したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

2ch +++ ★ Inter +++ 避難所 その458

1名無しさん:2021/09/22(水) 17:07:54 ID:DbxPCXBI0
2ch +++ ★ Inter +++ 避難所 その457
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/38284/1630874548/

インテル避難所 実況スレ147
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/38284/1631981086/

951名無しさん:2021/10/07(木) 06:29:41 ID:nqXgGKqI0
0トップにするならキエーザ真ん中に置くべきだわな
キエーザをサイドに置くとそのサイドの守備が死ぬ

952名無しさん:2021/10/07(木) 07:04:00 ID:JHXRlepg0
ボヌッチアウト

953名無しさん:2021/10/07(木) 10:05:19 ID:M/P283Mc0
シェリフに勝てなかったらシモーネ解任

954名無しさん:2021/10/07(木) 10:14:16 ID:e529eN5I0
どれだけ早漏よ
解任しただけで改善するならいいけど、誰を監督にすんのやし、準備期間少ない中ほんとに改善出来るのかやし、またコスト負担が増える

セリエ実績ある監督をラツィオの機嫌損ねて獲得して短期間で解任とかそれこそ笑い物やし監督も選手も来たくなくなるわ

955名無しさん:2021/10/07(木) 10:34:57 ID:bbD9.62U0
お客さんが早漏なのは今に始まった事ではない

956名無しさん:2021/10/07(木) 11:40:17 ID:tUSK4ZXo0
スレ立てて君でしょ
>>944みたいに日本語怪しいからすぐ分かる

957名無しさん:2021/10/07(木) 12:51:27 ID:WX4aaxPs0
なんかすぐ解任とか言うけどじゃあ候補誰がいるのよ

958名無しさん:2021/10/07(木) 13:55:27 ID:tT8Wy8lA0
>>956
スレ立てて君も結構な歳になってそう

959名無しさん:2021/10/07(木) 16:01:58 ID:A/8FUAXw0
ドンナルンマかわいそ
ゴミランを育てたのがドンナルンマなのに

960名無しさん:2021/10/07(木) 17:26:46 ID:9JhELalU0
あそこのクルヴァはプリマ出身の選手に異常に厳しい奴が指揮してるらしいな

961名無しさん:2021/10/07(木) 19:56:15 ID:nqXgGKqI0
@コリエレ
ラウタロの契約更新は全て完了
年俸620万+ボーナス+バイアウト撤廃

962名無しさん:2021/10/07(木) 20:14:44 ID:s1W10oJU0
あのプレーで620万+ボーナスか…

963名無しさん:2021/10/07(木) 20:22:17 ID:BtADMX5Y0
ラウタロとかいうゴミに620はねーわ
エスポージトより足元下手なのに

964名無しさん:2021/10/07(木) 20:53:34 ID:dZWf8rVY0
何だ?文句ある奴は他クラブの奴かな。
欲しかったか?金積んでくれ

965名無しさん:2021/10/07(木) 20:57:11 ID:af9m2HI60
ラウタロにこれだけ払える程度には余裕あんのな

966名無しさん:2021/10/07(木) 21:02:18 ID:iTwUHpbw0
PIFさんニューカッスルのついでにインテルも買ってくれ〜

967名無しさん:2021/10/07(木) 21:05:49 ID:ei8ykMYk0
ラウタロって孤立しても関係ないタイプなのか自分の近くでプレーをする選手が必要なタイプなのか
そこの見極めが必要な気がする

968名無しさん:2021/10/07(木) 21:08:04 ID:nqXgGKqI0
誰とでも合わせられるタイプ

969名無しさん:2021/10/07(木) 21:09:59 ID:T8iblTig0
新スタの話出てるがそんな金あるのか?
承認貰う活動にも支出あるはず

970名無しさん:2021/10/07(木) 21:11:31 ID:nqXgGKqI0
どうせ市が許可しないから次の選挙までそんな話意味ないのよ
10年後も新スタの話が進んでるよ

971名無しさん:2021/10/07(木) 21:18:34 ID:bbD9.62U0
石油王はイギリスとフランスへの政治的パフォーマンスでスポーツ投資してるだけだからイタリアは関係ないよ
アブラモビッチもプーチンに暗殺されるのを避けるためにチェルシー買っただけだし

972名無しさん:2021/10/07(木) 21:22:17 ID:T8iblTig0
ニューカッスルには2020年の4月にも買収が進んでたが王族というか国家の影響嫌がったプレミアが
審査で落として流れてたから本命はプレミア
人権団体のアムネスティから非難されてる皇太子絡みだから後々面倒になってくよ

973名無しさん:2021/10/07(木) 21:23:15 ID:nqXgGKqI0
今回もプレミアが承認するかどうかが問題みたいだな
人権についての質問状を送ってるとかなんとか

ダメならインテルにくるのかな

974名無しさん:2021/10/07(木) 21:33:42 ID:/QbCc00w0
サウジアラビアの皇太子ってやばいやつなんだっけ?

