したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(2000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

FC BAYERN (XXXXX) MUNCHEN EV 避難所19

1ミュンヘンの名無しさん:2018/07/02(月) 09:44:48 ID:pb./o4oo0
バイエルンしたらばスレ19

・最大書込み可能レス数2000
・荒らし、煽りと感じたレスは反応せずスルー対応でお願い致します。
・レス番1900の方が次のスレを準備願います。(不可の場合、1905、1910、1915...)

225ミュンヘンの名無しさん:2018/07/16(月) 05:06:56 ID:HHE600Zc0
バイエルンというかブンデスに黒字経営かつ外資禁止というルールが有る
その為、仰るようにバイエルンより収入の劣るクラブより大金が使えない
だからバイエルンのフロントは大金を使うクラブに苦言を呈して
サッカー界全体をブンデスと同じような枠組みに近くして解決しようとしてる
ドルトムントなんかも収入の劣るアトレティコやナポリより使えず、選手が流出する
まだバイエルンは長年の貯金があると言われているからある程度は融通がきく
そのため偶に大型補強が出来る

結果どうなるかというと、資金を使うことに慎重になるから冒険するクラブが減って
合理的な同一リーグのより規模の劣るクラブからの補強が多くなる
同一リーグの上のクラブには対抗できないという諦め、閉塞感がリーグ全体に出来上がる
バイエルンを頂点としたその下にプチバイエルンが連なっていくピラミッドが形成され
他国が大金を使えば使うほど、ガラパゴスお山の大将リーグの出来上がりって感じ

226ミュンヘンの名無しさん:2018/07/16(月) 06:39:38 ID:x0zm.LRs0
バイエルンだけはしゃいで補強しても他のブンデスのチームはついてこられない現実があるし
空気を読んでそろそろブンデス一回くらいなら譲ってもいいわくらいに思ってても不思議ではない

227ミュンヘンの名無しさん:2018/07/16(月) 07:57:44 ID:R/8srXXY0
ハメスが戻るならドグラスコスタ放出してる場合じゃなかったろ

228ミュンヘンの名無しさん:2018/07/16(月) 08:19:46 ID:DyzTaGws0
ますます魅力が無くなってるなブンデス放映権も落ち目のスカパーが持ってる始末

229ミュンヘンの名無しさん:2018/07/16(月) 12:35:48 ID:66Dm7HhEO
>>225
バイエルンはルール上の制約で金を使えないというより使わなくてもリーグタイトル取れるから使わないってとこでしょ
ブンデスの他のクラブは使えないんだろうけど
もうちょっとCLに本気出してほしいけどそうするとリーグがますます一強状態になる悪循環

230ミュンヘンの名無しさん:2018/07/16(月) 13:02:32 ID:tU9yqmm60
>>224
マドリーやバルサは銀行から金を借りて違約金が高額な選手を買ってから、そのスター選手のユニフォームの売上や獲得したタイトルの賞金で銀行に金を返す自転車操業。
だから現金はそんなに持っていない。
バイエルンはチケット売上や放映権料、広告収入、スポンサー料などから選手の給料や諸々の支出を引いた粗利のうちの決まった割合の額をその年のオフの補強費に使うという哲学がある。
んで粗利から補強費を引いた額を毎年プールしているから、世界一現金を持っているクラブになる。
派手さはないけどFFPのモデルクラブと言ってもいい。

231ミュンヘンの名無しさん:2018/07/16(月) 14:26:14 ID:DK9VCe4Y0
経営についてはピカイチだろうな
商売としては素晴らしい
でもスポーツだし少しは冒険してほしいw

232ミュンヘンの名無しさん:2018/07/16(月) 14:45:56 ID:x0zm.LRs0
FFPって言ってもあれ実際そんなに機能してないからね
シティやPSGみたいなオーナーが本気なところはいくらでも金払えば回避出来る
ミランみたいな中途半端な成金は弾かれるけど

233ミュンヘンの名無しさん:2018/07/16(月) 14:59:07 ID:Qtuj4Jrc0
どこに金使ってるのかね
前はスポンサー収入と言い張って認められず罰金食らってたけど
回りまわって売上に加算されてんのかな

234ミュンヘンの名無しさん:2018/07/16(月) 17:08:12 ID:THGsF1bA0
>>224
健全経営や国の経済力だけでいえばドイツが断トツでトップなんだけどね
経済規模でいえばスペインなんてイタリア以下の貧乏マイナー国家だし

235ミュンヘンの名無しさん:2018/07/16(月) 17:11:00 ID:Ay7Qtyq.0
そういえばスペインの企業1つも知らねえや。
なんかあるっけ

236ミュンヘンの名無しさん:2018/07/16(月) 17:14:20 ID:.mjkb7oE0
サンタンデール?

