したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

2ch +++ ★ Inter +++ 避難所 その439

1名無しさん:2020/12/15(火) 20:49:03 ID:.IujWMVc0
2ch +++ ★ Inter +++ 避難所 その438
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/38284/1606943962/

インテル避難所 実況スレ142
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/38284/1607863907/

951名無しさん:2021/01/08(金) 21:59:40 ID:6qVmvKYk0
@news.it
アーセナルのムスタフィはインテルに逆オファー
ダンブロの負傷により検討される可能性がある低コストのオプション

@トゥット
インテルは1月のメルカートでペリシッチを売却できた場合
ディマルコの買戻しOPを行使し連れ戻す予定

952名無しさん:2021/01/08(金) 22:24:01 ID:Fhx0EVD20
イタリア企業がんばれ

953名無しさん:2021/01/09(土) 00:48:48 ID:aNJ.6xHo0
>>947
つーか蘇寧とGSが仲良いからいくらでも繋がりはある

954名無しさん:2021/01/09(土) 01:03:26 ID:ylcM79iE0
BCパートナーズググったら日本の変な企業が出てきてビビったが
英国企業か
どうなる事やら

955名無しさん:2021/01/09(土) 02:13:34 ID:C6tcQ/OA0
観客いないのはビッグクラブの若手育成に有利に働くかもね

956名無しさん:2021/01/09(土) 02:31:42 ID:uGc/ITmc0
https://www.girlsheaven-job.net/aichi/ma-23/sa-361/m-sokuspa/blog/40804111/

957名無しさん:2021/01/09(土) 06:46:04 ID:p6EliDYM0
ムスタフィしつけぇな
数年前にも逆オファーきてなかったか?

958名無しさん:2021/01/09(土) 06:52:03 ID:/2i45Y/c0
今のアーセナルの選手はレベル低くてイラネ

959名無しさん:2021/01/09(土) 07:23:02 ID:cdmeK4EU0
@Maurizio Pistocchi
BCパートナーズと蘇寧は契約の安定化とインセンティブについて話し合っている
BCパートナーズの提示した金額は蘇寧の予想を上回っており早期決着が見込まれる

@Calcio e Finanza
エリクセンの代理人が契約時の手数料600万の未払いについてインテルを訴える
インテルはすぐに契約上の義務を果たすことを通知

@Transfermarkt
インテルはレスターU-18のWanya Marcal-Madivaduaの獲得に動いている

@Lalaziosiamonoi
インテルはカイセドについてラツィオに700万をオファーへ
これはラツィオの要求に近いものであり来週月曜日にもカイセドはミラノにいる可能性
しかしマズはエリクセンの売却が必要

@ガゼッタ
ダンブロは回復まで30-40日

@news.it
ピナモンティのベネヴェント移籍は来週合意か
ベネヴェントのオファーは1400万の買取OP付きローンでインテルは1800万を要求
1500-1600万でまとまるだろう

960名無しさん:2021/01/09(土) 07:28:49 ID:nMiI/90k0
カイセドか
ポストそこそこ得点力微妙って印象だなぁ
まあルカクの負担減らせれるならありか

961名無しさん:2021/01/09(土) 07:40:23 ID:/6/2AF.M0
アーセナルの選手なら、エジルを取ってルカクを並べるのはなんかインテルっぽい
コルソ、ベッカロッシ、ソサ、レコバなどのレフティのあの感じの選手がインテルの歴史を彩ってきたし、インテルは歴史的にレフティの名手がけっこう多い

エジルが今のインテルに必要な選手だと思わないし、そもそも3バックおじにエジルを使いこなせるとは到底思えないが

962名無しさん:2021/01/09(土) 09:27:16 ID:C6tcQ/OA0
3バックおじは守備的MF第一なんで無理っす

963名無しさん:2021/01/09(土) 10:40:38 ID:q59s58hY0
レコバですらリアルタイムで見たことないので実感ない
インテルといえば化物FWとその他で勝つイメージがやっぱり強いわ
そういう意味だとコンテのサッカーはインテルっぽいとは正直、思ってる
こんなこと言うと叩かれそうだけど

