したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

2ch +++ ★ Inter ★ +++ 避難所 その533

1名無しさん:2024/12/07(土) 12:23:34 ID:1YU0AhwI0
2ch +++ ★ Inter ★ +++ 避難所 その532
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/38284/1731329672/

インテル避難所 実況スレ172
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/38284/1729449576/

951名無しさん:2024/12/30(月) 20:59:16 ID:iJ5vshn.0
コンセイソンにはがっかりだ。もうインテルの監督には戻ってこれないだろう

952名無しさん:2024/12/30(月) 21:16:01 ID:Z08mP1.A0
そもそもそんなインテルのイメージがないと言うかセリエAではラツィオの人って感じだ
まだファン・デル・メイデのが上かと

953名無しさん:2024/12/30(月) 21:21:34 ID:nBpl7mSw0
コンテが監督でマロッタがトップの時点で何処で監督経験あるとかどうでも良くないか

954名無しさん:2024/12/30(月) 21:34:10 ID:bJvYFSLQ0
クアレスマの方がインテル感な

955名無しさん:2024/12/30(月) 21:38:51 ID:Kwy5.WXQ0
コンセイソンってインテルで活躍してたっけ?
あとキャリア晩年のバティストゥータもインテルいたよね、コンセイソンのクロスをヘディングシュートして外す場面をなぜか覚えている

956名無しさん:2024/12/30(月) 22:11:51 ID:Z08mP1.A0
ペッレグリーニはいらねえ・・・

957名無しさん:2024/12/30(月) 22:51:24 ID:MRj6UIpw0
何故ペレグリーニの移籍先有力候補がインテルなんだ?
パスがダメだった時とかなのか?

958名無しさん:2024/12/30(月) 23:00:17 ID:EjpOt7CE0
>>955
コンセイソンはクーペルの時によく出てて走ってくれてもいたけど、ラツィオ時代程のインパクトはなかった
それを見かねてメイデが来た記憶

バティはローマで盾獲ってからの衰えが悲しかったな

959名無しさん:2024/12/30(月) 23:00:27 ID:ZatBnf/I0
寝れなかったらコモの試合まで起きてパス君チェックしよっと

960名無しさん:2024/12/30(月) 23:05:22 ID:Z08mP1.A0
アタランタ戦の主審またキッフィやで・・・
https://pbs.twimg.com/media/GgCyaMLW8AAcbmG.jpg

しかもVARはアビッソ

961名無しさん:2024/12/30(月) 23:06:32 ID:Z08mP1.A0
@インテル公式
NTSスポーツとのパートナーシップを発表

@セーラ
ペッレグリーニとローマの別れは避けられない
1月ではなく来夏のインテル移籍の可能性が最も高い

@Radio Anch'io lo Sport
アンチェロッティ
ニコ・パスの成長は注目している
彼は非常に優れた才能を持っている
レアルを離れての修行のシーズンは彼にとって必要だった
レアルの将来を担う選手だと確信している
来季ローマの監督に?私はできるだけレアルで長く続けたい

「タフで自己主張が強い現実主義者」ミラン新監督に就任のコンセイソンとは? 「インテルなどでプレー、ポルトの監督で成功」伊紙が紹介「息子5人のうち4人がプロ選手」
https://thedigestweb.com/football/detail/id=90475

962名無しさん:2024/12/30(月) 23:10:11 ID:63w6gY3M0
>>961
レアルさん戻す気マンマンですやん

963名無しさん:2024/12/30(月) 23:15:52 ID:OvRHRUvg0
ペッレグリーニ今期は微妙みたいだけど去年までの調子に戻るなら全然ありだと思うな。
トランスファーマーケットみたら価値落ちてて1400万ユーロになってて夏で残り契約1年だから
1000万以下で取れそう。アンチェロッティのコメント的にニコパスは無理そうだから調子戻るなら控えで欲しい。

964名無しさん:2024/12/30(月) 23:16:13 ID:MRj6UIpw0
ジェコ、ムヒタリアンとローマからの移籍でハズレはないけど有料でペレグリーニは勘弁

