したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

■□■□╋ AC MILAN 避難所 ☆481

1名無しさん:2022/06/02(木) 19:06:31 ID:cNFEp.160
運営総合スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/39569/1372239716/

■□■□╋ AC MILAN 避難所 実況スレ☆78
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/39569/1653244801/

※前スレ
■□■□╋ AC MILAN 避難所 ☆480
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/39569/1653537888/

420名無しさん:2022/06/05(日) 23:00:08 ID:bEaPFSyA0
クリスタンテ、ロカテッリ、カラブリア、デシリオ、ダルミアン、ベッラノーヴァ...
ミランプリマ優秀だなー

421名無しさん:2022/06/05(日) 23:01:04 ID:j7Pag0kU0
>>411
どーでもええわ
そういうやつはbotとしか思ってねーし

422名無しさん:2022/06/05(日) 23:05:41 ID:j3Dpu2NA0
インテリスタとは限らんけどな
プレミアファンかもしれんし本田のファンかもしれない

423名無しさん:2022/06/05(日) 23:08:48 ID:XMGMNU0k0
本田のファンは本当にきつい
なぜかミランを逆恨みしてるからな
意味わからんわほんと

424名無しさん:2022/06/05(日) 23:15:59 ID:MxBZyIYY0
レオンの契約更新がもつれた場合、今夏に売るのかね? 
それとも来夏までは粘って交渉するのか?
前者の場合、攻撃陣の補強はレオンの去就がはっきりするまで進めにくいようにも思うが

425名無しさん:2022/06/05(日) 23:31:45 ID:9XZ7ffHw0
3年前にカルル→アドリ
ミランで再現してほしいな
https://twitter.com/ac_milanfr/status/1532480354166136834?s=21&t=rAuQ2JjuDfqyHcVMD1fDmw

426名無しさん:2022/06/05(日) 23:33:00 ID:Ato.SL5w0
j7Pag0kU0 病気でしょ

427名無しさん:2022/06/05(日) 23:43:27 ID:JlSBkQhA0
>>420
今シーズンのセリエAなら他にもポベガ、クトローネ、S・ロマニョーリ、ぺターニャ、ヴェルディ
来シーズン残留してるならモンツァにヴァローティ、サンピリーシ、マンクーゾか
ジェノアのギリオーネもユース出身だったかなー後一人誰か居たのを今シーズン初めて知ったけど忘れてしまった

428名無しさん:2022/06/06(月) 00:08:40 ID:C2nETpR20
>>427
ペッシーナでは?
在籍期間短かったからクラブ育成枠には入らんけど

429名無しさん:2022/06/06(月) 00:11:46 ID:zJ.Mncx.0
そういやペッシーナの移籍金50%貰える契約は
もう切れたんだっけか

430名無しさん:2022/06/06(月) 00:13:29 ID:C/C3SlgQ0
そういえばアドリも来るんだったな
ベナセル、トナーリ、レナトがレギュラー格だと思うけど
ポベガ、アドリも普通にスタメンで見てみたい
CLもあるしちょうどいいのかも知れんけど交代メンバーも豪華になってきた

431名無しさん:2022/06/06(月) 00:13:54 ID:gur7RrHY0
>>428
ペッシーナの枠に入らないの抜きでど忘れしてました!
確かそうじゃない選手が実はプリマ出身って知ったのがあったのですが忘れてしまいました

432名無しさん:2022/06/06(月) 00:24:58 ID:l7rLRrDI0
エンポリのマンクーゾとみた

433名無しさん:2022/06/06(月) 00:27:57 ID:l7rLRrDI0
って出てたスマソ
んじゃスペツィアのマッジョーレ?
ミランセレクション途中で切り上げた変わり種

434名無しさん:2022/06/06(月) 00:38:38 ID:gur7RrHY0
>>432
いや正解だと想います!そうでした自分が試合観た前半戦はエンポリで控えに居たのが
冬にモンツァに移籍した為誤認してましたのでスッキリしました!ありがとうございます!!

