したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

新チーム2016を語ろう。全国制覇を目指せ!

1氏名無記入:2015/08/19(水) 16:35:11 ID:JuH7YOUg0
選手権ベスト4の余韻に浸る間もなく、すぐに2016年の全国制覇を目指したチームの戦いが始まります。

545早実OB  ◆YpBuxkAa7E:2016/06/18(土) 18:43:53 ID:0i15nynk0
今日の「くまのベースボールフェスタ」の結果が出てました。
http://8226.teacup.com/baseball/bbs

明日の近大府と報徳の内容が気になりますね。
夏初戦の7/10(日)までは3週間あります、
期待してます、頑張って初戦を迎えてください。

546早実OB  ◆YpBuxkAa7E:2016/06/18(土) 19:28:48 ID:0i15nynk0
明日の招待試合、近大高専の間違いでした。
失礼しました。

547氏名無記入:2016/06/18(土) 22:48:27 ID:S2z7PuEo0
6月30日(木)〜7月6日(水) 前期末試験
7月16日(土) 前期終業式

前期末試験が終了して、中3日で初戦。
3〜4回戦で調子を上げ、5回戦からエンジン全開で
勝ち上がれ!

548岩波:2016/06/19(日) 10:12:50 ID:fw0U7mRQ0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160619-00000018-nksports-base,如何も、「清宮フィーバー」で↑、こんな噂も出てるようで?・・・・

549ALY ◆W7umcYfatI:2016/06/19(日) 10:32:34 ID:9hADSZQc0
>>540
4試合全イニングを夏のレギュラー格が投げてるわけではないでしょう。

550氏名無記入:2016/06/19(日) 12:29:52 ID:2XTGCo2U0
いいくじ運だったと思いますが、一戦一戦必勝の気持ちで
挑んでください。
日野戦、八王子戦、創価戦、東海大菅生か日大三戦が
予測されますね。

全員野球しかないですね。
特に投手陣は飛び抜けたエースがいない分、
全員で投げ切る気持ちが大事。

東東京に比べて西東京は混戦が必至です。
気持ちの強いチームが勝つでしょう。

金子君達3年生は最後の夏ですし、
金子君の甲子園での姿がもう一度見たいです。

551浜田山の早実ファンより:2016/06/19(日) 15:40:22 ID:jWd9j9pg0
今年は休日の観戦が出来ない組み合わせになりました。残念です。また近年都立が強くなりました。八王子や日野は正直早実より強いと思います。全員野球でチャレンジャーとして闘うべきでけっして上から目線ではいけません。ひとつひとつ勝ち進み、準決勝からは会社を休めれるよう頑張って下さい。やはり継投野球。5人ぐらいで投げきりましょう❗打線は清宮くんの後がポイントですね。泣いても笑っても練習はあと僅か。

552浜田山の早実ファンより:2016/06/19(日) 15:41:48 ID:jWd9j9pg0
今年は休日の観戦が出来ない組み合わせになりました。残念です。また近年都立が強くなりました。八王子や日野は正直早実より強いと思います。全員野球でチャレンジャーとして闘うべきでけっして上から目線ではいけません。ひとつひとつ勝ち進み、準決勝からは会社を休めれるよう頑張って下さい。やはり継投野球。5人ぐらいで投げきりましょう❗打線は清宮くんの後がポイントですね。泣いても笑っても練習はあと僅か。

553氏名無記入:2016/06/19(日) 15:47:43 ID:NiPv5BG60
>>549でも20人だから…
今の三重遠征メンバーが夏大会メンバーでしょう?