965名無しさん:2024/12/30(月) 23:26:10 ID:Z08mP1.A0
まあ来季は若手獲るって会長が言ってるからないとは思うが

966名無しさん:2024/12/30(月) 23:34:26 ID:MRj6UIpw0
ペレグリーニて年俸高いんじゃなかったか?
それなら1200万€でファビアン戻す方が年俸含め安上がりで控え受け入れるだろう
今季はCLで経験積んでるけど何故かポジションはトップ下ぽい気がする

967名無しさん:2024/12/31(火) 01:12:39 ID:XtUbS64w0
マドリーの中盤もニコパス戻すしかないくらい薄いもんなぁいうて モドリッチ引退だろし

968名無しさん:2024/12/31(火) 02:01:33 ID:2o6iF6Eg0
高い金出してニコパスくじ引きはやめて欲かったから良かったわ
レアルだと出費あんまないからいいだろうな

969名無しさん:2024/12/31(火) 05:21:22 ID:wiWPwhyo0
ファビアンよりオリスタニオだな戻すなら

970名無しさん:2024/12/31(火) 06:38:21 ID:weQX9dzw0
フラッテーシは来季(3年目)も控えで我慢するんかな?

971名無しさん:2024/12/31(火) 07:13:25 ID:uctwAAtI0
3500万フラッテージ

972名無しさん:2024/12/31(火) 09:11:48 ID:bBiyrQLY0
こっちが勝手に盛り上がっていただけのようだがアルゼンチン人以外に何かニコパスがインテルに来る要素あったのか?
サネッティが視察に行った以外の進展

973名無しさん:2024/12/31(火) 09:55:04 ID:2SeolBYM0
22日の会見では、シモーネ・インザーギ監督にニコ・パスについてどう思うかと質問が飛んだ。

その際にインテル指揮官は、「「クオリティーが高い。フィジカルも優れているし、テクニックが見事だ。素晴らしいキャリアを築ける選手だろう。人間性についても素晴らしいという話を聞いているよ」と称賛している。

全く興味無いならこんな事言わないわな

974名無しさん:2024/12/31(火) 10:55:33 ID:Y083rkBg0
戻す戻す詐欺とか久保の時から常套句だろ

975名無しさん:2024/12/31(火) 11:01:52 ID:pqfUbwG.0
ニコ・パス君PKは外したがまた決めてるな
PAのちょい外からのシュートはかなり精度が高い
インテルとの試合でも1-2本枠に入れてた
ファビアンのボローニャも見たけど攻撃的MFとして活躍してんのね
動きに幅が出てるし点取るだけじゃなくなってるわ
試合はミランプリマ育ちの人がやらかしてたけど

976名無しさん:2024/12/31(火) 11:04:46 ID:pqfUbwG.0
ザークツィさん怪我でもないのに前半32分で交代させられたのか
ボローニャに残ってればよかったのに

@コリエレ
モウリーニョ
ローマは見ないけどインテルの試合は見てるよ

@セスク
シモーネと話すことができたよ
彼のオフィスでトレーニングやインテルがやっている特定のことについて15-20分くらい話した
私は学ぶことが好きなのでこういった機会は重要だ

@news.it
現在ウディネでブレイクしているイサーク・トゥーレは
夏に左CBを探していたインテルに大物仲介人から提案されていた
しかしインテルは違う特長を持つ選手を探しておりパラシオスを選んだ

977名無しさん:2024/12/31(火) 11:06:21 ID:bBiyrQLY0
>>973
いやインテルは前から興味もってるよ
ニコパスがインテルに興味があるかの話

978名無しさん:2024/12/31(火) 11:07:13 ID:pqfUbwG.0
フラッテさんがグレました
https://pbs.twimg.com/media/GgEn9R_W8AAMB_M.jpg

