:40:59 ID:eEGyBGzY0
ファビアンルイスは2年目までは凄かったけど
それ以降はナポリの穴になってたけどな
衰えたファビアンルイスは遅いしパスミス多いしキープだけが取り柄

774名無しさん:2022/08/19(金) 11:44:19 ID:PcjXkYIU0
そんな選手にさえ移籍しなければ試合に出さないと警告したと報道があるからな
ナポリらしいと言えばナポリらしいが

775名無しさん:2022/08/19(金) 11:48:56 ID:.ga.H.o60
アンチェロッティ時代のツーボランチの一角で使われた
ファビアンルイスは凄かった

776名無しさん:2022/08/19(金) 11:52:33 ID:y5dq8zqI0
>>768
監督がペップならCLベスト4入れそうな面子

777名無しさん:2022/08/19(金) 11:58:34 ID:T9Dnr0t.0
まあ今はロボツカが目立ち過ぎてるからな
ファビアンよりロボツカ抜ける方がナポリにとっては大打撃

778名無しさん:2022/08/19(金) 12:04:00 ID:U1sd/nHE0
ペップw

779名無しさん:2022/08/19(金) 12:05:09 ID:u8LPf6YM0
シメオネも取ってるしナポリはオシメン売却を視野に入れて動いているように見えなくもない

780名無しさん:2022/08/19(金) 12:08:40 ID:2v7go0w20
ナポリの場合は選手が契約延長してくれないからな
だからオシメンも残り2年になったら売ってまた新しい選手を取るというのを繰り返すしかない

781名無しさん:2022/08/19(金) 12:10:00 ID:2IrVTDKg0
チャロバーはインテルが有力だけど買取無しのガチで育てて返すだけにされそうなのか
トモリと違って評価自体くそ低いし強豪で使ってくれは無理だろ

782名無しさん:2022/08/19(金) 12:12:35 ID:.6AYjhP.0
ナポリのメンツショボくなったな
前線は維持してるけど中盤と後ろがね

783名無しさん:2022/08/19(金) 12:15:57 ID:xazyzI0c0
フリーで逃げられるから補強が出来ないミランと換金してちゃんと補強するナポリの差はでかいぞ

784名無しさん:2022/08/19(金) 12:28:11 ID:eD7jSniQ0
>>782
DFの質は落ちたけど中盤前線は世界トップレベルある

785名無しさん:2022/08/19(金) 12:28:28 ID:AYTQuLKE0
オシメンはプレーに野生感があって凄いがあまり怖く無いからな

786名無しさん:2022/08/19(金) 12:30:18 ID:1l9Qmfek0
ナポリのCFと2列目は自分で仕掛けられて、フィニッシャーになれるけど
使われるアタッカータイプが多く、味方を使うのに長けてるタイプが少ないのがどう出るか

787名無しさん:2022/08/19(金) 12:54:09 ID:Gd9FoUJQ0
ナポリはちびっ子FWばっかり集めてないか?
ロサーノって居たよな
ハズレだったの?

788名無しさん:2022/08/19(金) 12:54:53 ID:T9Dnr0t.0
少し前に噂あったギブホワイト糞高くて草
素行の悪さからそこまで本気じゃなかったみたいだが移籍金的に無理だったな

789名無しさん:2022/08/19(金) 13:00:17 ID:5HZgoLio0
ロサーノ外れって程じゃないけど期待してた程でもないって感じかな?

790名無しさん:2022/08/19(金) 13:05:41 ID:LFC5vT0A0
>>780
ちゃんと売れるんだからいいじゃん
フリーで出ていかれるよっぽどマシ

791名無しさん:2022/08/19(金) 13:07:32 ID:AYTQuLKE0
ロサーノは完全にWGやらされてるが本来ならもっとフィニッシュに絡める選手
不満あるんじゃ無いかなっていつも思いながら見てる

792名無しさん:2022/08/19(金) 13:09:29 ID:nbX5Cg7M0
ふと、脳裏に浮かんだクリロナがミランで活躍する姿が
アドリのキーパスからゴラッソするクリロナ

793名無しさん:2022/08/19(金) 13:45:15 ID:2IrVTDKg0
ナポリファン装った荒らし湧き過ぎだろw

794名無しさん:2022/08/19(金) 13:48:30 ID:.6AYjhP.0
ナポリの中盤がトップレベルは流石に無理あるわ

795名無しさん:2022/08/19(金) 13:51:17 ID:wo64bErk0
いつまで関係ないナポリの話してんの?

796名無しさん:2022/08/19(金) 14:02:05 ID:eEGyBGzY0
ナポリの中盤を過小評価しすぎ

ロボツカ、アンギサ、ジエリンスキ、エンドンベレ、エルマス、デンメ、(ファビアンルイス)

どう考えても世界トップレベルだろ

ロボツカ(2019年にはラリーガでクロースに次ぐパス成功率、中盤でのドリブル成功率は1位)
アンギサ(2020年にはラリーガで中盤でのドリブル成功率1位)

これより少し劣るがジエリンスキもテクニックあるしエンドンベレは良く知らんが
エルマスやデンメもクオリティは高い

特にロボツカ、アンギサはトップレベルで成功してるだけあって普通に巧い

冗談抜きに世界トップ5に入ってる 逆に過小評価するやつに聞きたいがアンギサやロボツカ並にプレス耐性高くてドリブル上手い中盤あげてみろよ

797名無しさん:2022/08/19(金) 14:02:30 ID:jJcjpXKQ0
プレミアじゃなくてリーグアンから若手引き抜こうよ

798名無しさん:2022/08/19(金) 14:03:00 ID:5.A4.R1o0
>>796
他でやってくれ

799名無しさん:2022/08/19(金) 14:20:55 ID:pWLqwTI.0
ここはナポリスレかと思ったわw

800名無しさん:2022/08/19(金) 14:23:49 ID:Ue4I63us0
俺まだ一言も喋ってないから一個だけ言わせてくれ
ファビアンルイスはPSGじゃなくてマドリーに行って欲しい
やっぱスペイン人はスペインでみたい
以上です

