レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【Gunners】Arsenal FC part85【shelter】
-
<<Official Site>>
Arsenal.com: http://www.arsenal.com/
Arsenal 公式日本語版: http://jp-arsenal.com/
<< Other Links >>
Template:>>2-4
Arsenal BBS wiki:http://www32.atwiki.jp/arsenalbbs/
Arsenal BBS避難所:http://www3.atchs.jp/arsenalbbs/
Related link:http://www32.atwiki.jp/arsenalbbs/pages/16.html
Log:http://jbbs.livedoor.jp/bbs/storage.cgi/sports/38830/
<< Fixtures,Results,Squad&Data >>(誰でも編集可能です)
http://www32.atwiki.jp/arsenalbbs/pages/20.html
<<Google Calendar 15/16 Arsenal Fixtures >>
https://www.google.com/calendar/embed?src=k073k2tv0r913q2tuvvpsppihc@group.calendar.google.com&ctz=Asia/Tokyo&gsessionid=OK
## 2chアーセナル本スレの避難所です ##
## おかしな書込みを見つけたらスルー、自治スレに削除依頼を ##
## 大型AA、コテハン使用は雑談スレでどうぞ ##
## 実況厳禁、ハーフタイム含む試合開催時間中に見聞きした事柄や感想を書き込みたい場合は2ch実況板か実況スレへ ##
## 次スレは>>980を踏んだ人がたててください##
※前スレ
【Gunners】Arsenal FC part84【shelter】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/38830/1460490385/
-
Victoria Concordia Crescit
-
2回もユニ破られるジャカ
-
朝起きたらトヨタが止まって
ベンゲルの「我スカ」宣言が来ていた、、、
-
ヴァーディーの件だけではなくて、ベンゲルの相手の選手とチームの事を考えてのコメントは流石だと思う。
-
いい意味か皮肉かわからん
-
良い意味やろー
あの思慮深さはギラギラした競争世界のプレミアで夏の木陰みたいなもんよ
そらいろんな関係者からリスペクト受けるわ
こっからワイの妄想やけど、名古屋時代の日本滞在が少なからず影響与えてると思う
-
>>917
宮市が筋トレしてたら「そんなもんすんな」ってロシに言われたってインタビューを読んだ記憶
>>944
サンチェス、今やってるコパでは絶好調っぽいけどなー、ここに合わせてたのかってくらい
また疲れを残したままシーズンインして75点位の仕上がりで騙し騙しやられるのは勘弁
-
関西弁キモ
-
>>957
あれに関してはベンゲルのせいだから
疲れ残ってるのわかりきってて、「しばらく使わない」って宣言してたのに
結局第1節で「点入らへんからやっぱ使うでw」だからな。
本人が出たい出たい言うのは当たり前なんだから監督がマネジメントしてコンディション整えさせないとな。
-
あれはそもそもベンチ入りさせたのがわけわかめ
-
間に合ってたんだからそりゃベンチ入りさせるだろ
-
ベンチ入りまでは理解できた
相手へのプレッシャーにもなるし
-
>>961
間に合ってないんだよ
調整不足だったし3節までは出さない予定だった
サンチェスにベンゲルが負けた
-
我スカ言うわりには特定の選手しか信用してない。
-
だから代表なんて辞退するかとっとと負けてくれればいいんだよ
勝ち進んで喜んでる奴の気が知れんわ
-
エース張れるストライカーは優勝狙うには必須だと思うけど、誰を取るか難しすぎるわ。市場に出てるワールドクラスがイブラしかいねーし。
そのイブラも高齢だから市場に出ただけで大金出して取る必要あるとは思えん。
てか、市場に出てる選手でジルー以上のエース張れる選手なんていなくね?
市場に出てなさそうだけど、8000万〜1億ユーロくらい出せば取れそうなのが、イグアイン、オーバメヤンあたりか?
