したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

■□■□╋ AC MILAN 避難所 ☆477

1名無しさん:2022/04/28(木) 06:43:50 ID:4Wg6U2mI0
運営総合スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/39569/1372239716/

■□■□╋ AC MILAN 避難所 実況スレ☆76
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/39569/1650394004/

※前スレ
■□■□╋ AC MILAN 避難所 ☆476
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/39569/1649939424/

874名無しさん:2022/05/09(月) 23:47:10 ID:R.phhCPQ0
今セリエはアメリカ資本のところ結構多いけどな

875名無しさん:2022/05/10(火) 00:23:20 ID:0Hiykm.Y0
バカヨコって結局どうなるんだ

876名無しさん:2022/05/10(火) 00:23:47 ID:7IYJLC8.0
借入金を使うインベストコープより全額自己資金のレッドバードだろ
クラブに借入金の皺寄せが来るのは困る

877名無しさん:2022/05/10(火) 00:41:08 ID:LmlX3DYU0
優秀な選手はいっぱい欲しいな
セリエAでスクデット目指してCLでも決勝トーナメント狙うなら、優秀な選手が後10人くらいは必要でしょう。

怪我人の多さは来シーズンも変わらないでしょう

878名無しさん:2022/05/10(火) 00:42:25 ID:/lV7HQMk0
四大リーグ優勝チームなら最低でもCLベスト8は行かないと叩かれるぞ
今のミランにそんなこと可能なのか?

879名無しさん:2022/05/10(火) 00:42:58 ID:WROGwYxM0
レナトサンチェスが何試合プレーできるか。
鉄人ケシエの代わりになれるわけがない。

880名無しさん:2022/05/10(火) 00:44:57 ID:yrHoGS3I0
ポベガとアドリ来るしいけるいける

881名無しさん:2022/05/10(火) 00:52:33 ID:eDuLaEOs0
そもそもレナトってトップ下のはず
ボランチは無理かと

882名無しさん:2022/05/10(火) 00:56:14 ID:8BcH.KOA0
イタリア人の若手獲ったぐらいでCLでの影響力とかたいしてないだろ
レナト・サンチェスクラスの選手が3、4人欲しいわ

883名無しさん:2022/05/10(火) 01:03:37 ID:xAJOQhms0
トップ下にしてはプレス耐性弱いからインサイドだと思うよ
守備意識も強度も運動量も低いけど

884名無しさん:2022/05/10(火) 01:21:26 ID:oPcaoaSQ0
試合見たことなさそう

885名無しさん:2022/05/10(火) 03:04:17 ID:wmuJYy0w0
>>877
優秀な選手欲しいけど10人欲しいってのはそんなん獲れるワケないじゃん?
あと10人も入れ替えたらだいたい失敗するじゃん?

886名無しさん:2022/05/10(火) 03:18:02 ID:7IYJLC8.0
>>877
今季時点で登録枠埋まってるんだから10人取るなら
10人出す必要があるって分かってる?

887名無しさん:2022/05/10(火) 06:03:18 ID:948a/.pA0
カスティとかダニマルとかバカヨコとかバロトゥレとか
コレ系の使わない置物は減らしていきたいよね

888名無しさん:2022/05/10(火) 07:38:08 ID:9xg5hk3M0
カスティは売れなさそう

889名無しさん:2022/05/10(火) 08:55:48 ID:yBH1HP6w0
相手もEL権争いで負けられない状況の中でのAラツィオ、Hヴィオラ、Aヴェローナを3連勝って結構凄いね
やっぱり前に出てくるチームの方がやりやすいんだろうね

890名無しさん:2022/05/10(火) 09:52:18 ID:f2j/m39w0
>>876
スタジアム建設するのに自己資本だけじゃ厳しいんじゃないかな
レッドバードとやらはちゃんとスタジアムのこと考えてるのかが知りたい

