したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

■□■□╋ AC MILAN 避難所 ☆481

1名無しさん:2022/06/02(木) 19:06:31 ID:cNFEp.160
運営総合スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/39569/1372239716/

■□■□╋ AC MILAN 避難所 実況スレ☆78
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/39569/1653244801/

※前スレ
■□■□╋ AC MILAN 避難所 ☆480
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/39569/1653537888/

281名無しさん:2022/06/04(土) 21:24:35 ID:bjgDrsVQ0
>>274
エンソ 18m
アスラニ 10m
ベラルディ 30m
ザニオーロ 50m

多分エンソかな?
この辺も挙げようと思ったけど予算的に割愛

282名無しさん:2022/06/04(土) 21:40:18 ID:6iWs99zY0
>>280
2年連続でギリギリCL権を獲得してた時は羨ましかったんだけど、それが災いになるとはね…

283名無しさん:2022/06/04(土) 21:50:57 ID:3HDF3i9I0
負債減らす動きしてないんだからこうなることは分かってたんだけどね
珍さんたちは呑気に浮かれてたけど

284名無しさん:2022/06/04(土) 22:00:15 ID:zDUHBwiA0
もしかしてマロッタも「サッカーで結果出していけばスポンサー増えて収入も増えるから、負債も減ってくだろ」みたいな
かつてのファッソーネとミラベッリみたいな考えだったのかもな

俺はマロッタのこと全然知らないけど

285名無しさん:2022/06/04(土) 22:05:20 ID:/Pu3KgEE0
デウロフェウはナポリ行くのね
今回のナポリはデウロフェウ、オリヴェラ、クワラツヘリアと動きがはやいの

286名無しさん:2022/06/04(土) 22:14:58 ID:LUX3xwQo0
PSGの次はスパーズがハイエナしていくのね
最終形態がリバポの前例があるアメ資本に変わって良かった〜

287名無しさん:2022/06/04(土) 22:22:07 ID:6kWucQqo0
マロッタが今やってる事って基本的に延命作業に近いもんだからね
それがダメとは言わないけど経済力が低いクラブがそれをやっても好転する確率は低いってのはミランで身を持って体感しとるからな..

288名無しさん:2022/06/04(土) 22:23:25 ID:9eTwKJI.0
>>284
どちらかというと弱体化を最小限にしながら移籍金だけ抑えて上手く回してくんじゃない長期的な健全化とかは考えてなく満了で別のとこえみたいな

289名無しさん:2022/06/04(土) 22:33:47 ID:98jn8nbI0
>>277
ブレーメル?25m以下で獲れるってディ・マルツィオは言ってるな

290名無しさん:2022/06/04(土) 22:35:34 ID:6otwQ2UI0
インテルは今のままだと毎年誰か主力売らないといけないしオーナー変わらないとジリ貧だろうね
ルカクハキミで1億7000万ユーロの利益だしても赤字ってどう考えてもヤバイ

291名無しさん:2022/06/04(土) 22:41:29 ID:8FEARAiw0
声が掛かってるバストーニやスカマッカはプレミア行ってもらった方が
アズーリにはプラスになりそうな気がするが

292名無しさん:2022/06/04(土) 22:51:27 ID:bgnMrlig0
ロマニョーリとケシエが出ていった事によっての国内育成枠を誰で埋めるんだろうか?

293名無しさん:2022/06/04(土) 22:58:30 ID:lYOKYBPk0
>>291
スカマッカは最近契約を延長したから、下手すればベロッティコースやな。

294名無しさん:2022/06/04(土) 22:59:28 ID:86/BCcJk0
隣はそもそもなんでキャピタルゲインが必要か分からないとか記者にかかれてたな

295名無しさん:2022/06/04(土) 23:00:46 ID:ZJ1VCcY.0
ベロッティ、ミリンコビッチサビッチ、ベラルディ、売りどき逃し3人衆

296名無しさん:2022/06/04(土) 23:09:47 ID:lYOKYBPk0
>>295
クリバリも追加で

297名無しさん:2022/06/04(土) 23:10:40 ID:ve5HOGUE0
>>291
バストーニがスパーズに取られる
→なんか癪に触る

スカマッカがアーセナルに行く
→ぜひ行って欲しい!

