したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

[July/22/2005] 対東海大菅生戦(西東京大会)

1mori:2005/07/20(水) 23:48:36
12:30より市営立川球場にて行われます。
この試合に関する話題はこちらへお願いいたします。

48氏名無記入:2005/07/22(金) 14:04:40
エラーで4−2 さらにピンチ

49氏名無記入:2005/07/22(金) 14:09:46
なにやっての の3点目

50氏名無記入:2005/07/22(金) 14:10:41
早02002
菅00003
早実4−3菅生
菅生の反撃!早実の守備の乱れもあり1点差に。

51氏名無記入:2005/07/22(金) 14:11:05
菅生がかつね

52SKMCH:2005/07/22(金) 14:15:26
武石タイムリー!

53SKMCH:2005/07/22(金) 14:19:49
川西タイムリー!行け!
早稲田実業!

54オールドファン:2005/07/22(金) 14:21:22
早実がんばれ!
どうしても三高との伝統校どうしの
試合が見たい。早実がんばれ!!

55氏名無記入:2005/07/22(金) 14:22:13
早020022
菅00003
早実6−3菅生
取られたらすぐ取り返す!
長打2本で2点追加!

561996の夏:2005/07/22(金) 14:26:31
仕事にならんが、実況嬉しい。早実いけーツ!
ところでSKMCHさんは現場?

57SKMCH:2005/07/22(金) 14:28:41
都高野連サイトより他球場の経過
東東京大会
国士舘 10 − 3 開成 ┃ 試合終了 ┃

高輪 5 − 2 関東一 ┃ 8回表 ┃

帝京 − 東海大高輪台 ┃ ┃

世田谷学園 10 − 6 二松学舎大付 ┃ 試合終了 ┃


西東京大会
都保谷 5 − 1 創価 ┃ 8回裏 ┃

工学院大付 1 − 5 堀越 ┃ 7回表 ┃

八王子 7 − 0 穎明館 ┃ 試合終了 ┃

58氏名無記入:2005/07/22(金) 14:30:57
こっち見てるヒトは ほとんど 現場でなく 他からの 中継だわさ。携帯にメールに 便利な世の中で。あの96年は 甲子園で学校側から無線渡されたんだよ。

59氏名無記入:2005/07/22(金) 14:32:35
早020022
菅000030
早実6−3菅生
スクイズを外し、ピンチを脱出!

60SKMCH:2005/07/22(金) 14:33:08
>>56
1996の夏様
今日は職場より現場の人間からのメールにて報告を。まったく仕事になりゃしない。

全国制覇を目指して頑張れ早稲田実業!

61氏名無記入:2005/07/22(金) 14:33:49
6回終わって6−3変わらず。 なかなか 凌いでいるようで。

62SKMCH:2005/07/22(金) 14:39:51
山田2ラン!

63氏名無記入:2005/07/22(金) 14:40:14
山田選手の2ランで8−3

64氏名無記入:2005/07/22(金) 14:40:47
情報の仕入先が同じだと かぶりますねー♪

65氏名無記入:2005/07/22(金) 14:43:48
菅生にコールドで勝てたりしたら
日大三に勝つこともみえてきますね

66氏名無記入:2005/07/22(金) 14:45:21
ミスで失点してる以上三校にゃ勝てん

67氏名無記入:2005/07/22(金) 14:46:28
早0200222
菅000030
早実8−3菅生
山田くんの2ランHRでさらに追加点!

68氏名無記入:2005/07/22(金) 14:54:45
8−5

69SKMCH:2005/07/22(金) 14:57:52
斉藤のスタミナが心配だ。
頑張れ早稲田実業!

70氏名無記入:2005/07/22(金) 14:58:25
菅生いけー

71氏名無記入:2005/07/22(金) 14:58:45
8−6 ノーガードですね。

72SKMCH:2005/07/22(金) 15:01:09
ピッチャー高屋敷に交代。
頑張れ高屋敷!

73氏名無記入:2005/07/22(金) 15:02:31
高屋敷投手登場! 颯爽と抑えて 最高学年の貫禄を見せてほしいですね。

74SKMCH:2005/07/22(金) 15:06:43
7回終了早稲田実業8-6菅生

75氏名無記入:2005/07/22(金) 15:10:20
早0200222
菅0000303
早実8−6菅生
菅生も連続ヒットで反撃。

76氏名無記入:2005/07/22(金) 15:10:55
早02002220
菅0000303
早実8−6菅生

77氏名無記入:2005/07/22(金) 15:13:46
早02002220
菅00003030
早実8−6菅生
高屋敷君の好投で三者凡退。
いよいよ最終回の攻防です。

78SKMCH:2005/07/22(金) 15:16:24
あと1回。
高屋敷いいらしい。

79氏名無記入:2005/07/22(金) 15:18:15
早020022200
菅00003030
早実8−6菅生
クリーンナップからでしたが三者凡退。

801996の夏:2005/07/22(金) 15:21:10
あのときもそうでした。ハラハラドキドキでしたが、負ける気は全くありませんでした。ミスがあっても、試合が終わったとき相手より一点でも多ければ勝ちが、早実野球、和泉監督の教え。
先日のF.Mさんのコメントどおりの展開ですね。早実頑張れ!