435名無しさん:2022/06/06(月) 00:42:06 ID:SNYMirM60
メシアス買い取るぐらいならヴェルディでいいよ

436名無しさん:2022/06/06(月) 00:56:51 ID:FQDfEPRA0
ブルッヘがバルサからジュグラ獲得
ポジション的にはデ・ケテラーレの後釜?

437名無しさん:2022/06/06(月) 01:10:46 ID:gur7RrHY0
>>435
ヴェルディのが自分も良いけどタイプ的にはブラヒムの後釜かなー
利き足両足だしあのFKはセリエでもベスト3の精度を誇ってると想う程の特徴はあるけど守備力足りないか

438名無しさん:2022/06/06(月) 10:31:20 ID:Zgu50abs0
メシアスは軽視されがちだけど、左サイド偏重な中で右からの得点に結構絡んでると思うけどな。買取額の値引きが出来るなら控えとしては十分だろ。
ヴェルディは良い選手だと思うけど、今のミランでメシアス以上の結果を残せる保証なんてないし。

439名無しさん:2022/06/06(月) 10:59:57 ID:QKwHl.Ug0
ゲッツェで我慢しておけ
今年の金バーナーはゲッツェ

440名無しさん:2022/06/06(月) 11:33:37 ID:sprQ25Rc0
メシアスは年齢高いけど控えにいても揉め事起こさないし、ピオーリが気に入ってるから
よほどの高年俸や長期契約でも要求されない限りはリスクは小さいから
ミランの希望額をクロトーネが受け入れてくれるなら保険として買い取っておいてもいい。
ガッリアーニのモンツァに獲られても別に問題はないんだし、とりあえず買取に動いておくのがベターでしょ

441名無しさん:2022/06/06(月) 11:48:35 ID:V2lRz7Vs0
メシアスとかCLで1番活躍してただろ
契約延長しても全然良いけどな
ベラルディとかよりずっーーーと良い選手だと思うよ

442名無しさん:2022/06/06(月) 12:02:35 ID:2KD.UYr20
クロトーネが値引きに応じて2年+1年延長OPでサブ要因として買取かな
年俸が負担になるような選手でもないしミランの右としてはそこそこな成績なので残してもいいと思うよ

443名無しさん:2022/06/06(月) 12:08:23 ID:uOUTnsHs0
メシアスをチームに置いておけば、ブラジル人の若手選手を引き抜いた時に面倒見る役に最適ってのはあると思う。

ロナウジーニョとかみたいに夜遊びしなそうなイメージだし。

444名無しさん:2022/06/06(月) 12:32:01 ID:yf0J/6B60
しかしメシアスも波瀾万丈なキャリア送ってるわな
ミランに移籍するってだけならまだしもスクデット獲得メンバーにまでなってるんだから凄いわ

445名無しさん:2022/06/06(月) 13:04:26 ID:KC6.5S160
単純に実力不足だしわざわざ金と枠使って買い取るほどの選手ではない

446名無しさん:2022/06/06(月) 13:37:33 ID:sS3xmheA0
ベラルディより良いは同意できないけど90分辺りの平均得点レオンとほぼ同じでスペツィア戦のアレ含めればチーム4位の6gなんだよね
右のスタメン争いしてるサレマ(437分出場時間が多い)がシーズン1gの状況でメシアスが貴重な戦力だったのは間違いない

447名無しさん:2022/06/06(月) 14:38:34 ID:KC6.5S160
点決める以外の貢献ほぼないけどな
ほんとに試合見てんのかよ

448名無しさん:2022/06/06(月) 14:41:18 ID:vtytxBR.0
点決める貢献を評価してるんだが…

449名無しさん:2022/06/06(月) 14:59:23 ID:mq2L.ARE0
またこいつかよ

450名無しさん:2022/06/06(月) 15:33:59 ID:sS3xmheA0
>>447
別にメシアス絶対残せ!って言ってるんじゃないですよ
右が補強されればメシアス、サレマどちらかは放出されると思います。ただそれとは別にメシアス嫌いな方でも今年のミランにおけるメシアスの貢献を蔑ろにするべきではないかと

