したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

[11/07/2020]対二松学舎大付戦

1氏名無記入:2020/11/01(日) 12:52:30 ID:zlGz8GIA0
12:30よりダイワハウススタジアム八王子にて行われます。
この試合に関する話題はこちらへお願いいたします。

使用球場はダイワハウススタジアム八王子です。
http://www.tokyo-hbf.com/map_hachioji.html

2氏名無記入:2020/11/01(日) 15:07:56 ID:WmSOJY6A0
大きな山に来ましたね、投手陣は頑張っているので攻撃陣の出来が鍵ですね。田和君ここまでは素晴らしいです、二松学舎さんとの対戦楽しみにして居ます。

3氏名無記入:2020/11/03(火) 07:11:24 ID:HEmGpwMM0
ここまで来たら、どこが相手でも、実力はくちゅうですね。ひとつのえらー、フォワボール等が、命取りになりかねません。気を引き閉めて、ガンバレー👩

4氏名無記入:2020/11/03(火) 07:12:27 ID:HEmGpwMM0
ここまで来たら、どこが相手でも、実力はくちゅうですね。ひとつのえらー、フォワボール等が、命取りになりかねません。気を引き閉めて、ガンバレー👩

5氏名無記入:2020/11/03(火) 07:13:12 ID:HEmGpwMM0
ここまで来たら、どこが相手でも、実力はくちゅうですね。ひとつのえらー、フォワボール等が、命取りになりかねません。気を引き閉めて、ガンバレー👩

6氏名無記入:2020/11/03(火) 11:01:12 ID:WmSOJY6A0
佼成学園さんから12点取った二松学舎打線は脅威です。空中戦は分が悪いと思われます。投手戦に持ち込み僅差の勝負になれば早実に分ば有るはずです。接戦を期待します。

7氏名無記入:2020/11/03(火) 19:11:07 ID:yGI/foHs0
二松学舎との秋の投手戦といえば、好投手日野頼人君がいた時の1-2xを思い出してしまいます。少なくとも早実がロースコアになる必要は無く、投打に主導権を握ることを期待します。

8宮井:2020/11/03(火) 19:24:48 ID:Ur1A3Gjk0
まあ、あまり騒がない事

9氏名無記入:2020/11/03(火) 20:12:45 ID:WmSOJY6A0
そうですね、後輩達を信じて応援します。

10氏名無記入:2020/11/04(水) 06:17:45 ID:5qvu6o8w0
ここまで来たら、どこが相手でも、実力はくちゅうですね。ひとつのえらー、フォワボール等が、命取りになりかねません。気を引き閉めて、ガンバレー👩

11虎眼石:2020/11/04(水) 10:29:56 ID:11NdSf1I0
立川球場も含めて八王子球場での泉采配は、私にもよく分かる内容
でした。彼一流の賭けの信念が希薄になっていました。勝負は賭け
と平凡が交差します。選手個人々の能力を把握した攻撃と守備陣で
あれば、賭けと平凡ではなく四強入りは勝利の女神に委ねる他あり
ません。ブラバンがなくても心の中で「紺碧の空」を叫び応援して
きます。

12氏名無記入:2020/11/06(金) 09:25:02 ID:WmSOJY6A0
神宮まで来て下さい。待ってます早稲田のユニホームを。

13氏名無記入:2020/11/06(金) 18:47:18 ID:WmSOJY6A0
全集中の呼吸で勝って下さいね。監督さん全集中ですよ。お天気は微妙な感じですね。

14氏名無記入:2020/11/07(土) 13:50:22 ID:WmSOJY6A0
3回裏チャンス逃しましたね、田和君頑張れ、攻撃陣しっかり。

15氏名無記入:2020/11/07(土) 14:41:32 ID:WmSOJY6A0
やはり僅差の投手戦ですね、田和君頑張ってます。でも1点リードが一番怖いです早く追加点を。

16氏名無記入:2020/11/07(土) 15:29:16 ID:swLnX5Gw0
残念でした。
春に期待します。

17氏名無記入:2020/11/07(土) 18:39:31 ID:Glv1geRA0
終盤の三塁前へのゴロ揺さぶり、盗塁フリーパス状態など、練習&連携不足が露呈。
残念ですが、早実を研究し尽くした二松さんの執念に負けました。
練習あるのみ、頑張ってください。

18宮井:2020/11/07(土) 20:32:36 ID:Ur1A3Gjk0
甲子園は一朝一夕にならず。地道に力を蓄え夏に向え。

19氏名無記入:2020/11/07(土) 22:00:55 ID:WmSOJY6A0
長い冬が大切です、春。夏までのレベルアップを期待します。選手諸君はお疲れ様でした。もう一歩でした、その一歩が大変ですね。二松学舎さんには優勝してもらいたいです。

20氏名無記入:2020/11/08(日) 05:09:55 ID:tgGB0wP20
やはり、終盤でのエラーは、命取りにになりましたね。投手陣は良いし、冬場次第で強いチームになれるます。ガンバレー👩

21岩波:2020/11/08(日) 08:02:15 ID:NRZq67ZY0
力負けのようで無念至極です。来春の都大会での進撃を期待します、お疲れ様でした

22氏名無記入:2020/11/08(日) 17:54:19 ID:W/dfX19g0
福太郎くん達、最後の夏に向けて冬の練習に期待します。田和くんはしっかりしてるので、2番手、3番手の育成をお願いします。あと、どんな好投手でも攻略する頭を使った戦法を身につけて欲しいな。頑張れ❗️

23氏名無記入:2020/11/12(木) 15:11:35 ID:WmSOJY6A0
田和君この冬で体重10キロ増やして下さい、体幹鍛えてゴツイ体型にならないと夏はキツイ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板