したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

命宮に主星がない

1もも:2006/04/18(火) 20:01:43 ID:luzBh096
初めて書き込みです。
紫微斗数は難しいのでここで相談させて頂きますv

私の命宮に主星がないのですが、これは何か意味があるのでしょうか?
全体的な図で言うと、命宮(酉)に天鉞、対の宮に太陽(廟)と天梁(廟)天空(落)がありました。
あと夫婦宮にも主星がなく、左輔と右弼と縕羊(廟)、龍池、鳳閣、地劫(落)があり、その対の宮に身宮があり、巨門(不)七殺(不)があります。
子女宮には紫微(廟)天相(廟)天喜があります。
覚えてるのはこの位ですが、夫婦宮などちょっとでいいのでどう解釈すればいいのでしょうか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板