237ミュンヘンの名無しさん:2018/07/16(月) 18:16:24 ID:THGsF1bA0
アパレルで一大企業のZARAがあるけど所謂ハイブランドを模倣して儲けてる
ファストブランドだからスペイン特有のセンスやブランド力があるわけではない
車も同様で輸出量だけはそこそこだけど他国メーカーのサポートありきだから
ドイツイギリスイタリアフランス車のような独自のブランド力はない
料理は評価高いけど日本や欧米の主要国での人気やブランド力では
イタリアンやフレンチには及ばない
まあ上記の国々に比べたらビリオネアの数も少ないし田舎国家という感じ

238ミュンヘンの名無しさん:2018/07/16(月) 18:37:27 ID:WLVfcX/s0
自分もZARA Bershka LOEWEしか知らんらわ
>>237
官公庁が強いからギリシャみたいな感じなんだろーな

239ミュンヘンの名無しさん:2018/07/16(月) 18:46:29 ID:vc0GJ8TI0
若者の50%が失業してる異常な国家でもある

240ミュンヘンの名無しさん:2018/07/16(月) 18:58:11 ID:ml0TaFUE0
ペレスはインフラ関連だっけか
まぁしらんな

241ミュンヘンの名無しさん:2018/07/16(月) 21:17:42 ID:fehUG9S.0
パヴァールPSG行きの可能性あるのか

242ミュンヘンの名無しさん:2018/07/16(月) 22:05:36 ID:QaILkxG20
このパターンは選手本人はバイヤン第一希望なのに、我々の考える適正料金じゃないとか言って宝を逃すいつものパターンだな…

デブルイネだってケチケチしないで取ってれば良かったのに

243ミュンヘンの名無しさん:2018/07/17(火) 00:04:32 ID:C30qsus.0
ユースに誰かいないのか
アラバ以降誰もトップに定着できてないけど

244ミュンヘンの名無しさん:2018/07/17(火) 01:06:41 ID:x0zm.LRs0
CBのルーカスマイが有望だがどうだろな

245ミュンヘンの名無しさん:2018/07/17(火) 01:08:20 ID:tU9yqmm60
>>242
外様を優遇するとユース上がりや古株と揉める原因にもなるからね。
現にクロースなんかは契約延長交渉の中で新参者のゲッツェよりも年俸が大幅に低いオファーに落胆して移籍の道をとった。
新規と既存の年俸調整ってユース上がりや代表のチームメートがいればいるほど難しいんだよ。

246ミュンヘンの名無しさん:2018/07/17(火) 02:17:40 ID:adLU.HA60
クロース出したのは本当に失策

247ミュンヘンの名無しさん:2018/07/17(火) 06:38:12 ID:vc0GJ8TI0
ブンデス内じゃ金はもってるわけだが今のご時勢じゃ4000〜5000万じゃぁー準ワールドクラスくらいしか獲得できないしな
ラツィオのフェリペ・アンデルソンが上記のお値段設定くらい
今まで通りブンデスで活躍した下位チームの選手を買うスタンスでいいのでは?

248ミュンヘンの名無しさん:2018/07/17(火) 12:23:26 ID:7uuS2vvs0
(EPSN)
ハメス・ロドリゲスはバイエルンに残らことを決意しました。レアル・マドリードに戻ることはありません。

249ミュンヘンの名無しさん:2018/07/17(火) 13:02:20 ID:HHE600Zc0
4000〜5000万だとMFDFGKはドイツ人やブンデス内で何とかなるだろうが
ストライカーやウイング等違いを作れる選手はどうしてもその値段だと買えない時代だね
ドイツ人にここらへんの人材不足ということもあって難しい

250ミュンヘンの名無しさん:2018/07/17(火) 13:07:42 ID:HHE600Zc0
ドイツ人なら選手本人がバイエルンを希望してくれることが多いからね
マドリーなんかは欧州どころかプロでもまだまだ実績のないヴィニシウスとロドリゴ合わせて8000万ユーロ使ってる
マドリーは何のかんの先見の明があるから、これが安い投資だったと言われる日が来るかもしれない