何にせよストライカーが必要だけど、ファンの立場からもこの選手を取れ!って選手があんま見当たらんのが辛いわ。
-
CFは若手路線で行くしかないと思う
今は期待の若手すらいないからそこは獲得してほしい
得点力不足はサイドの補強で補うべき
-
>>965
みんながみんなアーセナル至上主義じゃないんです
理論上は疲労が溜まったり怪我のリスクがあったりする代表の試合だけど、アーセナルの選手が活躍してる、喜んでる姿が見れると嬉しい人だっているんです
-
得点王やリーグ優勝は比較的継承されやすいから、
まずどちらかの結果を出さないとなかなか得点王候補は取れないよね。
つまりちゃんと点が取れる戦術と組織(と金)が大事。
昔だってソングがやや強引に縦に放り込んでたおかげでペルシの点は増えた。
-
そらアーセナルで活躍してくれるのに超したことはないけどイコール代表なんて負けちまえとはならない
負けたら早めに休めてラッキーとポジるし勝ったら活躍してるとこ見れるし選手のモチベも上がるとポジる
そこはそれぞれの勝手だろう
-
俺もさっさと負けて休んで欲しい派だな
去年のサンチェスとか一昨年のメルテ見てると余計そう思う。
2.3年前なんて代表ウィークの度に誰か怪我して戻ってきたし。
まあ個人の考え方の自由よ。
-
自分は4週間バカンスのベンゲル理論から逆算して「この時期までにチーム合流できるなら勝ち進んでもいい」と計算してるわ
コパのサンチェスは優勝したらいいと思ってる
EUROはベスト16くらいで敗退してもいいかなーとか
-
CFは期待の若手路線で行くしかないとなると、それはそれでキツイね。また、ジルーとサンチェスを越える点取り屋がいないまま優勝狙うのはなかなかね。
期待の若手というと、モラタやジェズス、イカルディあたりか。ラッシュフォードみたいに既にライバルクラブにいる期待の若手は無理だろうし。
こうして見ると期待の若手すら小粒感が否めないな。マジで人材難の時代だわ。
-
エジルが10点程度取れれば、別にあと一人15点がいればいいんだよ。
もちろんその「あと一人」の為の予算と出場枠を削らない為に
ウォルコット放出が絶対必要だけどね。
-
ジルーより上ってのが絶妙に難しいんだよな
これくらいのレベルから馬鹿みたいな値段つき始めるんだよ
ジルーと同レベルでいいなら2000万ポンドも出しゃあ取れるんだろうけど
-
プレミアで15点取れる若手有望株は今はなかなかいないでしょ。若手株で注目されてるモラタやイカルディでもジルーやサンチェスと併用されて15点取れるイメージないわ。チームの中心においてボール集めればなんとかそれくらいいくかいかないかってとこでしょ。
逆にイグアインやオーバメヤンならサンチェス、ジルーと併用しても15点、あるいは20点以上取りそうなイメージはあるけどマジで大金必要になる。
となると、10〜12点くらいとってくれそうな中堅どころを引っ張ってくることになるが、それだと例年と何ら変わらない期待感の薄い補強もとい補充になるよなぁ。
-
10点そこそこのCFなんて微塵も欲しくないんだよなぁ
別にジルーより点取れるなら若手じゃなくてもいいんだけどまあなかなかいない
ただそういう選手取れないと優勝できないだろうなっていうほぼ確信に近いものはもってる
-
別に15点でなくても10点でも12点でもいいんだよ。
全体的な得点力が上がればいいんだから、攻守に貢献してアシストも計算できる
選手であればジルーサンチェスが2-3点増える可能性もあるし。
そう考えるとヴァーディが適任者だね。
エジルが10点取れて攻撃を前より活性化させられるイメージは持てないけど、
単純にイウォビの点は増える可能性はあるよね。
-
新しいな
この板はシーズン20点取れるFWとってジルーをサブに追いやらせるくらいじゃないとダメって見解で大体一致してたんだが。
今季まではCFに関しては8割ジルー頼みで毎年15点前後だったわけだから、仮に君の言うように本格的にに併用体勢でいくならジルーの得点も少し減るって考えるのが普通じゃないのか。
エジルのポジなくなるから2トップは多分やらんだろうし。
-
ヴァーディみたいに左WG共用可能で、
かつエジル放出でムヒかマフが来る可能性がある事を
無意識に考慮してたわ。
逆に単純に強力なCFを買ってきてジルーと交換または併用なんて
こっちの方が非現実的でリスクも難易度も高いような気がしてね。
前半は新しい考え方だけど後半は保守的な考え方じゃないか?
