したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

■□■□╋ AC MILAN 避難所 ☆482

1名無しさん:2022/06/10(金) 21:31:42 ID:u/b2/Vnw0
運営総合スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/39569/1372239716/

■□■□╋ AC MILAN 避難所 実況スレ☆78
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/39569/1653244801/

※前スレ
■□■□╋ AC MILAN 避難所 ☆481
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/39569/1654164391/

833名無しさん:2022/06/18(土) 20:18:19 ID:KP3vqjVg0
>>830
プリッツァーリは第2GKを任せられるようになるまでローンが良いと思う
協会枠に関してはフィールドプレーヤーだけで4枚が理想ではあるけど難しいかね
CLはGK2枚登録でもいけると思うんだが

834名無しさん:2022/06/18(土) 20:22:39 ID:izK0FPCU0
>>831
ジョエリントン

835名無しさん:2022/06/18(土) 20:39:00 ID:vl9bGwas0
>>831
ルーカスパケタ サムカスティジェホ ルカヨビッチ

836名無しさん:2022/06/18(土) 20:41:26 ID:/4QRq9tU0
>>831
アンドレ・シウバ
顔だけじゃんって思ってたけどそれなりに頑張ってる

837名無しさん:2022/06/18(土) 21:10:18 ID:VeV6R.Y.0
マルクト30m(契約2024まで)のヴィティーニャが40mでパリ
同じく2024までで33mのベナセルも45mくらいのオファー来ててもおかしくはないよな
50mのバイアウトは危ない

838名無しさん:2022/06/18(土) 21:16:23 ID:/4QRq9tU0
ベナセルは50mのオファー来てもおかしくない
ユナイテッド、シティが定期的に興味抱いてるし
ただ、今回の契約延長でバイアウトを取り除くだろうから少し安心

839名無しさん:2022/06/18(土) 21:18:51 ID:Onon02X20
50のオファーなら売ればいいと思うが

840名無しさん:2022/06/18(土) 21:21:40 ID:agEuTZu60
>>828
世界最高のドリブラーだったらとっくのとうにフランス代表に呼ばれてるしビッグクラブに引き抜かれてるよ

841名無しさん:2022/06/18(土) 21:35:24 ID:R1H9Uu120
ベナセルはその価格ならぜひ換金したいところ

842名無しさん:2022/06/18(土) 21:44:12 ID:VeV6R.Y.0
50mで帳簿上は40m前後のキャピタルゲインにはなるね
ただベナセルみたいな性格もプレーも安定してる後釜はなかなか見つからないかも

843名無しさん:2022/06/18(土) 21:48:40 ID:8OEvd40A0
https://www.girlsheaven-job.net/aichi/ma-22/sa-163/stage_4/voice/

844名無しさん:2022/06/18(土) 21:50:06 ID:NcRb2A2k0
はよスキャマッカ獲れ

845名無しさん:2022/06/18(土) 22:24:31 ID:w6.4.c6s0
ポベガにはほんとに期待してる

846名無しさん:2022/06/18(土) 23:45:38 ID:hSX3QqCQ0
>>840
ビッグクラブからオファーは来てるがまだ離れる気はないと公で何度も言ってる
数的不利な状況が多いのに5大リーグで2位に50回程差を付けてドリブル成功数1位
尚且つ成功率も1位なのに否定する理由がない
代表選出はよく疑問視されてる人の人選理由なんて外野が分かるわけない

847名無しさん:2022/06/18(土) 23:48:30 ID:llv6coFA0
前もいたけどなんで新庄ファンみたいな人がおるんだボトマン関連か
まあどっちでもいいけどサンマクシマンの凄さを語りたいなら新城スレでやっとくれ

848名無しさん:2022/06/19(日) 00:00:10 ID:UDiCZbpY0
個人的には代表に呼ばてる呼ばれてないはそこまで選手の評価に関係ないと思うわ
そのポジションのほか選手や代表監督の好み、チームのやり方によるんだし

849名無しさん:2022/06/19(日) 00:08:48 ID:BQwnUrss0
クラブ内での重要度って意味では大した意味はないとは思うけど呼ばれたら呼ばれたで明らかに選手の評価額は変わるからな
そういう意味ではかなり重要でサレマとかいい例だと思う

