したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

[09/06/2014]対東海大高輪台戦

1氏名無記入:2014/08/30(土) 16:46:34 ID:1b8wMKm20
12:30より早実グラウンドにて行われます。
この試合に関する話題はこちらへお願いいたします。

使用球場は王貞治記念グラウンド(早実グラウンド)です。
〒192-0364 東京都八王子市南大沢4-3-7
(地図:早実公式サイト内)
http://www.wasedajg.ed.jp/introduction/facilities/minamiosawa.html

69ALY:2014/09/06(土) 14:00:06 ID:iZjCioSo0
7表、早実続き
高輪台ピッチャー深沢から徳重に交代
早実対東海大高輪台 #kokoyakyu #高校野球 #秋東京

70ALY:2014/09/06(土) 14:01:52 ID:iZjCioSo0
7表、早実続き
1アウト3塁
山田初球スクイズ!!!!
早実4対0東海大高輪台 #kokoyakyu #高校野球 #秋東京

71氏名無記入:2014/09/06(土) 14:06:25 ID:7rKSfuqc0
天気は大丈夫ですか?
厚木方面、突然の雷雨です

72ALY:2014/09/06(土) 14:07:09 ID:iZjCioSo0
7表、早実続き
1アウト1塁
富田三振&山田二盗
加藤見逃し三振
早実4対0東海大高輪台 #kokoyakyu #高校野球 #秋東京

73むふふ:2014/09/06(土) 14:07:54 ID:9pww0Wt60
ピッチャーの替わりばなを初球スクイズは見事な作戦。初めはストライク入れてきますからね普通の投手は。替わって1球目を外す駆引きは全国レベルでなければなかなかできません。

74氏名無記入:2014/09/06(土) 14:08:31 ID:Ccnhews60
いいぞ早実!スクイズとは勝利への執念。このまま突き放せ!

75ALY:2014/09/06(土) 14:09:54 ID:iZjCioSo0
7裏、高輪台
ファーストライナー
ショートゴロ
ファーストゴロ
早実4対0東海大高輪台 #kokoyakyu #高校野球 #秋東京

76ALY:2014/09/06(土) 14:19:03 ID:iZjCioSo0
8表、早実
田口レフト前
玉川送って2塁
宮崎フォアボール
松本送りバント失敗で12塁
代打和田ピッチャーゴロ
早実4対0東海大高輪台 #kokoyakyu #高校野球 #秋東京

77ALY:2014/09/06(土) 14:26:52 ID:iZjCioSo0
8裏、高輪台

早実サード菊池に交代

ピッチャー前セーフティバント
ライト前
レフトフェンスぎりぎりフライ
レフトフライ
ライト前タイムリー!

早実4対1東海大高輪台 #kokoyakyu #高校野球 #秋東京

78ALY:2014/09/06(土) 14:28:23 ID:iZjCioSo0
8裏、高輪台続き
2アウト13塁
レフト線タイムリー2ベース!!!!
早実4対2東海大高輪台 #kokoyakyu #高校野球 #秋東京

79ALY:2014/09/06(土) 14:30:05 ID:iZjCioSo0
8裏、高輪台続き
2アウト23塁
セカンドゴロ
早実4対2東海大高輪台 #kokoyakyu #高校野球 #秋東京

80ALY:2014/09/06(土) 14:35:15 ID:iZjCioSo0
9表、早実
渡辺ライト前
山田送りプッシュバントで12塁
富田送りバントFcで満塁!
早実対2東海大高輪台 #kokoyakyu #高校野球 #秋東京

81ALY:2014/09/06(土) 14:36:18 ID:iZjCioSo0
9表、早実続き
ノーアウト満塁
加藤センター前タイムリー!!!!
早実5対2東海大高輪台 #kokoyakyu #高校野球 #秋東京

82ALY:2014/09/06(土) 14:40:03 ID:iZjCioSo0
9表、早実続き
ノーアウト満塁
田口ファーストゴロでホームアウト
玉川サードゴロホームアウト
宮崎センターフライ
早実5対2東海大高輪台 #kokoyakyu #高校野球 #秋東京

83氏名無記入:2014/09/06(土) 14:41:56 ID:Ccnhews60
しっかり守って勝利を掴め!