-
EUROでジルーと同じかそれより上のFWがほんの一握りしかいないってことが明確になったからな
結局自分らで育成しないことにはアーセナルの財政基盤じゃワールドクラスのFWは確保出来ないのよ
-
話を戻して10点〜15点ではなく、単純に20点以上取れる選手を探してみると取れそうな選手が見事に見当たらないよね。
その中でも1番可能性あるのはヴァーディだと思うけど、本人が否定的な発言したからちょい可能性は落ちたよね。後はいくら活躍したといってもまだ1シーズンだけ。来年は研究もされるだろうし、強豪チーム経験ないし、近年安定的に活躍してるイグアインなんかに比べれば博打感は強いよね。いくらプレミアの選手とはいえ。
次に取れる可能性ありそうなのは見当たらないが、市場に出てるって意味ではイブラか。これはもう劇薬だよね。プレースタイル的にもアーセナル向きじゃないし。ただし間違いなくワールドクラスでプレミアでも20点以上取る能力は言わずもがな兼ね備えてる。
みんなはどう考えてるのか。ヴァーディ?、イブラ?、それとも他の選手?、あるいは20点以上のストライカーは無理だから10〜15点取れるクラスの中堅?。
俺は限られた選択肢ならヴァーディに行くしかないと思ってる。
ヴァーディに振られたら、もうプランBで中堅とるしかないかな。プランBでは個人的に優勝確率は大幅に下がると思うけど、ヴァーディに振られて、次に良い選手取れる余裕があるとは思えない。
イグアインみたいに取れなさそうな選手に交渉にいくのは現実思考で行くなら時間の無駄だろうしな。
-
とんでもねえ長文だなw
まあ20点計算できる選手ってイグアイン、ベンゼマ、カバーニ初め非売品しかいねぇんだよな。
確かに現実見るともう選択肢はヴァーディしかいないわ。半信半疑だけど。
モラタやらイカルディやらとってもせいぜい15点だろうしな。
一昨年のサンチェスと去年のエジルが今季同時に来てくれたら一流FW取れなくても優勝の可能性なきにしもあらずかなぁ。
-
Victoria Concordia Crescit
-
ベンゼマが20点取れる計算は立たなくないか?
あと恐らく本人もそんな感じだろうが、関係者皆ヴァーディがガナに来ても得点減らす気がしてるよね。
主にレスターの奴らが騒いでることだろうがみんな思ってるよね
-
ジルーの不調期にCFやる選手がいない以上補強はしないと
-
ベンゼマだろうがなんだろうが給与水準がアーセナルの水準超える選手は獲れんよ
一人にだけ突出した給与払うなんていうアンバランスなことはできないから、そういう選手取るなら全体の給与を上げるしかない
残念ながら今のアーセナルにそれを実現する財政的基盤がないから。移籍金が0だろうと実現不可能
数あるFW候補でなぜヴァーディなのかといえば、間違いなく一番給与が安くて済むからだろうし
-
勝手に給与だけの話に限定されてもリアリティが薄い上につまらないよ。
給与の話をするならとにかくもうただただウォルコットが邪魔
-
>>988
誰かの給与が高いせいで払えないとかそういう話をしてるんじゃないんよ
誰か一人だけに突出した給与は払えんよってこと
ワールドクラスのFWを例えば週給20万£とかで引っ張ってくるなら全体の給与体系もそれ相応のものにしないといけない、そして今のアーセナルにそれはできない
だから初めからアーセナルの給与水準を超えてるような選手やより給与水準の高いチームと競合して給与が高騰するような選手の獲得は実現しない
-
昨シーズンスパーズには直接対決で1勝2分で順位でも上回ったんですが
-
ラムジーは良かった
ウィルシャーは悪かった
ラムジーはMOM
ウィルシャーは前半のみ
-
後半もチョロっと出たか
ルーニーと代わったけど、共演が見たかったな
-
ウィルシャーは怪我さえしなければ大成功
-
ユーロ後ってどれくらい休暇与えられるんだろ、みんなしっかり休めるのかしら
-
基本的にヴェンゲルは最低4週間のバカンスが必要って常々言っててそっからトレーニング再開
準決勝が7/7プレミア開幕が8/13なのでフランス、ドイツ、スペインあたりがそこまで残ると開幕リバプール戦非常に厳しい
-
>>989
20までなら実績と格次第でギリギリ許容範囲では?
エジルサンチェスにも既に昇給交渉の噂が出ているし
因みにイブラ獲得熱望して騒いでいるのは極一部で
それはフリーかつ一年契約での特例とかなんとか
金だけの話は本当につまらないよ
-
>>995
なるほど、どうもありがとう
-
1000近いし梅
-
次スレ案内
【Gunners】Arsenal FC part86【shelter】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/38830/1464592941
荒らしさんの立てたいたずらではないようですのでこちらをお使いください
86スレ立てた方へ
早めのスレ立てありがとうございました
ただ当避難所はまったり進行なのでそんなに急ぐ必要はありません
980レスくらいで気が向いたらおねがいしますね
-
アーセナルで活躍してくれればOK
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板