したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

高校卒業後の野球 part3

1名無しさん:2016/05/29(日) 11:55:23 ID:4gNblpi20
新潟県出身者あるいは新潟を拠点にして野球をやっている人を話題に語り合いましょう!
大学・社会人・プロ野球歓迎!

前スレ
高校卒業後の野球 part2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/39495/1449401672/

2名無しさん:2016/05/29(日) 18:45:19 ID:r9YdWWLw0
スレ立て乙

3名無しさん:2016/05/29(日) 22:48:34 ID:/9eVIfeg0
今年は池田と笠原がプロ行きを決め、新潟県史上初の2人プロ輩出になるだろうか?

4名無しさん:2016/05/30(月) 19:43:54 ID:B4oKoM9Q0
波多野もいるよ

5名無しさん:2016/05/30(月) 22:44:04 ID:/le6rnsE0
ヤマハ池田、また記事になる
http://draft-kaigi.jp/syakai/syakai-draftnews/28697/

波多野は右投のオーソドックスなタイプだからどうだろう?
個人的には早稲田吉野やbc新潟の渡辺雄辺りの一芸個性派の方がまだ育成〜下位指名の可能性があると思う

6名無しさん:2016/05/31(火) 12:02:52 ID:b9wzhSEo0
甲子園での池田のピッチングは良く記憶している。
明るくテンポ良く投げるところが高校生らしくて好印象だった。
しかしまさかドラフト候補にまで成長するとは俺には想像できなかった。

7名無しさん:2016/05/31(火) 12:23:36 ID:vLZoDLpo0
甲子園では140キロの速球は封印してたよね

8名無しさん:2016/05/31(火) 14:31:37 ID:C055aGRA0
あれだけ腕振れる左はあまりいないと思ったけどな。だから高校で全日本にも選ばれたんじゃないのか。

9名無しさん:2016/05/31(火) 18:24:39 ID:JZmmhWBUO
・都市対抗野球の東海地区第一代表決定戦で、ヤマハは伊藤直が先発したものの王子に0-4で敗戦。

・東京六大学の新人戦で鎌倉(法政大)がベンチ入り。
試合出場はなかったけど、とりあえず怪我は癒えたかな。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板