554氏名無記入:2016/06/19(日) 16:56:30 ID:ofWEgVJE0
そんな事ないと思いますよ。
特に投手は、ボーダーラインの数人をまだ試してる印象。
今年は投手を7人はいれるでしょうし、まだ調整中の服部君も入ってくると思いますし。

555氏名無記入:2016/06/19(日) 19:16:05 ID:.9Xbm1PQ0
服部君はほんとにどうしちゃったんでしょうね。
怪我でもしてるのか、どん底の調子なのか。
正直今の投手陣じゃあ厳しいでしょう。

556氏名無記入:2016/06/21(火) 12:44:44 ID:02WP4LxY0
準々決勝までは全て八王子球場みたいですね。

557氏名無記入:2016/06/23(木) 17:07:49 ID:OUuAYec.0
伝統かも知れませんが、早実は投手の育成がうまく行きませんね
何年何十年に一人ぐらいは良いピッチャーが生まれますけど、どうも
いつも後少しのところで打ち込まれます

558氏名無記入:2016/06/26(日) 07:30:46 ID:QLwolRZw0
服部君はフォームを変えてから調子落としましたか
巨人の西山とか仙台の佐藤君に似ていて気に入ってました

559氏名無記入:2016/06/26(日) 12:40:15 ID:E7AGdsck0
正直今年は弱い

560氏名無記入:2016/06/26(日) 12:41:32 ID:E7AGdsck0
しかし、早実は試合ごとに強くなる。清宮、金子、野村、工藤など力のある子はいる。気持ちで制覇してほしい。

561早実ファン:2016/06/27(月) 23:36:54 ID:eaHsRxYo0
期待の選手はどうも選ばれ無さそうだが、監督が選んだ選手達を信じて応援するのみ

562コマネチ:2016/06/29(水) 08:28:11 ID:08Q0b7MY0
三高と鶴が丘は別の山だね
決勝まで当たらないのは運がいいと思うけど、勝たなきゃこう甲子園へいけないからね
ピッチャ-はだれが良いのかな

563氏名無記入:2016/06/30(木) 09:59:37 ID:7HVeb91U0
登録メンバーは何時頃判明しますか?

564ALY ◆W7umcYfatI:2016/06/30(木) 13:38:50 ID:KKkEf5EI0
>>563
6月27日に最終エントリーが終わり、ベンチ入りメンバーは確定しました。

毎日新聞が連日ネットにメンバーをアップしていますが、まだ早実の番まで回ってきません。

565早稲田大学OB:2016/06/30(木) 17:39:40 ID:m6Q45SZI0
東京六大学野球連盟と、輝け甲子園の星2016年7月号の、早稲田大学野球部部員の記載が異なっています。
東京六大学野球連盟にご連絡ください。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org924285.png
↑輝け甲子園の星2016年7月号より

566ALY ◆W7umcYfatI:2016/06/30(木) 18:06:12 ID:1b8wMKm20
西東京大会のベンチ入りメンバーを掲載しました。
http://www.wasedakoshien.com/%E6%97%A9%E5%AE%9F2016%E5%A4%8F%E8%A5%BF%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E5%A4%A7%E4%BC%9A%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC/

567氏名無記入:2016/06/30(木) 20:27:49 ID:RwvWzflU0
このメンバー表は確定版と考えてもいいんでしょうか。

568ALY ◆W7umcYfatI:2016/06/30(木) 21:30:24 ID:EnyrFuFY0
>>567
確定版として情報頂いたのですが、18番が変更している可能性があるようです。
再度確認中です。

569氏名無記入:2016/06/30(木) 21:46:43 ID:RwvWzflU0
>>568
ありがとうございます。
確定しましたらまたお知らせ下さい。

570氏名無記入:2016/06/30(木) 23:01:46 ID:muKr9Ndo0
エースは吉村君ですか?
服部君が「11」、良い意味で良かったんじゃないですか。
監督の苦悩?の選択ですね。
今のメンツからして、納得のメンバーかと・・・

是非あの聖地に・・・の思いです、今は前期期末試験頑張れ!ですね。
まずは試験頑張れ!早実ナイン。

571ALY ◆W7umcYfatI:2016/07/01(金) 00:34:36 ID:EnyrFuFY0
>>569
当初掲載のとおり18番は石井君でした。

572氏名無記入:2016/07/01(金) 06:04:38 ID:puti2NaE0
>>5711年生の左3人ですか…
練習試合では、みんなかなり打ち込まれてた印象がありますが…

