したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

■□■□╋ AC MILAN 避難所 ☆482

1名無しさん:2022/06/10(金) 21:31:42 ID:u/b2/Vnw0
運営総合スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/39569/1372239716/

■□■□╋ AC MILAN 避難所 実況スレ☆78
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/39569/1653244801/

※前スレ
■□■□╋ AC MILAN 避難所 ☆481
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/39569/1654164391/

133名無しさん:2022/06/11(土) 23:18:04 ID:1Ew6SeyI0
なんで単年なのかもわからないし、ここ数年まともに売れてないのになぜ売れると思うのかもわからない

134名無しさん:2022/06/11(土) 23:18:36 ID:FGTNGlFY0
単年じゃなければ余計にロマが結ばないでしょ

135名無しさん:2022/06/11(土) 23:18:40 ID:lgZ.kDnk0
>>130
それは出場機会が望めるラツィオだからだろw

136名無しさん:2022/06/11(土) 23:21:44 ID:4zYDg4/A0
レギュラーのトモリですら現在2mしか貰ってないのに
控えになるロマに3.5mも払って引き留めないといけないんだよ
そんなことすればレオンあたりに法外な年俸要求されて引き留められなくなるだけじゃん
コマンを高額な年俸で延長したがためにニャブリを引き留められなくなってるバイエルンがいい例

137名無しさん:2022/06/11(土) 23:21:53 ID:9elhbHjk0
結局のとこほロマニョーリが出ていこうとしてるのにその意向無視した話をしても仕方ないんじゃないの

138名無しさん:2022/06/11(土) 23:22:33 ID:7y/FLgcY0
子供の頃からラツィアーレで主軸として使われるからラツィオ行きたいって話なのに
なぜラツィオへの要求額と同じで契約延長できると思えるのかなんだか悲しくなってくるな

139名無しさん:2022/06/11(土) 23:23:08 ID:5jG3/pAg0
ロマが単年望むなんて思ってる人はあなたくらいだと思うよ

140名無しさん:2022/06/11(土) 23:23:20 ID:zZ1A5oHM0
そりゃ契約時期の関係で年俸が安いだけでトモリの年俸は次の延長で上がるだろ
ケシエに6.5とか言う法外な年俸提示してたけど普通にほか選手と延長できてるし

141名無しさん:2022/06/11(土) 23:24:53 ID:STipHzO.0
ロマは出場したいんだろうし、まずその条件が出せない以上ミランとは分かり合えるわけがない

142名無しさん:2022/06/11(土) 23:25:02 ID:1Ew6SeyI0
ミランに高額年俸要求してるという記事もないのに、謎の妄想でマウントとってくるのは悲しくなるな

143名無しさん:2022/06/11(土) 23:27:55 ID:FGTNGlFY0
>>138
ミランに残って序列上がるわけでもなく今後下がる可能性のほうが高いしね
ロマが残りたいと言ってるならともかく残せと言っても現実的に無理でしょうとしか

144名無しさん:2022/06/11(土) 23:29:16 ID:lgZ.kDnk0
新しいCB来ても「ロマ切ったのは悪手悪手」ってずっと言ってりゃいいよ

145名無しさん:2022/06/11(土) 23:30:11 ID:.DSXcSl60
ロマに関しちゃミランに決定権はないわけだからな
いきなりネガりモード入る人は様子見するちからをみにつけてくれ
まだ市場も開いてないんだぞ

146名無しさん:2022/06/11(土) 23:30:57 ID:zZ1A5oHM0
で、ボトマン逃して誰取ればいいんですか?
25歳のブレーメルか?
争奪戦に勝てる気がしないけど

147名無しさん:2022/06/11(土) 23:32:23 ID:IPAAktlg0
>>146
ここにミランのフロントの人間がいるように見える?

148名無しさん:2022/06/11(土) 23:34:04 ID:.DSXcSl60
>>146
子供か?

