したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

麻雀格闘倶楽部料金設定スレ

1名無しさん:2011/08/23(火) 12:03:53 ID:OXuyi88A0
まあ好きに店の料金設定を書いてくれ

2名無しさん:2011/08/23(火) 13:27:24 ID:LHy.5IgYO
200円3クレとか都市伝説だわ
最近いってるとこは100円1クレ、半リライフ10000でNEXT35000、次25000
別に安くはないけど探すのめんどいから妥協してる

32:2011/08/23(火) 13:30:29 ID:LHy.5IgYO
追記
ネクストでライフ回復

4名無しさん:2011/08/23(火) 14:54:45 ID:iBz8V3p2O
>>2
次25000の意味がわからないんだが?
誰が説明してくれ。

5名無しさん:2011/08/23(火) 17:39:01 ID:gDN35hBQO
ラウンド1は安めとは聞いたけど?でも京都はフツーに100円1クレ!他県はどーですか?

6名無しさん:2011/08/23(火) 20:11:04 ID:drva5s9YO
ラウンコはどこでも1クレ100円は変わらんだろ
それよりもネクスコの点数が他の店よりも低い。

7名無しさん:2011/08/23(火) 21:24:39 ID:tAj3XBfA0
200円3クレと店舗名に表示してるゲーセンは結構見るよ。
200円3クレでパセリも連動してれば66pスタートで半荘高くても198pコンテだから
いいかも、あくまでもパセリも200円3クレと同等になってればね

8名無しさん:2011/08/23(火) 22:53:34 ID:LHy.5IgYO
>>4
35000でネクスト、25000で1クレでコンテってこと
分かりにくくてすまん

9名無しさん:2011/08/23(火) 23:55:02 ID:JJWOTck.0
よく行くゲーセンは8月31日までQMAも合わせて200円3クレ
でも我龍までは100円3クレの店だったんだよな

10名無しさん:2011/08/24(水) 02:30:00 ID:ePs0Pgw2O
ドライブインリンリン24 大泉レスト
100円2クレ
他にもたくさんある。
群馬は2クレが普通だが。

11名無しさん:2011/08/24(水) 03:16:47 ID:PksNWVF2O
群馬は田舎だから

12名無しさん:2011/08/24(水) 04:56:14 ID:XgTF8kBIO
馬鹿補正やるより料金下げてパセラー増やす方が儲かると思う。

トレハンでいかに金玉増えるかを周知徹底して馬鹿から巻き上げる。

パセラーが買った金玉を上級者が刈り取ってウマーでみんな幸せ。

13名無しさん:2011/08/24(水) 10:25:51 ID:CDW90UU2C
百円2クレ だが皆飽きて客居ない 俺も月1ペース

14名無しさん:2011/08/24(水) 19:28:29 ID:QUc/OtYoO
宮城で安い所無いの?

15名無しさん:2011/08/25(木) 23:02:22 ID:gbqAwKkY0
愛知は2クレ店たくさんあるお

1クレの店はラウンコ以外ほとんど客いないw

16名無しさん:2011/08/27(土) 14:04:06 ID:6wXI8OqU0
田舎は土地安いし、物価の違いもあるだろ。

田舎は給料も安いし。

横浜は、曜日限定ならあるが、随時100円2クレはない。

東京の池袋や新宿は旧台だが客の取り合いで2クレ設定が多い。

17名無しさん:2011/08/27(土) 14:15:41 ID:UsRTQTgQ0
スレチかもしれないけど、香港のMFCをプレーするのは
日本円でいくらぐらいかかるの?

18名無しさん:2011/08/29(月) 00:00:55 ID:aXzFFm4EO
池袋の店舗。
プロジェクトアドアーズ池袋(ライフ一万スタート)
スポルト池袋
(ライフ一万スタート)
ライノ(池袋西口)
(ライフ一万スタート)
アドアーズDEN池袋
(ライフ八千スタート)
ハイパーレーン池袋
(100円2クレジット。パセリ未対応。)
ゲームサファリ池袋
(ライフ一万スタート)
ゲームサファリの近くにある地下のレトロパチスロコーナー
(200円3クレジット)
アドアーズ池袋東口
(ライフ八千スタート)

19名無しさん:2011/09/10(土) 22:39:01 ID:nAN9k6/IC
トレハンは錦糸町パトリオットが12円で最安だね

20名無しさん:2011/09/10(土) 23:40:39 ID:m5/N3MTA0
>>19
ゆえに、パセラーの巣

21名無しさん:2011/09/10(土) 23:48:01 ID:7oGHVKsoO
結局ネカフェでやるのが一番安いな

廃人モードの日は8時間1500円の店いくわ

22名無しさん:2011/09/11(日) 16:06:36 ID:CJ3WzQxoO
錦糸町パトリオットwww
その近くに本社あるからよく朝通るが開店前からキチガイみたいに朝からパセラーが並んでる店だろ?

23YOGA:2011/09/11(日) 17:48:37 ID:PXWhXBGo0
とよ←はげ

24名無しさん:2011/09/12(月) 10:29:31 ID:O03DX1HMO
トレハンやるのに安い店って無くね? トレハン出来て100円2クレの場所ってあるんですか?

25名無しさん:2011/09/13(火) 08:26:15 ID:ZylkP.o6C
100円2クレでも 廃人居なくなった 夜もまばら皆飽きたんだろうな。

26名無しさん:2011/09/13(火) 20:43:32 ID:ctPhdpckO
親切なかた大阪で安い店教えてください

27名無しさん:2011/09/13(火) 21:41:34 ID:rI5IoS82O
>>26
アプレシオ梅田は?

28留辺蘂 ◆kitami/Ef2:2011/09/13(火) 21:51:23 ID:WTqNBvp.O
>>21
麻雀格闘はフリープレイですか?

29名無しさん:2011/09/14(水) 23:17:50 ID:Tdi3DMNcO
優しい方、名古屋で安い店ご存知ありませんか。

30名無しさん:2011/09/14(水) 23:43:37 ID:rxwQEnfM0
>>26
大阪駅前の第3ビルの地下(名前は忘れた)
ライフが8000だったと思う
8末に出張行った時に行った

基本的に公式から店舗検索して、近い所を何店舗かあたったらいいと思う

31名無しさん:2011/09/15(木) 04:57:15 ID:0esB4w560
>>29
名古屋は2クレの店腐るほどあるだろwwww

32名無しさん:2011/09/15(木) 07:59:37 ID:eOMJ3oaEC
パトリオットはトレハン出来て安い。現金だと100円2クレだったし。

33名無しさん:2011/09/15(木) 12:41:48 ID:NZqHFEvw0
>>29
中川ラウワンのスポッチャなら2000円でフリータイムだぞ。
まあ旧筐体、処理落ちが激しい、音がバグるという糞台だけど。

34名無しさん:2011/09/17(土) 05:10:44 ID:EdbXhGCEO
>>33
そこ朝7時から何時まで打てるんですか?

35名無しさん:2011/09/17(土) 05:21:23 ID:xdjD8Vtw0
>>34
朝6時までやってるからメンテまで打てるんじゃないか?

何時からやっとるかはわからんが

36名無しさん:2011/09/19(月) 17:25:46 ID:SpNDJxKgO
>>35
サンクス
一回様子見てくるわ

37名無しさん:2011/09/20(火) 06:16:44 ID:lXFGq8XUC
パトリオット最高!
何から何までもが安い。
しばらく通うのでヨロシコ!!

38名無しさん:2011/09/20(火) 06:27:05 ID:Jz6IshDQO
みんなの所安そうで良いなぁ
俺の地域なんて百円2クレどころか二百円3クレもないぞw
もうそろそろ安くなっても良いんじゃないかな〜

39名無しさん:2011/09/20(火) 09:09:08 ID:ShG3EoWg0
兵庫で100円2クレ以上の所ってない?

40名無しさん:2011/09/20(火) 13:12:29 ID:fn40KwbMO
>>38
何県の方?

41名無しさん:2011/09/20(火) 14:14:36 ID:Jz6IshDQO
>>40
宮城です

42名無しさん:2011/09/20(火) 15:51:05 ID:D5dU6w7EO
ドヌオス鶴間は廃人集まってるんだから安くしてくれや。

43名無しさん:2011/09/20(火) 17:44:58 ID:aUy6dlewC
近所のゲーセンは何処も100円ニクレだが 過疎ってるぞ

44名無しさん:2011/09/20(火) 17:57:01 ID:m7sEFb020
立地条件と、店のサービスで集客力が全然違う
100円2クレで過疎ってる店は哀れだな
平均所得が低い田舎で、汚くて臭くて、DQNの溜まり場なんだろうなw

45名無しさん:2011/09/21(水) 01:40:46 ID:8e2JTs0IC
クソゲーに飽きただけだろ百円2クレでも一度離れたユーザーは帰ってこねぇよwww

46名無しさん:2011/09/21(水) 05:17:02 ID:fZeuDAS6O
100円2クレでもnext料金上手くやれば儲けでるからなw

行ってるゲーセンの格闘料金設定、俺に決めさせてもらったけど、店長は儲けはあるって言ってる

料金下げれないって言ってるゲーセンは嘘ついてると思うw

47名無しさん:2011/09/21(水) 07:39:13 ID:QTkw2IP.O
京都のシエルネットて、すごい勢いで総数増えてるけど、みんな登録だけして他店で打ってる?店事態パセリも使えないのに…。
>>41
ゴメン!遠くてまったくわかんない><;

48名無しさん:2011/09/22(木) 09:27:25 ID:wgUpI5z20
俺、天下一将棋会もやっているんだが
MFCってクソ高くね?

49名無しさん:2011/09/22(木) 15:50:18 ID:0TmPMw6Q0
>>48
めちゃくちゃ高い。家でネトマやった方がいい。
どうしてもゲーセンでやりたいならMJのが安い

50名無しさん:2011/09/22(木) 21:46:19 ID:JxfZ8.xs0
将棋も高いと思うけどなあ。勝ってもタダじゃないし
ライフなんてMFCのライフより酷くて追加してもフル回復しない。

51名無しさん:2011/09/22(木) 23:50:31 ID:wGuSwW1oO
MJはMFCよりプレイ料金安いですがMFCよりクソゲーです。
今回のMJ5はアイテム重複、イライラする演出、プロリーグと雀荘モードの未実装など完全未完成品の稼働でアイテムコレクターを初めとするMJユーザーを馬鹿にした仕様となっております。

52名無しさん:2011/09/23(金) 01:39:25 ID:pIhXDMVkC
暇潰しなんだから 安いほうで良いじゃんmjでも。
どちらもクソゲーなんだから。

53名無しさん:2011/09/23(金) 05:39:55 ID:n5h7p1iIO
なんでわざわざ金払ってまでやるのかね?PCの無料のネト麻やればいいじゃん沢山あるんだし牌操作も酷くない

54名無しさん:2011/09/23(金) 22:54:27 ID:onLxMw4gO
ネカフェの料金一定は全国一律なのか?
地方なのでよくわからんので皆さんよろしくおねがいします(>_<)

55名無しさん:2011/09/27(火) 15:04:45 ID:MGotm6CA0
吉祥寺で安い設定料金のゲーセンを知っている方がいたら、
教えてもらえないだろうか?よろしくです。

56名無しさん:2011/09/28(水) 12:51:34 ID:N.FaYtc6O
このゲームって昔より人減ってるけど売り上げはどうなの?
昔より儲かってる?
それとももうヤバイ?

57名無しさん:2011/09/29(木) 01:16:57 ID:gzvvBxkQ0
兵庫県で麻雀格闘倶楽部やるなら安いとこは何処でしょうか?
先輩方教えて下さいませ

58名無しさん:2011/10/03(月) 00:01:50 ID:kfD4zQFcO
トレハン出来て200円3クレ以上の優良店って埼玉付近でありますか?

59名無しさん:2011/10/03(月) 09:21:17 ID:RewOqRFw0
>>57
アミューザーは200円3クレ
100円2クレは兵庫にあるのかな?

60名無しさん:2011/10/03(月) 10:06:10 ID:Iv8uLSWMO
>>58
八潮のサードプラネットは?曜日設定かも知れんけど。

61名無しさん:2011/10/03(月) 11:12:34 ID:MxlxZws6O
埼玉のラウンドワン安い

62名無しさん:2011/10/03(月) 11:56:00 ID:p.L49w1YO
高すぎて手がつけられない…

63名無しさん:2011/10/04(火) 12:26:49 ID:9OEA88CoO
アプレシオの秋刀魚のコンテ設定わかるかた教えて頂きたいです

64名無しさん:2011/10/04(火) 14:59:58 ID:XahmUxMA0
アプレシオは地域によって設定違う

65名無しさん:2011/10/04(火) 19:28:55 ID:9OEA88CoO
地域は大阪ですが知ってる地域でいいので教えて頂きたい

66名無しさん:2011/10/04(火) 20:25:13 ID:ogM2Xxm6C
福岡だけど近所は100円2クレだよ だけど客まばら。
皆トレハンに呆れて辞めたのかな?

67名無しさん:2011/10/04(火) 22:53:33 ID:TxhrqWAYO
福岡の店舗はどこですか?

68名無しさん:2011/10/05(水) 03:04:19 ID:W4POkVkEO
埼玉は上里が最安値

69名無しさん:2011/10/05(水) 03:55:34 ID:oO1fSkY2O
>>63
とりあえず池袋はボッタ

70名無しさん:2011/10/05(水) 07:21:33 ID:j8Lri80k0
上里の料金詳しく書いて欲しい。

71名無しさん:2011/10/05(水) 08:36:39 ID:93KVqvjQO
神奈川の安いとこ教えて

72名無しさん:2011/10/07(金) 02:18:38 ID:JQAWvN/EO
パトリオットの詳しい料金設定教えて下さい。
トレハンやNextのことなどお願いします。

73名無しさん:2011/10/07(金) 20:24:12 ID:ANdBVKa6O
>>71
厚木の129のパチ屋と一緒のゲセン、前は200円3クレやったけど今は知らん。

74名無しさん:2011/10/08(土) 21:25:12 ID:IeEsB/8g0
神戸か兵庫で安い所あるかな?