573氏名無記入:2016/07/01(金) 06:50:28 ID:RwvWzflU0
>>571
ありがとうございました。
>>572
赤嶺君は結構抑えていたように思います。
後の二人は序盤の相手やワンポイント、ショートイニングでの起用でしょうが、高校生は自信をつけると見違えるように成長しますからそこにかけたのかもしれません。
去年の上條君も、練習試合では打たれてましたが、公式戦で一戦一戦自信をつけて安定してい行きました。

574氏名無記入:2016/07/01(金) 09:30:41 ID:ILfmx.YE0
>>572
今年のチームは攻撃力重視なので、打てなかったら厳しい戦いになるのは明白です。
投手は繋いで繋いで凌ぐしかないような気がします。しかし短期決戦なので、うまく噛み合えば優勝も夢ではないとおもいます。
がんばれ早実の選手たち!

575氏名無記入:2016/07/01(金) 11:31:49 ID:Qf4I7cK.0
去年甲子園で投げた吉野くんはベンチ外か

576氏名無記入:2016/07/01(金) 12:18:08 ID:hVvguDyE0
>>575
本当そうですね
1年左3人入れるなら吉野くんの方が…?3人共見たがそれ程でもない。

577氏名無記入:2016/07/01(金) 14:21:33 ID:uY0U.Unw0
>>576
吉野君の勇姿は甲子園で見るとして、
まずは1年サウスポー・トリオを応援しましょう。
服部君は間に合った様だし。

578氏名無記入:2016/07/01(金) 16:12:13 ID:S.WogT4U0
>>577
まずは?三年はもう負ければ
終わりですよ。

579早実OB  ◆YpBuxkAa7E:2016/07/02(土) 19:59:04 ID:0i15nynk0
いよいよ始まりますね。
JCOMの2016年チーム紹介早実、見ましたよ。
金子主将が言っていた通り挑戦者の気持ちで、
1つ、1つ大事に勝ち上がってください。応援してます。

ナンバー「甲子園を夢見る夏」買いました。良い記事ですね。
早実ファンは必読です。
そして今日は開会式、皆さん知っていると思いますが、
清宮君のインタビューは朝日新聞HPがいいですね。

http://www.asahi.com/articles/ASJ725R9JJ72UTQP02M.html?iref=comtop_8_07

580氏名無記入:2016/07/07(木) 07:04:31 ID:02WP4LxY0
なんか試合が無いと間延びして変な感じですね、チームコンディションの調整を監督さんコーチの皆さんよろしくお願いします

581氏名無記入:2016/07/07(木) 08:45:43 ID:Kie0lZAs0
試合どころか、練習もなかったんだからね。

582氏名無記入:2016/07/07(木) 13:16:48 ID:02WP4LxY0
そうか期末テスト中でしたね、今の子達は勉強が大変なんでしたね野球と勉強の両立御苦労様です。

583氏名無記入:2016/07/08(金) 10:15:16 ID:YLluSduk0
早実がまだ東東京に属していたころ、甲子園へもよく出場していたある高校は
試験中と言えども練習していたという噂があったけど、それは学生としての
本分を欠いているでしょうと、信じられない思いでした。

早実は今でも試験前2週間から完全に練習なしなのでしょうか。
両立ご苦労様。若いからこそ出来ることでもあるので、がんばってください。

584氏名無記入:2016/07/08(金) 18:49:22 ID:ZEe9AjnY0
2週前なんて一般生徒でもまだ勉強始めてないんじゃねえの

585早実OB  ◆YpBuxkAa7E:2016/07/08(金) 19:30:31 ID:0i15nynk0
初戦前に応援するこちらも緊張感が出てきました。
そして攻撃面で期待を込めて(昭和戦などを見て)
①泥臭く、1点を取る野球を!(センバツの関西チーム)
②上位、下位打線は粘りに、粘って出塁する(きほんの基本)
③中軸はファーストストライクを積極的に打つ(センバツ優勝の智弁、昭和戦の反省)
④ノーアウト一塁では、点差が離れていても必ず送りバント
(仙台育英戦では2度強行で2度ダブルプレー、相手投手がよければ尚更)
⑤三塁に走者がいれば、スクイズの構えで揺さぶる(センバツの長田高か明石商、昭和戦の反省)
そして劣勢になっても諦めない。
多少の緊張感は必要ですが、力を抜いて、伸び伸びと楽しく、
プレーすることを望んでいます。

586氏名無記入:2016/07/08(金) 22:33:20 ID:muKr9Ndo0
明日雨天順延なら、10日に順延ですか?