850名無しさん:2022/06/19(日) 00:21:22 ID:5MhdDEw60
Le 10 SportによるとPSGがサンチェス獲得に動いてると独占情報として伝えてるな。
このメディアがどれだけ信用できるのか知らないが

851名無しさん:2022/06/19(日) 00:29:56 ID:XWcOA3eQ0
フランス方面のメディアだし分からんな
本当ならどうしようもない

852名無しさん:2022/06/19(日) 01:20:51 ID:uyA2kKPg0
>>847
嘘や適当なレスを訂正されたら「○○のファンか〜」は幼稚だぞ
新規ファンが増えたのか最近、特に無知なレスが多くなったから、そりゃ訂正も増えるわ
誰かが訂正しないとニワカの集まりと思われるしな

853名無しさん:2022/06/19(日) 01:35:36 ID:K45nKK4I0
ミランしか興味無い人間以外全員敵みたいなやつ多いよなここ
勝手な印象論とか浅い知識突っ込まれたら敵認定して自分が無知なのドヤってるやつもざらだし

854名無しさん:2022/06/19(日) 02:01:08 ID:MqdR0ggQ0
他人にどう思われようがほっときゃいいのに
そのちっぽけなプライドこそ幼稚に思えるわ

855名無しさん:2022/06/19(日) 02:02:49 ID:BQwnUrss0
掲示板のあり方とかそういう話をするつもりはないけど一応ここはミラン専用の避難所だからなぁ
ミランしか知らなくて大いに結構だし他クラブについてにわかと思われようがなんでもいいと思うけどね
ぶっちゃけここでニューカッスルやらサンマクシマンだけについて熱くレスしてる方が違和感あるぞ

856名無しさん:2022/06/19(日) 02:09:56 ID:zoSoMTTs0
ニューカッスルなんて少なくとも数年は対戦する機会も無いだろうしな
興味無いのが普通だわな

857名無しさん:2022/06/19(日) 02:12:12 ID:5nJ0x6ag0
まぁ知らない方も知ってる方も攻撃的にならなければ済む話でしょ
間違ってるよと指摘して攻撃的に返されたらスルーすればいい

858名無しさん:2022/06/19(日) 02:13:20 ID:/tPzOZlY0
ボトマンに関しては競合相手なので話題に出ても仕方ないがマクシマンとかさすがにどうでもいいよ

859名無しさん:2022/06/19(日) 02:31:55 ID:hQ4FPAeY0
PSG+サンチェスの情報が一気に増えて来たから
全くの飛ばしってことはなさそうだな…

860名無しさん:2022/06/19(日) 03:20:44 ID:lMuRWaTw0
>>857
それに尽きますよねー
ミラン関係でも明らかな間違えならいざ知らず自分の意に反する意見の際「試合観てないだろ?」とか余計な一言いますしね
まぁガッリアーニさん見習ってもう少し様子見力や普通にスルースキル付けて欲しいものですし自分も気を付けたいですね

861名無しさん:2022/06/19(日) 04:31:25 ID:tR5yOrtQ0
よしエンツォ・フェルナンデスにしよ

862名無しさん:2022/06/19(日) 04:36:13 ID:QpD32tbk0
もっと聞いたこと無い若手をたくさん頼む

863名無しさん:2022/06/19(日) 06:22:47 ID:XWcOA3eQ0
レナト取れないのはやばいぞ
ロマーノまでパリが狙うって言ってるから終わりだな
最悪だわ
フロントの契約延長決めてさっさと動けよ
ボトマンもパリに持って行かれるぞ

864名無しさん:2022/06/19(日) 06:32:13 ID:G/DYY7gs0
>>863
動くもクソもない
お金を積むしかないが札束合戦する資金力はない

865名無しさん:2022/06/19(日) 06:35:36 ID:/tPzOZlY0
正直レナトは来なくても別にな
金積まないと獲れないなら尚更いらないというか