149名無しさん:2022/06/11(土) 23:34:06 ID:LwHQuSZo0
何をそんなに焦ってんだろうな
市場オープンは7/1からだし9/1まであるぞ

150名無しさん:2022/06/11(土) 23:35:54 ID:lgZ.kDnk0
所詮ファンなんだから楽しんどきゃいいんだよ

151名無しさん:2022/06/11(土) 23:36:31 ID:VTEYVvfs0
>>121
インテルはブロソビッチの控え用意してなかったと思うんだけど…

152名無しさん:2022/06/11(土) 23:36:32 ID:zZ1A5oHM0
散々他人の意見を否定してるんだから対案ぐらいだせよ
否定だけしといて自分の意見聞かれたら逃げるのはさすがにダサい

153名無しさん:2022/06/11(土) 23:39:02 ID:lgZ.kDnk0
skyがプランBはブレーメルって言ってんだからブレーメルなんじゃねえの

154名無しさん:2022/06/11(土) 23:39:08 ID:UqZM4whs0
ロマニョーリ残留の可能性は低いだろうという情報があります。
私も後ほどミラン番の記者に確認をとりたいと思います。

155名無しさん:2022/06/11(土) 23:43:15 ID:IPAAktlg0
対案を出せとか本気で言ってんのか
誰に来て欲しいとか言っても、ただのファンの要望でしかないのにゲーム脳か

それとは別に、ロマを残すのは困難だという事はニワカじゃなければ判ること

156名無しさん:2022/06/11(土) 23:45:07 ID:zZ1A5oHM0
>>155
対案も出せないなら他人の意見を批判するのもやめような
自分の意見もないのに批判だけする卑怯者はみっともないぞ

157名無しさん:2022/06/11(土) 23:47:12 ID:9elhbHjk0
なんでボトマンと契約することが難しそうと理解してるのにロマニョーリとは簡単に出来そうと思ってるのかが分からん

158名無しさん:2022/06/11(土) 23:48:42 ID:LwHQuSZo0
ということで今日もとっても暇でしたね
明日も来るのかな?

159名無しさん:2022/06/11(土) 23:49:25 ID:1Ew6SeyI0
>>157
簡単ではないけど、まだどことも決まってないから可能性はあるでしょ

160名無しさん:2022/06/11(土) 23:50:32 ID:9elhbHjk0
じゃあボトマンやブレーメルとも出来るかもしれないねメルカート開くのを待ちましょうってだけだな

161名無しさん:2022/06/11(土) 23:50:45 ID:4zYDg4/A0
ロマがトモリやカルルやケアーより安い年俸で、しかも控えの立場を受け入れてくるのであれば
とっくにミランと契約延長してるでしょ、でも実際は違うから違う道を選ぼうとしてるだけのこと

162名無しさん:2022/06/11(土) 23:50:51 ID:IPAAktlg0
>>156
批判してんのはお前だぞ
昇給&主力扱いを望むロマとフロントの考えが合致してないって事は誰でもわかる

そして報道によるミランのCB第一候補のボトマンは争奪戦で分が悪い模様
第2候補のブレメルもインテルと相思相愛だから獲得は厳しそう
そこでお前「お前ら対案だせよ!」
頭いかれてんのか?

163名無しさん:2022/06/11(土) 23:53:27 ID:zZ1A5oHM0
>>162
減俸飲んでるし主力扱いを望むなんて記事みたことないのに適当なこと抜かすなよ
頭いかれてるのはお前だドアホ

164名無しさん:2022/06/11(土) 23:54:15 ID:VTEYVvfs0
対案出したら出したでじゃあマルディーニに伝えて来いよってバカにされるだけですよw

165名無しさん:2022/06/11(土) 23:54:39 ID:pAs0J09E0
お前らメルカートの楽しみ方を忘れたのか?
メディアに振り回されて、全力で踊るんだよ