979名無しさん:2024/12/31(火) 11:12:28 ID:pqfUbwG.0
@okdobleamarilla
チェルシーはラウタロを獲得するため大型トレードを画策
現金+バジアシーレ、チュクエメカ、ムドリクを取引に含めることができる
まだ正式なオファーはないが作業は進行中だ

インテルになんのメリットもないんですが・・・

980名無しさん:2024/12/31(火) 11:13:45 ID:xXJkGXlE0
ニコパス欲しいなあ
第5FWの枠とインサイドの両方兼ねてできるし
まあCBと第4FWのほうが優先されそうだけども

981名無しさん:2024/12/31(火) 11:15:53 ID:pqfUbwG.0
第4FWでサンチェス-コレア枠ならちょうどハマりそうだよな
ただ現地でも記事になってたけどそれカルボーニじゃだめだったんか?て言われてた

982名無しさん:2024/12/31(火) 11:17:08 ID:wiWPwhyo0
カラフィオーリみたいに50%オプションだけならまだしも世界的クラブの買い戻しついてる時点でお手上げ
むしろなぜ取れると思ったのか

983名無しさん:2024/12/31(火) 11:18:19 ID:uctwAAtI0
次の監督はセスクで

984名無しさん:2024/12/31(火) 11:38:48 ID:Y083rkBg0
レアルはインテル以上に下部組織大事にしてないし…
どれだけいい若手がいたとしても大金はたいて外部からビッグネーム連れて来るチームだし第一クロースとかの後釜としては役不足感

985名無しさん:2024/12/31(火) 11:38:53 ID:8ayYeVbY0
ハキミの獲得とか知らない人かな
自前の若手を換金して資金作るクラブで有名
レアルはオフェンス選手飽和状態

986名無しさん:2024/12/31(火) 11:39:22 ID:2SeolBYM0
話しただけで監督して欲しいとかチョロすぎだろw

987名無しさん:2024/12/31(火) 11:59:55 ID:VnBLNgRw0
>>973
質問返答のこれで興味あると思うのも十分ちょろくない?

988名無しさん:2024/12/31(火) 12:06:56 ID:Qlp65sXo0
レアルが買戻しOP放棄しないからインテルでも手が出せそうな移籍金になるんじゃないのか

989名無しさん:2024/12/31(火) 12:52:16 ID:AEZocMIY0
少し206㎝のCBをインテルで見てみたかった

990名無しさん:2024/12/31(火) 13:13:02 ID:pqfUbwG.0
カルボーニは兄貴のほうがヴェネツィアでブレイクしかけてるっぽいな
ナポリ戦けっこう良かったらしい

991名無しさん:2024/12/31(火) 13:18:04 ID:a8UfKrLY0
パスはレアル戻ってもギュレルとブラヒムいるしポジション無いんじゃないの
しかもヴィルツまで取ろうとしてるし

992名無しさん:2024/12/31(火) 13:28:18 ID:D2AGjurw0
ちょっとバレッラは前節の動きみて
値段がつくうちに売ったほうがいいと思ったね

993名無しさん:2024/12/31(火) 13:47:32 ID:2o6iF6Eg0
ヴィルツうちもほしー
オークツリー頑張って金出してくれ

994名無しさん:2024/12/31(火) 13:55:34 ID:LFKR6IMs0
レアル産といえばやっぱクチュやな、フリー移籍だもんな

995名無しさん:2024/12/31(火) 14:28:03 ID:TTFJOgAk0
ラウタロoutパーマーin

996名無しさん:2024/12/31(火) 14:46:09 ID:Vzta3PD60
>>975
何となくだけどフラッテーシよりファビアンの方がインテルに合いそうな気がする
1200万€なら尚更いい

997名無しさん:2024/12/31(火) 15:24:35 ID:DGZKhCt60
ニコ・パスは来る!

998名無しさん:2024/12/31(火) 16:19:45 ID:2SeolBYM0
次スレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/38284/1735618461/

999名無しさん:2024/12/31(火) 16:52:47 ID:2SeolBYM0
梅歳

1000名無しさん:2024/12/31(火) 16:53:26 ID:2SeolBYM0





掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板