801名無しさん:2022/08/19(金) 14:25:46 ID:kTVp9qIQ0
ナポリとローマをCL圏外に叩き落としたい
ミランの邪魔しない程度にロマラツィオ頑張れよ

802名無しさん:2022/08/19(金) 14:29:24 ID:z5w/dso60
>>797
レンタルで済ますならプレミアの出場機会が少ない選手は狙い目。アンより外れのリスクも少ない

803名無しさん:2022/08/19(金) 14:36:24 ID:95tAPUX60
>>802
でも年俸も買取り額も高い
議論は堂々巡りですね

804名無しさん:2022/08/19(金) 14:52:57 ID:z5w/dso60
>>803
活躍したら買い取ればいい話だから、そこまで難しい話じゃないと思うけどね。駄目なら年俸とローン料だけで済む

805名無しさん:2022/08/19(金) 15:10:49 ID:V8GL3jHw0
>>804
出場機会が限られる貸出先に対して条件良く余ってる選手貸してくれることは少ないので、簡単な話ではない

806名無しさん:2022/08/19(金) 15:27:13 ID:nbX5Cg7M0
アタランタに負けてパニックパイでクリロナとらないかな
クリロナをミランでみたいよ

807名無しさん:2022/08/19(金) 15:30:13 ID:c1ufaT1Y0
かんび

808名無しさん:2022/08/19(金) 15:38:47 ID:iXNDkr320
クワラツヘリア欲しかったな

809名無しさん:2022/08/19(金) 16:18:44 ID:u8LPf6YM0
今の感じだと最終ラインはテオ、バロトゥレ、
ケアー、トモリ、カルル、ガッビア、カラブリア、フロレンツィで
去年よりロマニョーリ分だけ純減になりそうなので正直不安
今季はW杯があって冬のマーケットの動きが例年より多くなりそうだから
そこで考えるのかも知れんが

810名無しさん:2022/08/19(金) 16:24:30 ID:4yXbqN460
セリエの話なのに

ペップがやれば〇〇
〇〇はラリーガで凄かった


これバルサ壺の人でしょ

811名無しさん:2022/08/19(金) 16:32:22 ID:sTauerCw0
CBに関しては完全に補強戦略ミスだな

812名無しさん:2022/08/19(金) 16:33:16 ID:2IrVTDKg0
昨季のスタッツで言えばよかったのに18-19の他リーグでの事言われてもね
特別良かったシーズンがそこまで遡らないと無いからだろうけど今は22-23ですよ4シーズン前て

813名無しさん:2022/08/19(金) 16:35:25 ID:4U8N7ppw0
ガッビアを出す前提で補強してるのが間違いと言える
どうせ金もないんだしガッビアでいいじゃない

814名無しさん:2022/08/19(金) 16:36:54 ID:5YFpVFPo0
今選手取る金って新オーナーが出してるの?

815名無しさん:2022/08/19(金) 16:37:53 ID:AYTQuLKE0
オニェディカは取るとして5mだからな
これでボランチに金回してしまったのでCBには金なくて回りませんってどんだけ金ないねんって話だよ
ちょっと引くわ

816名無しさん:2022/08/19(金) 16:41:37 ID://Qe5Y3E0
今はまだエリオットだと思うよ
撤退直前だしデケテラーレの件でちょいとわがまま通してもらったからこれ以上資金を調達してもらうのは厳しいんだろうね

817名無しさん:2022/08/19(金) 16:53:44 ID:3X6JpOvY0
>>814
今は全部エリオットが出してる
9月に新オーナーがレッドバードになる

818名無しさん:2022/08/19(金) 17:14:44 ID:EsjTGEuU0
CBもトモリカルル健在なら安心やんか

819名無しさん:2022/08/19(金) 17:19:47 ID:4LOvhHdM0
二人でフルシーズン戦い抜くのは不可能でしょ

820名無しさん:2022/08/19(金) 17:25:26 ID:rnP1lZH60
CLで当たるようなプレミア勢の財布と比較するとちょっもね
昇格チームが1億ポンド以上使えるし、世界が違う

821名無しさん:2022/08/19(金) 17:57:14 ID:425hKtWA0
>>809
DFはロマがいてもギリギリのやりくりだったからな。一部のメディアが報じてるガッビア放出はあり得ないし、ボランチ獲るにしてもCBと兼任できる選手がいいよね。

822名無しさん:2022/08/19(金) 18:01:50 ID:425hKtWA0
CL出場枠が最大で4だからある程度リーグの格差が是正されていると思うけど、新方式で改悪されるみたいだからなぁ。

823名無しさん:2022/08/19(金) 18:02:21 ID:t49cCrG20
新シーズンが始まるとヨーロッパサッカートゥデイ買う頃って習慣があるから
まだまだ先なのは変な感覚

824名無しさん:2022/08/19(金) 18:02:28 ID://Qe5Y3E0
まあプレミアあたりのマネーゲームに付き合っててもキリがないからね
昨季の話だがジョアンフェリックスの移籍金=ミランスタメン11人の移籍金ってツイートを見た時ちょっと引いたもん

825名無しさん:2022/08/19(金) 18:20:20 ID:2Q1Hw4kU0
>>824
1億2000万でスクデットとか燃費良すぎるな

829名無しさん:2022/08/19(金) 18:53:40 ID:eVxTfrUo0
じゃーせっかくなのでサッカーを宇宙に例えてみて下さい。 
はいどうぞ

830名無しさん:2022/08/19(金) 19:03:08 ID:TO4O7RW.0
サカキン売り切れそうだったから買ってしまった

831名無しさん:2022/08/19(金) 20:05:23 ID:z5w/dso60
次のスレはワッチョイ導入してほしいわ。荒らしが多すぎる

832名無しさん:2022/08/19(金) 20:11:29 ID:e40Ozymg0
NASA「ヤード・ポンド法に直して送ってくれ」

833名無しさん:2022/08/19(金) 20:20:43 ID:2Q1Hw4kU0
サッカー関係のバカだけじゃなくて
スベり散らかすのまで来るもんなんだ

834名無しさん:2022/08/19(金) 20:59:04 ID:zEgIgVek0
去年からロマいなくなった分手薄そうに見えて、前半戦カルルがCB扱いじゃなかったから実質数は減ってないのでは。プリマで誰か上げればいい気もする

835名無しさん:2022/08/19(金) 21:04:39 ID:FM0LrdUM0
したらばもコマンド入れればワッチョイ可能なんか?