この気持ちの違いはなんなんだろう

298名無しさん:2022/06/04(土) 23:15:03 ID:ve5HOGUE0
>>295
ミリンコビッチサビッチにしてもデパウル、クリバリにしても好きでそのチームいるから別にいいんだよ
デパウルはアトレティコにちゃんと移籍したし
2人はCL経験もしてる

若いうちに何のアクションもせず
今の年齢になってから急に焦ったかのようにビッグクラブに逆オファーしてるCL童貞のダサい2人と上の2人を一緒にしちゃいけないと思う

299名無しさん:2022/06/04(土) 23:25:26 ID:g5FUt0h20
ミリンコは今夏売りに出しても高値付くだろ

300名無しさん:2022/06/04(土) 23:33:19 ID:zDUHBwiA0
>>299
そうだとしても、、100mとか言われるロティートの要求額があたおか過ぎる

301名無しさん:2022/06/04(土) 23:43:27 ID:pdJCorxo0
ポベガはミリンコになれる

302名無しさん:2022/06/04(土) 23:43:34 ID:bjgDrsVQ0
ラカゼットがCLが恋しいと嘆き契約満了したが、アッズーリの未来であるスカマッカの栄転先はアーセナルで本当にいいのか?
EL出場できて年俸も上がるからステップアップなんだろうけどあそこでいいのかよ

303名無しさん:2022/06/04(土) 23:50:20 ID:9c/7BfLc0
うむ
https://i.imgur.com/k1qD1ic.jpg

304名無しさん:2022/06/05(日) 00:11:52 ID:MxBZyIYY0
スカマッカはとりあえずアーセナルでプレミア上位のDFとぶつかりながら
ELでも経験積めば更に上行くチャンスも出てくるんじゃない?
少し前に名前が出てたドルトムントもCLあって良いんだけど
国内はプレミアほど厳しくないからね

305名無しさん:2022/06/05(日) 00:15:50 ID:TamP7GAI0
>>275
ノアラングってプレーのセンスがないのを誤魔化すためにキャラづくりで価値高めるタイプだから
守備的でオーソドックスなボクシングスタイルでは価値がないから毒舌で名声を得ようとした亀田と被る
ノアラングって技術はあるけど特別なセンスがない
馬力のないアザールみたい
みんなが求めてるのはエンクンクみたいなセンスの塊

306名無しさん:2022/06/05(日) 00:25:27 ID:ULe6LWic0
>>303
さすがにカラブリアとジルーはどうなの

307名無しさん:2022/06/05(日) 00:27:37 ID:CBSfahFE0
センスセンスってうざってえな

308名無しさん:2022/06/05(日) 01:29:38 ID:j6Tjo4vU0
ボトマンとったらカルルどうすんの?

309名無しさん:2022/06/05(日) 01:38:04 ID:Ato.SL5w0
SBで

310名無しさん:2022/06/05(日) 01:44:36 ID:k1nlOx320
ええクロス上げれるようになったみたいだし
たのしみだな

311名無しさん:2022/06/05(日) 01:52:54 ID:XMGMNU0k0
>>303
試合見てなさそうだな
ジルーは100歩譲ったとしてカラブリアは絶対ないだろ…
さすがにディロレンツォ

312名無しさん:2022/06/05(日) 02:25:09 ID:JlSBkQhA0
>>311
個人的には手術で離脱するまでのパフォなら納得は出来る
特にセリエでの対人守備は殆ど封殺してたから負けた時は相手が上手いのかと想う程だった
復帰後は傍からは判らないトラブルを抱えてたのか目に見えて攻守に酷かったね

313名無しさん:2022/06/05(日) 02:31:30 ID:HmUq.9zE0
     トナーリ
 クリスタンテ ロカテッリ

    フォッサーティ


この中盤死ぬ前に一度見てみたいわw

314名無しさん:2022/06/05(日) 04:16:40 ID:jM/ocHPI0
どこのミランの世界線?

315名無しさん:2022/06/05(日) 04:26:42 ID:j6Tjo4vU0
     オリギ
 レオン レナト アセンシオ
   ガビ トナーリ
テオ ボトマン トモリ カルル

これを期待してます。

316名無しさん:2022/06/05(日) 04:38:26 ID:XMGMNU0k0
>>313
2017年に分岐したもう一つの世界線のミランだろそれ

317名無しさん:2022/06/05(日) 05:13:28 ID:AxJwRAsE0
ニョント獲得すっか

318名無しさん:2022/06/05(日) 05:37:30 ID:EXoepBVY0
初耳だったがニョントいいじゃん

319名無しさん:2022/06/05(日) 05:42:09 ID:XMGMNU0k0
インテル、ニョント放出で得た金額
2300万””円””‼︎‼︎‼︎

さすがインテルさんですわ

320名無しさん:2022/06/05(日) 05:49:33 ID:XeErfhW20
こんな時間にしょうもない煽りしてて情けなくならないのかね
トナーリはレギュラー定着しそうだなポベガもっと見たい
スカマッカもだがデカくて動ける選手は見てて期待感ある