975名無しさん:2021/10/07(木) 21:34:19 ID:nqXgGKqI0
ただ3億ポンドでニューカッスルの80%を買収するみたいだから同額なら蘇寧の要求には届かない
あるならオークツリーに権利が移ってからになるかねえ

976名無しさん:2021/10/07(木) 21:35:18 ID:nqXgGKqI0
>>974
アンチのジャーナリストをこっそり殺しちゃう人

977名無しさん:2021/10/07(木) 21:38:47 ID:9UzHasf.0
サウジは拉致出来ない北朝鮮

978名無しさん:2021/10/07(木) 21:43:33 ID:T8iblTig0
日本でもニュースで話題になってたよ
トルコ逃げてたサウジを批判してた人が婚姻届の手続きで領事館に呼び出されて暗殺
皇太子の弟から安全を保証すると言われてたみたい
あとは自分を非難する元高官を暗殺するためにカナダに部隊を派遣したとかやる事がヤクザ

979名無しさん:2021/10/07(木) 22:52:46 ID:hZ/gOBXA0
重くて書き込めない(´・ω・`)

980名無しさん:2021/10/08(金) 00:50:37 ID:PKHyJWsY0
政敵をやっつけるなんてどこでもある話だけどね

981名無しさん:2021/10/08(金) 01:02:50 ID:vH5eheag0
ガンダムの世界なら多人数巻き込んだ戦争に発展するような話だな

982名無しさん:2021/10/08(金) 04:41:01 ID:CfuDOFbg0
ルカクを誹謗中傷から守り続けたインテリスタ達の貢献は忘れ去られるだろう

983名無しさん:2021/10/08(金) 05:19:23 ID:qaXhwEkA0
プレミアがPIFのニューカッスル買収を公式に承認した
https://pbs.twimg.com/media/FBHMQOgXEAIsEN8.jpg:orig#.jpg

いきなり2億5000万をメルカートに投資とかなんとか
そしてラウタロが筋肉系の怪我

良いニュースが全くねえよ誰か蘇寧地獄から助け出してくれよ

984名無しさん:2021/10/08(金) 05:23:09 ID:qaXhwEkA0
@TMW
PIFはニューカッスルの買収だけで止まらない
シティのように複数クラブの所有する可能性
候補はマルセイユとインテル

985名無しさん:2021/10/08(金) 05:55:32 ID:IWDm9LT20
ラウタロは筋肉疲労で大事をとってお休みと聞いたぞ

986名無しさん:2021/10/08(金) 06:34:16 ID:qaXhwEkA0
@news.it
トリノ会長がベロッティとの契約延長交渉が破談に終わったことを明らかに
契約は2022年6月30日まで
インテルはオファーを準備している可能性

あとイタリアスーパーカップが12月22日に決まりそう

987名無しさん:2021/10/08(金) 07:07:09 ID:Fbl1vtS60
金あるからレッドブルやシティみたいにグループ目指してる可能性もあるだろうな

988名無しさん:2021/10/08(金) 07:32:51 ID:e9.LOWgc0
グループになったらニューカッスルに選手集める他は育成とかになるだろ

989名無しさん:2021/10/08(金) 08:00:52 ID:l8OJ/SFU0
サンチェスとベロッティ入れ替えできたらいいね

990名無しさん:2021/10/08(金) 11:18:16 ID:IWDm9LT20
ブロゾの契約延長が14日に発表されるとか
ミランと違って着実に更新が進んでるな

991名無しさん:2021/10/08(金) 11:40:50 ID:7jwZG1Jw0
ブロゾのバックアップ確保はよ

992名無しさん:2021/10/08(金) 11:43:35 ID:CfuDOFbg0
中東の闇の力くれー

993名無しさん:2021/10/08(金) 11:57:48 ID:IWDm9LT20
>>992
セリエのクラブなんか買っても国のイメージアップ材料として弱いからオイルマネーはこないよ
ちなみにチャイナマネーがきたのは習近平の一体一路構想でイタリア投資が政治的に重要だったから
これからはセリエは自分たちの商才だけでやっていくしかない

994名無しさん:2021/10/08(金) 15:57:34 ID:PYIRw1e.0
セカンドチームなってもいいからサウジに買って欲しいわ

995名無しさん:2021/10/08(金) 16:24:41 ID:vH5eheag0
お笑いチームニューカッスルのセカンドチームとか屈辱的過ぎるだろ

996名無しさん:2021/10/08(金) 18:27:53 ID:Fbl1vtS60
買収が早く出来るのがニューカッスルだった
コンテ就任と噂あるので好きなだけ資金提供出来るチームで頑張ってくれ
オーナーと揉めると消される可能性あるが

997名無しさん:2021/10/08(金) 18:44:07 ID:PKHyJWsY0
イメージアップが目的ならインテルみたいな名門クラブをわざわざニューカッスルのセカンドチームするような真似はしないしょう
そういう他国の文化と歴史を踏みにじる行為は嫌われる

998名無しさん:2021/10/08(金) 20:12:10 ID:IWDm9LT20
国連常任理事国のイギリス人に「サウジはスポーツを愛する平和な人々」と思って貰えればそれで勝ちだから
イタリアでの印象なんてカケラも気にしないと思うぞ

999名無しさん:2021/10/08(金) 20:30:50 ID:V8N8CaNg0
いま話題のスポーツウォッシュね

1000名無しさん:2021/10/08(金) 20:52:07 ID:CfuDOFbg0
プレミアやばいわ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板