836名無しさん:2022/08/19(金) 21:10:49 ID:uB8rQtsM0
ジルーじゃなくてレビッチスタメンか
結果出してるしその方がいいわな

837名無しさん:2022/08/19(金) 21:17:32 ID:ic52zUp20
アタランタの守備オコリ動かすとニアゾーンスカスカになるからレビッチの方が戦術的にもいいと思う
マジでポジショニングガバい

838名無しさん:2022/08/19(金) 21:20:44 ID:iHbfikUg0
せめてサッカーの話ししてくれ

839名無しさん:2022/08/19(金) 21:27:56 ID:EquzF.tY0
アドリを使ってくれ

840名無しさん:2022/08/19(金) 21:28:02 ID://Qe5Y3E0
前線に健全な競争があるっていいもんだな
アタランタ戦はアドリのデビューが見たいぜ

841名無しさん:2022/08/19(金) 21:48:22 ID:425hKtWA0
>>834
カルルは二年前もCBで起用されてたし、何れにしてもDFが一人減ったことには変わりない。ミケリスとかクービスがそれなり使えるレベルならいいのだが…

842名無しさん:2022/08/19(金) 21:51:38 ID:425hKtWA0
アタランタ戦のトップ下はアドリでいい気がするけど、ピオリはディアスとメシアスをセットで考えてそう。

843名無しさん:2022/08/19(金) 22:03:44 ID:jJcjpXKQ0
>>841
ミケリスはもう退団してない?

844名無しさん:2022/08/19(金) 22:12:02 ID:6vQN7HvM0
ディアスはアタランタのマンツーマンだとフィジカル弱いから潰されそう
CDKかアドリをトップ下でみたい

845名無しさん:2022/08/19(金) 22:14:11 ID:1l9Qmfek0
協会内育成枠に入れるイタリア人LSBでよさげなのいないかなとtransfermarktで検索してみたら
昇格組のクレモネーゼ所属のヴァレリという23歳の選手が面白そうだなと思った
同ポジの選手がチームに2人いて、かつ契約が今季までだからそんなに金かからなさそうだし
もっとも筋肉疲労で現在離脱中だけど

846名無しさん:2022/08/19(金) 22:28:48 ID://Qe5Y3E0
左SBはもうトップでの練習の常連になっててケルン戦でもチョロっと出てたけどDavide Bartesaghiっていう16歳がいるのよな
たぶんこの子はケルケス以上に期待されてるはず

847名無しさん:2022/08/19(金) 22:38:59 ID:425hKtWA0
>>843
移籍先に買い取られず、戻ってきたみたい。

848名無しさん:2022/08/19(金) 22:39:40 ID:u8LPf6YM0
>>834
ケアーはコンディション的にトモリやカルルみたいな週2試合フル稼働は難しいと思う
当初の補強プランならフル稼働出来るトモリ、カルル、ボトマンで回してケアーがサポートするイメージだったと思うし
そこから見ると今の陣容は手薄に感じるわ

849名無しさん:2022/08/19(金) 22:50:42 ID:gPEH0Ob.0
>>847
フリーでスペイン2部に移籍したよ

850名無しさん:2022/08/19(金) 22:52:33 ID:kTVp9qIQ0
イタリアのU-21の監督が控えになるぐらいなら他リーグに出ろと若手に教えてるらしい
テオの控えは出場機会が少ないし控えを受け入れてくれるベテランがいい
そんな丁度いいイタリア人LSBがいるかは知らんけど

851名無しさん:2022/08/19(金) 22:54:10 ID:z5w/dso60
左は最悪フロレンツィでいい。カラブリアもやれる

852名無しさん:2022/08/19(金) 23:04:29 ID:FfqcP4s60
ナポリファンってすっげー数少ないけどその分やたら濃いのおるよな

853名無しさん:2022/08/19(金) 23:08:02 ID:caBEFwwM0
マラドーナからナポリファンになったおっちゃん多いで

854名無しさん:2022/08/19(金) 23:11:57 ID:Cj7bmPOw0
ナポリファンは少ないがナポリを評価してる他リーグファンの人は結構多い印象

855名無しさん:2022/08/19(金) 23:14:12 ID:425hKtWA0
LSBの控えは他のポジションと兼任できる選手が理想的だと思うわ。再三噂に出てるディアロとかエンディカみたい選手やね。

856名無しさん:2022/08/19(金) 23:24:33 ID:8qnB3siY0
>>853
それもうお爺ちゃんなのでは

857名無しさん:2022/08/19(金) 23:25:28 ID:X5hj8jAw0
>>846
ケルケスは既に1G1Aと今シーズンはレギュラーとして活躍してるから目の付け所は良かったよね
その前に獲得したレロイ・アバンダは結局鳴かず飛ばずでフリー移籍だから若手の育成は難しいね
ミケリスが移籍してるのは期待してただけに残念だけど活躍して欲しい限り
そういえば左SB関係で云うとリカロドがトリノのカピターノに就任してたのはちょっと感慨深い

858名無しさん:2022/08/20(土) 00:06:15 ID:7cBsWhTs0
マリノフスキー移籍か

859名無しさん:2022/08/20(土) 00:13:20 ID:XyiS/8IM0
>>852-854
ナポリの話題してるやつはその時間帯でも見事に全て単発
しかもペップがやれば〇〇、〇〇はラリーガで凄かったとかいうちょっとアレな人

860名無しさん:2022/08/20(土) 00:13:21 ID:hgh1YkYQ0
  カカ2世   オシムヘン  ラスパドーリ
   ジエリンスキ     アンギサ
          エンドンエレ
マリオルイージ キム ラフマニ ディロ
            ナバス