321名無しさん:2022/06/05(日) 05:57:52 ID:Qy8FFyBc0
仕事中で見れなかったけどネットの反応見るにトナーリニョントスカマッカが目立った試合なのかな
特にスカマッカは国外リーグからのお声がかかっちゃいそう
サッスオーロの値段設定も楽勝で払うだろうし
なんにせよベテラン外して新しいアッズーリ作っていくのは楽しみでしょうがない

322名無しさん:2022/06/05(日) 05:59:11 ID:AxJwRAsE0
ポベガは今日のフラッテージの位置で使っても面白そうよね
こうやって考えてみるとミランで3センターやるのも中々面白そう

323名無しさん:2022/06/05(日) 06:01:39 ID:eh3N/1dE0
ポベガやれそうではあるなあ、あとフラッテージやっぱいいわ
トナリ、ザニオーロ、フラッテージ3人一緒でやるとこまた見たい

324名無しさん:2022/06/05(日) 06:53:28 ID:Ato.SL5w0
スカマッカミランに来てくれよ
オリギじゃCL勝てねえよ

325名無しさん:2022/06/05(日) 08:22:19 ID:uKJUstQM0
1試合毎に極端な評価する奴の思考やばすぎ。アルゼンチン戦後にはスカマッカとかボロくそ言ってたんだろうな

326名無しさん:2022/06/05(日) 09:57:58 ID:Ato.SL5w0
お、おう

327名無しさん:2022/06/05(日) 10:08:45 ID:AxJwRAsE0
トナーリ同様スカマッカ、フラッテージもはよ移籍して一回揉まれた方がいい
サッスオーロが悪いって話ではないんだけどね

328名無しさん:2022/06/05(日) 10:20:08 ID:ULe6LWic0
トモリカルルが超安定してるのにボトマン入れる意味がわからん

329名無しさん:2022/06/05(日) 10:23:12 ID:2KJ4FtCQ0
やっぱ、WC戦士のゲッツェだな
勝者のメンタリティが必要

330名無しさん:2022/06/05(日) 10:25:51 ID:lbLC3NeY0
ケアー復帰が不透明で、トモリも怪我多いから取るのはあり
あとカルルを中盤ににコンバートさせても面白そう、頭良さそうだし
若い選手多いから色々考えるだけでもワクワクするね

331名無しさん:2022/06/05(日) 10:28:45 ID:6J4LdAWk0
トモリカルルのユニットばらすのは勿体無いけど
433採用を選択肢に入れるならカルルならアンカーも出来ちゃいそうな気がする

332名無しさん:2022/06/05(日) 10:33:54 ID:F9dS9pzI0
カラブリアが良くないからカルルがSBでもハイパフォーマンスできたらもっとDFラインのクオリティ上がると思う

333名無しさん:2022/06/05(日) 10:34:44 ID:F9dS9pzI0
怪我前は良かったけどシーズン終盤は微妙だった

334名無しさん:2022/06/05(日) 10:52:29 ID:ULe6LWic0
だからなんでわざわざうまく行ってるCBからカルルを動かす必要あるの?

335名無しさん:2022/06/05(日) 11:28:43 ID:EHsHZdso0
>>334
疲労とか怪我の概念ない方?

336名無しさん:2022/06/05(日) 11:29:57 ID:rdQAGG0o0
トモリカルルはかなり優秀だけど
ケアーの復帰後のパフォーマンスが怪我内容且つ年齢的にも不透明な以上
ある程度流動的に動かせるようにもう一枚はレギュラークラスは必要でしょ
ロマが残留するならともかく

337名無しさん:2022/06/05(日) 11:31:12 ID:j7Pag0kU0
ボトマンアンチはいつものフロント批判インテリスタだからほっとけ相手するだけ無駄

338名無しさん:2022/06/05(日) 11:36:52 ID:AxJwRAsE0
マジで一生同じこと言い続けるからな

339名無しさん:2022/06/05(日) 12:07:25 ID:wjVEE7o20
スカマッカは駆け引きや飛び出しめちゃくちゃ下手に見えたけどたまたま?

340名無しさん:2022/06/05(日) 12:09:25 ID:5TB11lSM0
下手だよ。
相手にしてて怖いと思ったことあったか?

