レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
2ch +++ ★ inter +++ 避難所 その266
-
前スレ
2ch +++ ★ Inter +++ 避難所 その265
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/38284/1457081842/
実況
インテル避難所 実況スレ87
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/38284/1457811628/
-
そしてハンダノビッチは残留するかもしれないんだね
本当なら喜ばしいことだね
-
ビアビアも完全復活してくれて良かった
この間も気持ちの入った守備してたし
-
>>948
もしそうだとしたら既に延長してるだろ、去年から何度も話し合いは行われてる
-
何度も話し合いは行われてないよ
日本から代理人来たのは一度だけ
-
ロベルト塚田って日本住みなのか
-
ロベルト佃だった…
-
塚田わろた
-
まぁ3月中は無理でも4月には長友の契約延長が決まると良いね
これだけチームを支えてくれてるから。
そして代表組は無事イタリアに帰ってきてくれ
代表じゃない組はオフを満喫してるね。パリ旅行行ってる人が多いね
こちらもテロに巻き込まれず無事に帰ってきてくれ
-
半年切ってタダで出て行かれたら困るのはインテル側だし下手に出る必要はないからなあ
でも仮にエルキンとVDWがフリーで合意できたら状況は一変するかも
-
>>931
2年前にインテルが取り入れたシステムだね
>>940
すでに選手のデータ化とトップから現場までの共有化を実現させてるインテルだと同じことだと思うの
-
これだけSBくじひいても長友をベンチに追いやる選手はいなかったわけだし
長友出したら絶対後悔する日が来るだろ
もう一つ上のレベルのSB求めてるなら大枚はたいてビッグネームSBとるしかないと思う
-
後悔するほどの選手でもないが
-
それは君の見る目がないだけだろうな
-
補強なんてSBに限らず総じてくじ引きみたいなもんじゃね?と毎回思う
-
1000万とか900万とか850万ユーロとか結構
SBに金かけてるけどな
スタメンで出れなくなって出ていくけど
-
まぁ、他のチームで活躍したからといって新しいチームで活躍できるかは未知数だな
まわりの選手も、リーグが違えば相手も変わるのに同じように確実に活躍できると考える方が間違ってる
-
いつの間にかナガシンがこっちのスレを我が物顔で使い始めたな。
-
アンチの臭いやつにも蓋しないとな
-
グアリンって活躍してるの
-
○○シンって言い回しなんてこんなところで使う奴がいたのか…
-
それNGワード入れてるな、レス番飛んでるのはそのせいか
-
長友以前からインテルは左SBクジをずっと引きつずけてるよ。
ハズレばっかり
-
長友に限らずアンチは口も頭も悪いから信者の方がまだマシだな
-
と信者が申しております
-
グアリン移籍後の話はさっぱり聞かんな
ちゃんと試合出てるんだろうか
-
ここにいるのはだいたいインテル信者みたいなもんだからな
-
>>971
970見えてんじゃん
-
>>977
そら○○じゃNGには引っかからんからな、シンだけNGに入れるわけないし
-
>>959
長友はインテルを愛してる選手だからそんなこと思ってないと思う
早く契約延長決めてあげて欲しいなぁ
同意だよ>961
-
ビディッチは今ユナイテッドの中国向けの広報やってるらしい。引退もユナイテッドでやっちゃう始末だし二年間の年俸1280万ユーロ税込だとしてテレスとかにあてれたな。
-
弱いインテルいつまで続くんだろうね
地獄だ
-
IDコロコロ変えて鬱陶しいなあ…根っこから規制してくれないかな管理人さん
ところでそろそろ新スレですかね
-
>>981
今期は弱くないよ。
年明けからの数試合が悔やまれる。
-
そうか、代表戦前だからか
-
今のチームはすごく好き。雰囲気もとても良い
会長が「ローマ戦とても良かった」って言葉をくれてるし
会長も満足してるしマンチョのやり方に納得してる
荒らしに来てるのは良い感じのインテルに嫉妬した他サポだと思ってる
ヴィダのお金はもったいなかったけど会長の夢枠だから仕方ない
-
数試合どころか1月2月の10試合近くじゃね
-
そこからインテルは力強く立ち上がった
大事なのはこれを継続することだ
-
5位って弱くね
ベロン級のレジスタどっかいないのか
ベロンとカンビアッソのコンビすごすぎて忘れられねえよ
-
あれから時代もサッカーも変わった
インテルは過去の幻影に長い間苦しんだ
そこから立ち上がった。大事なのは今どうか?だし、この好調を続けられるかだ
ベロンはいない。でも例えばブロゾビッチは日増しに進化してる。大事なのはそういうこと
-
>>979
長友よりも代理人についてのことだよ
少しでも選手にいい条件引き出すために駆け引きするのが仕事だからね
-
>>985
なるほど。
脈絡なく突然長友をべた褒めして荒らそうとしてるお客さんか。
-
>>990
代理人が例えばライオラのような人なら別だが通常は選手の意向に従う
最初から長友は真っ直ぐにインテルだけを愛して見てくれてる
契約延長という形でインテルが応える番だと思う
-
この独特の気持ち悪さは例の人だと思うけど規制されてなかったのか
それともホスト変えたのか
-
なるほど。IDコロコロ変えてる長友アンチということですね
-
@ガゼッタ
インテルはスポルティング・リスボンのジョアン・マリオの関心
契約解除金は4500万
インテルは夏にカンドレーヴァを2000〜2200万で獲得する予定
リャイッチとヨヨの去就に依存
@Secolo XIX
インテルとソリアーノは口頭で合意
@FutbolArena
エルキン代理人
我々はどのクラブとも合意していない
まだフェネルと話し合う必要がある
イタリアやヨーロッパの4〜5クラブから状況を知るためのコンタクトがあったが答えは同じだ
フェネルと話していないので答えることができない
その後我々は決定する
@news.it
セビージャはアンドレを買い取らない
-
ジョアン マリオの違約金4500万は延長前でしょ夏に更新して6000万になったよ
-
カンドレーヴァは確か隣も狙ってる宣言してたよな
エルキンが決まってないならなおさら安定してる長友は残したい
この前から黙って見てたら一貫してインテルへの愛情を示してる長友に対して
見え透いたアンチ活動してるのがいるよな
粘着長友アンチは去れよ
-
カンドレーバまじでいらん
-
RSHがあまりいないからいる
パラシオにずっとRSHやってもらうわけにいかんし
-
でもリャイッチも残したい
だからCL出場権なんとしても取りたい
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板