861名無しさん:2022/08/20(土) 00:14:40 ID:muWYv2WI0
今のミランにオシムヘン居たらめちゃくちゃ強そう

862名無しさん:2022/08/20(土) 00:17:49 ID:hgh1YkYQ0
               ベロッティ
        ザニオーロ       ディバラ
             ロッロ    ワイナルドゥム
                クリスタンテ  
エルシャーラウィ イバニェス マンチーニ スピナッツォーラ
                パトリシオ

863名無しさん:2022/08/20(土) 00:17:56 ID:XYEqA0360
ウディネ戦の4点目見てて思ったけどメシアスとディアスのあの相手DFの嵌め方見てるとCDKとアドリのスタメンデビューはもう少し先かもね
あのハイプレスが今のチームのストロングポイントだしあの連携は一朝一夕ではなかなかできないだろうしね

864名無しさん:2022/08/20(土) 00:20:45 ID:hgh1YkYQ0
           ブラホビッチ
   キエーザ   メンフィス   ディマリア
         ポグバ    ロカテッリ
コスティッチ ブレーメル ボヌッチ ダニーロ
            シュチェズニー

865名無しさん:2022/08/20(土) 00:23:04 ID:dyFJ2QqI0
ゲームのフォメ晒すスレじゃないぞ

866名無しさん:2022/08/20(土) 01:12:02 ID:7cBsWhTs0
嵌め方もそうだけど右サイドしっかりビルドアップの時のポジショニングできてたからあれ崩したくないだろうな
左サイドも同じことやろうとしたけどレオンが足下にボールつかなすぎてそれどころじゃなかった

867名無しさん:2022/08/20(土) 01:29:25 ID:f5vyALCU0
ブラヒム、メシアス、カラブリア、レビッチの4人がかなり分かり合ってる感ある
PK貰ったシーンとかその4人が上手くポジションをローテーションしてるからこそゴール前にカラブリアが走り込んでるのよね

868名無しさん:2022/08/20(土) 01:41:19 ID:7cBsWhTs0
この前はテオかカラブリアが落ちて3バック形成してうまく運べてたね
べナセル落として両CBが幅とってSBがインサイドに入る形もプレーシーズンでは機能してたけど相手の守備の形によって使い分けていく感じかな
あれ使い分けれりなら相当特殊なブロックけかマンマークじゃなかったらボール持たされたときのビルドアップも苦労しなさそう
アドリやCDKがあれに合わせられるようになったら脅威になると思う

869名無しさん:2022/08/20(土) 02:05:34 ID:5eaHeKZY0
やはりレビッチの復活が最大の補強だったか

870名無しさん:2022/08/20(土) 02:24:31 ID:HlWH0t9E0
左サイドは2人とも1人で打開できるから同じことする必要はないと思うけどね
ビルドアップが改善された分高い位置まで運べるからショートカウンターで点取る機会は間違いなく増えそう
レオンとメシアスは受ける回数は多くなかったけど、スペース空ける動きが良かった

871名無しさん:2022/08/20(土) 02:30:52 ID:ARLcOLUk0
>>868
3CBもSBがハーフスペース入るのも昨季からやってたぞ
最終盤に持ち直せたのはフロレンツィが効果的にスペース使えてたからだし

872名無しさん:2022/08/20(土) 07:08:12 ID:zdmkrPBg0
タンガンガ諦めてないのか・・・ほかに候補いないんかね

873名無しさん:2022/08/20(土) 07:38:42 ID:fWiTPjQ20
オニェディカのミッティランってそういえばケアーの古巣だったね
実際に加入となればユングダルもトップ残留だからそういった点ではサポート体制は出来てるね

874名無しさん:2022/08/20(土) 07:47:17 ID:KXVs/36k0
今節マリノフスキ出なかったら移籍かな

875名無しさん:2022/08/20(土) 10:40:53 ID:4mQkoQUY0
まだ2節なのに
なんか緊張してきた
アタランタには絶対に勝ちたい気持ちが何故か強い

876名無しさん:2022/08/20(土) 10:47:35 ID:GvT0B5oU0
贅沢な望みだけどピオリのミランのある意味始まりだったとも言えるベルガモでの0-5を
いつかそのままやり返してほしい、って思いはあるなー
迷走の最中で手痛い敗戦は幾つもあったけどあれほど堪えた試合は無かったわ…

877名無しさん:2022/08/20(土) 11:29:12 ID:MxiPsIiE0
なんか俺は昨シーズンスクデット取ったから今期は心に余裕を持って見れるわ

878名無しさん:2022/08/20(土) 11:31:32 ID:arA2U6fw0
アタランタはCL圏外候補なので勝たなければならない
今節も他は上位対決はないから、余計に勝ちたい

879名無しさん:2022/08/20(土) 11:35:46 ID:f5vyALCU0
過去のトラウマのせいか妙に苦手意識あるけど一応昨シーズン負けてない相手だからね
勝たなきゃいけない相手なのは間違いない

880名無しさん:2022/08/20(土) 11:40:54 ID:NhIc/.1E0
逆に苦手意識植え付けるぐらいボコって欲しい

881名無しさん:2022/08/20(土) 11:42:09 ID:PjX/0tvI0
>>872
ディアロが決裂して予算的にローンしか出来ないからタンガンガしか選択肢が残って無いってことか
買取義務は止めて欲しいが市場が閉まるギリギリまで我慢比べするつもりなのかね

882名無しさん:2022/08/20(土) 11:46:37 ID:7TamCrmI0
マンレッドですらカゼミロ獲得できるのに
ミランは?

883名無しさん:2022/08/20(土) 12:10:26 ID:DdTEhcC.0
今夏の予算ってCL出場に伴う37Mとハウゲの12Mて約50Mってことなん?
そんなに単純じゃないにしても、今夏の50MってPFF関連じゃなくて単にエリオットが金出さないってことだよな?
なら、レッドバードに野心があるんだったら買取義務ローンでフォファナなりフラッテージなりを獲得するってのは今夏のマストじゃない?
ケシエの後釜に6〜7Mしか使えないって笑えないというか、ピオーリに同情するわ

884名無しさん:2022/08/20(土) 12:15:01 ID:VxjBFYkY0
レビッチ先輩、アタランタ戦でもドッピエッタお願いします

885名無しさん:2022/08/20(土) 12:15:13 ID:Ys0qmv3w0
金どんどん使うメルカートを見たいなら、プレミアのクラブを応援すればいいんじゃない?