866名無しさん:2022/06/19(日) 06:38:09 ID:5MhdDEw60
例えマルディーニらの契約延長が今日決まったとしても今シーズンの支出を増やしたくないだろうから、7月1日まで動けないんじゃないか。
メシアスとフロレンツィは買取opで想定されてた支出だから合意できたんだろう

867名無しさん:2022/06/19(日) 06:39:41 ID:XWcOA3eQ0
>>864
そういう意味ではなくてさっさと動いてたら横取りされてなかったかもしれないって言いたかっただけ
この感じだとボトマンも掻っ攫われそうだな
レナトとか噂が出てる中で一番ワールドクラスに近かったのに

868名無しさん:2022/06/19(日) 06:45:28 ID:JiAhItqY0
>>864こういうレス最近本当に多いよね、同じ人?
相手の考えとか読み取れないのか読み取る気がないのか無視して思い込みで否定

普通に考えて>>863ってレナトは使える金額で取れる選手なんだから札束合戦にならない様に早めに動いて欲しいって話しでしょ

869名無しさん:2022/06/19(日) 06:51:13 ID:0KNq/R/E0
今のマルディーニマッサーラ体制は仕事が早いから予算出るならもう決まってる
逆にクラブ間でギャップあるよ交渉中だよって報道の時は予算は増えないしほぼ来ない
というわけでボトマンもレナトもデケテラーレも来ないと見た

870名無しさん:2022/06/19(日) 07:05:34 ID:H9Q//YQw0
まあ別にいいんじゃね?
あいつらもプロなんだし無理なら無理でまたよくわからない若手選手連れてくるんでしょ
ノアラング以外補強なしだったら来季は諦めるわ

871名無しさん:2022/06/19(日) 07:05:38 ID:XWcOA3eQ0
ベルフワインはアヤックスか
ここ最近は噂すら挙がってなかったから狙ってなさそうだけど
優勝して新オーナーになったけど思ったより渋い夏になりそう

872名無しさん:2022/06/19(日) 07:12:21 ID:5MhdDEw60
契約延長できなければ、今シーズン一杯で契約満了になるディレクター陣に対して、22-23シーズンの補強予算を使わせるわけにはいかないよね。
新しいディレクターがボトマンやサンチェスに限られた予算を投入したいかどうかわかんないしね

873名無しさん:2022/06/19(日) 08:13:10 ID:bAAcB7aA0
>>868
いや側からみてると読み取ってないのこっち
パリが競合すると札束合戦になるってことでしょ
動き遅いとか早いとかは、そもそも随分前からコンタクトとってるだろーし

874名無しさん:2022/06/19(日) 08:59:43 ID:VWk5RTl.0
誰ならとれるんだ?

875名無しさん:2022/06/19(日) 09:26:12 ID:QpD32tbk0
○様「えー、なんとか予算の承認を」

エリオット&レッドバード
「高いなあ。またカルルみたいなの獲ってきてよ?それが仕事でしょ」

○様「……」

知らんけどこんな感じちゃう?

876名無しさん:2022/06/19(日) 09:31:09 ID:nyaZXe5c0
アメリカ資本がシブチン過ぎてまた横取りされそうで草
そらマルも契約延長しぶるわ

877名無しさん:2022/06/19(日) 09:48:43 ID:XWcOA3eQ0
インベストコープが良かったわ
あいつらならエンクンク、ボトマン、レナト、デケテラーレくらい連れてきてた可能性もある

878名無しさん:2022/06/19(日) 09:55:28 ID:QwmHzWzA0
収入増やさん事には誰がオーナーに付いたって無理だといつ理解できるんだよ

879名無しさん:2022/06/19(日) 09:59:22 ID:VWk5RTl.0
そしたらなんでニューカッスルはオーナー変わって金使えるようなったの?