451名無しさん:2022/06/06(月) 15:38:26 ID:yf0J/6B60
かつてはチャル連呼、今はマル絶対認めないマンの人

452名無しさん:2022/06/06(月) 15:46:31 ID:.Cru3jJo0
メシアス後半は戦術に合わせて動けてたよ
攻撃で組み立てる役割は担えないからフィニッシャーとしてと犬のように上下運動してスライドした分のスペース埋めてた
ただビルドアップに関与できる選手ではない

453名無しさん:2022/06/06(月) 16:08:44 ID:eiOKSJrk0
メシアスは控えで残していいと思うけどなぁ
腐らなそうだし、ブラヒムのとこでも使えるしね

454名無しさん:2022/06/06(月) 16:10:38 ID:sS3xmheA0
>>451
>>452
あんまり触らない方が良い方だったみたいですね。申し訳ない
細江さんも言ってたけどクロトーネ時代とは別人かと思うくらい献身的になっていってびっくりした
それと人見知りすぎてイブラに顔蹴られたエピソードすき

455名無しさん:2022/06/06(月) 16:21:22 ID:KC6.5S160
反論できないからレッテルを貼るしかできないんだな

456名無しさん:2022/06/06(月) 16:45:06 ID:QKwHl.Ug0
メシアス程度が残留できるのか
本田も今なら右サイドのファーストチョイスだったな

457名無しさん:2022/06/06(月) 16:45:12 ID:sprQ25Rc0
ID:KC6.5S160
反論だってさ(笑)
お前はハナから結論ありきで屁理屈こねてるだけじゃん

458名無しさん:2022/06/06(月) 16:51:29 ID:oubVX2pY0
なんかレス番飛んでる

459名無しさん:2022/06/06(月) 16:51:55 ID:rcbsnr9Y0
メシアスがそんなに凄かったと思ってる人もいるんだな見方はそれぞれだからいいけど
メシアス買い取ったら右サイドの補強が無くなる可能性も出てくるけど

460名無しさん:2022/06/06(月) 16:58:07 ID:sprQ25Rc0
>>459
買い取ったら補強が無くなるんじゃなく、誰も獲れない場合の保険を先に確保しておくようなものだろ

461名無しさん:2022/06/06(月) 16:59:35 ID:gjWuLIcU0
上でも言ってる人いるけど控えとしてはありよ

462名無しさん:2022/06/06(月) 17:16:05 ID:.Cru3jJo0
すごかったのではなく力なりに役割を遂行できていた
控えとしてなら悪くない程度

463名無しさん:2022/06/06(月) 17:30:13 ID:Zgu50abs0
>>459
メシアス買取ならサレマ売却はセットじゃないの。今売れば多額のキャピタルゲインになるから。それを右サイドの補強に充てることだって出来る。言い方きつくなるけど、メシアスにポジションを取られてたサレマの残留にこだわる理由がない

464名無しさん:2022/06/06(月) 17:38:44 ID:XaSRZVIg0
もうどうしようもない。会話する気が全くないし、相手に対するリスペクトがまるでないから。
スルーすると自分の意見が正しいと思い込むからそのつど否定してくしかないかもね。

>>440とかめちゃくちゃ分かりやすく話してくれて他の人も理由を説明してくれてるのに全部無視するだけ。
右サイドの補強は皆して欲しい上でそっちにお金使って欲しいからサブは人間性も含めて結果もそれなりに出してくれたメシアスがベターだよね。ってだけの話し。

465名無しさん:2022/06/06(月) 17:48:29 ID:Ejc6IBdI0
サレマ売却した場合に右サイド総入替になるのがリスキーだから
控えは計算出来るメシアスを買い取るって考え方だと思うけどな
サレマ残留ならメシアス買取は無いと思う

466名無しさん:2022/06/06(月) 17:48:53 ID:/WOPzMlw0
心情的にはサレマに頑張ってほしいけど、控えとして計算するならメシアスかなあ
今年ならまだ高く売れそうだしね