341名無しさん:2022/06/05(日) 12:11:32 ID:m8n7reCw0
>>340
よく分からんけど決まるミドルは嫌だったけど、それ以外は特に怖さはないよね。

342名無しさん:2022/06/05(日) 12:18:54 ID:EXoepBVY0
リュディガー背負って収めてたのには感心したな
インモーベロッティにはない強みだ
まぁ欲しいかと聞かれたら別だが

343名無しさん:2022/06/05(日) 12:34:36 ID:gIuZDkbE0
>>339-342
見方を変えれば、相手DFとの駆け引きなしでシーズン15ゴール以上決められるんだから
エリア内での駆け引きやマークを外す動きを身に付けたらもっと量産できる余地があるといえる
だからこそ良いお手本のいるクラブへ早めにステップアップすべきじゃないかなと思う

344名無しさん:2022/06/05(日) 12:46:55 ID:wjVEE7o20
ミラン戦以外で見る事無いから聞いたけどあの感じなら強豪相手だと抑えられ下位相手にはまあまあ消えそう
イサクの下位互換みたい
サイドには流れず上下しか動かないのはミランには合ってるんかな?

345名無しさん:2022/06/05(日) 13:28:58 ID:gIuZDkbE0
スカマッカはミラン戦だけ見てたらサイドに開いてボール収めてキープしたりと広範囲に動いてた印象あった

346名無しさん:2022/06/05(日) 13:32:45 ID:vGBUDO0Q0
悪いがイタリア人CFという時点で地雷
残念ながらトニくらいまで遡るんじゃないの

347名無しさん:2022/06/05(日) 13:42:08 ID:k1nlOx320
>>344
ミランには合ってるね
ボールキープもできたら最高
あとたまに意図的にサイドに流れてスペース空けるのも奇襲になってよい

348名無しさん:2022/06/05(日) 13:50:16 ID:BzijG5JU0
バロを忘れるな

349名無しさん:2022/06/05(日) 13:57:32 ID:wjVEE7o20
シーズンのヒートマップ見たらファイナルサードでほぼ流れてないからスペースメイクとかはしてないだけかもだけど出来なそう
起点にはなれるけどチャンスメイク出来ないのはスタッツ通りだろうし
ちょっと調べて色んな記事見たけどボール持つ前や持ってない時の動きが悪いとどこでも書かれてたからバッサリ言うとサッカーIQが低いんかな
改善しにくいと言われてる部分だからちょっと怖いね

350名無しさん:2022/06/05(日) 13:59:14 ID:lBiBPVTA0
ストライカーは9本のスーパーゴールより10本の平凡なゴールを選ぶものだからね。内容とかよりよくわからんけど点重ねるストライカーほしいわ。

351名無しさん:2022/06/05(日) 14:05:23 ID:9XZ7ffHw0
なんかスカマッカは正当なネクストジェコって感じ
絶対ネクストイブラではない
ネクストジェコでもある程度良い選手には変わりないけど、それに40m(最近はなんと50m要求とかとも言われてる)も出すかって感じ

352名無しさん:2022/06/05(日) 14:16:49 ID:k1nlOx320
ネクストイブラなんて死ぬまで待っても多分出ないぞ

353名無しさん:2022/06/05(日) 14:22:22 ID:AWaLu3c60
せめて今のジルーからスタメン奪えるレベルの選手はほしい

354名無しさん:2022/06/05(日) 14:27:16 ID:BzijG5JU0
フリーのラカゼットかディバラ取ってくりゃ良いのにオリギは謎だよな

355名無しさん:2022/06/05(日) 14:30:35 ID:j7Pag0kU0
>>354
どこが謎なん?

その2人の年俸出せないでしょ

356名無しさん:2022/06/05(日) 14:30:39 ID:9Z.Z9gkM0
デケテラエルってイケメンなのか?
ヒョロっとしたげっ歯類って感じなんだが

357名無しさん:2022/06/05(日) 14:34:20 ID:k1nlOx320
>>354
オリギに散々やられた過去を思い出せ
期待しかできんやろ?

358名無しさん:2022/06/05(日) 14:37:05 ID:TamP7GAI0
>>346
イタリア人CFは他国に比べたらいい部類だろ

359名無しさん:2022/06/05(日) 14:43:49 ID:kFU7LgSI0
30過ぎて下り坂のラカゼットに6mも出すくらいならオリギでいいよ

360名無しさん:2022/06/05(日) 15:20:34 ID:oJA0UCOs0
>>351
ネクストジェコになるなら価値あると思うが本当になるかは別として

361名無しさん:2022/06/05(日) 15:42:04 ID:Sve6O4ec0
>>358
どこがだよ
ビッグクラブから見向きもされない4度得点王のチンモービレがトップだぞw

