したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

雑談スレ 4

100a:2016/03/24(木) 18:03:32 ID:coV1cfYg0
↑「棚上げ」の意味合いが違うけどね。
それらをひとつにして論ずると・・

普通の意味での「自分の棚上げ」は、
棚に上げた自分も
棚の下で人と言い争ってる自分も結局エゴの自分。

そして、
その棚の下と棚の上のエゴ一まとまりが棚の下であり、
大我を(別の意味で)棚上げしてしまっている。

ってことかな。

言い換えれば・・

棚の下と棚の上のエゴ一まとまりが棚の上であり、
大我はいつだって棚の下に在ると。
それなのに、
意識と行動が、その(エゴの)棚の上に集中してしまいがち
ということか。

だから、最初の「自分棚上げ」はそれをしようがしまいが、
どちらにしてもある意味エゴの中。
(対話としては、もちろん自分の棚上げをしないことも大事だが)

ということは
相手の自分棚上げも、それを相手がしようがしまいが、
どちらにしてもエゴなのだから、
(自分のエゴと共に)ほっておいて、
意識を棚から下ろしましょう
(大我に生きる)
ってことだね。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板