467名無しさん:2022/06/06(月) 17:54:34 ID:vtytxBR.0
サレマも最終盤の気合の乗ったプレーは良かった
と言っても二人そのままはあり得ないだろうし
どちらが出てもおかしくないくらいの感覚かな

468名無しさん:2022/06/06(月) 17:57:03 ID:QKwHl.Ug0
クトローネ切ってレオンの流れのように
サレマ切っていい選手とってきそう

469名無しさん:2022/06/06(月) 18:02:10 ID:2KD.UYr20
良いオファーがある内に売るべきなんだろうけどきっとサレマ本人はミランに残りたがりそうなのが心苦しいな

470名無しさん:2022/06/06(月) 18:18:43 ID:js3T6gu20
サレマもレビッチも残りたければ、移籍を拒否するでしょ。どんなオファーがあるか知らんけど、契約残っているのにCL権無いチームに行きたくはないだろうしね。

471名無しさん:2022/06/06(月) 18:28:21 ID:gur7RrHY0
ザニオーロへのオファーでその二人を絡めたものを提案したって出てるけど
サレマは普通に移籍拒否すると想うけど自分も最終盤のプレー内容なら来シーズンも見たいと想うかな

472名無しさん:2022/06/06(月) 18:42:16 ID:Ejc6IBdI0
スタメン級の右WG取ればサレマのプレー時間はほぼ間違いなく減るので
それを承知の上で残留するかプレー時間を優先するか考えてもらうんだろう

473名無しさん:2022/06/06(月) 18:42:27 ID:sS3xmheA0
ロンゴも報じてるけどメシアスは残留が既定路線(クロトーネが割引に応じる場合)サレマは良いオファーがあれば放出を検討って感じみたいね
にしても報じられてる獲得候補で右が本職の選手ベラルディと冬頃噂になったアセンシオくらいしかいないけど他に隠し玉いるのかな
ラングは左、ザニオーロも本来はトップ下の選手だし

474名無しさん:2022/06/06(月) 18:43:31 ID:NPhSdGto0
ぐちぃ君がツイートするCalciostyleの情報って大元のアカウントのフォロワーは400人しかいないんだな

475名無しさん:2022/06/06(月) 18:44:40 ID:y7iFBZ060
10mくらいの大型スポンサー決まらないかな
そうすればサレマはローン(出来れば買取オプ付)で良いんだけどな。それなら本人も説得し安いだろう

476名無しさん:2022/06/06(月) 18:50:07 ID:.mYsx9Xw0
控えとしてメシアス残すとかセンスがなさすぎる
枠考えたら国内の選手でいいだろう
まあマルディーニのお気に入りだからしょうがないか

477名無しさん:2022/06/06(月) 18:53:46 ID:K/gEakXw0
サレマは陽キャ
メシアスはブラジル人にしては陰キャだったな
サレマは愛着あるから当然残って欲しい

478名無しさん:2022/06/06(月) 18:54:44 ID:HdXqcdYQ0
>>473
メシアスも本来はトップ下かセカンドトップで右ウイングが本職の選手じゃないけどね

479名無しさん:2022/06/06(月) 19:00:41 ID:cxDBDXRU0
>>476
だったら誰獲るべきなのか具体的な名前出してね
出した選手名次第では君の方がマルディーニよりセンスないと言われる覚悟は当然あるよね?