880名無しさん:2022/06/19(日) 10:04:28 ID:XDoRGXVU0
まぁ、様子を見ようじゃないか

881名無しさん:2022/06/19(日) 10:07:27 ID:QwmHzWzA0
>>879
この辺でも見たら

https://ure.pia.co.jp/articles/-/21795?page=2

882名無しさん:2022/06/19(日) 10:24:23 ID:QpD32tbk0
いまアメリカはバブル崩壊しそうだから
エリオットもレッドバードも正直
ミランに構ってる場合ではないのだろう。

883名無しさん:2022/06/19(日) 10:29:47 ID:0YhO1Olo0
フロントの契約問題なのか
レッドバードの資金問題なのか
いずれにせよ以前からたてていた本命の計画はほとんど崩れそうだな
モンカダがいるから最終的にはどうにかなるとは思うが

884名無しさん:2022/06/19(日) 10:34:13 ID:lMuRWaTw0
レナトの能力は疑わないけど稼働率の面は個人的に非常に疑っているので
仮にPSG参入ならリールとメンデスがオークション持っていくのは必然だから
そうなってボーナス無し年俸4mに移籍金20m以上に跳ね上がる際は手を引いて欲しいかな

885名無しさん:2022/06/19(日) 10:47:18 ID:nyaZXe5c0
レッドバードはエリオットから融資受けてミラン買うんだよね
エリオットは貧乏人に売ってまた取り返そうとしてるだけやん

886名無しさん:2022/06/19(日) 10:48:54 ID:XWcOA3eQ0
インベストコープは他から融資を受けるからダメって報道されてたのに結局エリオットから融資を受けるっていうね
ヴィオラのコンミッソがレッドバードのオーナーより自分の方が遥かに金持ちだって言ってたな

887名無しさん:2022/06/19(日) 10:57:38 ID:ICYokRbI0
え、新たなヨンホンリーなのか

888名無しさん:2022/06/19(日) 11:02:22 ID:SuKN8OTI0
よく分からないけど
色々と複雑にあるんだな

889名無しさん:2022/06/19(日) 11:03:09 ID:XWcOA3eQ0
まぁ市場が開いてないし何とも言えんが
現状ほぼ何も動いてなさそう
フロント陣の延長すら決まってないくらいだし
スタジアム建設に金を使うから渋る可能性もある
憶測だけ言い出したらキリがないし何とも言えんがもっと迅速に動いてほしい

890名無しさん:2022/06/19(日) 11:03:10 ID:yjq/B4Kg0
>>879
ここで何回、書いたか分からないが
UEFA主催の大会に参加していないクラブはFFPの対象外(制限なしで資金投入できる)
あと、ニューカッスルのオーナーグループは、サッカー界で断トツの資金力を持つ

どうせFFPとか知らんで聞いてるんだろうな…

891名無しさん:2022/06/19(日) 11:03:24 ID:QQ9Bwqa60
ACミランのオーナー権がサブスクに!!
※月額(返済)が出来ない場合はエリオットにオーナー権が戻ります

892名無しさん:2022/06/19(日) 11:04:50 ID:6JXtktlE0
経営権譲渡は思いの外すんなり行ったと思ったけど
やはりというか、全てがスムーズにとは行かないものだねえ

893名無しさん:2022/06/19(日) 11:10:45 ID:0YhO1Olo0
>>891
エリオットの利益の為にいいように使われてる感じはするな
当初は売買益出したらさよならかと思ってたのに影響力をずっと残すとは

894名無しさん:2022/06/19(日) 11:20:53 ID:5MhdDEw60
>>886
他から融資を受けるからダメなんて報道はされてない。エリオットはミランを担保に融資を受けるLBOを認めなかったんだよ
後コンミッソが言ったのは、「カルディナーレは人の金を運用してるに過ぎない、私は自分の金でと責任でやった」っていう使い古された銀行家に対する悪態だよ

895名無しさん:2022/06/19(日) 11:21:50 ID:UDiCZbpY0
レナトは使い所微妙だから最悪取れなくてもいいよ

896名無しさん:2022/06/19(日) 11:41:13 ID:AJbgWkWc0
レナト来たら普通にスタメンだぞ
トップ下、右サイド、ボランチのどこで使うか知らんが、まあトップ下&右サイドだろな

897名無しさん:2022/06/19(日) 11:41:58 ID:mmHvlM4A0
レナト:3500万
スカマッカ:3800万
アセンシオ:3700万

オーナーさん、3人とも早く取れや

898名無しさん:2022/06/19(日) 11:43:30 ID:mmHvlM4A0
PSGがシュクリニアルにレナトサンチェス、ボトマン、スカマッカと見事にミラノ勢にかぶせてきてるな