891名無しさん:2022/05/10(火) 12:35:38 ID:kutzFJQs0
ダニマルはマルディーニがいる限り聖域
放出はない

892名無しさん:2022/05/10(火) 12:40:29 ID:bdYRBfqA0
ダニエルは修行がてらモンツァにレンタルしてベルガリ昇格させてこい

893名無しさん:2022/05/10(火) 12:52:31 ID:boPfVLwI0
アタランタ、サッスは退けられると思うが・・・

894名無しさん:2022/05/10(火) 13:07:08 ID:9xg5hk3M0
ダニマルはミランにいても大成することはない

895名無しさん:2022/05/10(火) 13:10:05 ID:f2j/m39w0
>>878
余裕すぎで草
なんならCLベスト4は固いわ

896名無しさん:2022/05/10(火) 13:16:49 ID:qfEmvXQE0
なんとかベスト16辿り着いても抽選でシティとかリバプール引いたらそこで終了だしなんとも言えない

897名無しさん:2022/05/10(火) 13:22:46 ID:OmQFsdlI0
そこはGL1位になれば

898名無しさん:2022/05/10(火) 13:57:55 ID:7IYJLC8.0
>>890
スタジアム建設費用は何らかの形でクラブも負担すると思う
そこに買収資金の借金まで乗ってくるのは避けた方が良いかと

899名無しさん:2022/05/10(火) 14:55:37 ID:jAW/cyEI0
レオン来た時ってポジショニングはひどいわ、守備はしないわでニアンになりそうとか言われてたの思い出した
ピオーリもよく我慢してここまで育てたな

900名無しさん:2022/05/10(火) 15:01:13 ID:RwpfRFgM0
確かにレオンも成長はしてるけど、守備免除があってこそだから。トモリ、テオ、ケシエの負担は相当なもの

901名無しさん:2022/05/10(火) 15:02:43 ID:9/yMvv/s0
>>896
シティなら勝てそうだけどな
リバプールはインテルが善戦してたしやり方によっては勝てそうだけど難しいか

902名無しさん:2022/05/10(火) 15:12:16 ID:7IYJLC8.0
>>900
レオンが前残り気味になっている分、右WGがしっかり戻らないと
成り立たない守備になってると思う
サレマ、メシアスは守備やるからいいんだが夏に補強する右WGも
守備サボらない選手じゃないと攻撃力上がっても守りに穴が開くと思うわ

903名無しさん:2022/05/10(火) 15:19:57 ID:W.u4GUdc0
レオンを前に残してる代わりにジルーが守備に下がってくることでバランスとってるともいえる

904名無しさん:2022/05/10(火) 15:23:49 ID:a/mGTdGc0
シティとかいいからまずはポルトに勝てるようになろうぜ

905名無しさん:2022/05/10(火) 15:32:29 ID:Tvzy3uP60
カルル、トモリのコンビが良すぎてあまり弄りたくないな
ボトマンは高さもあるから魅力的だが

906名無しさん:2022/05/10(火) 15:39:50 ID:aY7ARi760
ボトマン来たら一番スタメン危ないのはカラブリアだろうね

907名無しさん:2022/05/10(火) 16:17:28 ID:UxQqjhpw0
去年はカラブリアが1番安泰だと思ってたのに厳しいな

908名無しさん:2022/05/10(火) 16:22:38 ID:ls8MsfzQ0
2点目のレオンの加速、パトがメクセスぶち抜いたやつ思い出した

909名無しさん:2022/05/10(火) 16:23:18 ID:r9721yMc0
てすと

910名無しさん:2022/05/10(火) 16:24:08 ID:r9721yMc0
>>901
シティはあまり勝てるイメージ湧かないわ
リバプールはインテルと同レベルだからうまく補強していけば勝てると思う

911名無しさん:2022/05/10(火) 16:52:38 ID:9xg5hk3M0
いうて右SBのカルルもそこまでいいとは思えんけどな
カラブリア危ない危ないいうてるのはただのアンチだろ

912名無しさん:2022/05/10(火) 17:12:45 ID:yBH1HP6w0
客観的に見てもヴェローナ戦は明らかにカラブリア狙われてたけどね
カラブリアは身体能力が高くはないから縦に抜けるのが得意なスピード系あてられると中々キツイところもある

913名無しさん:2022/05/10(火) 17:30:14 ID:aY7ARi760
>>911
アンチではないしカラブリアに頑張ってほしいけどキック精度もうちょっと改善しないとだめだと思うし
ここ最近以前のような対人の強さも無くなってない?