251ミュンヘンの名無しさん:2018/07/17(火) 15:07:20 ID:wY7Hnp4g0
ハメスやはり残るようだな
安定のマルカだったけど焦るわー

252ミュンヘンの名無しさん:2018/07/17(火) 17:31:09 ID:x0zm.LRs0
パバール争奪戦に勝って来年夏に加入とキッカーに記事来てるね

253ミュンヘンの名無しさん:2018/07/17(火) 18:37:13 ID:sGSYwn8g0
パバールも決まりか

254ミュンヘンの名無しさん:2018/07/17(火) 18:37:54 ID:sGSYwn8g0
パバール来夏獲得ってことはCBの放出はなさそうだな

255ミュンヘンの名無しさん:2018/07/18(水) 02:56:19 ID:XehBPWT.0
パヴァールはまだ噂続くかもなぁ他で5000万ユーロだすなんて話も出てきてるし

256ミュンヘンの名無しさん:2018/07/18(水) 08:12:32 ID:BF10Cbic0
>>255

同感。
今夏、即金で1.5倍出しますとかってなれば、本人もクラブも抗し難いと思う。
選手と合意できてるから来夏でOK、みたいな考え方は、札束でぶっ叩いてくる連中が増えたから簡単ではないと思うな。

257ミュンヘンの名無しさん:2018/07/18(水) 08:19:10 ID:HYhHOyz.0
DF欲しいなら5000万ユーロ提示して今夏獲得すべきだろうな
来年の方が安いから来年でいいや的な補強は本当に必要としているのか?と言いたくもなる

258ミュンヘンの名無しさん:2018/07/18(水) 09:35:02 ID:Dnh/iEXg0
放出が進まんなあ

259ミュンヘンの名無しさん:2018/07/18(水) 11:09:28 ID:CUlpraQ20
そんなクロースって必要か?中盤ならハマスチアゴトリッソおるし
レアルで重要なのはクロースじゃなくてモドリッチなのは明らかなわけだけど

260ミュンヘンの名無しさん:2018/07/18(水) 12:16:41 ID:PQoeoeog0
>>259
フロントもゲッツェ>クロースって評価だったんでしょ

261ミュンヘンの名無しさん:2018/07/18(水) 13:16:57 ID:HYhHOyz.0
クロースはクラブ最高レベルの年俸要求してきたんだしクラブがこれを拒否するのは仕方なし
クロース放出して惜しかったなとはこの数年あまり思わなかった
それよりハビが離脱してた期間の方が痛かった

262ミュンヘンの名無しさん:2018/07/18(水) 14:01:11 ID:fehUG9S.0
またハメスの噂でてるな
ソースマルカだけど

263ミュンヘンの名無しさん:2018/07/18(水) 15:33:18 ID:E81mL7cA0
ハメスの変わり探してるみたいね

264ミュンヘンの名無しさん:2018/07/18(水) 15:42:07 ID:HYhHOyz.0
マルカが諦められないだけだわ
他の記事は全部鎮静化の内容だったのに
相手にしなくていい

265ミュンヘンの名無しさん:2018/07/18(水) 15:56:27 ID:XJJuYwdo0
W杯終わって今週末もうテストマッチシーズン突入
21日vsPSJ
25日vsユーベ
28日vsシティ
※DAZNで放送あり

266ミュンヘンの名無しさん:2018/07/18(水) 16:05:48 ID:uvZE0d1o0
psjわろた

267ミュンヘンの名無しさん:2018/07/18(水) 16:33:24 ID:XJJuYwdo0
今回ロシアでクロース中心にしてあんな結果になっちゃったしね・・・
スペイン紙だったかにクロースはウエイターと呼ばれてるって記事かいてあった

そういえばまたハビ怪我しちゃったね、軽い怪我だといいんだけど心配

268ミュンヘンの名無しさん:2018/07/18(水) 17:07:27 ID:fehUG9S.0
アメリカ行きのメンバーはまだ発表されてないのか

269ミュンヘンの名無しさん:2018/07/18(水) 17:27:21 ID:XJJuYwdo0
>>266
PSG、間違えた恥ずかしい
>>268
W杯参加選手以外は行くらしい

270ミュンヘンの名無しさん:2018/07/18(水) 20:36:38 ID:WCsblKPA0
>>269
パチンコスロットジャンボ

271ミュンヘンの名無しさん:2018/07/18(水) 21:28:28 ID:TwoX/hkM0
>>256
なんかデブライネの時も
選手本人はバイエルン希望だし来夏からの移籍で合意してる
からのシティがマーケット閉まるギリギリに札束でかっさらってく
って流れじゃなかったっけ?