899名無しさん:2022/06/19(日) 11:50:26 ID:5MhdDEw60
事前合意が6月1日、クロージングが9月予定と
エリオットもレッドバードもクロージングまでのデリケートな時期が丸ごとマーケットの時期にかぶってるのがなー

900名無しさん:2022/06/19(日) 11:51:20 ID:AJbgWkWc0
被せるも何も、ボトマンとレナトは売りに出されてるからな
あと、ロマーノとスカイ以外の記事は信用に値しない

901名無しさん:2022/06/19(日) 11:56:53 ID:/tPzOZlY0
スペなレナトはいらないよ
高年俸なアセンシオとかもっといらない

902名無しさん:2022/06/19(日) 11:59:19 ID:AJbgWkWc0
お前さんよりフロントの判断が上だし、どうにもならんからテレビゲームでやってくれ

903名無しさん:2022/06/19(日) 12:04:35 ID:uevyT/Cw0
フロントの判断が常に上とは限らないし、ここはミランに対して意見を言う場所だからね
フロントの判断しか認めないし、聞きたくないって言うなら公式サイトだけ見てれば?

904名無しさん:2022/06/19(日) 12:21:06 ID:MqdR0ggQ0
少なくともフロントの判断が君のコメントより下になることはないよ
まじで何様なんだ?w

905名無しさん:2022/06/19(日) 12:23:53 ID:uevyT/Cw0
そんなのわかった上で補強とかにあれこれ言う場所が掲示板だろ

906名無しさん:2022/06/19(日) 12:26:35 ID:ICYokRbI0
ソースはスカイとロマーノだけ!お前は黙れ、フロントの判断は正解なんだ!
掲示板で話すことなくなりますやん

907名無しさん:2022/06/19(日) 12:28:00 ID:QwmHzWzA0
否定ばっかりのヤツもウザいけどな

908名無しさん:2022/06/19(日) 12:28:59 ID:j0E9UWX60
俺くらいになると顔を見ただけで活躍できるか分かるんだけど、ポベガは活躍しないよw

909名無しさん:2022/06/19(日) 12:34:07 ID:rG84fR960
ちょっと横取りされるかもってだけで騒ぎすぎだろ。金があろうとなかろうと、契約残り1年のスペに30m近くも出さんわ。パリが異常なだけ

910名無しさん:2022/06/19(日) 12:35:14 ID:6JXtktlE0
いくら好き好きに、つーても敢えてレスバでもしたいのってのが多過ぎくね
セリエのしかも避難所なんて覗いてるような層ならそんくらいの分別弁えられるだろうによ

911名無しさん:2022/06/19(日) 12:42:40 ID:hQ4FPAeY0
>>899
時期が悪いのもあるが、約3ヶ月はさすがに時間かけ過ぎじゃないか?

912名無しさん:2022/06/19(日) 13:01:51 ID:4447h.Nc0
>>910
本スレよりレスが多い理由を考えてみろよ

913名無しさん:2022/06/19(日) 13:27:37 ID:UDiCZbpY0
こうなったらオリギも流れてくれ

914名無しさん:2022/06/19(日) 13:49:13 ID:bDoh04nc0
レナトがパリ行きとかインスタで匂わせてたレオンが馬鹿みたいじゃん

915名無しさん:2022/06/19(日) 14:05:24 ID:bDoh04nc0
レナトの代案のエンツォフェルナンデスの方がワクワクするわ

916名無しさん:2022/06/19(日) 14:13:35 ID:xwHg5RJk0
契約延長するなり出て行くなりどっちでもいいからさっさと○とマッサーラの契約を判断してくれ
他のクラブからしても来月いなくなるかもしれないやつと話たくないだろ

917名無しさん:2022/06/19(日) 14:14:18 ID:gv182tMk0
レナトとは使い方違うと思うけど、確かにエンソ・フェルナンデスはミランで見たい
トナーリがもう一人増えるみたいなもんだし