480名無しさん:2022/06/06(月) 19:06:18 ID:.mYsx9Xw0
>>479
上にも出てるがヴェルディなんてぴったしじゃん

481名無しさん:2022/06/06(月) 19:08:57 ID:.mYsx9Xw0
あと個人的にはスペツィアのヴァルデは結構好き

482名無しさん:2022/06/06(月) 19:09:26 ID:gur7RrHY0
>>476
自分もその枠で考えたら控えはメシアスよりヴェルディのが良いのではって意見です
まぁ獲得にかかる費用がどの位か判らないのであくまでも枠を第一に考えたらの意見ですね
上でもありましたがメシアスはかなりピオーリ体制でそれに合わせてプレースタイル変えてる様ですが
如何せん抜いて欲しい場面で縦にいけないのが行かないのかによって個人的に評価は大分変りますかね

483名無しさん:2022/06/06(月) 19:20:21 ID:gur7RrHY0
勿論メシアス買取のメリットも非常に理解は出来るのですが枠一つに対して
個人的にガッビアにダニマルをもう1シーズン残すのは成長の面を考えたら厳しいと想う
将来的に戦力としての成長を望むならモンツァと云う最良のパートナーが昇格してくる来シーズン
理想としては2人ともローンで武者修行させたい位ですしね

484名無しさん:2022/06/06(月) 19:23:04 ID:sS3xmheA0
>>478
クロトーネだともっと中央を主戦場にしてましたよね
それも含めて右が最大の補強ポイントなのに本職の獲得候補こんなに少ないのかなという疑問です

485名無しさん:2022/06/06(月) 19:43:37 ID:C/C3SlgQ0
まあゲッツェがマジで復調してるのなら安くすみそうだね
モンカダさんに見極めてもらおう

486名無しさん:2022/06/06(月) 19:43:39 ID:cvxuEw9U0
パケタをとろう(小声)

487名無しさん:2022/06/06(月) 19:49:35 ID:sS3xmheA0
パケタ久しぶりにフルで観るけど代表で活躍してる姿みるとやっぱり嬉しいな

488名無しさん:2022/06/06(月) 19:54:42 ID:l0nZpOkM0
ミランの10番がブラジルのスタメンFW張ってたら超カッコよかったのになんでパケタ出したんだ?マジで

489名無しさん:2022/06/06(月) 20:12:08 ID:KYivgTpI0
今日のパケタ出場は、遠征でのローテーション&お試しだぞ
本来はトップ下〜センターハーフなんだし

490名無しさん:2022/06/06(月) 20:12:24 ID:Zgu50abs0
ピオーリの下じゃ全然だったし仕方ない

491名無しさん:2022/06/06(月) 20:13:00 ID:1VqJxxws0
パケタはピオーリにメンタル壊された

492名無しさん:2022/06/06(月) 20:15:28 ID:0nlLgsP.0
まあ今ミランに帰ってきても大して変わらんと思うよ
ボール持ってナンボのチームの方がいい

493名無しさん:2022/06/06(月) 20:15:45 ID:K/gEakXw0
セレソンにイタリア勢がサンドロしかいないのは流石に寂しいね
アルヘンは多いんだが

494名無しさん:2022/06/06(月) 20:16:39 ID:8OHP3op60
セレソンに一人ぐらいミランの選手いてほしいよな

495名無しさん:2022/06/06(月) 20:16:47 ID:C/C3SlgQ0
パケタはピオーリじゃなくてジャンパウロじゃなかったっけ?

496名無しさん:2022/06/06(月) 20:18:30 ID:C/C3SlgQ0
またパトみたいなの連れてこれるチームに戻りたいな

497名無しさん:2022/06/06(月) 20:19:53 ID:y0CKEM/o0
ジャンパオロの時に色々あった気がする
ただピオーリとも一緒にやってる
パケタはリヨンで努力した結果だね

498名無しさん:2022/06/06(月) 20:21:07 ID:ihM37aJM0
ピオーリは何も悪くないだろ
ジャンパオロがブラジル人どうこう言って揉めたんだし

499名無しさん:2022/06/06(月) 20:22:59 ID:0nlLgsP.0
ピオーリになってからも一緒にやってるしなんならプレシーズンでもパケタ試してたよ
それでも放出されたんだから仕方ない

500名無しさん:2022/06/06(月) 20:23:40 ID:gur7RrHY0
>>495
自分もその印象でジャンパオロにブラジリアン的なプレーを辞めろって言われて
そこからメンタルが落ち込んで体調にも影響してピオーリ体制でも満足に起用出来なかった気が