272ミュンヘンの名無しさん:2018/07/19(木) 06:34:54 ID:E81mL7cA0
ハメスの変わり探してるって事は売る気だろう

273ミュンヘンの名無しさん:2018/07/19(木) 06:37:51 ID:sGSYwn8g0
ハメスの代わりってそれこそデ・ブライネとかそのレベルだろ
何のために代わり探すのかわからない所詮マルカの妄想記事

274ミュンヘンの名無しさん:2018/07/19(木) 07:00:55 ID:sGSYwn8g0
レバンドフスキ:移籍の噂については考えていない。ワールドカップ中は集中するために黙っていた。メディアの対処法はBVBからバイエルンに移籍する際に学んだ。

275ミュンヘンの名無しさん:2018/07/19(木) 07:20:27 ID:Ay7Qtyq.0
ハメスにバイエルンを去ってほしくて仕方がない奴がいるなw

276ミュンヘンの名無しさん:2018/07/19(木) 08:29:23 ID:sGSYwn8g0
(kicker)ハメスロドリゲスはバイエルンを去りません。バイエルンは42m€のオプションを今夏に行使します。

277ミュンヘンの名無しさん:2018/07/19(木) 16:09:05 ID:X75IBIDY0
せめて誰かしらの有望なウインガーに唾つけといてくれ
ドラクスラーでもいいんだぞ!泣

278ミュンヘンの名無しさん:2018/07/19(木) 18:56:10 ID:btVRxMug0
新しいユニフォーム、あの色はちょっと…

279ミュンヘンの名無しさん:2018/07/19(木) 20:58:40 ID:sGSYwn8g0
ニコ・コバチが記者会見でパバールについて聞かれると、それについてはノーコメントと。

280ミュンヘンの名無しさん:2018/07/19(木) 22:24:56 ID:c23ZkxoI0
コバチ「ハメスは2019年までのレンタル選手だ。それ以降も残したいのであればクラブは早く決断しなければならない。」

ハインケスと同じ事言ってて草。ルンメニゲのお爺ちゃんは今のサッカー市場についていけないんかな?
のんびり過ぎでしょ

281ミュンヘンの名無しさん:2018/07/19(木) 23:51:32 ID:qnVKbq3A0
コバチはハメスの完全買取オプションをバイエルンが持っていて現時点ではそれを行使したいと言ってるんだよなあ
ハメスをレアルに返して欲しい人がいるみたいだけど

282ミュンヘンの名無しさん:2018/07/19(木) 23:53:59 ID:Jg/THf4c0
ユニフォームの色、自分は好きだ

283ミュンヘンの名無しさん:2018/07/20(金) 06:37:37 ID:E81mL7cA0
ハメスの親族はレアル帰還示唆

284ミュンヘンの名無しさん:2018/07/20(金) 06:52:22 ID:0epevD9Y0
悔しそう

285ミュンヘンの名無しさん:2018/07/20(金) 13:25:56 ID:JTPFhjfs0
>>283
その記事の元になってるハメスの義理父のインタビューは
一週間くらい前に最初に話題が出た時の物で
それをデイリー・エクスプレスが焼きなおしただけ
バイエルンに残るだろうって言った上で
ロペテギの電話があった事と
もし戻ったと仮定した場合の話としてうまくやれるだろうと
答えているだけ
その後ロペテギの代理人でもあるメンデスが交渉の余地があるか確認に来て
バイエルンは買取の予定で復帰は不可能だって報告した時点で
この話は片付いてる

286ミュンヘンの名無しさん:2018/07/20(金) 17:50:39 ID:FzBO37pI0
>>282
最近は昔の焼き直しが多かったしたまのチャレンジは良いよね

287ミュンヘンの名無しさん:2018/07/20(金) 19:55:24 ID:UOPK0h1.0
出しちゃダメ:ハメス
出て行かないで欲しい:チアゴ
出て行って欲しい:レバ
かな、レバは良いCFだけど今まで以上の未来は見えない