886名無しさん:2022/08/20(土) 12:20:01 ID:NV5ubRKg0
かんび

887名無しさん:2022/08/20(土) 12:20:35 ID:NV5ubRKg0
あっそ

888名無しさん:2022/08/20(土) 12:38:27 ID:QpHgnUig0
タンガンガは懸念材料も多いけど対人強いし、SBもできるから買取義務が無ければ悪くはないと思う。ただ、EU圏外枠だからオニェディカのW獲りは無理なんじゃないかな。

889名無しさん:2022/08/20(土) 12:45:04 ID:qAmBtO5E0
まじでフリー放出の弊害出てるよね
金にならんから補強資金もないという

890名無しさん:2022/08/20(土) 12:54:50 ID:arA2U6fw0
右にもテオレオンみたいなの置いて両サイドからゴリゴリやりたい

891名無しさん:2022/08/20(土) 13:04:15 ID:f5vyALCU0
フリー放出があろうがなかろうが市場に投下する予算自体は大して変わらんでしょ
オニュディカにかかる費用とかハウゲ売却分で稼いでるはずだしな

892名無しさん:2022/08/20(土) 13:29:32 ID:aHyhjTPM0
>>889
どこも放出して獲得してるからなぁ
延長しない選手は売るって姿勢を見せてほしいものだ
現状はトップクラスを囲い込めるほどのクラブ規模でもないしね

893名無しさん:2022/08/20(土) 13:39:20 ID:xCev3iNM0
移籍収入ダントツで少ないからね
移籍収支はかなりトップクラスで赤字で実はかなり移籍金使ってるクラブ

894名無しさん:2022/08/20(土) 13:41:37 ID:q3v49nlk0
開幕戦70000入ったみたいね
営業面ではかなり上向いてるな

895名無しさん:2022/08/20(土) 13:52:17 ID:HlWH0t9E0
3節のボローニャ戦も完売に近づいてるとか
昨季の最終節はザンブロッタとかカカの一昔前のユニホーム来たサポがチラホラいたけど、今後このレベルの集客続けばユニホーム売上にも寄与しそう

896名無しさん:2022/08/20(土) 13:53:45 ID:ARLcOLUk0
>>888
ポジティブだな
サポからタンガンガの良さは俺達が聞きたいし興味あるクラブが理解出来ないしタダでいいから引き取ってくれと言われてる選手だけど

897名無しさん:2022/08/20(土) 13:58:51 ID:PjX/0tvI0
セリエで今夏に一番金使ってるナポリもクリバリ売ってて
ファビアンルイスも売りに出してるから収支で見ればミランと大差無くなりそうだし
現状で登録枠もほぼ埋まってるからマネジメントサイドが
これ以上買いたいなら売れよ、って感じだとしてもおかしくはない

898名無しさん:2022/08/20(土) 14:06:55 ID:I0seNS720
チャルを残してCBと右に金をかけれた世界線

899名無しさん:2022/08/20(土) 14:07:23 ID:kdtIAM3M0
>>896
そういう扱いになってる選手だからタダで貸してくれると思って交渉してるんでしょ

900名無しさん:2022/08/20(土) 14:17:21 ID:ULxhREz.0
ディアロ無理になったらタンガンガに戻るってどんだけ気に入ってるんだよ

901名無しさん:2022/08/20(土) 14:18:57 ID:vp74yw6k0
ドンナルンマ、チャル、ケシエ、ロマを売って1億5000万ユーロの補強した世界線が見たかった

902名無しさん:2022/08/20(土) 14:31:05 ID:XviplAZw0
ディアロもタンガンガもリーグ育成とクラブ育成で枠的に積極的に出す必要もない選手なのに、
金持ちクラブ相手にその選手をフリーローンで良ければオプション行使して買いますとか冷やかしレベルのオファーで性懲りも無く働きかけてるのがアホ
ディアロに限ってはサラリー補助しろという始末
加えて、同じスパーズだとタンガンガより評価高かったロドンを枠の関係でローン+opで放出したのに、難しくなった今になって評価低くて買取義務しか認めてないタンガンガに行くネタレベルの立ち回り
そもそもタンガンガは3バックの1枚としてマネとサラーに1マークで張り付かせた飛び道具的な使い方以外にcbとして活躍示したことがない

903名無しさん:2022/08/20(土) 14:40:29 ID:nboLudiI0
ミランは選手を売れないから売る側の気持ちになれないんだと思う
契約延長の展望にしても自分本位過ぎるんだよね

904名無しさん:2022/08/20(土) 14:51:42 ID:q3v49nlk0
スカマッカ、ベラルディ、ラスパドーリ、フラッテージ、ハメドトラオレ
これに昨季途中までボガ居たわけだからな
サッスえぐいわ
イタリアでもサッスは異質と言われている意味がわかるね

905名無しさん:2022/08/20(土) 14:54:52 ID:aWhGpkVA0
タンガンガ噂だけならナポリ、ローマ、インテルも狙ってたし取り敢えずセリエからは謎の人気はある

906名無しさん:2022/08/20(土) 15:01:27 ID:TSFYVV8I0
どうもエリオットは「徹底的に安く買う、徹底的にコスト削減」ばかりを気にし過ぎて、
売って利益を得て、その金を運用することでチームを強くするというとこまで気が回ってないように感じる

907名無しさん:2022/08/20(土) 15:02:24 ID:f5vyALCU0
そりゃそうやろ
あと数日でオーナー交代するんだから

908名無しさん:2022/08/20(土) 15:03:43 ID:kdtIAM3M0
単発のハードワーク

909名無しさん:2022/08/20(土) 15:04:35 ID:q3v49nlk0
シマカンの代わりに来たトモリが大ブレイクだからね
俺はミランが見込んだ選手ならタンガンガも花開くんじゃと思っている

