したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

SB専用編成・新人選択会議38

934名無しさん:2022/12/28(水) 12:43:37 ID:4sSzXcD2

流出
千賀 痛い
大竹 阪神でも頑張って
グラデス 毎年人並みには打ってたのでまぁ痛い
レイ 普通

加入
近藤 栗原コンバートとグラデス退団で空いたレフトが完全に埋まる
ガンケル 市場に出てた中古外国人先発では一番計算出来る
オスナ MLB復帰もあり得たから高くついたけど市場の外国人リリーフでは一番計算出来る
アストゥディーヨ 中村晃の対抗馬兼病み上がり且つ三塁あんまり守ってない栗原が一塁に行く場合の三塁候補
         正直長打も足も無いのでそこそこ使えても大当たりは期待しにくい
ホーキンス アストゥディーヨとは真逆の博打要員
      ウォーカーよりは守れる程度なのでDHメインのレフト
      ガンケル先発時に外す枠
古川 ホークスでは頑張って
嶺井 二番手捕手は安定した

投手はマイナスデカすぎるしまぁ正直ダメ元で有原辺りに声かけるぐらいはしていいんじゃねえのって感じはある
けど外国人で見ると投手に全力出してはいるのでこれ以上揃えるのは中々難しいというか現状だと後はスプリングトレーニング漏れに賭けるかレイ残すパターンがあったかって感じ
野手はとにもかくにも近藤で嶺井は元から二番手捕手枠だからぶっちゃけハズレようがあまり無い
外国人組は正直攻守で怪我明けの栗原の介護要員って感じなんで今年の中村より打てば良い方
数年頼ってたグラデスが衰えて居なくなった分を近藤が長打力以外埋めてくれるのが良い感じ

個人的な今オフの感想はこんな感じになるな
どっちにしろ栗原復活してくれとか先発誰でもいいから出てきてくれとか投打共に既存戦力次第




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板