75名無しさん:2011/10/08(土) 22:03:43 ID:MfxD5UFQO
>>74
三ノ宮のマジカルがライフ10000

76名無しさん:2011/10/12(水) 14:01:18 ID:zf6OjfAY0
じゃあ西宮か尼崎で安い所ある?
100円2クレでお願いします

77名無しさん:2011/10/12(水) 16:33:56 ID:iHNGtkkw0
アミューザー
MFC4不正電プチ王まさっちの牙城だ

78名無しさん:2011/10/13(木) 10:31:51 ID:9zFvE.Ug0
>>76だけど…
アミューザーは200円3クレですよ
電ブチは有名w
ここら辺で100円2クレはないのか…

79名無しさん:2011/10/15(土) 08:36:00 ID:zPc6CPQ.0
安けりゃ電プチ王が行くだろ。

80名無しさん:2011/10/18(火) 11:34:48 ID:NJHfhSY2O
最近は店舗専用の電子マネーのゲーセンもあるんだな…
1000円入れれば1100Pチャージとか。

81名無しさん:2011/10/26(水) 09:34:19 ID:BkGkgqmI0
アルティメットになってから1クレ?につきコナミにいくら持っていかれるんだっけ?
あと店側って値下げするのはやっぱ辛いのかな

82名無しさん:2011/10/26(水) 09:56:05 ID:sJtZCBBsO
辛いらしいな。やからマイホ2クレにしてくれん。

83名無しさん:2011/10/26(水) 14:45:56 ID:Cv5MpBv2C
>>81 29円だ
100円ニクレだが… 格闘ガラガラだぞ
クオリティの低さに常連客は皆引退 又は 月に数回 SDPも客つかない もう撤去を考えてるらしい。

84名無しさん:2011/10/26(水) 19:07:57 ID:BkGkgqmI0
>>83
100円2クレだと半分以上持っていかれるのかw
撤去する店が増えたらコナミも考え直してくれるんだろうか…

85名無しさん:2011/10/26(水) 21:31:06 ID:sJtZCBBsO
いや、今更変更は無いだろう うんコナミの小西キチガイ達は

86名無しさん:2011/10/28(金) 09:24:49 ID:jRsQimYA0
その分パセリで落としてくれる上客がわんさかいるからね

87名無しさん:2011/10/30(日) 10:01:56 ID:uZgC4KnAO
次回作も料金は変わらずらしいね。 ならバージョンアップしなくていいや、

88名無しさん:2011/11/01(火) 00:04:26 ID:AL3seDps0
新宿のアドアーズの料金設定って安いですか?
以前はコマ劇前のアドアーズがコンテが安いとのことでしたが
確認したところ最近閉店してしまったようなので・・・

池袋か新宿で格安(できれば新筐体)の場所があれば教えてもらえると助かります。

89名無しさん:2011/11/01(火) 18:15:12 ID:VhqZ9bm6C
やっと百円2くれ だけど 他の客知らず がらがら。

90名無しさん:2011/11/03(木) 00:03:04 ID:nZUVGdyUO
池袋格安料金店舗

プロジェクトアドアーズ池袋(ライフ10000、東風20000点ネクスト)
スポルト池袋(ライフ10000)
ライノ(池袋西口ライフ10000)
ハイパーレーン池袋(100円2クレジット、パセリ未対応、旧筐体)
ゲームサファリ池袋(ライフ10000新筐体2台旧筐体4台。サファリはMFCよりMJ5の方が人気がありMJ5の台数が多い)その後の店舗ラスベガス、タイトーステーションロサ、ランブルプラザ、サントロペは料金デフォ
アドアーズDEN、アドアーズ池袋東口はライフ8000スタート。

91名無しさん:2011/11/03(木) 00:05:32 ID:nZUVGdyUO
×その後の店舗

○その他の店舗

92ファンファン二子玉川接続:2011/11/03(木) 23:10:34 ID:fwCWc1No0
ワレーとか意味不明の奴
雀荘いけよヘタレ

93名無しさん:2011/11/04(金) 15:37:21 ID:Z.jjwWz6C
コテハン使う奴は昔から相場はアホだとw

94名無しさん:2011/11/10(木) 11:00:06 ID:gz2VYtxIC
各店舗行ったけど、ラウンドワンのスポッチャが一番安い!

G3の蟹歩きも出来るよw

95名無しさん:2011/11/21(月) 16:08:13 ID:JfRycZX2O
トレハンやるのに安いとこありますか? 都内、埼玉近辺でお願いします。

96名無しさん:2011/11/22(火) 17:54:21 ID:KBm.IsFw0
神戸市で安い場所ある?

97名無しさん:2011/11/22(火) 20:20:03 ID:LZmMqk6cO
ラウンコが一番安い
他はほとんどデフォ料金

98名無しさん:2011/11/22(火) 22:26:37 ID:t7OcWUkIO
うちのラウンコは2クレになっとらん

99名無しさん:2011/12/07(水) 18:50:23 ID:WxuKuPC6O
やっとラウワン2クレきたー

100名無しさん:2011/12/07(水) 22:14:39 ID:NG8M5V.UO
良いなぁ
どこのラウンドワン?

101名無しさん:2011/12/11(日) 03:26:21 ID:j3MsNKcAO
埼玉の川越付近で安いとこありませんか?

102名無しさん:2012/01/15(日) 00:02:13 ID:csvx6HoQ0
兵庫県か大阪市内で安い設定の店はあるかな?

103名無しさん:2012/01/15(日) 12:07:10 ID:A0EYKqJ.O
麻雀を1日打ちたいのならラウンド1のスポッチャ。
トレハンしたいのならわかんね。

104名無しさん:2012/02/06(月) 15:51:03 ID:uGiBOWOw0
神戸三宮で安い店はある?

105名無しさん:2012/02/06(月) 20:41:20 ID:TjZ8uPhIO
ラウンコが一番安い

106名無しさん:2012/02/06(月) 21:33:32 ID:RluevHas0
>>104
神戸 三宮はそんなにないな
兵庫は高い所ばっかだよ

107名無しさん:2012/02/07(火) 01:20:52 ID:YAUQP/SMO
ラウンコ、1クレのまま いい加減全国共通2クレに汁!

108名無しさん:2012/02/07(火) 07:13:41 ID:A8JNhsVkO
けないだ尼崎の43沿いのデカイ所行ったら、三麻するのに入場200円+買い取り100円ボリすぎ!

109名無しさん:2012/02/10(金) 16:11:51 ID:14lVGqDg0
大阪梅田で安い場所詳しく

110名無しさん:2012/02/10(金) 20:19:07 ID:t0dQRDbYO
↑お前何様のつもりだ!

タヒね!カス!!

111名無しさん:2012/02/10(金) 20:20:49 ID:KkL2gpJQO
>>109
そんなもん知っとったら誰も苦労せーへんわ

112名無しさん:2012/02/11(土) 16:44:16 ID:WWAlWb/w0
ジワジワ即死

113名無しさん:2012/02/12(日) 15:20:35 ID:CCSApUmsC
昔は廃人してたが今は月①データ維持のみ 2クレ百円だがゲーセンガラガラだぞ

114名無しさん:2012/02/12(日) 16:43:33 ID:t.IUbPTsC
>>113
インチキ麻雀って、気が付き始めた輩が増えたのかな?

115名無しさん:2012/02/12(日) 18:01:10 ID:3zZy.cHkO
あれこれ新しいイベントやらシステムを増やし過ぎるんだよ。昔みたいにシンプルな対戦プログラムとたまに大会だけの方が良かったと思う。真龍 は仮に理解したとしてもトレハンとか、どーでもいいから。強い古参が離れてしまって非常に残念。

116名無しさん:2012/02/12(日) 20:05:10 ID:0qBZPPfcC
100円ニクレだが… 格闘ガラガラだぞ
クオリティの低さに常連客は皆引退
二カ月ぶりにやろうと思ったら撤去されてた

117名無しさん:2012/02/12(日) 20:18:59 ID:pmzYzvGgO
もうさっさと終わってくれ

118名無しさん:2012/02/12(日) 20:35:41 ID:X7Fw5.ak0
大会やリーグシステムにラス何回で失格みたいな厳格ルール設ければいいのに
そうしたら皆嫌でも振込み意識するし、総マイナスの確変みたいな奴も現れない。

まぁあのマッチング時点で誰が勝つかすぐ察知できるような牌操作ではやらんがな

119名無しさん:2012/02/12(日) 22:19:49 ID:KVUHq.Lo0
>>118
真龍でそのシステムは実装済み。
つまりラベ20以下のクズは(ry

120名無しさん:2012/02/12(日) 22:52:08 ID:rjaAqXYoC
今やってる奴はくずだろ

121名無しさん:2012/02/12(日) 23:21:15 ID:KVUHq.Lo0
>>120
クズしかいない隔離版へわざわざようこそw

122名無しさん:2012/02/12(日) 23:39:16 ID:UxVRvoHsC
インチキばればれ 知り合いのランカーもインチキって言ってた もうすぐインチキ詐欺の取り調べがはじまって格闘なくなるよ

123名無しさん:2012/02/13(月) 00:58:54 ID:C1X141Y6C
すでに撤去されてた! マジで。

124名無しさん:2012/02/18(土) 13:22:58 ID:zgjQoTlMC
近所のゲーセンは12台から4台に減ったぞ

125名無しさん:2012/02/18(土) 13:51:44 ID:.1cvpDWUO
俺の行きつけの店も撤去されたわ

126名無しさん:2012/02/18(土) 13:59:17 ID:DZtIXLpA0
前行ってたところはゲーセンごと潰れてたわ
別のところはネクスト5000点引き上げ

127名無しさん:2012/03/05(月) 16:11:38 ID:vyMVN4SEC
マジ終わってるよな、今更百2クレでさえ客着かず

128名無しさん:2012/03/05(月) 23:19:13 ID:MrDbaC3k0
昔は安かったよな(´・_・`)

129名無しさん:2012/03/08(木) 20:35:35 ID:PgLqUbywC
100円2クレでも客飛び過ぎwww

130名無しさん:2012/03/20(火) 15:35:45 ID:nqZddHvwC
もう格闘終わってるよ

131名無しさん:2012/03/20(火) 20:04:10 ID:6fwgqgTg0
7から始めたんだが、みんなの言う料金値上げって我龍の時の値上げ?
それとも7以前はもっと安かったりしたの?

132名無しさん:2012/03/21(水) 03:22:11 ID:4kqXnVk.0
でもゲーセンオンラインゲーム接続人数はどのゲームより多いんだよなー

133名無しさん:2012/03/23(金) 08:08:46 ID:71DhAk8AC
実際問題 接続数を信じるか信じ無いは… ゲーセンで格闘してる奴が激減。

134名無しさん:2012/03/23(金) 08:57:41 ID:BohJloRYC
今は平日の午前中はヤバイ位の接続数

料金もそうだが、低脳達がコンマイに騙されなくなったと推測

135名無しさん:2012/03/23(金) 18:39:43 ID:d./Yqti20
頭数が減ってもその分パセリやらで一人当たりの課金額が増えたからね
トレハンランキングの常連重課金者たちがこぞって引退する時がいよいよ終焉

136名無しさん:2012/03/24(土) 02:23:47 ID:BhTrQ4GMC
>>135
トレハンランキング=入金ランキング

137名無しさん:2012/03/26(月) 00:51:24 ID:ng4248AYC
クソゲー(笑)

138極細玄武黄龍:2012/03/26(月) 01:50:31 ID:7quQyQIsO
>>137

麻雀格闘倶楽部はクソゲーですがMJ5はもっとクソゲーですよ(笑)

139名無しさん:2012/03/26(月) 08:51:11 ID:dwj/NVgQ0
MJは窮地に追い込まれた時やたら役満手くるよな
最近の麻雀風ゲームは役満のバーゲンセールしすぎ

140名無しさん:2012/03/28(水) 22:19:57 ID:sjzUbMJE0
カード1枚で15万も出す馬鹿いんのかよw
15万円じゃなく15万ペリカの間違いないだよな?な?

141名無しさん:2012/03/31(土) 22:59:08 ID:dhKh8AvkC
ホークス強い連勝

142名無しさん:2012/04/05(木) 23:55:18 ID:JZ..mIBM0
新作QMAのコンマイ税が1クレあたり約30円だってよ。
格闘から何も学ばなかったのかな

143名無しさん:2012/04/06(金) 00:25:24 ID:ULLrszQ6O
そこまでしなきゃいけない程コナミって経営ヤバいの?

144名無しさん:2012/04/06(金) 00:47:10 ID:OfOAqiXo0
惰性なんじゃね
配信制にすればいちいちHDDやら一式発送する必要がなくなるし、客が粘った分だけコンマイに直接利益が入る
一番泣き目を見るのはゲーセン

145名無しさん:2012/04/09(月) 22:17:12 ID:i1QGRO0UO
新開地のDASだったかな、100円10枚を一括投入で5クレサービス
コンテも一律5000点ずつ下げてたよ
神戸ではここが一番安いかも

146名無しさん:2012/04/09(月) 22:27:42 ID:oi5BKWYE0
>>145
神戸民にはナイス情報サンクス!
三麻買取ネクスト40000?

147名無しさん:2012/04/09(月) 23:16:07 ID:i1QGRO0UO
>>146
3麻打ってないからわからないが
東、半、競技がそうだったよ
東のライフ8000で原点ネクストだったし
全部旧台でしたー

148名無しさん:2012/04/10(火) 09:15:36 ID:C7Av/0gs0
>>147
パセリでやると5クレ入れてもらえず損って事よね?