288ミュンヘンの名無しさん:2018/07/20(金) 20:19:28 ID:.mjkb7oE0
レヴァが出ていくにしても後釜の目途がついてからかな

289ミュンヘンの名無しさん:2018/07/20(金) 20:20:52 ID:Ay7Qtyq.0
とりあえずレビッチ来てほしいよなあ
高すぎるけども

290ミュンヘンの名無しさん:2018/07/20(金) 20:20:57 ID:AnpB65cE0
まぁいくら嫌でもおそらく普通に来シーズンもいるんですけどね

291ミュンヘンの名無しさん:2018/07/20(金) 20:27:29 ID:VCXlX6NAO
レバは意識改革ができるならあり
できなきゃいらない

292ミュンヘンの名無しさん:2018/07/20(金) 21:13:13 ID:LGPrhMPE0
アルプ一転して延長だってよ
来年来るかどうかも怪しいな

293ミュンヘンの名無しさん:2018/07/20(金) 21:28:23 ID:Ay7Qtyq.0
放出も獲得もする気ないのかなこれ
グダグダ

294ミュンヘンの名無しさん:2018/07/20(金) 21:39:16 ID:60Ixw72A0
HSVの昨シーズンの試合や親善試合を見てるけどアルプは正直パッとしないんだよね
今バイエルンが獲っても育成しきれず埋もれちゃうタイプの選手だと思った

295ミュンヘンの名無しさん:2018/07/20(金) 22:15:00 ID:HYhHOyz.0
アルプはぱっとしないってことはないけど今はレギュラーで試合に出て沢山ゴール決められるようになったらいい

296ミュンヘンの名無しさん:2018/07/21(土) 00:46:24 ID:wSHi0Vtg0
ヴィダルは放出リストに入ってるの?

297ミュンヘンの名無しさん:2018/07/21(土) 04:33:48 ID:c23ZkxoI0
レヴァの何が気に入らないって自分は周りからのお膳立てがないと仕事出来ないって事がわかってるのに
いちいち補強の編成やらチームメイトに対する批判をメディアに向けてする事だわ。
その考えや意識が変われば素直に応援出来る

298ミュンヘンの名無しさん:2018/07/21(土) 10:33:35 ID:66Dm7HhEO
>>296
売るなら最後の売り時だよね年齢的に

299ミュンヘンの名無しさん:2018/07/21(土) 11:29:19 ID:sGSYwn8g0
vs PSG
リベリ ヴァーグナー ロッベン
コマン グナブリ
サンチェス
ベルナト アラバ ハビマル ラフィーニャ
ウルライヒ

300ミュンヘンの名無しさん:2018/07/21(土) 12:03:26 ID:SWXcNHcg0
コマンとグナブリはインサイドなのか?

301ミュンヘンの名無しさん:2018/07/21(土) 12:16:08 ID:sGSYwn8g0
公開練習もこのフォメが中心でやっていたらしい
からメディアもこのスタメンを予想してる

302ミュンヘンの名無しさん:2018/07/21(土) 12:18:24 ID:sGSYwn8g0
そして売却の可能性があるのは
ボアテング、ビダル、ベルナトの3人
ビダルはゴレツカ加入済みなので可能性が高い

303ミュンヘンの名無しさん:2018/07/21(土) 12:33:20 ID:aC9o18V.0
ビダルはアンカーならハビマルと交代で使えるけど本職のインサイドにはチアゴハメスゴレツカトリッソ(ミュラー)といるしなあ
やっぱ厳しいよね

304ミュンヘンの名無しさん:2018/07/21(土) 12:48:01 ID:jr9tUXSo0
ミュラーも興味持ってるクラブが特にないだけでどうなるんかな
ここ2年あたりはパッとしないしロッベンの後釜連れてきたら2トップでもやらない限り使い道なくなってくるぞ

305ミュンヘンの名無しさん:2018/07/21(土) 13:58:57 ID:wfFoBcD.0
ミュラーっていい選手なんだけどなんか使いにくいよね、シャドータイプが生きるのはツートップか前線が流動的に動くスリートップくらい

306ミュンヘンの名無しさん:2018/07/21(土) 14:19:49 ID:Jg/THf4c0
チアゴ売却の可能性はもうなくなったのかな?
本人はどう思ってるんだろうか

