レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
2ch +++ ★ Inter +++ 避難所 その283
-
前スレ
2ch +++ ★ Inter +++ 避難所 その282
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/38284/1469694114/l50
インテル避難所 実況スレ90
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/38284/1469395347/
-
守備がひどすぎる
前からのプレスが散発すぎて全く効果がなく、中盤がスカスカになるだけ
-
どっちみちこれからだろ
カンドレバ合流したら戦術も変わるだろうし
-
まぁ、守備だけじゃなく攻撃も酷いんだけどね
-
@recoba1974: インテルのプレシーズンマッチ
インテル0-0ヴァッテンス
インテル1-2CSKAソフィア
レアルソルトレイク1-2インテル
インテル1-3パリSG
インテル1-1エストゥディアンテス
インテル1-4バイエルン
トッテナム6-1インテルnew
-
>>949
うん。てか他のDFが機能してないから長友が結局、DFに多くの時間を割かれてたしね
DFで信用出来るのがミランダと長友とだけ
-
1回野球みたいにマンチョを休養させてアシスタントコーチで試合をやってほしいなw
-
試合こんなに詰め込む必要ないよな…
-
>>956
マンチョが退場した試合や出られない試合で結構大きなチーム達に勝ってきたことはナイショだぞう
-
去年からそんなにメンバー代わらず戦術練習してないからって無理あるぞ
マンチーニの戦術が通用しないだけだ。選手は代表では良い選手ばかりだぞ
-
開幕がプレミアとセリエで1週間しか変わらんのにコンディションの差で6失点て
普通に考えて戦術の稚拙さが問題だと思うんですけど
-
そもそもpsmで変に勝って勘違いしても困るけどな
去年のミランじゃあるまいし
長い目で見ていくしかない
-
ムリージョがヤラれ放題だったのも気になるわ
-
>>947
それ作シーズンにやっておくべきことじゃなね?
でもオフシーズンの日程が悪いのは同意かな
-
>>958
なるほど!
うまいことマンチョを挑発して退場させられないかなw
-
方向性が見えて次に期待できればぼろ負けでも文句言わないわ
ただ現実は意図が見えないプレスだったりハイラインだったりで
合流組はまだしもブルニコ組も距離感悪いままだし個人が頑張ってるだけなんだもんなぁ
-
バネガは予想以上にうまかったな
バネガに見合う守備うまいの取らなきゃあかんわ
-
>>954
やっぱり点がとれてないな。格下相手にも通用しない攻撃力。守備も攻撃も駄目・・・
-
>>962
彼自身もまだ状態が悪いし、中盤がザルすぎたし、アンサルディがザルだったからね
要するにマンチョが守備出来る選手達を身長が低いだの足元ガーだの好き嫌いして、
憧れのバルセロナのサッカー()を433でやろうとして失敗し、
わざわざ枠使ったエルキンはすでに使い物にすらならない状況ってこと。どこかで見た風景だね
-
攻撃はカンドが入れば改善されるような気がする。守備は全くその感じがしないw
-
PSMでも強いチームは強いし弱いチームは弱い
いつまでもガバマンチョ堪えられないよ
-
>>965
これ
それを作シーズンのpsmでいってたら
コンディションがて話でシーズン始めは一位だったものの
穴を見つけられ後半失速
CL圏内に行けず
今シーズンもあると思うわ
新しいアシスタントコーチが修正してくれ
マンチョはモチベ維持として頼む
-
>>969
カンドレ入ってイカの代わりにエデルだな
-
信者が躍動してて草
-
みんな最初は足元が上手い選手に夢を見る。気持ちは分かる
でも弱いチームは守り勝つ弱者のサッカーをするしかないんだよ
残念ながら我がインテルはバネガを補強したからってバルサのモノマネをするレベルにない
-
SBもそこまで悲観する程じゃない。ボール相手が持ってる時に何故か前目でプレスかけてて戻らなかったのが問題だから、ちゃんと戻れっていう指示さえ出してれば問題ないとは思う。
-
最近はPSMまで中継するようになったから
ただの練習試合なのに結果まで求められるようになってしまった
これはやりづらい思うな
-
ガメイロからイカじゃバネガもさぞ驚いたろうしな
この試合PSMといえど悪い部分ははっきりわかったな
-
いやいや試合中にちゃんと戻れいいなよ
-
マンチョが試合中タヌキの置物程も役に立たんことは仕方ない。
ロッカールームで選手を掌握できてればいいんだが、今の状況見ると不安ではあるな。
-
>>976
間違いない、ただのコンディション合わせの試合で監督も試合中殆ど指示だしてないのに戦術が悪いとか言われて気の毒
-
次スレ立ててくるけど次スレのテンプレにスレ立てのレス番指定入れてええか?
-
970
-
なによりノルウェーなのにスパーズのホームっぽい雰囲気だったのが悲しかった
セリエはプレシーズンアジアか南米行こう
-
>>976
結果のことじゃなく中身のこといわれてるんやで
>>979
モラが確かにロッカーでは少し空気が重かったねと
数日前に言ってたね
ちょっと心配だなとは思う
-
次はビアビアニーをカンドレーバ、イカルディをエデルにして見たいね
-
イカがまったく仕事してなかったなぁ
昇給にもっと説得力のあるプレーしてほしいわ
-
指定ない方が気楽でいいんだが 立てれないこともないが
-
>>965
ハイプレスハイラインっていう方向性は見えたじゃん
インサイドをトップの横まで行かせるかどうかはバランスの問題だし悪いこととは思わんよ
-
>>984
各国代表の中心選手を揃えてこれだし思うところはあるかもね
-
>>15で指摘されてるように立つ前に1000行くこと多くてなあ
今もこのまま減速せずに1000行きそうだし
-
ブロゾビッチをボランチで使わなければ4失点くらいには抑えれたのに
-
イカルディ売ってヒディンクでも引っ張ってくるか
-
>>988
それ次に期待できる方向性だったんですかね
-
逆にある程度のプレスのかけ方ぐらい自分達できるもんなんじゃないの?
行ったら戻れとか、連動とか
よく漫画とかじゃ一から十まで聞かずに自分で考えろとか言うじゃんw
-
イカの売却もありだと思うような出来ではあった。ていうかナポリ本当にこんな選手欲しいか、とさえ思ったw
-
とりあえずそのまま立てた
テンプレちょい待ってくれ
2ch +++ ★ Inter +++ 避難所 その284
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/38284/1470417540/
-
>>996
おつ
とりあえず守備はシーズン始まるまでになんとかしてくれ
そして変な工夫なんてしないでくれ
最低限のサッカーと戦力どおりの結果は出せるようにしてくれ
-
>>988
とりあえずダメそうな方向だってのはわかったから、次は別の方向で試してほしい。ていうか、ハイプレスにハイラインを重ねるのはw
-
>>995
肩痛めてて試合出れる状況じゃなかったんじゃないん?
交代を求めなかったないところ見ると本人が強行出場したんだと思うわ
-
負けてたからなんとなくハイプレスハイラインになっただけな気が
スパーズにスペース突かれても全く対応出来なかったし戦術と呼べるものじゃないや
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板