964名無しさん:2021/01/09(土) 10:44:15 ID:B3V4xRAE0
そら戦術ルカクしかしてないから勝てない時代のインテルそのものではあるわな
ルカクの控え欲しい欲しいゆうてるからそこは戦略上絶対外せないポジなんやろ

965名無しさん:2021/01/09(土) 11:04:33 ID:nCTEFWok0
レコバもセンシ程ではないがスペ過ぎてな
キレキレの時の左脚はホントにすごかったな
この間のサンプ戦2点ビハインドは大昔の残り5分くらいでレコバビエリマルティンスのゴールラッシュで逆転した再現祈ってたんだが

966名無しさん:2021/01/09(土) 11:52:28 ID:g2gIq75E0
そもそもルカクは化物FWですらない、歴代のFWに失礼や

967名無しさん:2021/01/09(土) 11:55:01 ID:58EjRsLc0
ルカクとかいう雑魚専、所詮はマンウの戦力外だしなぁ
レベルの低いセリエで通用しても欧州では全く通用しない

968名無しさん:2021/01/09(土) 11:58:41 ID:2qWN.bhs0
セリエのレベル低くないよ 
インテルもプレミアならc圏入れるレベルだしl

969名無しさん:2021/01/09(土) 12:21:08 ID:Ac8NGsqw0
しっぽがでてこんにちわ

970名無しさん:2021/01/09(土) 12:27:45 ID:GMp2I/pU0
低レベルのセリエでも通用しないエリクセン
アザールもリーガで通用してないな
プレミアはレベル高いんじゃなかったのか

971名無しさん:2021/01/09(土) 12:39:44 ID:V9JboG5E0
アザールは出れば仕事してるよ出れば
エリクセンは何度も言われてるけど周りがヤクザまみれだったトッテナムありきの選手でしょ

実際セリエのクラブでヨーロッパでまともに戦えてるのは白黒だけだし最近はその白黒も残念だしな
俺も悲しいけどセリエはトップクラスのリーグと比べると劣ると思う

972名無しさん:2021/01/09(土) 12:39:53 ID:QQFtlAdc0
c圏入れるレベルだしl
c圏入れるレベルだしl
c圏入れるレベルだしl

973名無しさん:2021/01/09(土) 12:49:20 ID:aNJ.6xHo0
>>963
レコバ見た事ないって、おれもおっさんになったな。

レコバがいた時代こそ、お化けFWの時代だったんだぜ

974名無しさん:2021/01/09(土) 12:56:08 ID:GMp2I/pU0
ネスタクラスのいない今のザルリーグセリエで低レベルイタリア人のインモービレと得点王争いしてるロナウドって駄目じゃね

975名無しさん:2021/01/09(土) 12:58:13 ID:GMp2I/pU0
今のザルリーグセリエなら最低40ゴールはしないと駄目だよな

976名無しさん:2021/01/09(土) 12:58:57 ID:o0YjTqkg0
サラーとかブルーノフェルナンデスが大活躍のプレミアねえ

977名無しさん:2021/01/09(土) 13:02:00 ID:GMp2I/pU0
ヘッポコDFボヌッチバストーニロマニョーリ過大評価だよな

978名無しさん:2021/01/09(土) 13:03:26 ID:Y/7AZyP.0
まずはCLのグループステージ突破してから言おう(笑)

979名無しさん:2021/01/09(土) 13:09:20 ID:n5IGTVLw0
リーグ比較厨は自分に都合のいい例だけ持ち出して都合の悪い例はスルーするから始末に負えない

980名無しさん:2021/01/09(土) 13:10:32 ID:q59s58hY0
すまん、なんか荒れるきっかけ作っちゃったな

981名無しさん:2021/01/09(土) 13:15:05 ID:GMp2I/pU0
バレッラやルカクがスタメンじゃCL勝てないだろ
下手くそバレッラを絶賛してるイタリア人ヤバい
バレッラがセリエの前半戦のベストイレブンに入るセリエのレベルの低さよ