501名無しさん:2022/06/06(月) 20:24:32 ID:C/C3SlgQ0
ズラタンが来るまで待てたらブラヒムディアスの変わりにパケタが居たかもね

502名無しさん:2022/06/06(月) 20:25:24 ID:gd.fwE460
ジャンパオロは色々壊してったな、そのお陰でピオーリやズラタンが来たんだけど

503名無しさん:2022/06/06(月) 20:28:35 ID:0nlLgsP.0
>>501
在籍した時期は被ってるよ

504名無しさん:2022/06/06(月) 20:32:52 ID:gur7RrHY0
最初からピオーリと一緒に出来てたら上手くいったとは想うね
だけどあれだけメンタルが落ちた中で同胞のジュニーニョから熱烈に勧誘されたら環境変えたくなるよ
何にしても今は絶好調で夏にもしかしたら追加の利益を与えてくれるかもだからもっと活躍して欲しいね

505名無しさん:2022/06/06(月) 20:38:43 ID:8VXJoA2c0
え、パケタってセレソンのスタメンなん?
日本代表相手やから舐めプやろ
さすがにミランのベンチが世界ランク一位チームのスタメンは無理だろ

506名無しさん:2022/06/06(月) 20:41:01 ID:V2lRz7Vs0
パケタはミラン時代からセレソンのスタメンだよ

507名無しさん:2022/06/06(月) 20:42:21 ID:C/C3SlgQ0
しかも10番

508名無しさん:2022/06/06(月) 20:45:02 ID:NfwQ2hS20
それはネイマールが怪我してた時だけでしょ

509名無しさん:2022/06/06(月) 20:46:47 ID:GnDqUwj60
あの頃金になるのがパケタだっただけだ

510名無しさん:2022/06/06(月) 20:48:26 ID:C2nETpR20
ピオーリの戦術に適応できてるとは言い難かったパケタを
一昨年夏に売らずに残してたらさらに価値が下がってその後売りたくても
15m以下でしか売れなかったかもしれんから
あの時に再販条項付けて20mで売って正解だったと思う

511名無しさん:2022/06/06(月) 20:48:42 ID:uFZA29zY0
パケタはお互い良い移籍だったし、素直に応援できる

512名無しさん:2022/06/06(月) 21:13:05 ID:C2nETpR20
上の方でヴェルディの名前が出てたけど、
一昨年夏にトリノが3年契約の移籍金22mで獲ってて、
契約が来夏までだから1年でも契約延長しない限りはドライローンは無理だし、
買取義務か完全移籍ならキャピタルロス回避するために8m近く要求されそう

513名無しさん:2022/06/06(月) 21:18:24 ID:js3T6gu20
若手主義なんだからニョントを獲ろうよ。
自国育成枠も埋まるし。

514名無しさん:2022/06/06(月) 21:29:44 ID:NPhSdGto0
自国育成枠は1521歳の3シーズン在籍だから16歳でスイスに行ったニョントは枠に入らない

515名無しさん:2022/06/06(月) 21:37:18 ID:C2nETpR20
ニョントは2003年11月生まれで現在18歳だから今夏に獲って3年在籍させればクラブ育成枠にはなるけどね

516名無しさん:2022/06/06(月) 21:38:22 ID:SNYMirM60
>>502
ジャンパオロ呼んだフロントの責任なんだよなあ

517名無しさん:2022/06/06(月) 21:39:57 ID:aLRIHBUQ0
>>512
トリノでは居場所ないからそこまで高値はふっかけられないと思うけど
メシアスに5m使うよりははるかにマシ

518名無しさん:2022/06/06(月) 21:57:44 ID:SoB26nrU0
ローマはマティッチ取るのか
個人的には433やる場合の守備的なアンカーとしてミランに来てほしかったんだがな

519名無しさん:2022/06/06(月) 21:59:10 ID:QGamNokk0
4-3-3やるとしてもトナーリがアンカーのスタメンになるのに来るわけない
というかこれ以上中盤はいらん




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板