166名無しさん:2022/06/11(土) 23:56:48 ID:IPAAktlg0
>>163
延長していない時点で察しろよ
そもそもいつロマが「僕は減俸して控えで頑張ります」つったんだ
350万も要求してんのに減俸とか笑うわ

167名無しさん:2022/06/11(土) 23:57:48 ID:zZ1A5oHM0
現年俸もしらない無知なのは分かったから黙ってような

168名無しさん:2022/06/11(土) 23:58:57 ID:IPAAktlg0
>>167
控えCBに350万払うセリエのクラブがあるなら言ってみろ
何でクラブが延長しないか判るだろ

169名無しさん:2022/06/12(日) 00:02:57 ID:ReBgb9uc0
>>168
減俸の話はどうした?
論点ずらすなよ

170名無しさん:2022/06/12(日) 00:04:59 ID:9RHUAPGg0
>>169
フロントが受け入れない減俸とか意味がないだろ
延長してない時点で絵に描いた餅だ

171名無しさん:2022/06/12(日) 00:05:55 ID:ywQYy3Ls0
>>151
控え選手を用意出来てなかった事を自滅なんか言い始めたらミランどうなんねんと
大前提、控えと主力が同じ活躍できると思ってる事も驚き

172名無しさん:2022/06/12(日) 00:09:32 ID:RZsy.Cwo0
インテル、ユーヴェがどうのこうの言う前に
ミランは大量の離脱者+謎の誤審のよくばりセットだぞ。最後はビオラアタランタラツィオサッスオーロに勝った。それで良くないか。

173名無しさん:2022/06/12(日) 00:16:41 ID:VWFXaj860
まーたボトマンいらないマンが来てるのか
懲りないなあ

174名無しさん:2022/06/12(日) 00:20:45 ID:5kLTBWGg0
しかしノアラングは本当に決まりそうだな
なんやかんやでああいうテクニックある選手をミランで見るのは楽しみだ

175名無しさん:2022/06/12(日) 00:21:33 ID:hTKQYDew0
ブレーメルがインテルと相思相愛って単に本気で狙ってる競合相手いないだけだろ
あそこはまず金作らないと話にならないし全然チャンスある

176名無しさん:2022/06/12(日) 00:22:29 ID:VY9JoSPw0
この場で対案とか要求しちゃう子供と、子供相手に怒りを抑えられない人

177名無しさん:2022/06/12(日) 00:24:20 ID:AXJhtFZo0
>>171
なにもわかってないじゃんw
戦術的に重要なポジションならちゃんと使える控え用意しておくのは基本よ
今マルがレオンの控えにノアラング用意しようとしてるようにな

178名無しさん:2022/06/12(日) 00:26:18 ID:ReBgb9uc0
>>176
対案がないから子供扱いするしかない子ども乙

179名無しさん:2022/06/12(日) 00:30:49 ID:8razyrAM0
昔からミランの補強は最後まで誰来るか分からんのが普通だろうに熱くならんでも
様子見力落ちてんな

180名無しさん:2022/06/12(日) 00:33:33 ID:y.1ApFRk0
聞きたいんだけどロマニョーリには年俸いくら提示すれば契約出来るの?

181名無しさん:2022/06/12(日) 00:36:43 ID:Z6dqvN8o0
ポベガ出してブレーメルとかマジでやめろよ

182名無しさん:2022/06/12(日) 00:36:45 ID:ywQYy3Ls0
>>177
何も分かってないって意味全然理解できひんけど、じゃあミランもインテルも控え補強できず自滅したけど、ミランの方が優秀やったから誤審にも負けず優勝したって事でいいか?