149名無しさん:2012/04/10(火) 10:53:21 ID:uVj71t6A0
兵庫は都会なのに高い所ばっかだよ

150名無しさん:2012/04/10(火) 12:34:39 ID:u64hU22wO
>>148
現金のみサービスな
なんとも言えん雰囲気がある店だぞ
福原も近いし

151名無しさん:2012/04/11(水) 08:19:22 ID:2ZtNlg4I0
>>148
今日朝から行ってみるよ
ありがとさん

152名無しさん:2012/04/11(水) 11:52:16 ID:luKOmAjQ0
岡山住みだけど2クレサービスしてるとこ少ない上に郊外ばっかだわ。。
近所のゲーセンも2クレサービス辞めちゃったし秋刀魚erにはキツい

153名無しさん:2012/04/11(水) 22:38:31 ID:p0wmDnMoO
>>151
どうでしたか?

154名無しさん:2012/04/12(木) 04:01:44 ID:AmIET35.0
>>151
安いからまた行こうとは思うけど女店員が雑過ぎイラッとした

料金設定いつからこの値段なんですか?と質問したら
クエスチョンマークな感じで会話エンド
接客業で更には関西人なのに喋り乙っとるとかどないなっとんねんw

店員に100円×10渡した瞬間無言で店員が赤台にお金神速連続投入
それが店では普通なんだろうけどびびった

せかすなw
一呼吸くれ
ロボットかよ!
カードまだ出してないから待たんかいボケw

三麻買取ネクスト40000
30000で1クレジット
他は見るの忘れました

155名無しさん:2012/04/12(木) 13:14:06 ID:do8hJA5gO
>>154
あの太め店員か、全然愛想が無いよな
料金体系はゴールドを稼ぐ大会をやってる頃にはやってたよ
それ以前からやってたかは不明

156名無しさん:2012/04/12(木) 19:39:23 ID:XOVvrCp6O
昔流行ってたアミューザーは今どうなん?

157名無しさん:2012/04/12(木) 19:53:48 ID:k01iELDkO
都内だと池袋zooが一番安いかな?都内近辺の方情報よろしくです。

158名無しさん:2012/04/12(木) 20:21:10 ID:8ZNzXXuE0
>>157
自分で調べろカスですww

159名無しさん:2012/04/12(木) 22:10:07 ID:H5Etq3Qc0
↑フレンズ黙れw

160名無しさん:2012/04/13(金) 18:42:10 ID:HU8YCTvs0
>>156
200円3クレ

161名無しさん:2012/04/13(金) 19:31:32 ID:6oqlGsco0
出張で大阪明日行くけど大阪で安いとこありますか?
ネカフェ系でも可

162名無しさん:2012/04/13(金) 20:25:11 ID:p.QkMw32O
>>152
アミパラテクノが旧台100円2クレやってたな
大会決勝に入ったと同時に止めて狡い商売するなとは思った

163名無しさん:2012/04/15(日) 23:47:09 ID:IEVaLI/gO
大阪梅田のお初天神にあるタイトー
朝から正午までだがクレジット×2サービスやってるよ

164名無しさん:2012/04/16(月) 02:22:25 ID:UZFv6jYA0
>>162
そうそう、そこ近いし2クレいいなと思って打ってたんだけど元に戻ったよな
今は分からんけどコンテ設定戻すの忘れてるみたいで半・三が45000ネクストのままなんだぜ…

165名無しさん:2012/04/17(火) 04:12:06 ID:KVqo0SyoO
>>164
店員に言えば直すと思うぞ?
あそこの店員はいい人多いし
移転前みたいに曜日でクレサービスして欲しいと要望してみようか?

166名無しさん:2012/04/17(火) 06:12:05 ID:5C7BL6GI0
>>165
最近は本腰入れて打ってないからどっちでもいいやw
不規則な仕事だしクレサービス再開になっても恩恵受けられるか分からないのもあるけど
しがない秋刀魚erにわざわざありがとな

167名無しさん:2012/04/17(火) 16:45:07 ID:KVqo0SyoO
>>166
テクノで秋刀魚というと店舗ランキング上位者しか思い浮かばないな
隣に下手な東風打ちいたらよろしくw

168名無しさん:2012/04/17(火) 22:54:49 ID:e7/QpYsM0
>>167
月に数回打つだけだしランキング入りはほぼしないねぇ
1日秋刀魚ばっか打ってる奴いたらよろしくなwコーヒーでもおごるよ

169名無しさん:2012/04/29(日) 11:07:32 ID:T1fkNEK6O
ネクサス最強

170名無しさん:2012/04/29(日) 15:12:00 ID:EHEoCArY0
レクサス最強

171名無しさん:2012/04/29(日) 18:38:27 ID:TZigbcGoO
俺の愛車はハマーなんだが…

ハマーの使った金額より高いだろ!?

172名無しさん:2012/04/30(月) 15:24:41 ID:86/12isQC
全国的に格闘人口激減りなんだろうな 久しぶりにやったが (友達誘って格闘を)コナミ相当やばいな(笑)

173名無しさん:2012/05/01(火) 23:24:36 ID:d8UNUyaoC
お前ら!クゲーに友達誘ってるか?

174名無しさん:2012/05/03(木) 02:00:48 ID:TcFbK.ME0
都内でフリープレイ出来るお店知りませんか?

175名無しさん:2012/05/03(木) 20:14:27 ID:YD6XIYacC
ニクレ百円のゲーセンに友達誘っても…
まだお前こんなイカサマゲームしてるのか!
馬鹿にされた…
ゲームもガラガラだよん

176名無しさん:2012/05/03(木) 20:28:20 ID:Uq9lQ30gO
>>174
知る限りはないかな。満喫に麻雀格闘は結構あるが100円8クレとかだよ。東京なら池袋か錦糸町が安いよ。

177名無しさん:2012/05/03(木) 20:46:34 ID:qVIsvFFM0
>>174
ラウンドワンぐらいしか思いつかんな…
スポッチャに電話してMFC入ってるか一度確認してみるといいと思う

178名無しさん:2012/05/03(木) 21:01:19 ID:9xOiDVg60
札幌の満喫で100円8クレとかで打てる店無いですか?

179名無しさん:2012/05/07(月) 17:32:48 ID:gPKPwnq.O
池袋だと一番どこが安いですか?

180名無しさん:2012/05/07(月) 19:26:01 ID:gaFMokW.O
>>179
池袋はZOOがいいよ
100円2クレで環境良好、メンテもできる
ハイパーレーンも同じ値段だけどボーリングうっさいし台が汚い

181名無しさん:2012/05/07(月) 22:50:31 ID:VsGSRIIIO
zooも旧台?

182名無しさん:2012/05/07(月) 23:01:37 ID:gaFMokW.O
>>181
ZOOは東口と西口両方あるみたいで、私が言ってるのは東口。
うん全部旧台。トレハンはできないけど廃打ちするならオススメだよ。

183中細玄武黄龍:2012/05/09(水) 14:28:41 ID:bvyPMrQUO
池袋のズーは環境も良いです。(東口、西口両方)
トレハンやるなら池袋ですとサントロペとアドアーズ、スポルトが環境が良い方です。
プロジェクトアドアーズが一番環境が良かったのですが麻格、MJ両方撤去してしまいました。

184名無しさん:2012/05/10(木) 04:43:15 ID:wQJetZAA0
岩手だけど花巻のソユーで100円3クレ
http://ooeerroo.tumblr.com/post/21883362768/soyu-100

185名無しさん:2012/05/10(木) 07:23:00 ID:qGjtdsGwO
>>184
ガセワロタ。mixiとかTwitterで普通に1クレだったと。

まぁ岩手ならネクサスw

186名無しさん:2012/05/10(木) 07:56:08 ID:uefDvbXQC
コナミ 相当ヤバそうだな 友達誘って格闘養分募集

187名無しさん:2012/05/10(木) 12:16:25 ID:aLMyRl1kO
>>182

パセリ対応してますか?

188名無しさん:2012/05/10(木) 15:09:12 ID:68kVSoFYO
>>187
してるよ〜

189名無しさん:2012/05/10(木) 15:19:31 ID:aLMyRl1kO
>>188

コメントありがとうございます(^-^)


近々逝ってみたいと思います。

190名無しさん:2012/05/11(金) 17:31:12 ID:JXwsyX9sO
池袋ってボスに一声かけて、みんなの分のコーヒーおごらないとフルボッコなんでしょ?

191名無しさん:2012/05/11(金) 17:37:05 ID:T1VyobEMO
>>190
ですよw
嘘ですが。
だけど、zooは安いけど店員いない(違う階の雀荘にいる)からトラブル多いよ。zooはバックがあれだからね。

192名無しさん:2012/05/11(金) 22:39:41 ID:vCYbRESoC
格闘がらがら
なんで?
百円ニクレなんだが。

193名無しさん:2012/05/12(土) 05:21:18 ID:q9dRFvDQC
>>192
インチキ麻雀だって事が、ユーザーに少しずつ伝わってるからじゃねw

194名無しさん:2012/05/12(土) 05:48:36 ID:tkVLrsHs0
>>192
百円2クレでも回収嵌ったら一日で5000円近く吸われることもザラだし、1クレ設定とそんなに変わらないんだよね
それならパチ屋行った方が稼げるチャンスあるしまだ遊べるじゃんって事

195名無しさん:2012/05/16(水) 00:59:03 ID:WSYJKxgIC
↑今 廃人してる奴いないだろ 格闘マジ終わってるよな

196名無しさん:2012/05/17(木) 19:12:09 ID:MtUjbxZYC
麻雀格闘倶楽部不人気で12台から4台に。
昔は16台あったんだが。
4台でも客俺1人だけ。

197名無しさん:2012/05/17(木) 20:57:57 ID:Qk/Np4SMO
うちはデフォ設定16台あって、毎日午後からは満席だよ。
休みの日は朝から満席で待ちがある状態。
半径20キロにこのゲーセン以外ないし、地域差によってかな。
もちろん田舎だが

198名無しさん:2012/05/17(木) 23:37:27 ID:jZSxVenE0
A店:
とても小さな個人店で昔2台しか無かったが
今では4台になり、登録が30人ほどしか居ないのに2★になった。
客の意見に店長も賛同してくれて3クレ200円になった。

B店:
新筐体6台あって毎日満席だがこちらは完全デフォ料金。
MJも同じく6台あるが客は1人居るか居ない程度。

C店:
MFCとMJがそれぞれ10台あるが、MJに客を取られていて
MFCは常時数人という悲惨な光景。 ただB店より料金設定は良い。

やはり店舗毎にMFCやる人が居るか居ないで状況は大きく違うね。

199名無しさん:2012/05/22(火) 00:43:06 ID:s/8zfFCIC
百円ニクレでも客戻ってこないよ。

200名無しさん:2012/05/22(火) 07:57:02 ID:cjfcflWUO
>>199
えー、俺行くよ!何県?

201名無しさん:2012/05/22(火) 17:43:39 ID:QFo9kb2kO
横浜の港北インター近くに仕事で来ました。近くのリーズナブル及びお勧め店教えて下さいm(_ _)m

202名無しさん:2012/05/28(月) 11:46:47 ID:lGWAyGn6C
過疎り過ぎ もう格闘駄目じゃ…

203名無しさん:2012/05/28(月) 21:34:51 ID:AtT6AsYQO
>>201
火水はドラマ港北インター店が2クレ設定。木金がドヌオス新横浜が2クレ設定。あとは行く価値ない。

204名無しさん:2012/05/28(月) 22:29:12 ID:mj7fipzc0
愛知県ラウム野並ワンクレ2クレ

205名無しさん:2012/05/29(火) 02:49:33 ID:MqKOFAlk0
千葉で安いとこないですかね〜。俺はやっぱりMJよりMFC。

206名無しさん:2012/05/29(火) 06:24:53 ID:DdvPd70MO
千葉はけっこー安い店ばっかじゃない?

207名無しさん:2012/05/29(火) 10:50:02 ID:h2kHTZ0I0
マジか。最近越してきたとこの最寄りがデフォでして。探してみよかな

208名無しさん:2012/05/29(火) 19:24:53 ID:OuhofGfgC
安い店いっぱいあるぞ 客少ないから貸し切り状態で最高。

209名無しさん:2012/05/29(火) 20:39:59 ID:0B4NCTOQ0
>>208
千葉で?? つか新プロ参戦て、リニューアルされるってことだよね。料金設定高くなったりするのかな。

210名無しさん:2012/05/29(火) 23:38:33 ID:mykT7PQAO
>>203
ありがとうございます。早速ドラマ行って来ました。火水は混んでますね。ドヌオスは近いのかな?
千葉はCB稲毛かCB系で決まりでしょ

211名無しさん:2012/05/30(水) 02:12:19 ID:31i1tpog0
>>210
キャノンボールか。どの店舗も遠いんだよな(泣) 1番近いのが西船橋かぁ。

212名無しさん:2012/05/30(水) 08:55:39 ID:/ZFOl7rYO
>>203ドヌオス新横浜って検索してもないんだけど(-o-;)
鶴間しかみあたらない。

>>211
あとは勝田台に昔アプレシオあったよ
今は違う漫喫だけど安いんでは?
ゆにろーずも多少安いがメダル買うのとかラーメン屋さんってのが(笑)

213名無しさん:2012/05/30(水) 10:03:58 ID:J3TDVrWQO
>>212
ドヌオス新横浜はデュオって名前で入ってるかも

214名無しさん:2012/05/30(水) 12:07:01 ID:/ZFOl7rYO
Thanks
デュオなら了解。

215名無しさん:2012/05/30(水) 12:45:37 ID:9k0xg3rIO
CBよりラウンコの方が 安いと思う…

216名無しさん:2012/05/30(水) 18:30:42 ID:8GyqJ.kk0
神奈川二大廃人窟

メダル廃人窟 ベネ糞
格闘廃人窟 ドヌ糞

217名無しさん:2012/05/31(木) 01:31:23 ID:QNL6ukUU0
>>215 ラウンドワンの料金設定ってどんな感じですか?

