レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
2ch +++ ★ inter +++ 避難所 その197
-
2ch +++ ★ inter +++ 避難所 その196
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/38284/1416805990/
インテル避難所 実況スレ61
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/38284/1417376744/
-
なんつーかお客さん最近多いんだよな
単発だらけで困るわ
-
エムヴィラはここが勝負だな。前の試合で交代の時イラだってたし自分が一番置かれている立場はわかってると思うけど。
-
カラバフ対インテルの予想オッズ
By skyベッド
カラバフ勝利 2.15倍
引き分け 3.25倍
インテル勝利 3.5倍
-
キックオフ2時からかよ、、
応援頼んだ
-
まかせろー
今からちょっと仮眠
-
時間帯悪すぎだわ
-
荒れてたな、ヤンさん
オスバもこないだキレ回ってたし問題児組は正念場か
-
ヤンはこれから次第でわからんけど、オスバはもう返却っぽい雰囲気なんだよなあ
あんだけの活躍しても買い取る気はないって元々1年のつもりだったかマッツが退いたからかどっちかなんだろうね
-
まあ、オスバが居なくなるなら
ジニャク狙うのも頷ける。本人も好意的なコメントしてたし。
-
そんな雰囲気あるか?
マンチョがオスバをレギュラーにするからイカの立場が危ういみたいな話もあるくらいなのに
-
インテルが買い取らないからアルヘンのボカがオスバに接触するためにイタリア来てたし、こないだの試合でも実況解説がそう言ってたでしょ
-
実況解説はただそういう記事があるから言っただけで記事の信憑性には言及してないからねえ
ただ700万払ってでもってほどの活躍かといわれたらうーん
ボカが動いてるのは本当ぽいしシーズン終わってみないとなんとも言えんてのが正直な所
むしろヤンさんのがやばい気するわ
-
どういうこと?w
-
ボナ君とドンさんはもっと使ったほうがいいな
ドンさんがここまで出来るとは思わなかったw
-
線審は相手選手がオフサイドポジションでGKの視線を遮ったとしてオフサイド判定して、それを主審が認めた感じかな
-
勝っても負けても引き分けでも順位にさえ関係ない試合で後味が悪いってどういうことだよ
最後の最後で負けたと思って呆れたが取り消しは取り消しで全然喜べないわ
-
面白かったけどくっそ後味悪いな
何でインテルの試合で吹く審判はどいつもこいつもくそなんだ
-
こういうラッキーはリーグ戦で頼むよ・・・
-
とりあえずカンパダンブロが元気そうで良かった
ボナも見せ場あったし、短かったけどディマルコ君の名前も覚えた
カラバフはちょっとかわいそうだな…
-
若手見るのが目的だったけど、雰囲気的に面白い試合だったな
カラバフの劇的勝ち抜け弾がなくなったのはかわいそうだけども
-
今みたらトリノもスーパーラッキーな判定貰ってるわ
前半で11人対9人とか試合にならねー
ELの審判空気読めなさすぎるだろ
-
リーグでのジャッジが過酷すぎて
有利なミスジャッジが起きるという発想すら無かったわ
-
ボナのシュート惜しかった
ディマルコもっと見たかった
これくらいかな
ちょっとまだ連携はイマイチだな
フルメンバーでもそうだが
-
このスタジアム名の由来を話してたのが見事に皮肉ってるなw
-
怖いのは再試合とかにならんことを祈るばかり
-
オズバルドは格の違い見せて点取らなきゃ駄目でしょ
パス引っかけてた印象のが強い
パラ不調の今もっとがんばってくれないと点が取れん
-
アンドレも存在感あったなあ
しかし、サンテティエンヌは最下位かい
-
ダンブロさんもちょいと試合勘戻りきってないか、パスミスがけっこうあった気が
若い衆たちは粗いけど面白いね ボナ君はほんと先が楽しみだ
カラバフは南無… インテルを恨まないでよね
ttps://vine.co/v/O6qT9DwK7Du
-
リーグアンのクラブが敗退するのはUEFAランク的にいいこと
-
ディマルコ 有能
-
本当かわいそうだったな
ドラマティックな流れだっただけにあの誤診は酷い
ゴールシーンだけでもカメラ導入進んで欲しいわ
-
さあさあ問題はリーグ戦だわ
ここで勝てないとガチやばいぞ
-
イカちゃんチェルシー行きたがってる
-
イカのやつは完全に飛ばしだからスルーでおk
-
チェルチとのトレード画策とかいう話もあるけど
-
>>983
本人の生コメントじゃないかぎり、確定的に書かない方がいい。
-
ディマルコくん、本職もサイドの選手なのかな?
パスのセンス、感じたんだけど
-
ディマルコ判断早いし、長いパスもなかなか正確だった
まあ時間短すぎたからもっとみたいね
-
パスもそうだが受ける動きもセンス感じたな
さばいて中に入るタイミングとか完璧だった
-
あとはオビが躍動したのが予想外だわ
やっぱ足元うめえなあいつ
-
トリノ5−1ってセリエA全部突破すごいやん
-
CL-GL敗退 1位通過↓ 2位通過↓ セリエA=⑤ プレミア=③
オリンピアコス インテル ビジャレアル リーガ=③ ブンデス=②
アンデルレヒト ナポリ トリノ
アヤックス フィオレンティーナ トッテナム
ゼニト ワルシャワ セルティック
リバプール ディナモキエフ PSV
ローマ エヴァートン ドニプロ
ビルバオ フェイエノールト セビージャ
スポルディング ディナモ・モスクワ AaB (デンマーク)
ザルツブルク ヴォルフスブルク
ベシクタシュ ギャンガン
クラブ・ブルージュ トラブゾンスポル
ボルシアMG ヤング・ボーイズ
-
>>979
フランスとはポイント離れすぎてるからあんまり
-
下部の選手どうだった?
さすがにいきなり上で通じそうな選手はいたかな?
-
CL組のシードはオリンピアコス、ビルバオ、ゼニト、スポルティングか
ついでにローマとも当たらんから当たる可能性があるのはアヤックス、リバポ、アンデルレヒトの3チームかな
-
アンドルレヒトならなんとかなる自信ある
-
ついでにEL2位組で当たる可能性あるのが
トットナム、ビジャレアル、PSV、セルティック、ヴォルフスブルク、セビージャ、オールボーBK、ヤングボーイズ、EAギャンガン、トラブゾンスポルAS
スパーズはもういやだよ、ベイルいないけど嫌だ何2位通過してんだよ
-
AkBかなんだか知らない馬のほねが一番理想だな。あとGL 敗退組同士討ちもありえるみたい。
-
スパーズ、セビージャ、ビジャレアル、リバポとか当たりたくない
首位通過なのに困った奴らが2位通過ときたもんだ
-
1000なら連勝くる〜
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板