君の言う自滅要素を今夏ミランは払拭できるやろうから来季もミランが優勝狙えるな

183名無しさん:2022/06/12(日) 00:38:15 ID:oN741oLA0
リールは財政的にボトマンの今夏売却が必要なようだから
ニューカッスルとの競合ならガマン比べに持ち込んで勝てると思うんだが
ガマン比べしてる間にCL出場権のあるところが入札して来ちゃうとキツいね
どこまでガマンするかSDキャリアの浅いマルは悩んでるだろうな

184名無しさん:2022/06/12(日) 00:42:32 ID:bQusMAkI0
ブレーメルの為にポベガは差し出せない
代わりにカルダーラを連れていくといい

185名無しさん:2022/06/12(日) 00:50:29 ID:NvkMje620
そもそもの話しボトマンとロマの話しは全くの別物、元からボトマンはケアの代わり、スタメンにも出来る計算で前から取ろうとしててカルルの活躍で控えの可能性も出て来て、無理して取らなきゃならない訳ではなくなった。
ブレーメルの名前が出てる事から分かるけどミランが狙ってるCBはスタメンクラスで4番手のロマの延長とは関係ない話し。

186名無しさん:2022/06/12(日) 00:51:16 ID:RZsy.Cwo0
トリノさんに朗報です。
カルダーラにドゥアルチ、さらに今ならカスティジェホもお付けします。ぜひお電話ください。

187名無しさん:2022/06/12(日) 00:53:25 ID:AXJhtFZo0
>>182
え?ほかのチームも補強すると思うんだけど…
インテルってブロゾビッチの控え取らないの?

188名無しさん:2022/06/12(日) 00:53:58 ID:061vBnEo0
ドゥアルチってレギュラーで30試合以上に出場しててチームも4位なのに買い取らないなんてケチだと思ったが、ミランもフロレンツィに値引き要求してるので他所のこと言えなかったわ

189名無しさん:2022/06/12(日) 00:54:38 ID:ReBgb9uc0
>>185
ロマもスタメンクラスで3番手だけど
怪我明けのケアーが3番手のわけない

190名無しさん:2022/06/12(日) 01:12:56 ID:pMqIONYM0
もうドゥアルチを控えにしたら良くね?

191名無しさん:2022/06/12(日) 01:23:32 ID:VWFXaj860
序列的にはケアー3番手だと思うよ
怪我で不透明だからそれ次第では落ちると思うけど、あのフィード無くなって相当苦労したしな

192名無しさん:2022/06/12(日) 01:36:22 ID:fm4y/Y6I0
ノアラングはネイマールと一緒でしっかり守備するからいいね
精神的に落ち着いてくれるといいけどテクある選手にありがちな削りに報復や審判への抗議で審判に不安なセリエで退場連発しないことを祈るわ

193名無しさん:2022/06/12(日) 01:36:23 ID:ywQYy3Ls0
>>187
インテルの補強の事なんか興味もないし知らんけど、君が言う今季自滅要素は控え補強の有無で、ミランもインテルも補強するとして自滅要素がなくなったらミランもスクデット目標になるよな?

何が言いたいかってインテル、ユーベの自滅がとか見当違いな事言ってミラン下げしにわざわざ出張ってこんと巣に帰りなさいって事

194名無しさん:2022/06/12(日) 01:43:12 ID:fm4y/Y6I0
ドゥアルチはミランだと怪我でずっといないからね
怪我でいない選手とか控えでは計算できない

195名無しさん:2022/06/12(日) 02:47:09 ID:oN741oLA0
ミランのシーズンチケットがユーベより随分安いようだけど何故?

196名無しさん:2022/06/12(日) 03:32:02 ID:Mj3OCJ2c0
フロントが決めた価格設定をイタリアに住んでもない日本人のファンが分かるわけないだろw

197名無しさん:2022/06/12(日) 03:49:56 ID:AXJhtFZo0
>>193
そんな簡単じゃないって
ミランはCBがトモリとカルルだしCFはジルーとオリギ
ケシエもいなくなった
使える予算的にも4位以内なら御の字よ

198名無しさん:2022/06/12(日) 04:08:00 ID:5kLTBWGg0
スクデット目標が簡単じゃないってどういうこっちゃ

199名無しさん:2022/06/12(日) 04:35:10 ID:8RBG1pEw0
スカマッカボックス内の動きはまだまだ全然良くないけどビルドアップに関われるCFっていうのはイタリア的にはニュータイプだな

200名無しさん:2022/06/12(日) 04:48:06 ID:HgVgkZBo0
努力目標と完遂目標の違いじゃね?

