レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
2ch +++ ★ Inter +++ 避難所 その413
-
2ch +++ ★ Inter +++ 避難所 その412
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/38284/1579604123/
インテル避難所 実況スレ133
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/38284/1578338906/
-
コンテチェルシー不動のレギュラーモーゼスの守備見るとそこまでWBに守備のハードルがあるのか疑問だけど
-
モーゼスは運動量あるからな
-
シティにすぐ出されるようならカンセロいらんやろ
どっか問題があるんだわ
-
カンセロこの前は途中出場で左サイドやらされてた
-
一応両方出来るからな
値段次第じゃね?
-
カンセロ頼むマロッタだれかつけて4000万位で頼むあの高速ヤバタニエンクロスが見たいい
-
最近 OPEN ACCESS にはまってます
-
>>943
もともとイカルディがパリに買い取られるかの話でいきなりネイマールとかと比較し始める方がおかしいわ
地蔵でも点取って6500万の価値あるって思ってくれりゃいいだけの話
-
エリクセンのBBCにインタビューによるとマンUとも話してたみたいだな
-
ペリシッチがWBで落第だった事から見ても、コンテはサイドはとにかく上下動できる選手で尚かつボールプレーヤーは求めてないんじゃないかと思う
-
裏切者のカンセロは二度と見たくない
-
ユーベでもシティでもチーム内で浮いてるって話はあるな
バレンシアでもインテルでもそんなことなかったしラテン気質が強い方がいいのかもな
あと守備は前みたいにシュクが後ろいれば問題ないだろ
-
スパレッティなら良いが運動量必要で守備もある程度出来ないならコンテからすると不要だろ
それこそラザロみたくなるだけだし毎年移籍するのは何かあるから
-
ラザロは守備が酷いとかそれ以前の問題で単純に集中力欠いたプレーするから
-
裏切者も何も単にこっちが買い取れなかっただけっていう
-
こっちが金用意してなかったんだからカンセロは悪くないんじゃないの
ユーベに行ってからもインテルを悪く言ってたわけでもないし
-
むしろカンセロはインテルで続ける気満々だったっていうね
-
ユーベ行ってもリスペクト持っててくれたイメージだわカンセロ
-
ユベントスにいるけどそれでもインテルの事はずっと心にあるとか言っててありがたいけどその発言大丈夫か?って思った記憶が
-
カンセロってコミュ障なのか上手くいってないよな
守備軽すぎ&ハードワークできないしコンテのサッカーには合わないから今更どうでも良いが
-
ヤオでも守備が糞過ぎて戦犯になっていたカンセロなんぞいらねえ
思い出補正かかりすぎだろ
-
あの年カンセロとラフィーニャ買い取れてたらというif
FFPキツかったから仕方ないね
-
“イニエスタ級”の評価も24歳に驕りなし インテルの中盤支配する若き司令塔
https://www.theworldmagazine.jp/20200205/01world/italy/271235
-
白黒は隣のボヌッチのカバーリンクが微妙だったからな
シュクリニアルがカンセロの守備をフォローしてた時はおそまつな守備は目立ってなかった
-
まぁ全インテリスタの弟ブロゾに加えて全インテリスタの三男坊ニコルンが加わったのがでかい
今夏の一番の補強は二コロ・バレッラなのはまちがいない!長井秀和
-
それはCLみたいなレベルの高い試合じゃないから
-
カンセロは後ろから声掛け続けないとボーッとしちゃうらしいからなぁ
ユーベシティとそういう所が引っかかってんのかな
ボール持てば分かりやすい一流だが
-
今夜はエラス・VERO-NA応援全力でネルで
-
シティでも失敗してるんだから強豪で求められるレベルに達してないってこと
レベルの低いセリエの雑魚相手なら通用するんだろうけど
-
お前も俺と一緒にヴェローナ応援しようそして寝ろ雑魚が!
-
ガキは勝手に寝てろ
-
>>976
白黒時代はリーグでボヌッチとの間を狙われてたぞ
それでアッレグリが左にしたり試行錯誤してたけど
-
さすがヤオサポ詳しいな
-
シティでここまで使い物にならないとは思わなかったね
チーム力が高いと穴が目立って物足りないんか
-
あの時カンセロは買い取れたよ
買い取ろうと思えばね
ただフロントが無理して買い取るまでの価値はないと思っただけ
-
クリスチャン・エリクセン:トッテナムでは厄介者として扱われていた
https://spurs.sc/archives/i-was-the-black-sheep-at-spurs
-
>>985
無理してFFP違反するのか?
-
さすがカスパーズ
エリクセンは念願のステップアップ出来て良かったね
-
https://www.girlsheaven-job.net/aichi/ma-22/sa-161/n-yamituki/blog/37392752/
-
オーナーが頑固なクラブはタイトル取れない傾向にあるなナポリも然り
その点超絶セレブ…マッシモ家みたいな全力で我がクラブを愛でるオーナーにはタイトルが降り注ぐって言うね
油もモラッティ家を模範にした結果10年くらいでCLっとたしね
-
>>987
FFP引っかかったら意味ないでしょw
誰か売って金作るほどってこと
-
>>991
確かにイカかペリを売ったときのオプションて話はあったね
-
バイヤンはセビージャ並みにせこい乞食クラブ
-
せこい白黒って話か
ミラノの2クラブは大耳やらスクデットは取れるわけだが
トリノいなかっぺ大将はCLに関しては20数年取れないっていうね
-
スター不在の不人気クラブだからね
-
ペリシッチの売り時間違いなくあそこだったよなあ
まあ結果論なんだけどさ、あのすさまじいW杯繰り広げたあとにここまで一気に劣化するとは思わなかった
-
カンセロに関してはそこまで価値上がってないかからね
そこまで痛手じゃない
-
>>994
もうきみねていいよ
-
夏にイカ、ペリ、ナインゴ、ダウベルトが戻ってくる…
ビッグサマーや!
-
スパーズサポに叩かれてて草
でもエリクセンが言ってることは事実
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板