914名無しさん:2022/05/10(火) 17:31:59 ID:lcjGLvQg0
Piolioutとボロクソに言われてた人間がスクデットを獲得したら売れない漫画くらいコテコテのストーリーだよな。今の立ち位置でも凄いんだけど何が起こるか分からんもんだ。
ガジディスも出て行けとか言われ続けてたけど、今や残って欲しい人の方が圧倒的だろうし。

915名無しさん:2022/05/10(火) 18:02:06 ID:7IYJLC8.0
左テオ右カルルはスピナッツォーラがガンガン上がってディロレンツォが
3バック気味に振る舞うアッズーリとかカンセロが高い位置取ってウォーカーが
カウンターに備えるマンCみたいなイメージで相手によっては悪くないと思うな
最近カルルはウォーカーみたいな選手になるのかなと思ったりもする
エムバペとスピード勝負出来るかは分からんが…

916名無しさん:2022/05/10(火) 18:37:30 ID:ikH4WH1Y0
カラブリアは確かに落ちてるから怪我まえのようになって欲しいが
カルルのポテンシャルを考えると成長を止めたくないし
そうなればサイドで使う選択肢になると思う

917名無しさん:2022/05/10(火) 18:42:13 ID:dQCyQE0.0
そこは3バック導入してもエエんやでー

918名無しさん:2022/05/10(火) 18:47:07 ID:cgZXdoLs0
アドリってどうなの?ポベガがいい感じに成長してるってのはよくみるのだけれど

919名無しさん:2022/05/10(火) 18:58:19 ID:Aku4SlT60
今のカラブリア擁護しとるアホはアンチだろ

920名無しさん:2022/05/10(火) 19:34:41 ID:TABvtbBo0
>>919
成りすましは巣に帰りな

921名無しさん:2022/05/10(火) 19:39:44 ID:Aku4SlT60
>>920
自演おつ

922名無しさん:2022/05/10(火) 19:46:15 ID:7LChFvWw0
ボルドーがあまりに守備貧弱すぎてアドリはよくわからんことになってるな

923名無しさん:2022/05/10(火) 20:00:54 ID:BGY.Chuw0
ポベガとアドリってIHだと左右どっちが得意なのか分かる?

924名無しさん:2022/05/10(火) 20:14:19 ID:yBH1HP6w0
アドリはわからんけどポベガはインサイドだと左のイメージ強い
まあでもあのゴツい見た目に反して意外と器用というか頭脳派みたいな所あるからアンカー以外なら場所選ばないんじゃね

925名無しさん:2022/05/10(火) 20:31:43 ID:mr4ZpGIU0
草生えますわ

926名無しさん:2022/05/10(火) 20:38:17 ID:TABvtbBo0
アドリはまずセリエとビッグクラブの環境に慣れることが先で本領発揮は2年目からじゃないかな

927名無しさん:2022/05/10(火) 20:47:46 ID:qfEmvXQE0
ベナセル、クルニッチ、トナーリ
アドリ、ポベガ、(レナト)
この中でアンカー出来るのトナーリだけか?

928名無しさん:2022/05/10(火) 21:25:32 ID:9plfaOr60
バキャヨコ

929名無しさん:2022/05/10(火) 22:19:45 ID:KHdOad4o0
カルルならアンカーもそつなくこなしそうだな

930名無しさん:2022/05/10(火) 22:52:22 ID:WROGwYxM0
レビッチ残してくれ〜

931名無しさん:2022/05/10(火) 22:54:03 ID:AoFIwNS20
オリピックでは軽ルだったのに鉄壁になるとはなぁ。。

932名無しさん:2022/05/10(火) 23:14:14 ID:yBH1HP6w0
ミラン公式YouTubeのbench cam面白いなあ
サンシーロでの試合だけでもいいからもっとやって欲しい

933名無しさん:2022/05/10(火) 23:21:49 ID:jgjGI7Xg0
>>931
あれはチームとして成り立ってなかった
積極的に声出してた選手3人くらいだったし