982名無しさん:2021/01/09(土) 13:23:21 ID:Ac8NGsqw0
>>980
気にしないで
もうここ避難所なってないもの

983名無しさん:2021/01/09(土) 13:25:32 ID:jbl1sxs60
ガールズヘブンが侵食してるレベルだからな

984名無しさん:2021/01/09(土) 13:28:21 ID:QQFtlAdc0
俺なんてワンダナラの悪口書いたら規制されたぜ

985名無しさん:2021/01/09(土) 13:31:52 ID:GMp2I/pU0
管理人イカルディ

986名無しさん:2021/01/09(土) 13:56:29 ID:2qWN.bhs0
バレッラがスタメンとれないクラブはバイエルンだけだよ

987名無しさん:2021/01/09(土) 13:57:49 ID:2qWN.bhs0
バレッラはプレミアなら余裕でmvp
サラーやブルーノですら活躍できるしね

988名無しさん:2021/01/09(土) 15:49:37 ID:DEoGx9060
ブルーノ良く例えに出すやついるけどにわか知識丸出しだぞ
当時はまだ若手で若手で自分でも準備が出来て無かったって言ってたしそもそも十分片鱗見せてただろ

989名無しさん:2021/01/09(土) 16:08:19 ID:2qWN.bhs0
ルカク良く例えに出すやついるけどにわか知識丸出しだぞ
当時はマンウとかいう選手の墓場で活躍できなかっただけプレミアで1年24得点して片鱗見せてた

990名無しさん:2021/01/09(土) 16:28:04 ID:c0.rwsb60
ルカクは王様できるクラブなら活躍できる

991名無しさん:2021/01/09(土) 16:36:10 ID:/2i45Y/c0
インテルとマンU
どっちが強いかな

992名無しさん:2021/01/09(土) 16:42:45 ID:wXrqnyQc0
年齢やチームに合う合わないもあるし一概にはいえないよ
インテルサポならブルーノとかよりコウチーニョがピンとくるんじゃないのか

993名無しさん:2021/01/09(土) 17:07:44 ID:oFq8uw8c0
>>990
ベルギー代表でも活躍してますがw

994名無しさん:2021/01/09(土) 17:15:18 ID:C6tcQ/OA0
いっぱい釣り上げたなあ

995名無しさん:2021/01/09(土) 17:17:16 ID:GMp2I/pU0
バレッラとルカクは過大評価
インテルにはバレッラ、ルカク以下の選手しから使われてるだけ
そんな戦力でも2位なのはセリエのレベル低い証拠だな
リールにボコボコにされるミランが首位なのはもっとヤバか
代表なんて本田やエリクセン、ベルナルデスキでも活躍できるからね
代表の組織は低レベルユルユルなのよ
代表で活躍したから獲得しようするのはアホだわ

996名無しさん:2021/01/09(土) 17:30:01 ID:2qWN.bhs0
そのインテルにボコボコにされたブンデスや
エリクセンが活躍できるプレミアはクソ低レベルってことかなるほだ

997名無しさん:2021/01/09(土) 17:30:37 ID:nS.qxTy20
怪物って止めようがないようなゴールするやつが怪物なんだからルカクはそれに値するだろ
オルンガとかもjでは怪物

998名無しさん:2021/01/09(土) 17:55:17 ID:VDFJ9Q3g0
ルカクってEL決勝といいシャフタール戦といい
大事な試合でやらかしてるよな

999名無しさん:2021/01/09(土) 17:57:01 ID:/2i45Y/c0
CLで勝ち上がるには今のスカッドじゃ厳しい

1000名無しさん:2021/01/09(土) 17:58:29 ID:/2i45Y/c0
今季はELないから冬大きな動きはないだろうけど夏にフロントはちゃんと仕事してくれ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板