そうなると10日の試合も順延ですか?
ALYさんの実況も無理ですか?
「?」だれけの質問で申し訳ないですけど
詳しく知ってる方、教えて下さい。

587氏名無記入:2016/07/11(月) 06:59:52 ID:02WP4LxY0
初戦勝利おめでとうございます、西東京最強のノーシード校ですから本当の予選は神宮からです、それ迄油断なく確実に勝ちを物にするしっかりした野球で勝利して下さい。

588氏名無記入:2016/07/15(金) 07:42:22 ID:yRddfc/U0
夏が近づくと、毎回何となくこの掲示板に
来ています。
2003年からの早実ファンです。
色々、楽しく夢中になれる時間を共有させて
貰いました。
マスコミの取り上げかたにも負けないように、
一戦一戦、楽しみながらやって欲しいですね。
大人に成っても
何時までも中身まで、
早実魂を大切にしてください。
応援していま〜す。

589氏名無記入:2016/07/18(月) 18:00:45 ID:0gYt/BlA0
明大明治戦、国士舘戦と厳しい戦いになっていく中、勝ててよかったです。
選手も奢ることなく引き続き気合を入れて頑張ってくれると期待しています。
2試合とも吹奏楽部合宿中ということで不在でしたが、早実のOBはもとより慶應のOBの方々もヘルプしてくれたようで、大変嬉しく思いました。
六大学ライバル校であっても困ってる時はお互い様。OBとして感謝したいです。
多分早実OBが他校の方に声かけたんじゃないかな?そんな関係とっても良いなと思いました。

590三城:2016/07/19(火) 07:28:28 ID:3ru8GniQ0
経緯はともかく、国士館戦で中岡凜太郎(りんたろう)君が8回表からショートの守備につけて良かったです。
早実初等部下級生のころから球場で応援し、周囲の大人たちからも人気者だったという、りんたろう君。
秋の二松學舍大附戦での守備は悔しかったでしょう。
国士舘戦での9回表の堅実なダブルプレー処理は、金子選手の万全のサブとして今後もベンチの安心を支えるでしょう。

591早実OB  ◆YpBuxkAa7E:2016/07/19(火) 20:27:32 ID:0i15nynk0
ALYさん「国士舘戦観戦記」読みました。
野村君、同感です。
明大明治戦、国士舘戦共に好球待ち(指示、指導?)のバッティング?

清宮君の1年夏の甲子園、NHK実況中継の解説者は
「清宮君のいいところは選球眼がよく、ストライクは、必ず振ってくる、
怖いバッター」と言っていました。(思い切りのいい積極打法)
野村君も1年生、啓明戦、秋留台戦で見せたファーストストライクを積極的に打つ、思い切りのいいバッティングをして欲しいな。(選球は先輩にまかせ)
積極打法は、例えアウトになっても必ず次回に活きると思います。
国士舘戦の最後の打席となったファーストストライクを打ったバッティングは良かった。
それでいいと思います。頑張れ野村君!

592氏名無記入:2016/07/20(水) 14:38:46 ID:S2z7PuEo0
清宮だけじゃない。早実・金子銀佑の「超高校級守備」を見逃すな

webスポルティーバ
7月20日(水)12時31分配信

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160720-00010003-sportiva-base
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160720-00010003-sportiva-base&p=2
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160720-00010003-sportiva-base&p=3

593氏名無記入:2016/07/20(水) 16:49:55 ID:sMjOFtgI0
金子君の守備は、本当に凄いですね
あの守備と打撃でチームを引っ張ってますね

594虎徹:2016/07/24(日) 13:50:27 ID:qxJjRWro0
金子主将、昨年の全国ベスト4からのスタートはかなり大変だったと思います。チーム状態が良くない中で戦える体制を夏に間に合わせた実績は歴代主将の中でも優れていると思いました。最後は残念でしたが後輩達に残したものは大きいです。本当にお疲れ様でした。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板