218名無しさん:2012/05/31(木) 21:13:14 ID:piVuyYJ.0
愛知県ラウム野並百円ニクレ

219名無しさん:2012/06/01(金) 05:34:41 ID:CwYOB8.YO
ラウンドワンのスポッチャで新台打てる店ありますかー?

220名無しさん:2012/06/01(金) 18:50:39 ID:x0m9JkOUO
>>217 期間限定ニクレです

221名無しさん:2012/06/01(金) 20:28:41 ID:OZ.uPZekC
最近ニクレ百円増えたが客飛び半端ねぇな。

222名無しさん:2012/06/05(火) 11:15:45 ID:XBSVIei2C
やっぱり養分減ったんだな
まあ無駄な金、時間に気付いたんだろ。

223名無しさん:2012/06/06(水) 00:54:35 ID:7gkRojrw0
愛知県ラウム野並百円ニクレみんなきてね♪

224名無しさん:2012/06/06(水) 07:47:45 ID:reLl1UeoO
昨日ドラマ港北行ってみたが20台近く有るのに満席状態。久しぶりに空き待ちの人みたよ。火曜水曜日は半額イベントだからかな?
まだ活気アルって感じたよ。
毎日半額でやればいいのにw

225名無しさん:2012/06/09(土) 01:16:17 ID:yaTlAXXEC
↑一部だけ盛り上がり その他は格闘人口激減(真実)

226名無しさん:2012/06/09(土) 13:13:52 ID:wfRSm3NcO
>>224
あそこの周りに安いとこないからしょうがない。横浜なんかに2クレなんて都市伝説並にないし

227名無しさん:2012/06/09(土) 15:23:48 ID:Wt.Aq1MwO
>>225>>226

そうか〜了解!

228名無しさん:2012/06/11(月) 14:19:33 ID:OZZeUci2C
マジで格闘人口激減したよな。
金玉の価値が無くなったし
ニクレ百円でもがらがらだし。

229名無しさん:2012/06/11(月) 15:26:15 ID:/IdHb0BIO
金と時間なくなったんじゃない。俺なんかは雀荘行くより気楽だからまだ倶楽部続けてるが、数えてないが月5〜6万は使ってるっぽいな
雀荘で儲けてた頃が毎月10万ぐらいの上がりだったから倶楽部覚えて月15万ぐらいの差額損だわ
(≧ヘ≦)

230名無しさん:2012/06/11(月) 16:08:47 ID:04QQt./g0
点5?

231名無しさん:2012/06/11(月) 18:48:00 ID:6oIgJaPg0
>>229
コナミ「あざーっすww」

232名無しさん:2012/06/12(火) 07:10:27 ID:I/p8KhUsO
>>230 点ピン ワンスリー 一発、裏 500円の東風戦が稼げた

233名無しさん:2012/06/12(火) 08:00:20 ID:pHgx0kzIO
点ピンだと0.1だな。



とつっこんでみる。
間違ってつかってるひと結構多い。

234名無しさん:2012/06/12(火) 11:07:07 ID:I/p8KhUsO
↑↑コイツマヌケ

テンイチと言えば10円かもしれんが、
テンピンと言えば千点100円が常識、通例!
だいたい雀荘でテン10円の店が存在するのか?ゲーム代いくらにするんだ(笑)
雀荘1人勝ち乙

235名無しさん:2012/06/12(火) 12:25:45 ID:pHgx0kzIO
点=少数点
ピン=1

点ゴだと0.5
点ピンだと0.1になる。
0.1の雀荘あるわけないのは百も承知。(どこかにあるかも知れんがw)

テンピンって使っている人が多いのは事実だが、
ピンのワンスリーが本来の使い方。
これ豆な。

236名無しさん:2012/06/12(火) 14:34:26 ID:bb8rzpzIC
麻格の話題なし…
相当ユーザー減ったな。

237名無しさん:2012/06/12(火) 16:37:59 ID:I/p8KhUsO
課金制度が良くないね。
貧乏にも遊べる仕様にしないとね。
コナミも麻雀格闘は終わりに持ってきたいみたいな感じすらするよ!ユーザー減れば文句も出ずに終了みたいなww

今終了じゃ、かなりのクレームでるべ!そんな終了スタイルなら、少なくとも俺はコナミを軽蔑、コナミファンからコナミ潰し側の人間に回るね。

238名無しさん:2012/06/12(火) 23:57:48 ID:SA9g/6tAC
↑あんた正論だよ。 後一年持つかな?

239名無しさん:2012/06/13(水) 01:28:19 ID:UjfR/rzwO
MFCに限らずコンマイゲーはどこも過疎ってる
音ゲは迷走してるし

240名無しさん:2012/06/13(水) 01:48:33 ID:Ls4lEF8s0
その昔コンマイの音ゲーで曲提供してた某人が、アミューズ業界はもう斜陽って言っちゃったからなぁ。相当だろ。

MFCや、音ゲー新作にも同社曲の移植水増しで金掛けたくなさそうだし
CS事業も縮小して、スマホアプリとかのデータ販売にシフトしつつある、特にコンマイは。
バンナムはDLCに力入れてるし、どこもゲームハード依存を止めたがってるっぽいな

グリモバとかで課金制度や、モノを介さない販売方式に味占めたんだろうな、中古販売や横流しされて商品価値落ちることも無いしな

241名無しさん:2012/06/13(水) 09:02:37 ID:F0WZ.clcO
結局の所どうなんだろ?コナミ側としては、倶楽部突然終了で企業イメージや詐欺会社のレッテル貼られたく無いだろうし、黄龍玉1つに付き100円で払い戻しみたいなww
倶楽部ユーザー減ったと言っても10万人は居るだろし(最高時は20万超?)そのうちの1%が粘着と考えても1000人の粘着質が生まれる(少なくとも俺も)このネット社会で千人が流布や悪評、またまた右翼並みの褒め殺し、損害必至ではないか?そこでコナミは今まで麻雀格闘であげた膨大な利益をユーザーに還元するのが双方に一番の和解に思えるが…
とりあえず俺の金玉100×3=300円クレ

242名無しさん:2012/06/13(水) 09:18:43 ID:vZ3b5hpQ0
>>241
 プライスレス

243名無しさん:2012/06/13(水) 10:42:22 ID:F0WZ.clcO
>>242
セックスレスですが…何か?

244名無しさん:2012/06/13(水) 10:53:04 ID:/YTtRYIc0
>>241
オチにワロタw

245名無しさん:2012/06/13(水) 12:26:37 ID:oQFovL6g0
払い戻しって実質賭博になりそうな気しかしないが、そうなるといいよなぁ(遠い目)

246名無しさん:2012/06/13(水) 13:56:16 ID:F0WZ.clcO
>>245
(遠い目)って何??
(近い内)と親戚か??

賭博になるのかな…?? 昔の百円入れての時代のゲームと変わってオンラインでランキングや玉集めさせるって、上手いコト考えたが、実際!メーカーの撤退タイミング難しいよね!? タイミング間違えたら、次回作とか新しい(俺はやらんが三国志とかサッカー、野球)も急に撤退じゃ恐ろしくてやれんよな

247名無しさん:2012/06/13(水) 14:23:59 ID:FoFS1lrI0
>>246
遠い昔の思い出(ここではMFC)とかに浸ってる時の、どこか遠くを見てるような目つきのことを遠い目と言うんよ

払い戻しということは、言い換えれば筐体に現金預けて点棒を借りる、その点棒で麻雀打って勝ち取ったものがオーブ(景品)とも言えるしなぁ
これだとパチンコのシステムと同じになるから、某青い服の方々はどう思うだろうかな

サーバメンテ中にバックアップ取ってなくてそのままデータ消失、サービス終了になった伝説の某オンラインゲーがあるから…ww
データに金を積むというのはそういうこと。思い出を買ったと思えばww
ちなみに「回線障害などによるデータの損失は責任負いません」てe-passの裏面にも注意書きあるよ

248名無しさん:2012/06/13(水) 16:59:52 ID:F0WZ.clcO
>>247
そうか
色々ありがとう!
コレから宮内参戦なんでパンティ〜getしにゲーセン行って来まーすww

249名無しさん:2012/06/13(水) 17:23:20 ID:WJhRHG2UC
ファイト倶楽部マジ客飛んでる。もうすぐ終了か?

250名無しさん:2012/06/13(水) 17:34:48 ID:A8OgKVqY0
>>247
そんなゲームあるのか

格闘でされたら発狂するわw

251名無しさん:2012/06/14(木) 09:31:15 ID:8APqWJuM0
>>250
ハンゲームが運営してた、M2 神甲綺譚ってやつ
かのハンゲでデータ消失とかやっちゃうと、どの会社でいつそんな事があっても不思議じゃないんよなぁw

252名無しさん:2012/06/14(木) 10:11:20 ID:j2NosZXcO
格闘がそないなったら
日の丸をイーピンに見立て国士無双のロゴいれた街宣車でコナミ前に乗り付けます!!

253名無しさん:2012/06/14(木) 23:25:57 ID:gwtDVyhUC
麻雀ゲーもう、終わったな。

254名無しさん:2012/06/15(金) 09:25:46 ID:PDcw2cpQC
確かに登録してる(カード)稼働は十分の一 位だろうな

255名無しさん:2012/06/15(金) 09:49:15 ID:tgH9qaIM0
>>251
ハンゲはあくまで提携運営してただけでデータ消失させたのは提携先会社
http://wikiwiki.jp/m2sk/

256名無しさん:2012/06/15(金) 13:50:25 ID:j2L2nbA.0
どうでもいいこと考えてると禿げるぞ

257名無しさん:2012/06/15(金) 14:57:22 ID:iDej12xwO
コナミもMJみたいにデータまとめた麻雀本だせばいいのに
当然バレちゃ困る一発率、役満あがり率、裏ドラ率は除いてw

258名無しさん:2012/06/15(金) 16:47:54 ID:tfY5T94Q0
ホームのゲーセンはMJ5朝一100円3クレサービス始めた(通常100円2クレ)
麻雀格闘倶楽部は100円1クレのままだけど
7までは100円3クレ我流で100円2クレの優良店だったのに
どんだけボッタくるんコナミ税は

259名無しさん:2012/06/15(金) 17:01:49 ID:idRybSig0
MFCの他にどんどんコンマイ税導入する気みたいだし、他のコンマイゲーでも2クレサービス減るだろうな

260名無しさん:2012/06/15(金) 18:10:33 ID:elLgEK9QO
格闘はトレハン導入で完全にオワコンだったが、そこにコンマイ税で更に追い打ちかけたからねw

261名無しさん:2012/06/15(金) 18:41:55 ID:X4AdBWvUC
もう終了モードだな。

ユーザー激減の今 終了チャンス。

262名無しさん:2012/06/15(金) 20:59:05 ID:An206OiUO
俺達が散々押してきた終了ボタンを今度はコナミが押す番だな。終了しますか?

263名無しさん:2012/06/15(金) 21:16:20 ID:tfY5T94Q0
日本ならセガのMJに乗りかえることもできるけど
麻格しかない香港の人たちが可哀想だ
香港の麻格は日本円で幾らでプレー出来るか知ってる人いる?

264名無しさん:2012/06/15(金) 21:26:43 ID:EUx0TR.oO
たしかにQMAはユーザー激減したね

265名無しさん:2012/06/16(土) 00:51:23 ID:b3bjZBIYO
>>264
なんだいきなりw
そーいやQMAもやってたけどバージョンアップするごとにリセットされるの知ってやめたわ

266名無しさん:2012/06/16(土) 02:43:00 ID:st/PpYrMO
今更だろうけど、携帯で個人資料を観覧しようとしたら、ベーシックコースがどうたらって出てきました。
これは更に課金、つまり観覧するには月額600円必要って事ですか?

267名無しさん:2012/06/16(土) 02:55:03 ID:I8RQeAH60
月額315円のはずなんだけど…?

268名無しさん:2012/06/16(土) 03:05:36 ID:st/PpYrMO
>>267
ありがとうございますm(__)m
でも情弱なもんで、まだ理解できてません。
「コナミネットDX」←これは解約していいって事ですか?

269名無しさん:2012/06/16(土) 03:40:19 ID:Rmg1x9vY0
>>268
散々既出のやつだね
MFCのデータ閲覧するだけだったらコナミDXは退会でいいよ

270名無しさん:2012/06/16(土) 04:13:47 ID:mtbFbQ660
>>269
ですよね、ググれks覚悟で書き込みました。
ご丁寧にありがとうございましたm(__)m

271名無しさん:2012/06/16(土) 08:24:48 ID:swrqu3DMO
ゲームのクレジットにかかる値段はどこの国もほぼ同じじゃないかな
台湾でjubeatやった時は30元(1元=約3円)だったよ

272名無しさん:2012/06/16(土) 09:52:46 ID:5yYZW1nsC
格闘まじ客居ないのだが…

273名無しさん:2012/06/16(土) 17:03:34 ID:GkIANxRo0
海外とは貨幣価値が違うからなぁ
むこうの感覚じゃアーケードゲームはずいぶんブルジョアな遊びと聞くが

274名無しさん:2012/06/18(月) 16:56:36 ID:ddWmppVs0
全然クレサしてなかったホームのゲーセンが7月末まで雨の日に限り
500円一括投入で+2クレサービスを始めてくれた(QMAも)
おかげで雨の日が楽しみです

275名無しさん:2012/06/18(月) 17:28:06 ID:UxkgZ6jI0
それでも500円7クレだろ?

普通に高ぇw

276名無しさん:2012/06/18(月) 17:35:47 ID:JVBPIZUQO
しかも雨の日とかw

277名無しさん:2012/06/18(月) 18:12:28 ID:wEKynnBQ0
ゲーセン近くじゃなかったり車持ってないときっついな

278名無しさん:2012/06/19(火) 00:15:25 ID:xyYdDRAoC
お前ら格闘にいくらつぎ込んだ?

