レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
2ch +++ ★ inter +++ 避難所 その162
-
実況は実況スレで
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/38284/1397398810/
前スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/38284/1396762679/
-
スタミナなくなって縦ポン連発よ
-
>>929
これがホントのカカあ天下
-
>>949
見る限りアーセナルからレンタル
契約は2016年夏まで
-
やっぱガナが保有してるんじゃないかw
ってことはガナと交渉ってことか
前に契約延長申し出て本人はオリンピアコス移籍希望って見たけどこんな複雑な環境の選手を獲得なんか出来るのかね
-
ヴェンゲルは有望な若手はそんな簡単に手放さんだろうな
というかキャンベルってそんないい選手?
-
さしあたり浮きそうなのはミリートの年俸くらいしかないしリッキーかグアリンは売却しないと首回らないかな、やっぱり
グアリンはel格下相手には無双するので惜しいっちゃ惜しい
-
>>955
パス交換で局面を打開するタイプで、無理に仕掛けることはしない スピードに優れてる
カットインからのミドルシュートは上手いし、パスセンスに優れてるからクロスもスルーパスもそこそこ上手い
何より守備意識がめっちゃ高い
マッツァーリが好きそうなタイプではあるね
-
リッキーの延長まだだったよね?それを考えるとリッキーになるのかな?
前半の様な動きを後半戦も見せてくれてるんだったらやめとけ言いたかったけど
やはりエルナネスの資金も埋め合わせしなきゃならないみたいだから、、
-
後半ナポリにほとんどポール保持されて防戦一方だったな。ミランはナポリより強いぞ
-
申し訳ないが安易な絶許狙いはNG
-
>>957
ありがとう
オリンピアコス戦は観る機会なくてさ
CLも観てないし
聞いた感じパラシオの後釜として欲しいな
ただヴェンゲルも復帰示唆するような発言あったし、無理なんだろうけど…
-
オリンピアコス側に買い取りOP付いてるねキャンベル
-
ヴェンゲルが戻そうと思ってる選手ならいい選手なんだろうな
若手を見る目は確かだし
-
キャンベルとの交渉なんて噂すら立ってないよ
いつもの痴呆の妄言だよ
-
ハムシク、ベンアルファがどうこうの方が可能性高いね
-
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/38284/1398671375/
次です
-
キャンベルの記事はどこで見られる?
-
ベンアルファも噂あるの?
また、アク強い選手を…
-
>>938
あれはシュートでいいだろ
長友はああいうの絶対キーパーに当てるよな
-
ベンは冬からちょこちょこ名前でてるよ
最近も少し出てる
-
>>964
まあ、そうだよなw つい好きな選手出てきたもんで興奮しちまった
>>969
長友はシュートセンスあるんだかないんだかわからん キエーボ戦のゴールとオフサイドで取り消しされたシュートは凄かったんだけどな
-
まぁ、この時期の噂なんて話半分聞いとけばいいよ。トヒルが実際にどのくらい出すかなんて分からないしな。
-
長友はシーズン序盤結構打ってて良くなってきたな
と思ったら最近あんま打たなくなってちょっとがっかり
-
つかラカゼットとかの噂も有るしな
少なくともあと二ヶ月は飛ばしだと思った方がええな
-
ラカゼット…人気銘柄だし無理だろうな…
まぁこの時期は噂で妄想するのが楽しみだしね
-
移籍シーズンは胸踊るよな
-
ニウトン早く決めてくれ・・・横取りはもう勘弁だ ブラジル人三年連続獲得間際で逃すとか絶対ヤダ
-
ニウトンはルーカス、パウリーニョと同じ匂いがするぜ…
-
チアゴシウバも横取りだったよね確か
-
ナインゴランも横取りされたよね…
-
ナインゴランは横取りじゃない
-
本スレの基地外、最近やばすぎだろ
朝5時から夜の0時くらいまで一人でID変えながら自演しまくってる
-
本スレなんてここ数年見ていないな
-
本スレって消えたんじゃなかったのか
-
今年はブランカ大先生がいないから大丈夫
-
ブランカがいなくても競争力が落ちてるのは変わらんからな
-
変な話題を持ち込むなって・・・
-
ナポリ戦後半支配されすぎてシュート打ってないんじゃないか
-
ナポリ戦スタッツ
シュート 10(6)
枠内シュート 6(5)
ポゼッション 34:28(17:18) ナポリは30:55(13:13)
※()内は前半
-
>>990
後半の枠内は長友の一本かな?
やはり前半で点が入らなかったのが悔やまれるな
-
そこまで圧倒された印象はないけどなぁ
梅
-
ポゼッションで勝ってるのは意外だわ
-
数字で見るなら前半圧倒
後半五分って感じだよ
インテル
シュート 10(6)
枠内シュート 6(5)
ポゼッション 34:28(17:18)
ナポリ
シュート 13(7)
枠内シュート 4(1)
ポゼッション 30:55(13:13)
-
1戦目のナポリも自滅しただけで圧倒されたわけじゃないしね。
-
ジュリ男はもう代表確定か
-
Mateo Kova?i? And Andrea Ranocchia vs Napoli(27/04/2014)13-14
ttp://www.youtube.com/watch?v=Hbbh8TG990Q
-
埋メンディー!!
-
うめっきあ
-
千ダノビッチ
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板