910名無しさん:2022/08/20(土) 15:13:47 ID:TSFYVV8I0
>>905
トモリの影響でプレミアで育成された対人に強いスピードタイプのアフリカ系CBが
セリエでトレンドになってもおかしくはないだろうな

911名無しさん:2022/08/20(土) 15:21:42 ID:27pdyw8U0
ミランはクリロナがいれば完璧だよ
得点力不足が去年は明白だったしな

912名無しさん:2022/08/20(土) 15:25:48 ID:PjX/0tvI0
>>905
放出したい選手を抱えてるパラティッチが馴染みのセリエ勢にセールスして回ったのを
メディアが脚色して書いただけな気もするけどな

913名無しさん:2022/08/20(土) 16:20:28 ID:i7Oj2Tlg0
ローンに出されそうなタンガンガやチャロバーはそこまでだろうね
皆が皆トモリのようにはならない

914名無しさん:2022/08/20(土) 16:34:03 ID:8S4IH1Pg0
ガッビア残って+タンガンガなら悪く無いんじゃないか?義務さえ付かなければ
中盤はバカヨコ問題で諦めたっぽいな。15試合までは使えるんだよね?本人にモチベーションがどんだけ有るのかわからんけどw

915名無しさん:2022/08/20(土) 16:51:16 ID:QpHgnUig0
>>914
45分以上出場した試合数が15以上って話だから、途中出場メインなら大丈夫だと思う。

916名無しさん:2022/08/20(土) 16:55:03 ID:8S4IH1Pg0
>>915
なら普通にトップ下との交代で守備固めにアンカー起用とか出来るね

917名無しさん:2022/08/20(土) 16:56:16 ID:Ys0qmv3w0
バカヨコは使えんでしょ。そもそもプレーが良くない。

918名無しさん:2022/08/20(土) 16:59:39 ID:B3N50TZo0
フラッテージ取ろうぜ

919名無しさん:2022/08/20(土) 17:26:47 ID:eF3NovJE0
>>913
トモリがイタリアで成功できたのは彼自身の学習能力の高さと加入初期に英語話せるケアーと組む機会が多かったのも大きかったと思う

920名無しさん:2022/08/20(土) 18:44:11 ID:PjX/0tvI0
仮にタンガンガを義務無しで借りれたとして
既に埋まってるセリエの登録枠から誰外すんだ? イブラ?

921名無しさん:2022/08/20(土) 18:47:09 ID:9qL4sAkM0
タタルシャヌ

922名無しさん:2022/08/20(土) 18:52:02 ID:QpHgnUig0
タタルシャヌかバロトゥーレだろうね。

923名無しさん:2022/08/20(土) 19:49:04 ID:TSFYVV8I0
ウムティティのレッチェ行きが近いという報道が出てる
リベリーがそうだったけど、プロビンチャのクラブに名前が知られてる選手が来るとちょっと楽しみ

924名無しさん:2022/08/20(土) 19:55:06 ID:q3v49nlk0
いや、若すぎるでしょ
完全な地雷案件なんだろうな

925名無しさん:2022/08/20(土) 20:03:23 ID:yuGY.9GI0
アバーテプリマ敗戦
ヌシアラ君がんばりましょう

926名無しさん:2022/08/20(土) 21:32:42 ID:TSFYVV8I0
クルニッチ左太腿傷めたらしい
アドリの3列目起用を早めにテストしておいた方がいいんじゃないのか

927名無しさん:2022/08/20(土) 21:52:23 ID:vM/hopGc0
>>915
どう考えてもガセじゃ

928名無しさん:2022/08/20(土) 22:07:39 ID:sS.23edw0
ピオーリの前日会見でアドリについて全く触れてなかったのが気になった、他の2列目やCMFの選手には触れてのに

929名無しさん:2022/08/20(土) 22:29:09 ID:dJDkfB1I0
アドリは肉体改造命じられてるらしいね

930名無しさん:2022/08/20(土) 23:07:58 ID:fWiTPjQ20
少し早いですが明日には試合なので次スレ立てておきました
後来週にあるCLのGL抽選会も記載してありますので良ければどうぞご確認下さい

※次スレ
■□■□╋ AC MILAN 避難所 ☆490
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/39569/1661003389/

931名無しさん:2022/08/20(土) 23:23:34 ID:PjX/0tvI0
>>930

>>929
それについては何故昨年夏の時点で言っておかなかったのか、と思わざるを得ないわ

932名無しさん:2022/08/20(土) 23:32:35 ID:f5vyALCU0
レンタルとはいえボルドーの選手だもん
そこでミランが口出すのはおかしい

933名無しさん:2022/08/20(土) 23:40:03 ID:PjX/0tvI0
チームトレーニング以外にどこまで頑張るかは本人の意志なんで
レンタル先に居るとかは関係ない

934名無しさん:2022/08/20(土) 23:47:23 ID:7d4wZACk0
チームトレーニングとか親善試合を経てそういう話になったんじゃね
身体作りなんてチームのトレーナーに寄って方針違いすぎるし
肉体改造の報道どこのソースかは見てないけど

935名無しさん:2022/08/20(土) 23:47:57 ID:f5vyALCU0
そりゃそうだがミランのトレーニングスタッフがアドリの体の事を何もわかってない状態でとりあえず筋肉付けといてとか無責任な事言うわけないでしょ

936名無しさん:2022/08/20(土) 23:54:44 ID:aHyhjTPM0
>>930
ありがとうございます

937名無しさん:2022/08/21(日) 00:07:01 ID:LiBsmSog0
>>934
肉体改造かどうかは知らんけど、ボランチとして改造するという話ならあったな。

938名無しさん:2022/08/21(日) 00:49:50 ID:x9bl5KRU0
>>930
おつ

939名無しさん:2022/08/21(日) 00:52:19 ID:qu.VMdVQ0
>>930
乙です

肉体改造はシーズンで試合出てるとできないからね
元記事見た記憶ないけど、サブ前提で時間かけてるのかね

940名無しさん:2022/08/21(日) 00:54:25 ID:Ovh1Uj3U0
例えば今バカヨコがチェルシーの指示を受けてFWへの転向のために魔改造とかやったらおかしいでしょ