201名無しさん:2022/06/12(日) 06:41:56 ID:X8SP4hiQ0
>>197
マジで何言ってんだこいつ
自滅のくだりから頭悪すぎて笑えてくる

202名無しさん:2022/06/12(日) 07:10:52 ID:EgvE7pGc0
伸びてると思ったらまたいつもの暇人かよ
ロマニョーリと一緒に出ていけよ

>>195
キャパの差では?

203名無しさん:2022/06/12(日) 09:25:41 ID:SQD.t9eM0
今日も平和ですな

204名無しさん:2022/06/12(日) 09:42:33 ID:O6Kvtj/Y0
資質くんの次は自滅くんですか?

205名無しさん:2022/06/12(日) 10:04:17 ID:ywQYy3Ls0
ブロゾビッチが・・とか言い始めた時点で察してそれ以上触れないでおくべきやったね。反省です

他のリーグでビッグディール決まり始めてるけど注目株は100mが当たり前になってるな

206名無しさん:2022/06/12(日) 10:21:51 ID:Z/V1N6zw0
見てない半日でめっちゃ伸びてるって想って読んだら何かなんとも言えない気分になりましたわ

レアルのチュアメニかな?ミランでも一時期モンカダのスカウトに入ってるってシーズン中に見かけたけど
正直フランスのこのクラスになるともう本当に当たり前なってるくるから狙うなら良くてブレイク前の昨シーズンとかだったか
今のミランだと伸びる有望株をずっとキープ出来る訳でないから提示額の移籍金が上げれないなら最悪の場合再販時OPとか付けるべきなのかな?

207名無しさん:2022/06/12(日) 10:24:42 ID:d0.4SjQA0
ボトマンは欲しいけど
その分を前線の補強費に回してくれるのならまあええわ

208名無しさん:2022/06/12(日) 11:34:16 ID:Z6dqvN8o0
いや結局CBとる必要はあるから前線には回せないかと

209名無しさん:2022/06/12(日) 11:57:10 ID:5kLTBWGg0
各ポジションというか選手毎に予算決まってる感じだからどこどこの予算を他に回すみたいな事なさそう

210名無しさん:2022/06/12(日) 12:32:35 ID:O6Kvtj/Y0
レナト、トップ下、CB、オリギ獲得
フロとメシアス値引きして買い取りで終了かな
暗黒期を思えば満足できる補強
レビッチ、サレマが移籍するなら後釜取るだろうけど移籍しなそう

211名無しさん:2022/06/12(日) 12:35:17 ID:Z6dqvN8o0
右サイド補給しなかったらやべえよ

212名無しさん:2022/06/12(日) 12:36:59 ID:QoD4KOWQ0
左と1トップが出来るレビッチは残っても問題ない。問題はサレマの方だね。クラブは20mの値段をつけてるみたいだけど、来シーズンも控えなら価値はどんどん下がっていく

213名無しさん:2022/06/12(日) 12:47:49 ID:hTKQYDew0
細々した選手の売却がどうなるか分からんが
レナト20、ボトマン30、デケテラーレ30、ノアラング25
ミランが移籍金に出す見積もり的に考えたら補強費100mくらいはありそう

214名無しさん:2022/06/12(日) 13:22:04 ID:d0.4SjQA0
冬に補強しなかった分(ラゼティッチを除く)もあるから
今夏の補強には100m程度は使えるみたいな話だったよね

215名無しさん:2022/06/12(日) 13:35:43 ID:F0SmYAVw0
報道を信じると
レナト2000万
ノア2000万
CB3000万
ケテラーレ3000万