934名無しさん:2022/05/10(火) 23:30:21 ID:0Hiykm.Y0
>>927
ベナセルはエンポリのとき3センターの底やってた

935名無しさん:2022/05/10(火) 23:58:30 ID:qfEmvXQE0
>>934
なら433でもいけそうか

936名無しさん:2022/05/11(水) 05:48:05 ID:RiWE7fjc0
ベナセルのアンカーは守備強度的に不安だな
サイズが足りないと思う

937名無しさん:2022/05/11(水) 05:56:28 ID:mw/CcuP20
DAZNのおっさん達、影山優佳好きすぎだろ

938名無しさん:2022/05/11(水) 05:59:18 ID:J5J2i8do0
433と4231併用で、433のアンカーの代役は4231のトップ下の選手ってのでもいいんじゃない?
後者のフォメは2年の基礎があるから、そんな非現実でもない気がする

939名無しさん:2022/05/11(水) 06:24:31 ID:TnZa56Os0
オーバータスクでカードコレクターになってたアンカーベナセルから
ケシエと底に並べて安定させた経緯を鑑みるに
もうピオリはベナセル底一枚はやらないんじゃないかなあ

940名無しさん:2022/05/11(水) 06:40:18 ID:BCMxOqTQ0
バカヨコいるしな

941名無しさん:2022/05/11(水) 07:28:02 ID:fBtT4apY0
3センターやるにはコマがたりんからやることはないでしょ

942名無しさん:2022/05/11(水) 07:59:40 ID:LUFulbqI0
433というより4141と4231の併用で行くだろうね

943名無しさん:2022/05/11(水) 08:18:23 ID:WlPqAUek0
>>936 >>939
この前の試合のジルーとかもジャッジ面で多くがファールをとって貰えてなくて苦労してた
そう考えるとブラヒムもだけどサイズが小さい選手は流され気味だと想ってるから
来シーズンも欧州カップに寄せたジャッジになっていくなら任せきるには中々難しそうかな

944名無しさん:2022/05/11(水) 08:20:52 ID:.VblLn2k0
4-1-4-1や4-3-3みたいなアンカーおくシステムを来季やるプランがあるなら
今夏にフリーとなるブバカル・カマラあたりを獲りにいく動きがあってもいいんだけどね

945名無しさん:2022/05/11(水) 08:36:37 ID:zik60Wb20
カマラ狙ってるって噂は結構あったけどレナトを選択したんじゃないの

946名無しさん:2022/05/11(水) 08:41:17 ID:Gsw6AcMA0
レオン「夢はCL優勝」

どうすんのコイツ

947名無しさん:2022/05/11(水) 08:56:18 ID:VbcuQF6Y0
どうすんのもなにもミランでCL優勝するんだろ
それより24-25からフォーマット変わるからトーナメント進出の難易度が読めんわ

948名無しさん:2022/05/11(水) 09:02:45 ID:SufsFA9A0
優勝狙えるぐらいの補強頼みます

949名無しさん:2022/05/11(水) 09:04:34 ID:8ska.9fQ0
出ていくから惜しむ声はあまり見られないけど、ケシエへの依存度がでかいくせに代わりに同じタスクをこなせる選手がいない。タイプの違うべナセルとトナーリじゃ劣化版にしかならない。ポベガにそれを任せるのは荷が重い

950名無しさん:2022/05/11(水) 09:21:54 ID:zik60Wb20
まあでも今季はケシエじゃなきゃいけないってレベルでもないのも確かなのよね

951名無しさん:2022/05/11(水) 09:32:38 ID:8ska.9fQ0
出来すぎだった昨シーズンに比べりゃそりゃね。でもテオやレオンが割と自由にやれてるのは、ケシエのおかげでもあるのは今シーズンも変わらない。

952名無しさん:2022/05/11(水) 10:51:19 ID:ztgw2IIw0
そんなんミランのフロントもピオリも当然わかってるし補強プランはあるでしょ

953名無しさん:2022/05/11(水) 11:42:18 ID:fBtT4apY0
チャル放出して補強しなかった前科があるから不安になるのは東漸

954名無しさん:2022/05/11(水) 11:42:50 ID:fBtT4apY0
当然

955名無しさん:2022/05/11(水) 11:51:59 ID:Gsw6AcMA0
金がないんだから仕方ないだろ

956名無しさん:2022/05/11(水) 12:10:12 ID:Vww3M.pw0
イベントスコープが買収したら300億補強。
レッドバードだとケチケチ路線