279名無しさん:2012/06/19(火) 05:17:54 ID:68T5vxIcO
課金制嫌われてるね、タイトーだかナムコだかのゲーセン、コナミゲーム全撤退してたし。

280名無しさん:2012/06/19(火) 08:13:43 ID:iIqCOQdQO
ナムコは特にな 相性悪過ぎ 似てるのは企業名だけ

281名無しさん:2012/06/19(火) 10:14:06 ID:w6b2A1wM0
セガワールドもコナミゲー置いてないよな
何処のセガワールド行っても音ゲーは太鼓の達人しか置いて無い

282名無しさん:2012/06/19(火) 11:01:41 ID:wlHj.9uY0
>>281
それは別の理由。SEGAのパクリゲー置いてるからだろ。
MJしかりアンサーアンサーしかり。

283名無しさん:2012/06/19(火) 13:11:54 ID:A3W3Gza20
コナミは元々ほかのゲーム会社の評判は悪い
就職掲示板とかでも評判は悪い。もはやネタ扱いされる

284名無しさん:2012/06/20(水) 15:42:47 ID:Yz1q1wf60
コナミは早くコナミスポーツを本業にしたいという意味で
アミューズメントを本気で撤退する意味で
それに携わっている従業員や顧客に殿様商売や
ヤケクソな商売をしてる様にしか見えない。

285あーあ:2012/06/20(水) 23:42:57 ID:T2hKNLGUO
百円2クレの店教えて下さい 都内近郊で

286名無しさん:2012/06/21(木) 03:42:39 ID:JKtcBTLIO
コナミはカジノが本命だと思ってた

287名無しさん:2012/06/21(木) 13:49:21 ID:CBJ3IAFU0
会社四季報や決算書ぐらい見ろよ

288名無しさん:2012/06/22(金) 14:21:42 ID:TBoN7BtI0
野球カードゲームはコナミのベースボールヒーローズの独占かと思ってたら
セガがSEGA CARD-GEN MLB2012を出して来たな

289名無しさん:2012/06/27(水) 14:51:51 ID:92HRGSJkC
昨晩ゲーセンに行ったが 百円ニクレの店が減台
12台から4台にびっくり!

290名無しさん:2012/06/28(木) 00:08:35 ID:9CmWkT2sO
2クレの店ないかなぁ、カード期限すぎそうだ

291名無しさん:2012/06/28(木) 02:38:22 ID:i7wgMlWAO
カードのデータ無期限保存になったんじゃなかった?

292名無しさん:2012/06/28(木) 10:00:16 ID:Vntxyqz6C
料金よりトレハンで金玉の価値が無いから つまらん。

293名無しさん:2012/06/29(金) 09:06:25 ID:XsAvcX8kC
さあ 朝礼も終わり
仕事しょ

294名無しさん:2012/06/29(金) 17:56:04 ID:Btn2zjOk0
鰤が打ってる店て100円2クレなのに、格付けなしだね

295名無しさん:2012/06/29(金) 20:56:55 ID:gFnx4ZuI0
廃人勢がいなかったり台数少ない店だと格付けなしとか普通にあるよ
鰤が打ってる店が何台設置されてるのか知らないけど

296名無しさん:2012/07/01(日) 23:48:35 ID:yAtzVCmEC
廃人居ないよなぁ

皆気付いたんだろ
無駄な金と時間。
スキルアップに今は…

297名無しさん:2012/07/01(日) 23:57:26 ID:1OQAHn9kO
たまにやるけど、前みたいに夢中になれなくなった人たくさんじゃない?こればっかりは仕方ないからね…

298名無しさん:2012/07/02(月) 00:51:52 ID:ja85AlRI0
たまにやりたくなるけど、たまにやればそれで満足しちゃうんだよね
未練があるとすれば、真龍グレードもう少し上げたかったけど
そこまでやり込む気力がない

299名無しさん:2012/07/02(月) 17:59:08 ID:yQ1Jubto0
今月5★の某店では初回プレイ時に何故か現金が返ってきますw

300名無しさん:2012/07/03(火) 01:22:16 ID:uDFjNRNM0
>>299
沖縄は日本じゃ無いので法律に違反してませんw

301名無しさん:2012/07/03(火) 11:25:41 ID:brHEghMYO
この前たまたま寄った店、入場300円+買い取り100円え〜!って感じだけど、コンテはどのモードもオール100円か0。
半荘6回打ったけどトップでタダもあって計800円で済んだ。意外と安い。
半荘やサンマとちょこちょこ変える人には不向きかな。

302名無しさん:2012/07/03(火) 12:40:47 ID:Oe5lKoHwO
>>301
どこのお店?

303名無しさん:2012/07/03(火) 19:46:31 ID:brHEghMYO
>>301
@宮城県だお

304名無しさん:2012/07/03(火) 19:51:22 ID:A7sUiKsk0
ビーカム名取って安いの?

305名無しさん:2012/07/03(火) 22:33:13 ID:DkO2Ovb20
>>302
100円1クレライフ10000です。

306名無しさん:2012/07/03(火) 23:37:42 ID:TdGeZDr.0
入場300円なんてあるんだ。200円は見た事あるけど300円はないな

307名無しさん:2012/07/04(水) 08:12:49 ID:DQ5j8N720
コンテ100円ならちょっと打てばすぐ元取れるな

308名無しさん:2012/07/04(水) 17:52:18 ID:.W0PepRU0
最近は100円1クレ5000ライフの店で打ってる。

MJは2to3なのに・・・

309名無しさん:2012/07/05(木) 23:39:43 ID:PHe7TnPYC
月に何回位ゲーセンに行ってる???

310名無しさん:2012/07/05(木) 23:47:33 ID:IVRKSPAcO
うちの近くは半買い取り300の25000ネクスト。東は買い取り200で10000ネクスト。三麻は300の30000ネクスト
比較的安いが東は最強に安いぜ。無職だった時でも通えたもん

311名無しさん:2012/07/06(金) 00:34:56 ID:1t0mjc9QO
>>310
ジュウザ乙

312名無しさん:2012/07/06(金) 23:22:16 ID:TLMjUKUA0
>>309 >>308ですが

週1回行くか行かないかなので月4回ですかね。

月5千も使いません。と言うか使えませんw

313名無しさん:2012/07/07(土) 11:40:37 ID:w7D1HMtMO
月5万くらいかな… 遊び色々やったけど月5万円の遊びなら安いほうだよね。
時間だけがもったいない気もするが…

314名無しさん:2012/07/08(日) 22:30:33 ID:i8NEKxnEC
時は金なり

315名無しさん:2012/07/11(水) 01:00:14 ID:r9yUpn9UC
↑良いこと言うね!
流石信頼の末尾C(笑)

316名無しさん:2012/07/19(木) 12:19:34 ID:o5n1RGJ60
誰か埼玉の春日部周辺で安いとこしらないっすか?

317名無しさん:2012/07/22(日) 07:23:41 ID:d1XWKbpIO
今日千葉から池袋か新宿行くんだが、トレハン出来て安い店ない?ないなら、zooに行ってみる予定

318名無しさん:2012/07/22(日) 07:33:27 ID:.uA9vJfQO
>>317
錦糸町逝けよw

319名無しさん:2012/07/22(日) 08:04:51 ID:ja3hweb6O
>>317
zooって旧台しかなかったような。。。

320名無しさん:2012/07/22(日) 08:22:32 ID:1QCPqZbE0
>>317
西新宿のアドアーズって朝一クレジットサービスやってなかった??
zooも100円2クレだよね

321名無しさん:2012/07/23(月) 03:37:52 ID:sNPrsFj.O
>>315Cブランドとりあえずパトリ逝け→スカイ塔→風俗で決まりパターンWW

322名無しさん:2012/07/23(月) 09:47:41 ID:KMh66BiQO
年内中のバージョンアップに課金辞めるか期待するしかない

323名無しさん:2012/07/23(月) 23:51:28 ID:5Ga0niOUO
家から一番近い店が東風買い取り200000ネクスト。半も25000ネクストになった。先日まで半45000ネクストだった無名店でいつも空いてるから最高。ホームにしよう。土日は朝一5クレサービスとか訳わからん

324名無しさん:2012/07/24(火) 01:30:15 ID:n/t3Pcqk0
>>323
どこだよ。
買い取り200000NEXTなんてぼった店は!って突っ込むのを我慢できないんだ、俺という男は。

でも、あれな。安くてうらやましい。

325名無しさん:2012/07/24(火) 02:17:04 ID:8oTWS9CIO
昔から麻雀は金なし貧乏人はするな!って事だなぁ今は無料のネトマやらこのクソゲーやらで勘違いヤロ−が増えてさ手強い俺様も手を焼いてんだ〜まぁお前ら眼中にないがな。俺様の宿敵はアカギとか原田とか天だけ…………ひろゆき

326名無しさん:2012/07/24(火) 09:13:08 ID:KP8y1R56O
25000nextは設定じたい出来ないと店の店長が言ってたよ。変わったの?

327名無しさん:2012/07/24(火) 09:24:20 ID:omrY8pUIO
>>326
それだいぶ前の話でしょ(笑)

328名無しさん:2012/07/24(火) 10:55:49 ID:KP8y1R56O
今は自由なの?

329名無しさん:2012/07/24(火) 12:12:46 ID:BK0W88b2O
釣られんな

330名無しさん:2012/07/24(火) 18:13:21 ID:Ag2h48gcC
信頼のブランド 皆の憧れ末尾C参上。

331名無しさん:2012/07/24(火) 18:33:52 ID:BK0W88b2O
構ってちゃん乙

332名無しさん:2012/07/24(火) 19:14:23 ID:iLejnNYI0
つまんねーよカス

333名無しさん:2012/07/26(木) 16:42:41 ID:5FLcXSJ.0
こうして見ると、意外と安い店って少ないんだな
コンマイ税導入のせいで減ったってのもあるんだろうけど

334名無しさん:2012/08/10(金) 08:48:11 ID:/IzkxwYEC
脱衣麻雀なみにクソゲーだな トレハン以後つまんない 百円ニクレだかユーザー超減ったし

335名無しさん:2012/08/10(金) 10:47:24 ID:qMoJxmAsO
俺のホームはイベント時は100円2クレだが、25台空きなし状態だぜ‥
お前の所は田舎か?

336名無しさん:2012/08/10(金) 13:40:02 ID:OwpB6Ogg0
フリープレイで10番勝負とかできるの?

337名無しさん:2012/08/11(土) 17:55:26 ID:OHiE0EPkC
本当に格闘人口減ったな 料金は安くなってもガラガラ。

338名無しさん:2012/08/11(土) 19:17:47 ID:cJg87XWE0
しかし、お前みたいなど〜でもいい奴等は減らないよな

339名無しさん:2012/08/11(土) 20:09:38 ID:yidXiR/MC
自己紹介乙

340名無しさん:2012/08/13(月) 09:51:15 ID:Xb4JqoGoC
何で?
ファイト倶楽部は廃れた?単に料金問題だけでは ないだろ…

341名無しさん:2012/08/13(月) 11:38:55 ID:UhLX1k9IO
>>340クソゲー厨のおまんらとはもう遊んじゃらんき!安いMJに流れるき!無料雀ゲーに潜るきに!……………昔はどこも立見する位満席だったなぁしかも今と料金変わらん店でも…

342名無しさん:2012/08/13(月) 15:38:50 ID:0h4RZIk2O
どこの方言?

343名無しさん:2012/08/14(火) 13:34:57 ID:KBeExVJYO
竹島…

344名無しさん:2012/08/14(火) 17:10:36 ID:BQDLTYsQC
格闘人口減ったな
MJは百円ニクレだからそこそこ稼働

345名無しさん:2012/08/15(水) 03:26:21 ID:97OHO3wsO
やっと満喫でフリプにしてくれたわ。10時間やって1300円でお釣りくるのはマジ助かる。

346名無しさん:2012/08/15(水) 07:54:59 ID:Dh4z5xzkC
クソゲー引退カキコ
小久保お疲れ様 俺もクソゲー引退だ!
ゼハハハハ黒ひげ
Thanks lots for Mr. Kokubo!
Make yourself happy for the rest of this year!

347名無しさん:2012/08/15(水) 11:00:41 ID:tW42xd.cO
マルチ乙

348名無しさん:2012/08/15(水) 11:49:35 ID:B4zy03sgO
誰か訳して

349名無しさん:2012/08/15(水) 11:53:09 ID:sBc3926o0
ゲーマーの引退宣言ほど信じられんもんはないわぁ

350名無しさん:2012/08/16(木) 09:06:08 ID:ckthXtBEC
Jose Mayobanex Fernandez Rojas

by 黒ひげゼハハハ

351名無しさん:2012/08/17(金) 17:25:13 ID:K2y9jbh6C
クソゲー!

352名無しさん:2012/08/17(金) 17:25:21 ID:.Mm5CVNkC
クソゲー!

353名無しさん:2012/08/17(金) 18:30:59 ID:E9u2nSL2O
自演乙

354名無しさん:2012/08/17(金) 22:49:35 ID:lTa8B.mQO
今日は2000円の5.5時間で金玉−1個とか疲れた〜時間を返せと言いたいがパチェンコより経済的だから結局クソゲーやめられんわwww

355名無しさん:2012/08/18(土) 20:53:59 ID:4aU8QCHQC
今日もクソゲー上げ
by 黒ひげw

356名無しさん:2012/08/19(日) 01:07:43 ID:hljgNVCcO
黒ヒゲ危機一発!とりあえず詩んでろ!

357名無しさん:2012/08/19(日) 11:40:26 ID:Z.oqwjaUC
こんにちはクソゲー養分達
黒ひげ参上 ゼハハハwww

358名無しさん:2012/08/19(日) 12:07:56 ID:z/o2mYvUO
黒ヒゲ黒ヒゲ!
ポンポンポンポンっ!

359名無しさん:2012/08/19(日) 12:08:28 ID:z/o2mYvUO
しげる乙

360名無しさん:2012/08/19(日) 18:16:19 ID:43AKgh7YO
松崎?