で計1億オファー額の状態だな
あとフロレンツィ300万とトレード込2500万ザニオーロ

216名無しさん:2022/06/12(日) 13:53:40 ID:Hx0ynoag0
毎年レンタルで何人か取ってるし、ボランチとCBはそれで補充もあり得そう。

217名無しさん:2022/06/12(日) 13:57:05 ID:oN741oLA0
>>196>>202
収入増やして行きたい状況で半額以下の設定みたいだからな
スタジアムが古いとかホスピタリティの違いもあるんだろうけど

218名無しさん:2022/06/12(日) 13:57:33 ID:qmfARrZw0
>>215
ザニオーロとケテラエルはどちらか一人みたいだよ。

219名無しさん:2022/06/12(日) 14:06:20 ID:dhvFNGw60
セリエのチケットは絶対的に安い
スタジアムがボロいからチケット代が上げられない
でも普段の試合は安いがビッグマッチでの値上がり率は他所のリーグより高めみたいな特徴があるらしい
色々収益上げる工夫はしてるみたいな話しをどっかで読んだ

220名無しさん:2022/06/12(日) 14:09:21 ID:oN741oLA0
>>215
そこにアドリ、オリギを考慮するとCL登録枠を6空ける必要があるんだよね
イブラ、バカヨコ、バロトゥレ、メシアスとしてもあと2つ
サムカスは元々登録外だし

221名無しさん:2022/06/12(日) 14:14:18 ID:0jKEBi9g0
シェフチェンコがトレンド入りしてて何事かと思ったら別人だった

222名無しさん:2022/06/12(日) 14:59:19 ID:8RBG1pEw0
ザニオーロとかガゼッタが飛ばしてるだけで狙ってないと思う

223名無しさん:2022/06/12(日) 16:07:22 ID:ntMxtf6A0
ローマから門前払いされただろザニオーロ
マルディーニお得の説得が通じなかった悲しい話

224名無しさん:2022/06/12(日) 16:32:14 ID:flW/t2660
プレミア勢やPSGが割って入ってくるなら話は違ってくるけど
ミランも白黒もローマの要求通りの金出してまでザニオーロ引き抜くつもりなど一切ないだろうから
ローマが来年夏までに契約延長するか、来年夏に今より大幅に妥協して売るかの2通りしかなさそう

225名無しさん:2022/06/12(日) 16:35:02 ID:sqHhqtTE0
ID:ntMxtf6A0こいついつものマルディーニ叩き繰り返す基地外

226名無しさん:2022/06/12(日) 16:39:47 ID:rstQrdTI0
ザニオーロはプレーが独りよがり過ぎてダメだろうね
レオンで十分なんだよ

227名無しさん:2022/06/12(日) 16:45:14 ID:ntMxtf6A0
でもマルディーニが欲しがったザニオーロ
フロントはザニオーロを評価している

228名無しさん:2022/06/12(日) 16:46:50 ID:0TLtfZNA0
デケテラーレって動画だとそんなでもなく見えちゃうんだけど実際は凄いんかな
守備頑張るのはわかる

229名無しさん:2022/06/12(日) 17:03:35 ID:8RBG1pEw0
>>228
CLのシティ戦しか見てないけど彼とバナーケン?しかシティ相手に個人戦術通用してなかった
スキルはかなり高いと思う

230名無しさん:2022/06/12(日) 17:05:57 ID:PMOAKbuo0
やっぱボトマンに40mは高いよな
モンカダ案件の若手cbを10mくらいで取ってケテラーレや右サイドに費用回したほうがいい

231名無しさん:2022/06/12(日) 17:31:11 ID:pMqIONYM0
ブレーメルも40m位するやろ
35mでさっさと決めてこいち

232名無しさん:2022/06/12(日) 17:38:18 ID:d0.4SjQA0
ボトマンからパブロ・マリって一気にスケール落ちたな




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板