レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
2ch +++ ★ Inter +++ 避難所 その497
-
2ch +++ ★ Inter +++ 避難所 その496
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/38284/1685444572/
インテル避難所 実況スレ163
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/38284/1684690952/
-
バレッラ売ってミリンコとフラッテージ獲れれば最高だな
ブロゾ、チャル、ムヒ、アスラニ、ミリンコ、フラッテージ
ニューカッスルにバレッラ売ろう
-
@スカイ
フラッテージが膝負傷
-
売るとしてドゥンかオナナ
-
まず高年俸を売れ
-
@FabrizioRomano
ビセックの交渉が前進
選手はインテルへの移籍を熱望している
今後数日間で加速するだろう
@news.it
ジェノアはサルセドの買取OP400万を行使しない
インテルと再交渉し値引きを目指す
@MatteoBarzaghi
ベッラノーヴァの状況は明確
インテルは残留させたいと考えておりインテルの選手であり続ける
700万の設定された買取OPは行使されないが
現在カリアリと減額するために交渉している
欧州3大カップ決勝振り返り&ドリーマーアンケート当選者発表!
https://www.youtube.com/watch?v=hMTZRk9aPUU
-
サッスCEOのさっきのインタビューで
ファビアンほしいけどインテルが絶対手放さないとか言ってた
-
ファブリシオ・ディアスあかんやろあれ
アジリティもスピードもなさすぎる
中盤おいといたらつるつるいかれるわ
-
売りオペ下手な印象あるけどダウベルト、マリオ、ベシーノなんか干すなりして数百万ユーロでも売れよ…とは思う
センシとかある程度コストかかってるのは早めに損切りして欲しい
シュクリニアルだけはミランさんと一緒の理由なんで別
-
インテルジャパンツアーの長居のチケット当たった!
てか全然売れてなさそう。
関西のみんなチャンスやで〜。
-
@DiMarzio
インテルとビセック代理人の会談が終了
交渉が前進したことが確認された
非常にポジティブな会談となり来週再び会談を行い契約の最終決定を目指す
-
ビセックは戦力として連れて来るって認識でいいのかな?
プレーすら見た時ない若手を連れて来るのは議論すら難しいな
-
もう22歳だし戦力じゃね
-
@MarcoBarzaghi
インテルはビセックのバイアウト700万を支払う
@TMW
フロジノーネDS
我々はムラティエリの買取OPを行使したが
インテルが買い戻しOPを行使した
-
もしかしたら来季は伝家の宝刀3511かね
-
左が主戦場ぽいな
バストーニ売るのかもな
-
ファビアンはスカルヴィーニ取るために残しておきたいって意味なんだろうな
ガリアル→フラッテージで中盤のメンツはセリエだともうチートレベルだなw
-
ビセックは出てきた名前で一番懐疑的なのがなぁ
-
ビセックは両足つかえる
ゆくゆくは中央に置きたい
-
当たればデカイぜビセック
-
バストーニ、アチェルビ、ダルミアン、デフライ、ビセック、ダンブロでとりあえず数は揃ったもう一人バストーニとデフライの間くらいの年齢のCBが欲しいけどクリバリが現実的かな
-
フラッテージとかなんで一番充実してる中盤にそんな大金かけるんだ
バレッラ売却フラグにしか見えない
-
結局こういう安い奴で当てないといけないのも現実
-
税込で今のところルカク(10.9m)シュク(5.5m)ジェコ(9.2m)ガリアル(2.7m)で合計28.3mの削減はできてるんだな
ここからハンダノ(4.6m)やコレア(6.4m)が続くかもしれんし新加入組はなんとか合計20m以下に抑えたいね
-
充実してたらあんなにガリオに出番ないだろ・・・
-
>>971
バレッラ(26)
チャル(29)
ブロゾ(30)
ムヒタリアン(34)
アスラニ(21)
枚数や年齢層考えてもAで実績ある年俸安の20代前半は加えたいな
-
欲しいのはわかるけど限られた予算の大半を突っ込むところではないから…
-
CBが足りないのでここにも要補強
しかもFWもジェコ、ルカク抜けるならさらに補強が必須来季下手すりゃ今季より弱いぞ
-
その二人抜けるならミリンコ絶対必要なんだよなぁ
-
再販できないミリンコに40Mだの50Mだの出してたら経営サイクルが破綻するで
シティは大耳とって返す刀でシウバとギュンドアンを売り抜けて再投資や
-
下手すりゃというかここから年々弱体化していくだけなのに何言ってるの
戦力を維持出来るのはもうプレミアの一部くらいでしょ
他のバルサもレアルも落ちていくだけ
-
レアルはCL連覇のメンバーから世代交代の時期だけど全然ベスト4くらいまで勝ち進んでそう
バルサはネグレイラの件と財政状況でどうなるか分からんが
-
交渉ごとはタイミングがあるから
FW CBが手薄なのはわかるが、MF先になるのはしゃーない
-
予算が100MあってCFに40M、CBに40M、MFに20Mで先にMFに20Mつぎ込むみたいな使い方だったらわかるけどその半分も内容な予算でフラッテージに35Mも使ったらCBやらCFの予算が圧縮されるのに順番もクソもないだろう
他のポジションの予算削ってまで取るべきタイミングでも器にも見えない
-
はいはい。マロッタより見る目があるね
-
開幕戦でバレッラ故障したらどうすんの?