957名無しさん:2022/05/11(水) 13:30:38 ID:RiWE7fjc0
ポベガやアドリ、サンチェスにケシエの代わりをさせるのは無理だが
カマラの話は聞かなくなったし他の中盤の噂も出てないから
そこを補強する気が無い可能性も少なくないと思う

958名無しさん:2022/05/11(水) 13:32:05 ID:wQa5TdS.0
シティはハーランド獲得でジェズスの移籍は“ほぼ確”だけど推定年俸調べたら税込でも€5〜6mしか貰ってないのね
裏で手を回してるとかないかな〜
契約残り1年でも50mは下らないのかな

959名無しさん:2022/05/11(水) 13:40:13 ID:m22g9z.Q0
ケシエは戦力になってるけど依存はしてないから別に良いでしょ
今はトナーリが離脱した時の方がやばい

960名無しさん:2022/05/11(水) 14:34:11 ID:.VblLn2k0
今のクラブ収入だと1回のメルカートで300mも使ったら中華体制後のように後々どこかでツケを払わされるだけ
自前スタジアム建設するまではエリオット体制と同じ節約路線でいい

961名無しさん:2022/05/11(水) 14:39:22 ID:m22g9z.Q0
あの頃と財政が違うけど新オーナーが300億使うとか信じてる奴はいないでしょ
使っても100m〜150mくらいじゃね

962名無しさん:2022/05/11(水) 15:05:09 ID:/JltzzZs0
正直3億ユーロも使う場所ないでしょ
右サイドとCFは強力なの欲しいけど

963名無しさん:2022/05/11(水) 15:27:14 ID:.VblLn2k0
本当に300mも使う金があったらそれを全て選手の補強じゃなく、
半分くらいはメディカルやトレーニングなどの設備や体制の強化に回せと言うだろうな

964名無しさん:2022/05/11(水) 15:36:29 ID:.8J4VK320
待って…
キエッリーニだけじゃなくてボヌッチまでチ○コ晒されてるやん
ボロンコンビやばすぎ

自分はゲイじゃないけど次はディバラお願いします

965名無しさん:2022/05/11(水) 15:39:02 ID:NVCz/kOo0
300mって1年で使うんじゃなくて複数年って見たが

966名無しさん:2022/05/11(水) 17:08:00 ID:pglLlL8E0
ボトマン(3000〜3500万)、レナト(2000〜2500万)、フロレンツィ(450万)がほぼ確定で
あとは右サイドにどれだけお金出せるんだろうなあ
1億€超えそうなんだけど本当に大丈夫か?

967名無しさん:2022/05/11(水) 17:43:22 ID:fBtT4apY0
どう考えても優先順位はボトマンではないよな
前から補強の優先順位の見極めが下手すぎるんだよ

968名無しさん:2022/05/11(水) 17:44:48 ID:m22g9z.Q0
セットプレーの高さの面やケアーがどうなるか分からんからな
ロマも残ること確定はしてないし

969名無しさん:2022/05/11(水) 17:46:33 ID:Gsw6AcMA0
CFとトップ下と右サイドな

970名無しさん:2022/05/11(水) 17:56:00 ID:riHagoJc0
点取り屋とボール持てるWG獲るだけでもう国内は余裕だろ
ビッグネーム2点買いでいいのに
結局サッカーなんて3トップ揃ってりゃいくらでも勝てるのに

971名無しさん:2022/05/11(水) 18:02:38 ID:WlPqAUek0
>>967
確かに右サイドの機能不全によるレオン頼みを鑑みると気持ちは分かるけど
若手ながら今シーズンCLも経験しカルルとトモリとタイプの違うボトマンがこの金額で狙えるなら正直逃すのは惜しい
優先順位の見極めに関しては覆してくれる選手を右サイドに補強して欲しいものですね

972名無しさん:2022/05/11(水) 18:06:19 ID:Gsw6AcMA0
攻撃陣は他クラブの戦力外をレンタルでもいいし難しく考えることはない

973名無しさん:2022/05/11(水) 18:06:33 ID:1.H5/irg0
ボトマンは優先っていうかある程度交渉がまとまってるってだけでしょ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板