941名無しさん:2022/08/21(日) 01:56:26 ID:neehL9yQ0
アドリは二列目では出番なさそう

942名無しさん:2022/08/21(日) 01:58:40 ID:4ksZSqno0
むしろ今は2列目でしか使えない。ボランチやるには足りない部分が多いし、強みも生かせない

943名無しさん:2022/08/21(日) 07:21:40 ID:7BFkM7LY0
ピオーリの中ではトップ下はブラヒムとCDKで競わせる感じだろうし
出るなら右か左だろうね

944名無しさん:2022/08/21(日) 08:50:49 ID:m04OY8Kw0
2列目でしか使えない!キリッ
誰なんだよミランでのPSMでしか見た事ねえだろw
ボルドーでどんだけユーティリティに使われてたか知らねえのか

945名無しさん:2022/08/21(日) 09:09:54 ID:VHNZdyDM0
ボルドーでどこやってようがミランでの要求満たさなきゃ意味ない

946名無しさん:2022/08/21(日) 10:11:16 ID:rQsBCBzE0
ミランでの要求なのかおっさんの頭の中での要求なのか…

947名無しさん:2022/08/21(日) 10:36:33 ID:ZoYgzVhg0
CDKもどこでもできるけど、ピオーリ的には彼のサイド起用は今の所は納得感無いみたいだし、あくまでミランのシステムに組み込んで機能するかなのよね

948名無しさん:2022/08/21(日) 11:13:19 ID:REbTwVg20
モナコさん、立て直しにバカヨコの復帰はどうですかね?

949名無しさん:2022/08/21(日) 11:44:11 ID:t7/xDQ4.0
バカヨコ、、バレンシア、ノッティンガム、マルセイユのどれかには移籍すると思っていたのに、、

950名無しさん:2022/08/21(日) 11:53:13 ID:RieAUNVM0
バカヨコを獲得したいクラブは本人とチェルシーと合意しなきゃいけないし、ミランが出来ることないよね

951名無しさん:2022/08/21(日) 12:36:31 ID:wzmZelOM0
もうバカヨコ使うしかない状況じゃん
ボトマンとレナトに半年以上時間かけて破断したのは間抜け過ぎたわ

952名無しさん:2022/08/21(日) 12:51:33 ID:SH/A.CMk0
いない選手よりいる選手
ガッビアとポベガを使いなさい

953名無しさん:2022/08/21(日) 12:53:29 ID:rQsBCBzE0
ポベガは鈍足すぎてどうにも…

954名無しさん:2022/08/21(日) 13:09:42 ID:60sjFyyY0
ボトマン取ってたらデケテラーレ取れなかっただろうし
別に良いんじゃね
レナトもあんな年俸提示されたらプレミアくらいしか対抗出来ないわ

955名無しさん:2022/08/21(日) 13:14:42 ID:RSlCnOlQ0
もしかしてレオナルドがクビになったのが原因か?

956名無しさん:2022/08/21(日) 13:19:26 ID:VHNZdyDM0
>>947
そういうことなんだよな
理解してないアホもいるみたいだけど>>946

957名無しさん:2022/08/21(日) 13:54:25 ID:hyXV7xT60
バカヨコ信じようぜ

958名無しさん:2022/08/21(日) 14:03:19 ID:x9bl5KRU0
信じても起用できる時間が限られるんだよなあ

959名無しさん:2022/08/21(日) 14:52:06 ID:uSu6CPMA0
まぁピオーリが現時点で誰をどこで使えると考えているかは月末の週には分かるでしょう
ポベガもアドリも3列目でまともに使えないことには出場機会も限られるし、チームも困る

960名無しさん:2022/08/21(日) 15:37:32 ID:wzmZelOM0
バカヨコのop額を1000万に値下げ交渉すりゃ良いと思うが、OP行使時に給料と契約期間で合意出来なかったらどうなるんだろ

961名無しさん:2022/08/21(日) 15:49:26 ID:TSAG/XWk0
ACミラン、ショック!バルサDFユムティティがレッチェ移籍へ

962名無しさん:2022/08/21(日) 15:52:01 ID:PMNp0UYc0
うんちっちなんてどうでもいい
クルニッチ逝ってしもうて中盤の補強が急務になったね

963名無しさん:2022/08/21(日) 15:54:52 ID:rQsBCBzE0
じゃあミランはレッチェからバスキロット取るといい

964名無しさん:2022/08/21(日) 16:04:16 ID:orcmYHFQ0
ウンティティはシーズンの半分も稼働しなさそう

965名無しさん:2022/08/21(日) 16:05:45 ID:y/zfhU0c0
なんかタンガンガとディアロは買取義務求めてるからcb補強はなさそうやな
ガッビア残すのもその為やろうけど

966名無しさん:2022/08/21(日) 16:14:45 ID:e6piju5Y0
ガッビアとラゼティッチは冬まで残って、1月のメルカートでローン移籍するかしないか判断するんじゃないのか

967名無しさん:2022/08/21(日) 16:22:16 ID:KR1Pz8c20
トナーリやクルニッチの件で改めて怪我人出たら一気に質が落ちるボランチとCBは補強しておきたいね
特にハムストリングの怪我は復帰まで時間を要するし単純に9月からの過密日程では枚数が足らなくなる可能性も
仮に一人しか補強出来ないとしてもCBと左SBやボランチとCBが出来るタイプの選手を獲得したい

968名無しさん:2022/08/21(日) 16:29:33 ID:bw2KyNBQ0
今夏は移籍期間終了間際の駆け込みがリーグ問わず結構ありそうな雰囲気あるね
移籍金やらの高騰で売り手側があまり上手くいってないところが多そう

969名無しさん:2022/08/21(日) 16:32:06 ID:MBesEHvw0
ヴォルフスブルクのヴランクス(CM)に関心を示していると報道が出てるな
19歳でベルギー国籍なら悪くないんじゃないか?
2025年までの契約だから相手が出すかは分からないし難しい交渉になりそうだけど