361名無しさん:2012/08/23(木) 21:49:50 ID:HvBElnbEO
満喫で安くプレイできるとこって東京でありませんか?
もしくは普通にゲーセンで安いお店探してるんですが。

362名無しさん:2012/08/24(金) 19:30:41 ID:QUWtI8AUC
↑クソゲーもう辞めたら

363名無しさん:2012/08/25(土) 01:06:55 ID:Rop6unIIO
>>361 新橋にある漫画喫茶 フリープレイだったような…

364名無しさん:2012/08/25(土) 08:50:54 ID:qGSFx7MwO
前は満喫なら蒲田のアプレは100円7クレだった。漫喫じゃなければ錦糸町パトリオットが最安値か? 千葉埼玉なら100多クレ漫喫割とあるな

365名無しさん:2012/08/26(日) 22:13:39 ID:PiQcy.BIO
>>364
情報ありがとうです。蒲田のアプレシオかちょっととおいいけどいいかも。
新宿とか渋谷にはないんでしょうか?

366名無しさん:2012/08/28(火) 15:57:26 ID:MVpl4bGo0
池袋のズーかハイパー行けば?

367名無しさん:2012/09/02(日) 08:12:04 ID:d5dEB1psO
パセリで入場80の良い店知りませんか?

368名無しさん:2012/09/02(日) 18:29:50 ID:Mz8zkdn6C
稼働率減ってるぞ!
料金高くても養分達は課金さなさい!
もっと潤せ養分達

ゼハハハハ株主黒ひげ

369名無しさん:2012/09/02(日) 18:31:04 ID:UzUo7vs.0
100円2クレのうえに入場パセリ50でプレイしてる俺って運がいいほうだったのかな?

370名無しさん:2012/09/02(日) 19:33:47 ID:a0FIC1sw0
>>369
こういうのが一番嫌い

371名無しさん:2012/09/03(月) 01:21:19 ID:5WTXbhEo0
>>370
わかるw
どうせ釣りさね

372名無しさん:2012/09/03(月) 01:26:32 ID:mimtQW7A0
駅前の店が台1つ減って値上げしてた…orz
デフォ設定以外の店なんて都市伝説やったんや

373しろネコ:2012/09/03(月) 01:32:06 ID:QdqGSx7QO
zooにくれば俺様がアレしてあげるお!

374名無しさん:2012/09/03(月) 17:20:14 ID:9s2MlDRsO
池袋ZOOはかなりオススメだよ。旧台だけだが100円2クレで他にはmjしかないから静かだし、メンテまでうてるよ。

375名無しさん:2012/09/03(月) 18:31:08 ID:LI6EjZ4QC
名古屋はどう?

376名無しさん:2012/09/03(月) 19:02:28 ID:Bt/RUKOoO
対戦者としてよく接続する店はたいがい安いし見たことないような店は高い。と思う。

377名無しさん:2012/09/03(月) 19:08:11 ID:eD87ElWcO
>>375


ATOMが安いよ。

378名無しさん:2012/09/03(月) 19:42:27 ID:pQjqEp3c0
関東はいいよな安い所ばっかで
関西は高い所ばっかだわ

379名無しさん:2012/09/04(火) 01:47:20 ID:34ny5oTcO
>>378
とくに兵庫は一番アカンと思う!アミューザーくらいか?

380名無しさん:2012/09/04(火) 02:26:44 ID:10URqXnI0
中四国も結構ひどい
郊外店でしか夜ゲーと2クレ以上やってないぜ

381名無しさん:2012/09/04(火) 04:02:40 ID:c1t5eLDw0
地方は、高いんだなぁ

経験上、安過ぎると馬鹿やアホ過ぎる客が来る。
ほどよく安いのが良い。

382名無しさん:2012/09/04(火) 09:52:48 ID:kQ21MNIk0
アミューザーとか何回かいったことあるけど店員の態度が悪いから嫌
あそこって200円3クレだったけ?

383名無しさん:2012/09/04(火) 10:51:39 ID:nBav4a0I0
そういうところは鍵でやってる奴みたいなのが必ずいるからな

384名無しさん:2012/09/04(火) 12:22:28 ID:xHfr.ZsoO
TFS梅田が安いよ
午前中限定だがクレジット倍サービス
おまけにコンテも低く設定されてるよ

385名無しさん:2012/09/05(水) 23:58:53 ID:XNhR29/IO
新開地のDAS'Sが安い

386名無しさん:2012/09/06(木) 18:17:05 ID:9tg4ZsCAC
ユーザー減って 近所のゲーセン百円ニクレにびっくりした。

387名無しさん:2012/09/06(木) 18:28:29 ID:q2QjLBRwO
新宿で安いお店ってありますか?

388名無しさん:2012/09/06(木) 19:01:55 ID:lClRCyYsO
新宿なんて安いとこないよ。アドアーズ系列ならクレサあるかもしれないけどさ。

389名無しさん:2012/09/06(木) 19:26:47 ID:TYPS56P.O
>>377
ミナOさんがよく撮影してる所ですねw

390名無しさん:2012/09/11(火) 22:02:53 ID:f1VluLjkC
大変だ!
岡島が来期リストアップ by 黒ひげ
Hideki Okajima, LHP, Japan ?
He is trying to work his way back to the majors
and is off to a pretty good start.
In his first 46 appearances in Japan, he didn’t allow a run ? until he gave up three last week.
Many thought Okajima wanted to stay in Japan, but he wants another shot at the majors and may get it.

391名無しさん:2012/09/12(水) 18:32:15 ID:gTVQBfZwO
平和島競艇場前のドンキホーテの上の店、13時まで500円入れたら10クレにしてくれたよ。
でも1回限りっぽいからすぐ無くなるけど…

392名無しさん:2012/09/26(水) 13:04:24 ID:nc75XFxI0
神戸で安いとこ

393名無しさん:2012/09/26(水) 17:46:00 ID:8nlfPsv20
>>392
兵庫県民だから言える
神戸どころかどこにも格別に安い所なんかない

394名無しさん:2012/09/26(水) 19:00:59 ID:BJ4h238AO
神戸は新開地のDASしか安いとこ無いよ

395前川清:2012/09/27(木) 00:49:12 ID:aD4z.Si60
神戸〜♪(´・_・`)

396名無しさん:2012/09/27(木) 01:16:17 ID:FlH.JgK2O
ピンフタオってゆうんだぜ平和島(・_・。)

397名無しさん:2012/09/27(木) 13:08:42 ID:YpSW/WJ.0
田尾 安志

398名無しさん:2012/09/29(土) 04:11:51 ID:xW44Wo3E0
たお あんし

399名無しさん:2012/09/29(土) 14:04:30 ID:vfokh8gE0
田尾 阪神の監督やってくれ(T_T)

400名無しさん:2012/10/01(月) 13:39:37 ID:t7.C.p.M0
神戸で安いとこは点2のウェルカムだ

401名無しさん:2012/12/10(月) 19:27:36 ID:XG.vMyt60
ホームのゲーセン昨日まで200円3クレだったのが今日行ったら100円1クレになってた
NEXTにバージョンアップしたら料金値上げのゲーセンが増えるんだろうなあ

402名無しさん:2012/12/10(月) 20:43:47 ID:tMk/CFV20
マジかよ笑えねぇな

403オミコシ:2012/12/11(火) 02:03:13 ID:6PGVgmQs0
とよ←ハゲ

404名無しさん:2012/12/23(日) 11:57:07 ID:fYDL6sRY0
>>369
俺も知ってる
たまたま行ったらラッキーだった
トレハン20の十番16くらいだっけか
まさかの関西なんだけど混むと困るんで
自分で探して下さい(笑)

405名無しさん:2012/12/26(水) 18:35:27 ID:rekRwa9k0
>>404
俺は100円3クレでライフ10000対局毎に回復ありのとこで打ってるわ
1時間辺り20〜30円くらいだからコストパフォーマンス超いいよ(笑)

406名無しさん:2012/12/26(水) 21:21:54 ID:Ts1wpwnQO
>>404
何ソレうらやましいな
関大前は100円2クレをやめたから学生には厳しいよ

407名無しさん:2012/12/27(木) 18:11:35 ID:J1nqWhb20
MFC1・2くらいまではレバーとボタンでプレーする台が
1クレ10円で東風買取30円半荘買取50円で遊べてたけど
MFC3で今で言う旧台になってからはどこの店も1クレ100円しか見かけないな

408名無しさん:2012/12/27(木) 19:40:44 ID:gWYU0jBUO
クレ課金にして客が離れるのも想定内だっただろうけど、現状のゲーム内容と料金では、離れた客はまず戻ってこないな。

409名無しさん:2013/02/11(月) 15:57:08 ID:h9Oxnp820
MJ避難所、料金スレに比べてここは過疎が過ぎるな
MFCはみんな金持ちなのか・・はたまたドケチなのか・・・
盛り上がって欲しいね。

当方、神奈川、有力情報求む!
こちらから

ゆう遊空間 あざみ野 5時間1000円 100円4クレ ただし4台
コンテ 45000free 40000 1クレ 35000 2クレ それ未満3クレ

ウェアハウス川崎 5時間フリータイム 1300〜1400円程度 100円7クレ
コンテは不明

ラウワン各店舗ゲリライベント週1不定期 100円2クレ(超ゲリラ100円3クレめったにない)
コンテ 40000free 35000 1クレ 30000 2クレ それ未満3クレ

神奈川、東京周辺で、これより安い情報あれば、お願いします。

410名無しさん:2013/02/12(火) 20:43:05 ID:Zd1tbDkg0
神奈川なら横浜西口にあるポパイが7時間780円ぐらいでフリプ。4台しかなくて、壊れてることがよくある。

その近くのフリーダムが200円3クレ。旧台のみ。

鶴見のアドアーズは13時まで2クレ。土日は朝8時からだから十分やれる。

ドラマ港北が火曜と水曜が100円2クレ。ただ、混んでるからオススメはしない。
田舎と違って神奈川はほとんど安いとこないよ。デフォでも普通にみんなやるし。

411名無しさん:2013/02/13(水) 07:44:24 ID:RR5rD9ZM0
川崎グランドボール
ニューキャビ 200円3クレ 設定イージー 川崎駅から徒歩15分

>>410
感謝します。

ポパイは4時間1480円だかにおそろしく値上がりしましたね;;
3時間780円フリプという経営はどうかとは思ってましたが

今日SDJ発動しそうなので、水曜ですし港北行ってきます。
ここがあるからドヌオス新横浜人いないんですねwww鶴間は神奈川最強なのに

412名無しさん:2013/02/13(水) 10:01:32 ID:yBFhOC3IO
>>411
ドヌオス新横浜は木金曜日100円2クレだったがNEXT導入で廃止。客ガラガラ。
港北ドラマは25台あるが火曜水曜日は時間によっては座れない。

413名無しさん:2013/02/13(水) 11:39:09 ID:RR5rD9ZM0
>>412
なるほど
ドヌオスにはまた頑張ってほしいですね。

そうすれば火〜金で良心的な値段で打てますね。ドヌ新横と港北は自転車で片道30分くらいなんでなんとかなりますし。

自分の自宅付近は
旧台 100円1クレ 45000点free 40000点1クレ 35000点2クレ それ未満3クレのウルトラデフォ設定。
自分なら絶対通いませんが、客ぼちぼちいるんですよね。

東京の有名店パトリオットM錦糸町は入場料300円後、オールコンテ100円なんでしょうか?
また関東でコンテオール100円店の情報ご存知の方いらっしゃいましたらレスお願いします。

414名無しさん:2013/02/14(木) 06:57:26 ID:/MweJVSE0
ポパイ値上がりしたのか。こりゃ、行かないな。
ドヌオス新横浜はタバコ吸えなくなり常連飛んだしね。
鶴間は安いの?

415名無しさん:2013/02/14(木) 08:08:04 ID:cTWu7.8c0
>>414
鶴間は特に安くはないですよ
店舗登録しに行き、期待してたんですが、フツーにドヌオス価格。

40000next 30000 1クレ それ未満 3クレ。
神奈川では頑張ってるほうだとは思いますが。


昨日100円2クレ、SDJ発動だったんで、港北インター行ったんですが、1時間前で28席全部埋まっていて座れませんでした。。。凄まじいですね。客付き考えれば、圧倒的に鶴間より上回っているのは間違いないのかと。月間1位50クレサービスでした。

ゆう遊空間早朝パック800円で入って、早朝5時(メンテあるから実質7時?)から14時まで100円4クレでやるのが一番安いかもしれませんね。

416名無しさん:2013/02/14(木) 09:49:28 ID:7CSAKhUk0
昨日のドラマ港北でやってました。その時間もいたから後ろ通ってたかもですね(笑)

417大黄龍:2013/02/14(木) 10:06:37 ID:/yEOspF2O
俺も週3日ぐらいいるぜ
宜しくな

418名無しさん:2013/02/14(木) 18:57:09 ID:UKe5nqeM0
あそこでやってる大黄龍二人しかいない。BONGかもう一人のヤフオク大黄龍だけ。BONGはそんないないからヤフオク大黄龍しかありえないんだが。

419名無しさん:2013/02/14(木) 19:48:59 ID:/yEOspF2O
>>418
残念ながら2つとも外れ。
もっといるぞ大黄龍。
しかもヤフオクって誰だ?

420名無しさん:2013/02/14(木) 19:51:46 ID:OcIjve360
へぇー。なんて名前なのかな?わざわざ大だなんて言ってくるんだから公開してよ。

421名無しさん:2013/02/14(木) 21:53:14 ID:/yEOspF2O
ヒント!
サスケではない(笑)

422名無しさん:2013/02/15(金) 06:46:12 ID:gc5gIOWg0
川崎グランドボウルってタバコ吸えますか?