84ALY:2014/09/06(土) 14:44:35 ID:iZjCioSo0
9裏、高輪台
ピッチャーフライ
ショートフライ
ファーストゴロ
早実5対2東海大高輪台(終了) #kokoyakyu #高校野球 #秋東京

85氏名無記入:2014/09/06(土) 14:47:23 ID:3L5TfiJ20
勝つには勝てたけど、9回の攻撃とか反省点も多そうですね
次戦に期待

86氏名無記入:2014/09/06(土) 14:47:25 ID:Ccnhews60
やった! この初戦の一勝は大きい。

87むふふ:2014/09/06(土) 14:48:49 ID:9pww0Wt60
序盤は点を取れず苦労し、初戦からこのような試合をさせてもらったのはありがたいですね。やはり初戦としていい相手でした。これで勢いをどんどん付けてほしい。

ナイスゲーム。

88氏名無記入:2014/09/06(土) 14:49:57 ID:OZcORijg0
何とか勝ちましたね。
最初は冷や冷やしました。
選手は落ち着いてくるでしょう。

89卒業生:2014/09/06(土) 14:50:15 ID:MvoktyqE0
まずは新チーム初勝利おめでとうございます。大変な道のりですがこれからも頑張って下さい。

90氏名無記入:2014/09/06(土) 14:50:52 ID:eT7GNBo20
松本君良く踏ん張った!
完投勝利おめでとう!

91岩波:2014/09/06(土) 14:51:42 ID:MYV.hBpg0
「或いは?」なんて話も有ったようですが、2015年度チーム勝利でのスタートおめでとう御座います、ALYさんも実況を有難う御座いました

92氏名無記入:2014/09/06(土) 15:38:39 ID:YqpiYRo60
 祝初戦突破。よかったですね。
 相手校にもよるでしょうが、客観的に現在の実力を評価できるよい機会
だったと考えますが、ご覧になられた方いかがだったでしょうか。

93氏名無記入:2014/09/06(土) 15:40:45 ID:8w0.zuhM0
実況お疲れ様で〜す

94氏名無記入:2014/09/06(土) 15:50:38 ID:7rKSfuqc0
初回、2回と続いた連続ピンチを無失点で切り抜けたのが大きいですね。
8回もあと1本打たれたらという場面を凌ぎましたので、守備面では充分なの
ではないでしょうか。
攻撃面では、8回のバント失敗と9回のビックチャンスで2者連続して内野ゴロ
本塁封殺に抑えられ、加藤君のタイムリーによる最小得点しか奪えなかった
のが今後の課題でしょうか。
まあ、初戦ですので試合をする中でチーム力が向上し、勝ち進んでいく事を
願っています。
ALYさん、実況有難うございました。

95氏名無記入:2014/09/06(土) 16:13:04 ID:4wm/LtC20
ALYさん、ありがとうございました。

96氏名無記入:2014/09/06(土) 16:24:49 ID:KQjAWA360
都高野連サイトには何も出ておらず、これ見て結果を知りました。ありがとう!

97氏名無記入:2014/09/06(土) 19:10:50 ID:X3LHxuBI0
良かった!!!
江戸川球場で高輪台に負けた試合を見ているだけに内心冷や冷や
してました。
帰宅してすぐここを見て勝利を知りました。
実況ありがとうございました。

98氏名無記入:2014/09/06(土) 19:18:47 ID:SsqtO1to0
早実よくやりました。

1回2回立ち上がりを0に抑えたのが大きかったです。
松本君は真っ直ぐに、変化球とうまく緩急をつけたピッチングでした。

初戦としていい相手とか勢いがつくとかではなく、目の前の試合を一戦必勝で取り組んでほしいですね。
観戦してきましたが、早実の選手の眼差しからは、初戦からこのような試合をさせてもらってありがたいとか初戦にはいい相手とか
はなく、とにかくこの試合を勝つんだという強い意気込みを感じ、とても心強く感じました。

特に一塁ベース上の加藤選手から次打者を鼓舞する掛け声はこの試合を絶対取るんだという気持ちの入った熱いものでした。

応援席からも一球一球気持ちのこもった声援が飛び、選手、ベンチと一体となって戦っている素晴らしい雰囲気でした。


初戦からありがたいとか言うおごった人もいますが、気にせずに、目の前の試合に集中して一戦必勝で行きましょう。

99氏名無記入:2014/09/06(土) 22:23:53 ID:DjnTMjj2O
松本皓君は夏の予選当時と比べてどうだったのでしょう?

100氏名無記入:2014/09/07(日) 12:22:24 ID:7MLw2UcA0
「初戦から(強豪に当たって)ありがたい」というのが、おごった言い方とは思えないが。

101氏名無記入:2014/09/07(日) 17:45:48 ID:cnGSCon60
今回も上級生中心のチームなんですね。
と言うか、下級生が一人と言うのは珍しいくらいかも。
管理人さんの感想を見る限り、チームの雰囲気は良さそうです。
突出した選手はいないかもしれませんが、チーム一丸となって、一戦一戦全力でぶつかって欲しいと思います。

102氏名無記入:2014/09/07(日) 18:37:37 ID:YqpiYRo60
 実力校相手にエースがゲームを作りましたね。86球完投勝利はたいしたもの。