970名無しさん:2022/08/21(日) 16:43:04 ID:e6piju5Y0
>>969
昨夏に8m出して獲ってるし、契約もまだ3年残してるのでオニェディカより高くなるな

971名無しさん:2022/08/21(日) 17:11:28 ID:fwmChQac0
ラゼディッチは冬でもレンタル先見つかりそうだけどガッビアはそううまく行くかな
CBが怪我でもしない限り冬にCBをレンタルで取ろうとはなかなかならんな

972名無しさん:2022/08/21(日) 18:04:32 ID:D7.dvWXQ0
ミランみたいに毎年冬に即戦力が欲しいけど金もない所は必ずあるから引き取り手には困らんだろ。

973名無しさん:2022/08/21(日) 18:23:27 ID:bw2KyNBQ0
仮にだが現時点でガッビアを売りに出したら結構オファー来ると思うわ
ミランにいてもトップ4相手にはちょい怖いけどそれ以下の相手なら大丈夫な感じするし出来る限り出場機会あげて欲しい

974名無しさん:2022/08/21(日) 18:50:57 ID:0GIlqOR20
>>961
バルサの主力だった選手がここまでの実力しかなかったことが明らかになったのか

975名無しさん:2022/08/21(日) 18:51:41 ID:FE9bj83Q0
もうそろ寝て3:45に起きないと

976名無しさん:2022/08/21(日) 18:58:35 ID:60sjFyyY0
寝すぎだろ

977名無しさん:2022/08/21(日) 19:15:50 ID:9K6D.Cu60
明日の仕事は帰宅後のアタランタ戦を楽しみに乗り切らないと(ヽ´ω`)

978名無しさん:2022/08/21(日) 19:16:47 ID:fwmChQac0
>>972
冬にCBをレンタルで目指してガッビアにちょうどいいクラブなんてあった?
FWとかならわかるけど

979名無しさん:2022/08/21(日) 19:24:01 ID:9K6D.Cu60
ガッビアが移籍先に困るとは思わないな
うまく行かなくてCBテコ入れしたいチームなんて必ずあるっしょ

980名無しさん:2022/08/21(日) 19:32:16 ID:uSu6CPMA0
即戦力になり得るか怪しいイタリア国内限定のラゼティッチの方が移籍先見つけるの難しいのでは

981名無しさん:2022/08/21(日) 19:52:38 ID:4ksZSqno0
若手はカテゴリさえ落とせばいくらでも見つかる

982名無しさん:2022/08/21(日) 19:55:04 ID:D7.dvWXQ0
むしろミランこそガッビアクラスの若手が欲しいクラブ。買取オプション限定だけど

983名無しさん:2022/08/21(日) 20:56:16 ID:x9bl5KRU0
ガッビアは育成枠満たすし手放せない
だからそこレンタルで育成してほしい

984名無しさん:2022/08/21(日) 20:56:54 ID:HjYCorL.0
顔文字久しぶりに見たな

985名無しさん:2022/08/21(日) 21:49:47 ID:V6WXif7A0
ようこそロナウド

986名無しさん:2022/08/21(日) 22:05:50 ID:7BFkM7LY0
ヴランクスって将来性は高そうだけどケシエの後釜って意味ではタイプが違いそう
オニェディカが無理そうならオナナでいいんじゃないかな

987名無しさん:2022/08/21(日) 22:22:10 ID:LiBsmSog0
イブラ・バカヨコ抜きでも17枠は埋まってるから、中盤はおそらく21歳以下じゃないとセリエAにすら登録できないと思う。オニェディカやヴランクスは可能だが、オナナは無理じゃないかな。
自国育成枠を後回しにしてきたツケやね。

988名無しさん:2022/08/21(日) 22:32:56 ID:8HuHDw8s0
セリエの登録枠は現時点でジャスト17
https://www.legaseriea.it/en/serie-a/teams/milan/team
年齢制限がCLとは違うから

989名無しさん:2022/08/21(日) 22:33:04 ID:QwzzFTtk0
もう2節で草
一週間経つの早い
皆怪我すんなよー

990名無しさん:2022/08/21(日) 22:56:12 ID:LiBsmSog0
>>988
アドリ、カルル、トナーリは25枠に入らないのか。それならバカヨコさえ放出できれば空きができるね。

991名無しさん:2022/08/21(日) 23:11:14 ID:8HuHDw8s0
>>990
セリエはCLと違ってU22だから今季は2000年生まれまで25の登録枠外で使える
CLはU21且つ在籍期間の条件もあってデケテラーレまでAリスト登録だから既に溢れてるが…

992名無しさん:2022/08/21(日) 23:45:58 ID:MBesEHvw0
バカヨコのパニックバックお願いします

993名無しさん:2022/08/21(日) 23:49:03 ID:t/raLUZ20
セリエは放送時間いい加減考えろや
プレミアとの営業努力の差が凄過ぎんだよ
営業努力もしないで不満ばっかり言いやがって
ただでさえ言語的にも経済市場的にも劣ってるのに
その上で更にアジア市場捨ててるんだから負けるに決まってるだろ

994名無しさん:2022/08/22(月) 00:21:41 ID:5o2LEkFk0
>>993 どうした?

995名無しさん:2022/08/22(月) 00:33:29 ID:a0Uo1oyw0
今更アジア向けの時間にしてもプレミアに客とられてるからあんま意味ないとか?

996名無しさん:2022/08/22(月) 00:52:42 ID:gxM.UcA20
カスティジェホ、ドフリー外して草

997名無しさん:2022/08/22(月) 02:05:21 ID:I4XDxiwQ0
うめるか

998名無しさん:2022/08/22(月) 02:05:52 ID:I4XDxiwQ0
クヴァラやべえな

999名無しさん:2022/08/22(月) 02:06:23 ID:I4XDxiwQ0
本物だわ

1000名無しさん:2022/08/22(月) 02:06:55 ID:I4XDxiwQ0
1000なら勝利




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板