423名無しさん:2013/02/15(金) 07:46:50 ID:KtWvJPBU0
港北のみなさん来週また行きますのでよろしく

>>422
川崎グランドボールはゲームしながらは吸えないですね
喫煙所が設けられてるのでそちらで据えました。

424名無しさん:2013/02/15(金) 08:47:39 ID:M7K.MhiY0
そうですか。神奈川は200円3クレでも貴重なんで行きたかった。
あと、関内の伊勢佐木モールの中の漫喫にもありますよ。値段もウェアよりは安かったはず。

425名無しさん:2013/02/15(金) 09:13:51 ID:ihHcKK5wO
>>423
宜しく。仕事終わりで行くもんで加水は混んでて座れず
AKBやってたら俺です

426名無しさん:2013/02/17(日) 17:51:45 ID:T3F3wWkY0
ドラマ店は港北だけじゃなく、他の店舗も安い模様。
サイクリングもかねて母校の大学に行ったところ「ドラマ野猿店」発見。

東京都多摩市「ドラマ野猿」星3つ店舗
200円3クレ、水曜木曜100円2クレ
半荘40000next 30000以上1クレ 30000未満3クレ
店内1位30クレ 2位15クレ 3位 10クレ・・・

やっす^^;;;神奈川県川崎市でこんなお店があれば・・・

427名無しさん:2013/03/01(金) 07:13:51 ID:WHzMOyRYO
埼玉南部の料金事情教えて頂ける方いませんか?
駅から近めの店とかの情報頂けると嬉しいですm(__)m

428名無しさん:2013/03/03(日) 00:34:02 ID:agPHOxCcO
埼玉はどこも高いぞ

429名無しさん:2013/03/03(日) 00:34:50 ID:RNqY.vmI0
ラウ1のスポッチャでいいでない?

430名無しさん:2013/03/03(日) 00:43:26 ID:agPHOxCcO
やっぱり漫喫かラウンドワンくらいしか割安なところ無いか…
うちの近所のゲーセンは高い店しかない

431名無しさん:2013/03/03(日) 13:01:30 ID:R4hjvY6AO
200円三クレジットが埼玉多いよ(・▽・)

432名無しさん:2013/03/03(日) 19:04:56 ID:cWSjSIUQ0
4月から網走勤務になりました。
網走近辺でMFC打てる安い店ありますか?

433名無しさん:2013/03/03(日) 19:26:07 ID:HlDEWBJ60
>>432
何をやらかした?

434名無しさん:2013/03/03(日) 21:04:58 ID:5t4AEyH.0
>>432
網走は1店舗あるな。釣りだろうが

435名無しさん:2013/03/05(火) 11:21:50 ID:5id946ZY0
ラウンドワンは今日5日と11日は2クレだよー

436名無しさん:2013/03/05(火) 16:29:38 ID:OFRlN13o0
100円1クレだろうが2クレだろうがあんま変わらなくね?

437名無しさん:2013/03/05(火) 19:37:54 ID:apwwK5xw0
>>436
三麻やると天と地の差

438名無しさん:2013/03/05(火) 19:49:22 ID:a1KCI.Qc0
俺も3麻ばかりだが、100円200円変わらないだろ。1日廃人しても5000円ぐらいの差額だろうし。

439名無しさん:2013/03/05(火) 21:21:18 ID:.ASb.WW.0
スレチだと思うけど
俺の近くの店で毎週火曜100円2クレのイベント日になると晩飯食いながらずーっとプレーする奴が必ず現れるんだ

飯の匂いがすごくウザい(-_-メ)

440名無しさん:2013/03/05(火) 21:25:52 ID:EHJuP8SY0
強者すぎるやろww
マクドなら最強やな

441名無しさん:2013/03/05(火) 21:32:04 ID:mO1EpIzM0
モスバーガー食いながらやった事あるよ。
手がベトベトになったから、モニター拭き用として置いてある奴で拭いたけどね。

442名無しさん:2013/03/05(火) 21:42:17 ID:.ASb.WW.0
439だが
しかもそこの店NEXTボーダーの設定を最高にしてるんだよ。200円3クレの店が近くにあって
そっちのほうがボーダー低いんで長時間プレーすると100円2クレでも割に合わなくなるのにw

443名無しさん:2013/03/05(火) 21:45:16 ID:O1KxnLVQ0
うざいなら、さり気なく横で教えてやれよw
てか、そっちに移動しろ

444名無しさん:2013/03/06(水) 10:59:04 ID:i27Z5kdo0
よく行くゲーセンの常連達とゲーセン敷地内の広場で七輪焼肉しようとしたらガチで警察に通報されたのはいい思い出だわ。

445名無しさん:2013/03/06(水) 14:44:28 ID:iG5VQjN60
値段も大事だが入れたクレジットを
消化させない設定が良い事の方がもっと大事。

446名無しさん:2013/03/06(水) 19:54:59 ID:Usl.aTco0
今の大会トップのポイントが263.1とか...
どうやったらそんなスコア出るんだ?

447名無しさん:2013/03/07(木) 00:12:40 ID:2Kp.7oso0
今バージョンの醜さなら秋刀魚10万点ぐらいなら毎回のように出る

448名無しさん:2013/03/08(金) 04:22:21 ID:uuqpLf.cO
>>444
どこの県での出来事(・∀・)?

449名無しさん:2013/03/08(金) 18:19:54 ID:39jYqeOs0
東日本の田舎とだけ。

450名無しさん:2013/03/13(水) 20:33:49 ID:RL5UbDY.O
>>449 入り口に白い丸い椅子がある所?

451名無しさん:2013/03/13(水) 22:02:59 ID:zdOKy7Ps0
北京の群馬じゃねえのw

452COKE.:2013/03/14(木) 12:02:37 ID:S/MjCv7EC
マジアカはパセリ使えるのか?


今86000パセリあるから余って余ってしょうがない!

453名無しさん:2013/03/16(土) 08:46:31 ID:4CYtb1UM0
見たんか

454名無しさん:2013/03/18(月) 14:35:49 ID:XqfvVDeUO
明日はROUND1

455名無しさん:2013/03/19(火) 03:12:15 ID:m.itqvtYO
>>453
焼き肉の事?

456COKE.:2013/03/19(火) 11:12:07 ID:3j4VbCxkC
わしを呼んだか?

457名無しさん:2013/03/20(水) 14:33:17 ID:cI7HML3U0
明日は京一

458衆議院選挙は民主党に入れました。:2013/03/31(日) 18:23:32 ID:fp81nG3UO
最近はアベノミクスの影響か?
100円2クレのイベントが激少となってしまった。

殆どが200円3クレのイベントが増えているが

ラウンコワンの一部の店舗も平時に200円3クレを実施しているので

あまり恩恵ないですね。

自民党のバカ野郎!

とっとと衆議院、解散しやがれ!

悪魔の集団め!

459名無しさん:2013/03/31(日) 20:07:03 ID:FHtapP7A0
MHが100円2クレだったのに今週末行ったら
旧台が大画面に改造されてて100円1クレになってた
料金下がるまで100円2クレのMJをプレーするわ

460名無しさん:2013/04/01(月) 22:26:25 ID:2nABXDF.O
マイホ100円2クレ新筐体8台
三麻40000〜50000next
トレハン20
十番勝負15
これで利益出てるのか?
平日お客さんは殆どいない

461名無しさん:2013/04/02(火) 01:17:42 ID:2z5b7AsY0
>>460
常時2クレなら利益出てないと思う…コナミ税あるしね
客寄せと割り切っての設定じゃないかなあ
地方だけでも晒してほしいくらい

462自分の足で探せ!:2013/04/02(火) 22:45:58 ID:cSXfwNMUO
安い店晒せば

KONAMIに潰されるから

書きたくない。

463名無しさん:2013/04/02(火) 23:10:08 ID:kRD19WPE0
>>462
禿同。
しかも、いい店ほど早くつぶれてしまう…

464名無しさん:2013/04/03(水) 02:41:13 ID:0wbTCBugO
もう安いところ言っちゃうとネットカフェだけどゼウス上尾が激安だよ。

465名無しさん:2013/04/10(水) 22:33:51 ID:MS1nVPdYO
神奈川県中央区のシルクハット上溝店の詳細知ってる方いましたら教えて下さい(_ _)

466名無しさん:2013/04/11(木) 12:42:32 ID:Z4dUDPtE0
100円1クレはコナミ税があるから仕方ないとして、500円で8クレとかのまとめ投入にはサービスして欲しい
モーニングサービスはよくあるけどニートしか無理だしな

467100円3クレ・東風戦ライフでやる方は激安!:2013/04/13(土) 10:27:24 ID:yyGlqV7IO
最近は、王牌補正仕様のプログラムのため

日本一安い店もユーザーが居なくなった。

まぁ?撤去も時間の問題

468SOFTBANKの三年タダ・家族もタダのメロディでハモろう:2013/04/13(土) 10:54:02 ID:yyGlqV7IO
王牌クソゲー やっても無駄!

王牌クソゲー やっても無駄!

王牌クソゲー やっても無駄!

王牌クソゲー やっても無駄!

王牌クソゲー やっても無駄!

王牌クソゲー やっても無駄!

469名無しさん:2013/04/20(土) 23:22:27 ID:b3/0Y7w.0
>>465
は?言葉足らんが、相模原のことか?

470名無しさん:2013/05/02(木) 18:12:23 ID:KRp4qzBk0
ゴールデンウィーク利用して秋葉原に遊びに行ったついでにMFCやってきたんだが…

レジャーランド店のパセリ設定が1クレ110Pからと超強気の設定で驚いた
じゃあNEXT設定が安いのかなと思ってプレーしてみたけどそんな事も無いし
普通に100円1クレでプレーするほうが安い店って初めて見た
大都会だからか?

471名無しさん:2013/05/02(木) 20:52:58 ID:iauHW93.O
下手糞ヤフオクお〜さん!の元ホームだな
てかお〜さん!オールSに上げてマシに見せたって下手糞には変わりねえからwオールSSにしてみせたら褒めたるわ

472名無しさん:2013/05/02(木) 21:21:22 ID:pfypKFZQ0
おまいはどの立場で物言ってんだよw
小二かっw

473名無しさん:2013/05/03(金) 23:07:54 ID:W/bFOgaY0
>>470
アキバとかは他のゲームもデフォの料金だったりあまりお得な感じがしないな。
まあ観光地みたいなもんだから多少割高でもやる人がいるからだろうけど。
料金設定もそうだけどライフが多い店もあまり見かけないな。良くて東風8000で他はほとんど5000でNEXTもデフォ設定。
地元のライフ10000でNEXT20000設定の店が眩しくみえた・・・

474名無しさん:2013/05/07(火) 04:05:21 ID:Q2BcUPZs0
>>470
この店しか経験ない
1クレ100円って書いてあるのに詐欺だろって店員に言った
店長がパセリ利用は客から取っていいっていう事になっているので客から取っているという回答
違う店に行けっていう事だ

475名無しさん:2013/05/23(木) 18:34:30 ID:IRlKXd8k0
今のMFCの料金設定って大体どんな感じなの

476名無しさん:2013/05/24(金) 09:31:07 ID:X1GVynqY0
東風1クレ
半荘2クレ
三麻1クレ
これがライフ制で、買取制はプラス1クレが普通じゃない?

477名無しさん:2013/06/08(土) 10:57:20 ID:3TafVARwO
大阪で200円3クレのお店あったら教えて下さい

478名無しさん:2013/06/08(土) 12:57:24 ID:k2gENRRIO
ラウンコじゃね?シャトーEXはどうや?

479名無しさん:2013/06/13(木) 12:20:49 ID:WrW2DIaMO
TFC梅田がパセリがお得 らしいよ大阪

480名無しさん:2013/06/18(火) 12:53:58 ID:KPavQBwI0
むぅ

481名無しさん:2013/07/07(日) 08:22:50 ID:S6cxj73k0
クラウドより高いボッタクリ店はどこだい??

482名無しさん:2013/07/07(日) 08:57:19 ID:qEtzFiJwO
松戸レアマト順位関係なく月間CS200万で50クレとかマジで?
100万でも40クレとか?
今月もやってるのかな?
知ってる人教えて

483名無しさん:2013/07/07(日) 09:46:34 ID:OqjyHOdUO
>>482
マジですよ。
昔から登録してる方がつねに1位ですね。
4月とかはクラスコ1人で500万くらい稼いでいたから1位は厳しいですが、クラスコ稼げば順位関係なくクレサです。
昔からそのクレサしてるんですがねw

484名無しさん:2013/07/07(日) 11:13:06 ID:3PJ4u0vE0
クラウド高すぎ
もっと安くしろクソコンマイ

485名無しさん:2013/07/07(日) 11:43:10 ID:VZYStnCU0
クラウド安くしたら店潰れるだろ。

486名無しさん:2013/07/07(日) 19:35:24 ID:qEtzFiJwO
>>483
わりと近いから登録するわ

487名無しさん:2013/07/08(月) 23:33:32 ID:xig7AKC2O
クラウドのデフォ設定より今週の熊本ラウンコイベはいつ?

488名無しさん:2013/07/09(火) 23:12:38 ID:anCylopA0
今日だったぞ
次はしばらくない

489<削除>:<削除>
<削除>

490名無しさん:2013/11/26(火) 08:26:59 ID:hTl8RCfA0
茨城県の水戸近辺で安いお店ないですかね?

パセリ使用可で200円3クレくらいだとありがたいんだが…

491名無しさん:2013/11/29(金) 17:44:48 ID:lKjTvVho0
もうずっとやってると、免疫がついて、100円1クレnext45000でも高いとも感じない。

物価の違いと割り切らないとやってらんない。

492名無しさん:2013/11/30(土) 10:25:01 ID:gZcOurFUO
>>491
100円2クレ、コンテ1クレのMJと比べると料金4倍違うな

493名無しさん:2013/11/30(土) 20:40:52 ID:zlkiThAM0
分かってるが今からMJやる気にはならない。

ちょこちょこやっててレベル130まで上げたのに今更やめられないし。

494名無しさん:2013/11/30(土) 20:42:08 ID:WoGaWXa.0
MJは段位が上がりにくいから嫌いだ
MJのほうが安いけど

495sage:2013/12/15(日) 04:04:28 ID:Va2m6B1o0
消費税上がったらどうなるのかな
現金不可パセリオンリーで入場料103パセリとか

496名無しさん:2013/12/15(日) 09:05:56 ID:.Zj51EvgO
昔フリプ6時間1500円とかだったのに
今じゃ同じようにやったら倍以上ですわorz

金の心配しながらやるのも悲しいわな

497名無しさん:2014/01/14(火) 22:36:22 ID:Yum4kWoE0
フリプ+新筺体の店どこ???

