したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

教えてください

77北斗柄 ◆o2fnQuCMpk:2015/10/09(金) 00:27:25 ID:A9sJPnZc0
ダメマンさん
>>75

>>通変を取るのと、天干五行の根として働くかどうかは、また別の話と思います。
>その差がよくわかりません。

辰を例に取ると、辰は寅卯辰で方合して東方で木局を成します。つまり辰には
木行の成分があるということです。また辰は申-子-辰で三合会局して水行と
なります。辰には水行の成分があります。そして本来の五行は土行です。
ということで辰は木、水、土行の根となることができます。節気の深浅で表に
出る五行は異なっていても、潜在的には根として働くことができます。
(まぁ、これは透派子平の影響が強すぎるという論難はあるでしょうが。)

節気の深浅で表に出る五行ないし十干から通変を取りますが、根としての作用は
潜在的に常にあるというわけです。

>他所のサイトでは、「中気は強い干に流されて、余気はほとんど働かない」
>と解説されていたと思うので、本気以外は意味がないと解釈していました。

では、何故にそんな作用の弱いものから通変を取ることなっているのでしょうね?
そういうことなら本気だけで善いじゃないですか?

まぁその辺りの判断はダメマンさんに任せますが、他のサイトの方が信頼できるの
でしたら、そちらで相談して下さい。

>>偏財格は偏財格でしょうが、身弱多財ではないということです。
>女性にもてないのが身弱財多だと解釈していました。

どちらかといえば、身弱多財はモテるように見えるでしょう。メンヘラにも
モテるでしょう。

>>76
>自分の忌神はまだよくわかっていませんが、偏官、偏財だと思います。

身強の偏財格なら、比劫と印綬を忌むと思います。
親族で言うなら、兄弟、母親です。

>弱い宮は、兄弟宮、子女宮、田宅宮になります。

三方四正を考慮してなお弱いのは、田宅宮と兄弟宮です。
私には、御尊父と御兄弟の関わりで何かありそうに見えます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板