-
交渉のタイミングと言うのはわかるけど
見る目ってお前は何を言って、誰と戦っているんだ。
手薄とかじゃなくて、このままでは今までやってたシステムを継続するのにFWとCBは全く数と質が足りてないんだよ。
-
予算配分の話をしてるのにどこから見る目の話が出てきたんだ
-
実際はバレッラを7000万ユーロぐらいで売るつもりなんだろうな
バレッラとそっくり入れ替えて差額がCFとCB予算の足しになる
-
ジェコルカクいなくなるならミリンコ一択だな
ここはシーモの機嫌取らないと
-
バレッラ売って欲しいオジサンがウジャウジャ湧いてるねぇ😅
-
>>985
金無いのにラウタロが怪我したらどうすんの?
ルカクは監督変わって試しもしないで放出してくれるの?
ジェコがトルコ移籍してコレアは戦力外で2000万しか使えませんみたいな状況なんだが
-
勝手に予算総額決め付けて、まだフラッテージ確定もしてないのに
批判して一体何の意味が・・・
市場開くの7月からでしょしかも
-
フラッテージいたら役には立つけど3500は高杉だな
相変わらずぼったくられてるな
こんなんだから赤字体質から抜け出せない
-
@DiMarzio
金曜日にインテルとビセックの代理人がミラノで会談
この会談に寄り交渉は前進し大筋で合意に達した
両者は来週サイゴンお詳細を定義するために再び会う
インテルはビセックのバイアウト700万を2年分割で支払う
@news.it
カリアリDS
インテルはベッラノーヴァの買取OPを行使しないと通知してきた
しかしベッラを残留させるための解決策を話し合いたいと言っている
両チームの関係は強固でありそれに問題はない
@ガゼッタ
インテルはアチェルビの買取OP400万を行使
ビセックには700万のバイアウトがあるが
インテルはビセックの実力を考えるとこの金額は格安と考えている
ビセックは196cmの巨漢だが読みに優れたタイプ
課題はセットプレーと密集した局面での動き
@tvdellosport
フラッテージの取引にはムラティエリだけでなく
インテルがテルナーナから買い戻した左SBのコッラードについても話している模様
@スカイ
ウェストハムはスカマッカのローン移籍を拒否
現金のみを望んでいる
-
インテル、ビセック獲得が基本合意か【動画付き】
https://calcismo.com/italy/inter/27194/
-
どの道上積みは無さそうだし、掘り出し物若手枠のビセックベッラアスラニがどれだけやれるかがけっこう大事
-
この時期にローンのオファーする事って本当にあり得るのかな
若手を成長目的で出すならともかく売りたい選手を放出する側からすると最後の最後に諦めで受け入れるものだよね
6月にローンのオファー決まる事なんてあるのかな
-
>>997
チェルシーは6月中に人員整理しないとFFPに引っかかるのと
ルカクやクリバリを整理したらマウントやハヴァーツの交渉で強気に出れるようになるというメリットがある
-
強気に出てもチェルシーが望む金額で欲しいがるチームが皆無
-
1000!
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板