498名無しさん:2014/01/14(火) 22:48:28 ID:g5cVrdG.O
>>497
千葉松戸のレアマトリックスがフリプだった
時間貸しみたいな…

499名無しさん:2014/01/29(水) 17:06:50 ID:bmHHW0cM0
ラウンド1もスポッチャであるけど旧筐体だったわʬʬʬʬ

500名無しさん:2014/02/14(金) 14:13:06 ID:hP9DEUnsO
現金でもそのうち本当に買い取りのみになるのかな?

501名無しさん:2014/02/15(土) 09:05:41 ID:uaEeR8nU0
>>497
その、新筐体でフリープレイなら、現金トレハンもタダなのかどうか知りたかった。

502名無しさん:2014/02/15(土) 21:46:54 ID:7dTOJqI.O
>>501
先日までただだったけど
今回からは6時間千円で料金三分の1程度の設定になってた

503501:2014/02/16(日) 10:10:35 ID:Cox2ko7cO
>>502
いや、そうじゃなくて、フリプそのものの料金じゃなくて、フリプの新筐体の店で、現金トレハンもタダで出来るかどうかを聞いているんだが。

504名無しさん:2014/02/16(日) 11:01:54 ID:LTqxoj3AO
現金フリ婦だったから
現金トレパンの期間中はもちろんタダだよ
今は現金フリ婦してないけどね!貸し切り台とかになってた
詳しくは店に聞いてくれ

505名無しさん:2014/02/17(月) 21:27:47 ID:E5.Ly6bQ0
4時間フリープレイ1500円は安いかな?

506名無しさん:2014/02/18(火) 09:49:55 ID:BcZoVkjA0
>>505
安いと思うぞ
今なら現金トレハンできるからついでにやるといいかな

507名無しさん:2014/02/18(火) 12:47:19 ID:9Vtc6SkQO
>>503
新○体
ってなんて読めばいいの?
教えてください

508名無しさん:2014/02/18(火) 13:01:18 ID:DK.QIHrcO
きょうたい

509名無しさん:2014/02/18(火) 13:01:18 ID:naFS1hisO
>>507
しんきょうたい

510名無しさん:2014/02/18(火) 13:02:42 ID:naFS1hisO
レスかぶった…orz

511名無しさん:2014/02/18(火) 17:34:05 ID:tyObek6IO
>>510
両手に携帯持って同時押しお疲れ様。

少しはずらせよ、春日

512名無しさん:2014/03/30(日) 20:30:36 ID:xpcp5L6oO
来月からゲーセンの現金の料金設定はどうなるんかね。
やっぱ100円1クレでコンテボダ上げが有力かね?

513名無しさん:2014/03/30(日) 22:28:57 ID:IBM8B5Yw0
100歩譲って今回は据え置いて、27年10月(10%予定)にがっつり上げるんじゃね

514名無しさん:2014/03/31(月) 01:26:20 ID:lYt5lGZoO
コンテ上げはさすがにないだろ。半、三麻NEXT50000とか考えられない。全部の店が100円1クレになったら完全にやめるわ。

515名無しさん:2014/03/31(月) 01:42:14 ID:ccwyeyTcO
体力のある店だったら値段据え置きってのもできるけどさ。
そうじゃない店はやはりボダ設定等を変更しないとキツいんじゃね?

ま、ゲーセンはマカク以外でも増税で頭痛いだろな。

516名無しさん:2014/03/31(月) 09:24:09 ID:m00yz.pMO
>>514 貧乏てすか?

517名無しさん:2014/03/31(月) 10:01:23 ID:BvmvIYlcO
>>508>>509

有り難うごさいます。勉強になりました

518名無しさん:2014/04/03(木) 03:36:34 ID:M8tf8CqoC
昨日打ったら、秋刀魚NEXTが46000点…(>_<)
現金も実質値上げか。

519名無しさん:2014/06/02(月) 09:15:10 ID:CfQjE1nc0
>>54482今日行ったら

520名無しさん:2014/06/02(月) 09:53:17 ID:7yVR81Bs0
>>482
レアマト松戸行ったら☆5イベントやってたよ。
今週中いっぱい開催みたい
貸し切りは得だね!
700円で18〜24時はかなり安いと思った。順位に関係無くcs稼げば5000千円無料も凄いね!
店が良心的なのがいいね
東京からだけど店舗変更
登録してきたわ

521名無しさん:2014/06/02(月) 23:12:23 ID:aovAuC1gO
レアマトリックス今日初めて行ってみた
なるほどね。
朝得だな。あと貸し切り台って1ゲーム幾らなんだ?

522名無しさん:2014/06/04(水) 08:19:40 ID:6Lsh3RWcO
>>521
デフォルトの半額以下

523名無しさん:2014/06/24(火) 23:37:11 ID:Hz1S/SsU0
200円3クレの店で初めて打ったけど、100円だけ入れても何も起きず
200円入れて初めてクレジットが入るのね
これだとクレジットを筐体に残して帰る人も多そうだな

524名無しさん:2014/06/25(水) 21:37:50 ID:Ye6zNCWI0
ハイエナみたいのたまに居るから残して帰る奴居るよね〜

525名無しさん:2014/06/28(土) 14:28:45 ID:Tnfv1Emw0
うちのホームは100円3クレ
半40knext30k1クレ以下4クレ
秋刀魚40knext以下2クレ
いつも埋まってるわ

526名無しさん:2014/06/28(土) 15:26:20 ID:PgA5oYhsO
>>525
どこの店?

527名無しさん:2014/06/29(日) 06:50:26 ID:utmJfpUI0
今は200円3クレが普通だろ
うちのホームは何故かパセリの方が安いけどな
平日も午後5時以降はいつも埋まっている

528名無しさん:2014/06/30(月) 08:59:42 ID:7nltkVIEO
店名かけよ

529名無しさん:2014/09/02(火) 15:07:44 ID:Wmg.oW4AO
>>520
今回も半額とかやってるの?

530名無しさん:2014/09/05(金) 17:57:48 ID:6m9TXlIgO
>>529
15日まで祭り

531名無しさん:2014/09/05(金) 18:56:51 ID:F653VjAQC
秋刀魚、NEXT40000の二クレが最安かと勘違いしてた。
ネカフェ除いて。

横浜界隈で三クレないかな…?

532名無しさん:2014/09/05(金) 21:50:35 ID:6m9TXlIgO
>>531
火曜日水曜日ならドラマ港北安いよ

533名無しさん:2014/09/07(日) 10:21:05 ID:SGwNPiHwO
レアマト開店〜12時00分 1000円→25クレ
貸し切りも卓も1日で2000だった

534名無しさん:2014/09/08(月) 08:55:22 ID:h0wP7gPcO
レアマトって最寄り駅どこ?
駅近くなの?
車なら駐車場ありますか?
わかる人教えてくださいね

535名無しさん:2014/09/09(火) 13:24:08 ID:teb8vdWE0
>>534

北小金or新松戸だよ
でも駅から歩くから
駐車場あるし車がオヌヌヌ

536名無しさん:2014/09/09(火) 14:17:51 ID:52qDkghQO
>>535
ありがとうございます。設置台数どの程度あるのですか?
日曜日とか空席ありますかね?

質問ばかりですみません

537名無しさん:2014/09/09(火) 15:29:23 ID:teb8vdWE0
>>536
さすがに数えたことはないからなぁ…
HPあるらしいしそこに書いてあるかも

日曜は行かないからようわからん

538名無しさん:2014/09/09(火) 16:03:43 ID:52qDkghQO
>>537
丁寧にありがととと

539名無しさん:2014/09/09(火) 19:03:02 ID:mLPrzNxcO
とととワロタ

540名無しさん:2014/09/16(火) 14:16:43 ID:p43wfNNQO
日曜日行ってきた。
1000円で27クレジット入れてくれた。
調子良かったから8時までやって7クレジット残して帰ってきた。
近所にこんな店があれば良いな。

541名無しさん:2014/09/17(水) 09:25:59 ID:ljzuzEasO
>>540

良いじゃん。
俺の行きつけのゲーセンは、500円入れたら10クレにしてくれるだけだよ。

542名無しさん:2014/11/03(月) 16:03:45 ID:fdIRAlb.O
うんこage

543キャンタマ:2015/03/09(月) 01:59:33 ID:fKWSngVM0
レアマト死ねよw

544名無しさん:2015/07/31(金) 01:54:19 ID:lxD734KU0
ファンファン二子玉川でいつもゲストで打ってるキモい奴死ねよ

545名無しさん:2015/10/02(金) 18:47:15 ID:6dAxEZ4g0
かとう君と同じ店舗だけど100円2くれ

546名無しさん:2016/01/05(火) 23:04:35 ID:GAG4s.1s0
レアマトって誰が有名?CS1位って誰?

547名無しさん:2016/01/05(火) 23:55:15 ID:Ez2Tn4ukO
先々月は知りたいな 不正してたかは定かではないが、クラスコ500万はかたい

548名無しさん:2016/01/06(水) 08:44:14 ID:KhywVWo.0
CS1000万超えが2人いたみたいよ。ガチじゃないの?
不正する意味あんの?笑笑
ダサ、、笑

549名無しさん:2016/01/06(水) 09:25:14 ID:0fScqBykO
一言言わせろ
仕事しろw

550名無しさん:2016/01/06(水) 14:34:35 ID:Nu3uOPZY0
仕事しないでも生きてるやつなんてゴマンといるぜ。むしろ無職でもお前より納税してるかもな。

551名無しさん:2016/01/06(水) 17:06:29 ID:0fScqBykO
収入多いと納税多いの当たり前 皆平等 ただそれだけだ

552名無しさん:2016/01/06(水) 18:59:25 ID:di.4Cgcc0
ヒント…固定資産税
贈与税

553名無しさん:2016/01/06(水) 22:02:28 ID:0fScqBykO
言うたらきりがねえわ

554名無しさん:2016/01/15(金) 09:13:31 ID:Gr9psNOkO
>>548
ガチなわけないだろ。

555名無しさん:2016/01/15(金) 19:59:05 ID:qPVmka5kO
ガチやないよなあ 俺でも仕事しながらMAX5730000だったから

556名無しさん:2016/01/16(土) 08:48:03 ID:O/1dH2/A0
今はCS倍戦あるし、不可能な数字じゃないだろ。普通にワンデイミリオンあるしな

557名無しさん:2016/01/16(土) 10:38:41 ID:B9XTvbqQO
ワンデイミリオンとは何ぞな?
回し打ち軍団のちばゆうじらは、金玉も毎回ダブルアップしてそうだw

558名無しさん:2016/01/16(土) 22:30:48 ID:JSR5c5VQ0
アホみらい
one day million(club score)
と書いても分からんか??

559名無しさん:2016/01/16(土) 22:54:23 ID:B9XTvbqQO
クラスコと書け 初耳な言葉は分からん

560名無しさん:2016/01/16(土) 23:30:07 ID:stu//9fg0
知的レベル的に仕方ない。

561名無しさん:2016/01/18(月) 10:15:52 ID:fcmlGcn.0
ぶっちゃけ今、日本一安く麻格出来る店ってどこですか?
松戸のレアマトが半買取133p
秋刀魚買取50pぐらいだから、1番安いですか?

562名無しさん:2016/01/18(月) 10:21:15 ID:LPfHffPIO
それが100円2クレなら パセリは知らんけど

563名無しさん:2016/01/18(月) 10:31:05 ID:fcmlGcn.0
現金だと100円3クレだった様なきがしましす

564名無しさん:2016/01/18(月) 13:09:18 ID:LPfHffPIO
神店やな 裏山

565匿名:2016/09/19(月) 20:28:45 ID:HVOEbrPM0
うちの所は100円1クレ
東風買取プラス100
半荘買取100プラス200
三麻買取プラス100
コンティニュー時の点棒での追加クレジットの料金も店舗で違うの?
うちのとこは半荘買取だと30000以下で300だからまあ金なくなるわ

566名無しさん:2016/09/19(月) 20:59:56 ID:3i2WQ4PA0
1クレの店とか糞店やわ

567名無しさん:2016/09/19(月) 21:08:16 ID:ZVf5uyqo0
半買取り入場料込み150パセリでも高いと思う

568名無しさん:2018/07/11(水) 09:05:59 ID:nFNXGpbI0
長野県の諏訪市辺りで安い店はどこですか?タッチは高かったです。ポロって安いですか?ご存知の方が居ましたら教えてください。

569ざタッチ:2018/07/12(木) 17:41:12 ID:satvofjs0
>>568
ちょっと!ちょっとちょっと!

570名無しさん:2019/05/15(水) 15:40:29 ID:0LLmSQ6A0
毎回サウンド増えてんのに何ポイント30に引き上げてんだよ
日にちも少ねぇし毎日打ってもコンプ出来ねぇじゃん
こういう所は初心者に歓迎しないんだな
お金使って打ち込めって事かよ
ドル箱ゲームに変わっちまったか

571名無しさん:2019/09/25(水) 00:29:18 ID:VZ3v9VnE0
大阪のタイトーが一番安い

572 ◆MnMEOQRFV2:2019/09/25(水) 03:06:36 ID:QftNCxgc0
我が地域には100円2クレなんざ無い 1番トゥ〜〜〜〜ンしてきたのは俺かよ

573 ◆MnMEOQRFV2:2019/09/25(水) 03:07:22 ID:QftNCxgc0
573 KONAMIはんに貢いできたさかい


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板