362名無しさん:2022/06/05(日) 16:07:24 ID:uKJUstQM0
>>354
フリーでオリギが取れるなら損はない。たとえ駄目でも1年後にそこそこの値段で売れる。ディバラやラカゼットはそうはいかない。

363名無しさん:2022/06/05(日) 16:19:31 ID:bEaPFSyA0
>>361
かつてのパウレタとかヌーノ・ゴメスが思い浮かんだ

364名無しさん:2022/06/05(日) 17:09:52 ID:XMGMNU0k0
>>361
ドイツとかブラジルとかベルギーと比べてんのか?
世界にいくつ国あると思ってんだよw

365名無しさん:2022/06/05(日) 17:46:54 ID:u03s1zow0
>>352
何で?
CLの通算得点&通算アシスト数、ロナウド、メッシの半分以下だぞイブラ
若い頃から人一倍CL出まくってるのに
キャプテンシーもドゥンガやマテウスと比較するのも馬鹿らしいほど大したことないし

366名無しさん:2022/06/05(日) 17:48:03 ID:.UOx.Ux.0
フロレンツィキャプテン
かっこいい!

367名無しさん:2022/06/05(日) 17:50:55 ID:B3e3Ad4c0
>>365
直近2シーズンの成功はイブラ無くしてあり得ないと思うんだが。
ドゥンガ・マテウスを引き合いに出す時点で時代錯誤の耄碌爺ですね。
難癖付けたい珍テリスタ乙でよろしいでしょうか。
巣に帰ってどうぞ。

368名無しさん:2022/06/05(日) 18:13:00 ID:oJA0UCOs0
クリロナメッシの通算CL得点数の半分とかラウール、ベンゼマ、レヴァンドフスキしかいないけどその5人レベルの選手がそんな簡単に出てくるとでも?

369名無しさん:2022/06/05(日) 18:27:36 ID:xQYdKsD60
相手にしなくていいよ

370名無しさん:2022/06/05(日) 18:32:46 ID:Dc/YsfXA0
すぐ珍がいるって決めつけてる人いるけど統合失調症じゃないか心配。

371名無しさん:2022/06/05(日) 18:33:58 ID:hYgX.wk20
またいつものイブラいらない君かよ

372名無しさん:2022/06/05(日) 18:34:02 ID:k1nlOx320
>>365
プレイスタイルの話してるんじゃなかったの?
ロナウドとかメッシとかCLの記録とかまったく関係ない
イブラほどの体格で足技もありトップ下でゲームも作れるそんな希少な選手は今後出ないと思うけど

お前はまたイブラはクリロナやメッシより下とかほざくんだろうな
ちなみにお前の好きな史上最強のサッカー選手はメッシやクリロナではなく豚ロナ

373名無しさん:2022/06/05(日) 18:43:10 ID:/SegPT0o0
195cmの体格であれだけ動けて上手くて駆け引きも得意ヘディングも強いなんていう化け物そうそうでてこないよ

374名無しさん:2022/06/05(日) 18:51:55 ID:/SegPT0o0
ケテラエーレ難しいオペにならなさそうなようだ
やや細く爆発力はないけどゴール前で仕事できるし戦術面はかなりしっかりした選手だから右サイドでもトップ下でもかなりはまりそう

375名無しさん:2022/06/05(日) 18:54:45 ID:2KJ4FtCQ0
ミラン史上最高の右アタッカー本田を超える選手とれよ
暗黒期ミランで7試合連続ゴールできる実力は歴代最高のアタッカーだった
メシアス、サレマとかいう三流じゃ満足できない

376名無しさん:2022/06/05(日) 18:55:33 ID:k1nlOx320
ノアラングと両取り?
レオン、ノアラング、ケテラエーレの2列目は楽しみだけど
本格的にサレマが放出されそうだな

377名無しさん:2022/06/05(日) 18:56:03 ID:j7Pag0kU0
>>370
イブラのとは別人だろうけど大体同じこと言うからすぐわかるよ

ボトマン・ノアラング・レナトいらない
フロント批判

延々とこればっかり言うから

378名無しさん:2022/06/05(日) 19:05:10 ID:q6apDDME0
ケテラレーエはプレー集見てる感じフィジカルコンタクトで潰されそうだなって印象
ピョンテクみたいにコロコロしてテンポ崩れないと良いが

379名無しさん:2022/06/05(日) 19:07:23 ID:/SegPT0o0
サレマもレビッチもいなくなりそう

380名無しさん:2022/06/05(日) 19:07:25 ID:q6apDDME0
ボトマンとマルディーニがイビザに居るってなると何かありそう
テオみたいに口説くかな




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板