81氏名無記入:2005/07/22(金) 15:28:41
早020022200
菅000030300
早実8−6菅生
試合終了

82氏名無記入:2005/07/22(金) 15:29:27
やったーーーーーーーー!

83SKMCH:2005/07/22(金) 15:30:22
勝ったぞ!

841996の夏:2005/07/22(金) 15:30:35
おめでとう!早実!
これだ、これだ。熱気が伝わってきますよ。応援!実況!感謝です。

85氏名無記入:2005/07/22(金) 15:30:43
やりましたね!

86氏名無記入:2005/07/22(金) 15:30:47
おめでとうございます。
24日は応援に行きます。
がんばれ!早実!

87mori:2005/07/22(金) 15:33:43
速報どうもありがとうございました。
次は日曜ですね。

88氏名無記入:2005/07/22(金) 15:34:47
やりましたね!
ホントに素晴らしい。
今年の早実は,違いますね。
28日しか球場には行けませんが,応援しています。

89統括店長:2005/07/22(金) 15:41:43
速報ありがとうございました。
引退してからもう十数年経ちますが、後輩達の躍進は嬉しい限りです。
24日、店はバイトに任せて応援に行きます!!
次も頑張れ!!

90J:2005/07/22(金) 17:30:40
やったね!日曜日は応援にいこうっと。でもなんでその試合だけ神宮第2?いろんな意味で組合せが悪いな〜
今年も日大三は強そうだから不安だけどなんとか決勝にそして甲子園にいってほしいな。がんばれ〜

91銀鎚男:2005/07/22(金) 18:24:16
お初です。

今日たまたま仕事がオフになったので、4年ぶりにスタンドに行ってみました。

いやあ勝って良かった良かった。

今日の喜びはともかくとして冷静に考えると、結句のところ四球の差が勝利と敗北を分けたように思われます。

斉藤君は4回までは無四球だったのが、5回に連打で1点失った後四球を出すとショートのエラー(イレギュラーヒット?)で2失点し、あわやとなりました。
7回も同じような展開から2点差に追いすがられて降板しましたが、高屋敷君が後続をたち、8回9回も1四球出したものの締めて勝利しました。

一方菅生の方はといえば、初回から四球が多く、2回、5回、6回とそこから得点に結び付けられて主導権を早実に握られ、この結果となりました。

甲子園に行きたいなら、無駄な四球を出さないことを肝に銘じていただきたいと痛切に思う次第です。

92氏名無記入:2005/07/23(土) 00:02:06
いい試合でした。
随所にファインプレーが見られ、感動しました。

準々決勝は日曜日で、都合のつく方も
多いと思います。
応援はひとりでも多ければチームの力となるはずです。
神宮球場、応援で圧倒しましょう!!

あと3つ、絶対勝ちましょう!!

93氏名無記入:2005/07/23(土) 00:20:12
ベスト8おめでとうございます。やはり早実が勝ち進んでいってこそ夏を実感できます!次もがんばって下さい。

94mori:2005/07/23(土) 03:28:25
【観戦記】
■はっきりいって早実びいきです。-2005夏-
http://www.cablenet.ne.jp/~magical/waseda2005_5.html
(真面軽写真館内)
http://www.cablenet.ne.jp/~magical/

95氏名無記入:2005/07/23(土) 15:59:51
ベスト8進出おめでとうございます。
相手に一度もリードを許さず、追い上げられても、すぐに突き放す非常に良い試合展開だったのではないでしょうか。
客先でデータベースの調査をしながら、皆様が登録され、メールど送られてくる速報を都度確認するという危険な事を試合終了まで行っていました。
さて今後は東東京時代の故郷神宮の杜がの試合会場となりますね。
明日の準々決勝に勝利し、スタンドの広い神宮球場で応援団の皆様がより一層躍動し、選手を後押し、勝利を掴む事を祈念しています甲子園まであと3つ、期待しています。

96氏名無記入:2005/07/23(土) 16:14:43
95の追加です。
そんな私の心境は「仕事をしているほど暇じゃない!」
心と意識は立川球場にとんでいました。
こんな状態が神宮更には甲子園と約1ケ月続きますように・・・。

97mori:2005/07/24(日) 01:35:33
【観戦記】毎度おなじみ
■早実、甲子園への道
http://www2.everydiary.com/31800/diary.php


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板