103氏名無記入:2014/09/07(日) 18:38:53 ID:SsqtO1to0
一戦必勝で粘り強く戦い、全力で勝利を目指す。
あくまで勝利にこだわる。
目の前の試合に集中して選手全員で勝ちを取りに行く。
我々も応援席などから早実を応援し早実の勝利を強く願う。
こうした点からは、初戦から相手が強いからありがたいとか
初戦としていい相手という表現は出てこないと解する。

104氏名無記入:2014/09/07(日) 18:52:35 ID:cnGSCon60
序盤は少し荒れたようですが、86球で完投したと言うのは、制球力がいいんでしょうかね。
夏の試合からすると、もう少し球速を上げて欲しいとは思いますが、かんきゅ

105氏名無記入:2014/09/07(日) 18:54:53 ID:cnGSCon60
序盤は少し荒れたようですが、86球で完投したと言うのは、制球力がいいんでしょうかね。
夏の試合からすると、もう少し球速を上げて欲しいとは思いますが、緩急や頭を使った投球ができるのはいいですね。
次の試合では、二番手以降の投手の好投も期待しています。

106氏名無記入:2014/09/07(日) 18:56:40 ID:SsqtO1to0
102さんそうですね。
立ち上がりはピンチの連続で心配しましたが、徐々に調子が上向いてきた印象でした。
相手が初球からどんどん積極的に振ってきたので(ベンチの指示かもしれないが)、
真っ直ぐ主体から変化球で入ったりとか、配球に工夫がみられました。
8回ぐらいのピンチで、交代かなという場面もありましたが、よく投げ切ったと思います。
本当に選手がよくまとまってるし、選手の気迫を感じることができて、感動しました。
加藤捕手は、何度もマウンドに行き、投手の胸や肩などをたたきながら、気合を入れてました。

相手の応援や相手ベンチからの声出しもすごいものがありましたが、早実応援席も負けてませんね。
次の試合も選手一体となって頑張ってほしいです。

107氏名無記入:2014/09/07(日) 19:04:14 ID:SsqtO1to0
100へ
103を見

108太郎:2014/09/07(日) 23:59:31 ID:i5fCEKsQ0
やった!、

109三城:2014/09/08(月) 11:43:07 ID:srzvfqyA0
>>103
この掲示板は、求道者のようなコアなファンだけを対象とした場ではないはず。
極端に言えば、甲子園の決勝戦に進んではじめて “何、決勝か。じゃ、応援してやるか” といった人の応援書き込みでも、良いはずです。
早実の勝利を強く願う人、ポップコーンでも食べながら気楽に応援する人、初戦から強敵と当たったことを感謝する“オゴッタ”(??)人、さまざまな人が集って良い掲示板だと認識しています。

110むふふ:2014/09/08(月) 12:15:39 ID:jWR2XUz.0
三城様、ご意見ありがとうございます。

同感です。人それぞれ組合せ、試合内容等についての考え方や印象があります。
初戦から苦戦した方がその後に活かせると考える者もいれば、どの相手でもとにかく一戦一戦強豪に立ち向かう気持ちでいくべきと考える者もいます。
互いに揚げ足を取らず、平和に掲示板利用できることを願います。

111氏名無記入:2014/09/08(月) 12:30:18 ID:SsqtO1to0
109
103は100へのレスだ。
そのレスに反応するとは、いちいち、ちまちまと揚げ足を取る、
暇でかわいそうな人間だ、読解力がないと言われるよ。

112三城:2014/09/08(月) 13:23:53 ID:srzvfqyA0
>>111さん
確かにそうですね。103の方へのレスという書き方は、失敗でした。【>>103】という冒頭部分は取り消したいです。

>>110むふふさん
レスありがとうございます。早実に勝ち進んでもらいたい気持ちは同じですよね!
スレ違いになってきますので、この【東海大高輪台戦】への書き込みは、これで最後にしたいと思います。

113氏名無記入:2014/09/09(火) 15:17:13 ID:pLbH8YeU0
>58 :むふふ:2014/09/06(土) 13:30:31 ID:tiGST.ko0
素晴らしい互角の試合をしているようですね。これに勝てばなおさらチームが波に乗ります。

ピリピリした展開の中で、この発言はないんじゃないの。
勝つか負けるかみんなハラハラしてるのに、先のことなんか考えられないだろ。
あなたの発言は、やはりカチンとくる人がいても仕方ないわ。

114<削除しました>:<削除しました>
<削除しました>

115<削除しました>:<削除しました>
<削除しました>

116<削除しました>:<削除しました>
<削除しました>

117ALY@管理人 ◆W7umcYfatI:2014/09/17(水) 18:10:38 ID:1b8wMKm20
場が荒れる内容、言葉遣いでの投稿が目立っていますので、削除いたしました。

「応援する掲示板」であるという原点に戻って、投稿者同士のあげつらいにならないように気をつけてください。

118むふふ:2014/09/18(木) 09:05:08 ID:Ooj5Io7I0
反省しております。驕った発言の数々申し訳ありませんでした。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板