そういえばPSGの監督ってトゥヘルになってたんだな

307ミュンヘンの名無しさん:2018/07/21(土) 16:15:36 ID:HYhHOyz.0
チアゴはオファー次第だろうけど安売りしてまで放出したいわけではなさそう
ボアテングもだけど
ビダルとベルナトは積極的に放出したそうではある

308ミュンヘンの名無しさん:2018/07/21(土) 18:18:55 ID:HHE600Zc0
カナダの怪物レフティWGアルフォンソ・デイビス(17)が1200万〜1500万ユーロ+インセンティブで
バイエルン移籍が決まりそう

309ミュンヘンの名無しさん:2018/07/21(土) 18:34:18 ID:pzRS181s0
パバールが今夏獲得できるならボアテング放出だろう
バイエルンがSBで考えてるとは思えない
ベルナトはヘクター取れてたらとっくに放出されてた

310ミュンヘンの名無しさん:2018/07/21(土) 19:23:59 ID:Q9fSqSx20
しかしDFBは素人の集まりってルンメニゲも大きく出たなw
まぁ2人の選手に責任押し付けて自分たちは悪くないって首脳陣
の考えに呆れてるんだろうけど

311ミュンヘンの名無しさん:2018/07/21(土) 19:29:42 ID:HYhHOyz.0
>>308
17歳にしては結構高いな

312ミュンヘンの名無しさん:2018/07/21(土) 19:32:26 ID:Ay7Qtyq.0
黒人ウインガーかー
早熟タイプが多いんだよなあ

313ミュンヘンの名無しさん:2018/07/21(土) 19:45:13 ID:btVRxMug0
>>304
ミュラーがパッとしないってアンチェの暗黒時代のイメージ強すぎ
16-17シーズンでもチームトップのアシストでしたよ
ハインケスになってから35試合ぐらい?で14ゴール17アシスト、結果だけならハメスよりもゴールに絡んでるだよね
それにミュラー出したら現地サポが黙っていないって

314ミュンヘンの名無しさん:2018/07/21(土) 19:47:32 ID:HYhHOyz.0
コバチの練習内容はカウンターの切り替えとか多めらしいしミュラーはまた輝くと思うけどね
ボール失ったらさっさと自陣に戻る練習とかやってるらしいし

315ミュンヘンの名無しさん:2018/07/21(土) 20:35:20 ID:FncfxER60
カナダの子は即戦力なのか??

316ミュンヘンの名無しさん:2018/07/21(土) 20:59:17 ID:V2x0dxD.0
>>307
スペイン紙ではバルサからチアゴへの問合せがあり7000万ならと返答したとなってる
あとはバルサが要求額を払うかどうかみたい

317ミュンヘンの名無しさん:2018/07/21(土) 21:29:10 ID:c23ZkxoI0
>>313
ハメスは後方での組み立てやゲームメイクもしてるんだからそこでミュラーと数字比べるのおかしいだろ?

318ミュンヘンの名無しさん:2018/07/21(土) 21:42:17 ID:WLVfcX/s0
>>309
パバールは会長が獲得否定してたよ
ハメスは残留確定とも

319ミュンヘンの名無しさん:2018/07/21(土) 23:54:23 ID:tU9yqmm60
中盤の底からゲームを組み立てる役割を担える選手を獲らないと、来季もヨーロッパでは苦しむだろうな。
チアゴはアイデアが豊富で違いを作れる選手だけど、シュバやアロンソの役割は担えないし、誰か獲れないかね。

320ミュンヘンの名無しさん:2018/07/22(日) 00:19:28 ID:btVRxMug0
>>317
それは解ってるけど>>161みたいによくハメスの控えミュラーと書く人いるから
ハメスとミュラー共存させるのが一番良いと思う

321ミュンヘンの名無しさん:2018/07/22(日) 00:46:31 ID:JR0HvHYE0
右ニャブリ左コマンは見てて面白いな

322ミュンヘンの名無しさん:2018/07/22(日) 01:03:53 ID:ml0TaFUE0
今は底から組み立てるのは希少種だからなぁ
チェルシーに行ったジョルジーニョなんかは短いパスで繋いでいくけど

323ミュンヘンの名無しさん:2018/07/22(日) 01:05:40 ID:wfFoBcD.0
サンチェスFK決めてなんか嬉しかったわ

324ミュンヘンの名無しさん:2018/07/22(日) 01:06:24 ID:Ti3kc4gA0
サンチェス復活期待できる




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板