918名無しさん:2022/06/19(日) 14:17:03 ID:nyaZXe5c0
マル、マッサーラ、モンカダのチーム解体したらまた暗黒期に出戻りだな

919名無しさん:2022/06/19(日) 14:21:18 ID:2Yr38oZc0
エンソフェルナンデス取れるならレナトよりいいんですけど
レナト怪我多いし
まあ取れないと思うけど

920名無しさん:2022/06/19(日) 14:25:24 ID:hQ4FPAeY0
MMMの契約更新は今誰がボール持ってるのか、何で引っかかってるのか、
状況が全く分からないから不安。急に誰も喋らなくなったし…
更新しないって選択が経営側にあるなら代替候補も探してるはずだが
それが誰なのか。聞きたくない名前が出てこないと良いのだが

921名無しさん:2022/06/19(日) 15:06:26 ID:xgviBsSY0
シーズン終了までに終わらせてくれれば良かったのにね

922名無しさん:2022/06/19(日) 16:09:12 ID:XWcOA3eQ0
レッドバードのオーナーは基本アメリカに居るし忙しいんだろうけど
放置されてたらやる気あるのか疑う
もう既にマーケット戦略で支障をきたしそうだし

923名無しさん:2022/06/19(日) 16:13:56 ID:ICYokRbI0
憶測でネガりすぎ

924名無しさん:2022/06/19(日) 16:18:01 ID:XWcOA3eQ0
確かに憶測だが
実際動きが遅いからな
特にフロントの契約延長とか普通に交渉してたら延長出来るのに放置してるし
新オーナーが何を考えてるのかイマイチ読めない
メディアは合意間近とか騒いでるが実際何も進んでないという

925名無しさん:2022/06/19(日) 16:28:30 ID:rG84fR960
フロントの人事は移籍以上にクラブ関係者しか知らないことだろうし騒いでも仕方ない

926名無しさん:2022/06/19(日) 16:31:22 ID:xwHg5RJk0
事実として交渉部門の契約延長がまだされてないからな
そこが解決しないと横槍が入ったからオファー額上げるのか現状維持のままか撤退するかの判断も出来ないからせっかくのリードしてたのにどんどん追いつかれてるのは不安になっても仕方ない

927名無しさん:2022/06/19(日) 16:40:04 ID:XWcOA3eQ0
憶測でギャーギャー騒ぐのも掲示板ならではだし良いんじゃね
他のクラブの事や変な荒れ方してるわけでもないし
というかこれくらいしか今話題がないんだよな

928名無しさん:2022/06/19(日) 16:42:14 ID:rG84fR960
一番騒いでるのに自分でそれ言っちゃうのか

929名無しさん:2022/06/19(日) 16:58:39 ID:roCp3o6.0
アメリカ資本だから補強はしないとかケチとか言う話でもないだろ
飴はアメリカ資本になるが油と変わらない補強費が保証されるって聞いた
隣のお家が金持ちなだけかもしれんが

930名無しさん:2022/06/19(日) 17:08:22 ID:m9ELuLyQ0
チェルシーのオーナーはFFPの関係で以前のような投資は出来ないって言ってた
個人的にはレナト取れないならエンツォでもいいしポベガに期待するってのでも正直構わないわ
その代わりCDKやらノアラングやらの前線の補強はしっかり頼みたい

931名無しさん:2022/06/19(日) 17:11:38 ID:j0E9UWX60
宿敵パリSGがレアルFWビニシウスに獲得オファーも実現せず 現在の12倍の年俸56億円提示

932名無しさん:2022/06/19(日) 17:20:49 ID:QpD32tbk0
○様はスクデット連覇とCL上位進出を目指したい
FFPをクリアする範囲で使えるギリギリまで予算を投じたい

オーナーはリーグ4位が目標で、赤字を増やしたくない
これから契約延長で給与額が上がるからそれに備えたい
見込みでは金は出せない
来期万が一CLを逃したとしてもやっていける予算を組みたい

こんな所と予想

自分としてはさっさとレオンを売ってその金で噂の4〜5人を補強して欲しかったけど、
もうレオンと分不相応の内容で契約延長するつもりらしいので、
移籍市場で金を使えないのは仕方ないかと思う。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板